参考資料

お立寄り数 訪問回数

「まなべ」に関連する参考資料を、次の凡例に従いリストアップします。
<凡例:「資料名」,編著者,発行所,発行日,蔵書確認場所,[要点]>

少しづつ手元の資料を整理していきますので、気長にお待ちください。
転居した関係で蔵書確認場所が関東圏と関西圏に分かれています。ご了承ください。

◆全国共通
 ・「平家物語絵巻 普及版 巻第九」, 小松茂美編, 中央公論社, 1995.5.25, 多度津明徳会図書館, [備中まなべの四郎・五郎]
 ・「系図研究の基礎知識 第二巻 中世(U)」, 近藤安太郎, 近藤出版社, H1.5.20, 埼玉県立熊谷図書館他, [備中・讃岐・伊予の真鍋]
 ・「姓氏の語源」, 丹羽基二, 角川書店, S56.11.5, 横浜市立中央図書館, [間部・真鍋,美濃]
 ・「寛政重修諸家譜 新訂 第22」, 高柳光寿他, 続群書類従完成会, S41.4.30, 横浜市立中央図書館他, [間部詮房]
 ・「寛政重修諸家譜第一」, 高柳光寿他, 続群書類従完成会, S39.2.25, 港区立みなと図書館, [寛政譜まえがき]
 ・「国史大辞典1〜15」, , 吉川弘文館, , 川崎市立川崎図書館他, [間部・真鍋他]
 ・「普及新版 日本歴史大辞典第8巻」, 同編集委員会, 河出書房新社, S60.9.30, 渋谷区立中央図書館他, [間部、眞鍋]
 ・「日本人名大事典第6巻」, 下中邦彦, 平凡社, S13.10.31, 渋谷区立中央図書館他, [間部、眞鍋祐重]
 ・「日本件名図書目録E伝記・人名77/84」, , 日外アソシエーツ, S60.2.25, 渋谷区立中央図書館, [文献解題,阿波真鍋氏の考察]
 ・「新編姓氏家系辞書」, 太田亮, 秋田書店, , 横浜市立中央図書館, [橘・眼部・眞鍋]
 ・「姓氏家系大辭典 第二巻」, 太田亮, 角川書店, S38.11.20, 横浜市立中央図書館, [橘遠保,間部主馬兵衛(田中氏)]
 ・「姓氏家系大辭典 第三巻」, 太田亮, 角川書店, S38.11.20, 横浜市立中央図書館, [眞鍋]
 ・「歴史と旅 臨時増刊姓氏家系総覧第2巻」, , 秋田書店, S62.1.5, 都立中央図書館, [橘諸兄]
 ・「姓氏と家紋 第48号」, 日本家系図学会編, 近藤出版社, S62.1.30, 国立国会図書館, [全国まなべ会]
 ・「古代氏族系譜集成 上・中・下巻」, 宝賀寿男, 古代氏族研究会, S61.4.15, 都立中央図書館, [橘遠保・児玉・間部・三宅]
 ・「大日本人名辞書 第四巻」, 大日本人名辞書刊行会, 講談社, M19.4.15, 丸亀市立図書館, [間部・眞鍋・眞部]
 ・「日本人名辞典」, 芳賀矢一, 思文閣出版, T3.9.29, 丸亀市立図書館, [眞鍋暉・眞鍋秦齋・眞鍋祐重]
 ・「日本著者名・人名典拠録」, 日外アソシエーツ, 日外アソシエーツ, H1.9.22, 丸亀市立図書館, [間部・真鍋・真辺・真部]
 ・「幕末明治海外渡航者総覧 第2巻人物情報編」, 手塚晃, 柏書房, H4.3.21, 丸亀市立図書館, [真辺戒作・真鍋嘉一郎]
 ・「新訂増補 人物レファレンス事典 古代・中世・近世編」, 日外アソシエーツ編集部, 日外アソシエーツ, H8.9.20, 丸亀市立図書館, [間部・真鍋・真辺・真部]
 ・「新訂 現代日本人名録98」, 日外アソシエーツ, 日外アソシエーツ, H10.1.26, 丸亀市立図書館, [真鍋・真辺・真部]
 ・「人事興信録 第四十版」, 片山泰輔他, 興信データ, H11.3.1, 丸亀市立図書館, [真鍋・真辺・真部]
 ・「新日本地名索引 別巻」, 金井弘夫, アボック社出版局, H6.12.10, 丸亀市立図書館, [眞鍋嶋・間鍋山]
 ・「伊藤博文を撃った男」, 斎藤充功, 中央公論新社, 1999.4.18, 香川県立図書館, [大連地方法院長真鍋十蔵]


◆岡山県
 ・「予章記・水里玄義」, 伊予史談会, 愛媛県教科図書, S57.8.1, 都立中央図書館, [児島三宅氏の祖]
 ・「系図纂要 新版 第14冊上 号外(3)」, 岩澤愿彦, 名著出版, H10.2.25, 都立中央図書館, [三宅連姓、天日槍]
 ・「系図研究の基礎知識 第2巻中世(U)」, 近藤安太郎, 近藤出版社, H1.5.20, 都立中央図書館, [児島三宅氏、天日槍]
 ・「岡山の古戦場」, 多和和彦, 日本文教出版, S48.8.10, 都立中央図書館, [熊野海賊]
 ・「岡山の家紋」, 小林雅成, −, H11.3.29, 井原市立図書館, [真鍋島真鍋氏、橘紋・柏紋、塩飽水軍の旗頭]
・笠岡市
 ・「角川日本地名大辞典33岡山県」, 角川日本地名大辞典編纂委員会編, 角川書店, 1989.7.8, 各図書館, [茂平、各地の高島]
 ・「日本古典全書 古事記 下」, 神田秀夫, 朝日新聞社, S37.5.20, 千代田区立図書館, [高島宮]
 ・「新修詫間町誌」, 詫間町誌編集委員会, 詫間町役場, S46.3.31, 詫間町図書館, [神武天皇東征と高島・西行]
・真鍋島
 ・「備中眞鍋島の史料 第1,2,4巻」, 宇野脩平, 日本常民文化研究所, S30.11.21, 都立中央図書館, [真鍋増太郎家文書]
 ・「神奈川大学日本常民文化研究所論集13 歴史と民俗13」, 神奈川大学日本常民文化研究所, 平凡社, S57.1.30, 都立中央図書館, [宇野修平と文書整理]
 ・「笠岡市史 第1巻」, 笠岡市史編さん委員会編, 笠岡市, S58.2. , 笠岡市立図書館, [真鍋島真鍋氏]
 ・「笠岡市史 地名編」, 笠岡市史編さん室, 笠岡市, H16.2. , 岡山県立図書館, [茂平・真鍋島・寄島・詫間真鍋氏]
 ・「岡山県史 第22巻 備中家わけ史料」, 岡山県史編纂委員会編, 岡山県, S62.12.21, 横浜市立中央図書館, [真鍋島真鍋家文書]
 ・「小田郡誌(上巻・下巻)」, 小田郡教育会編, 名著出版, S47.5.20, 東京都立中央図書館, [神武東征・高島宮,眞鍋島眞鍋城址]
 ・「備中誌 上編」, 吉田徳太郎編, 日本文教出版, M36.4.20, 東京都立中央図書館, [真鍋島、村上氏]
 ・「日本城郭全集10岡山県・兵庫県」, 大類 伸監修, 人物往来社, 1967.9.30, 東京都立中央図書館, [真鍋島真鍋氏,神武天皇東征]
 ・「日本城郭大系 第13巻 広島・岡山」, 創史社編, 新人物往来社, S55.1.15, 東京都立中央図書館他, [真鍋島の城跡,真鍋城,沢津城]
 ・「瀬戸内海の研究(T)」, 宮本常一著, 未来社, 1965.8.15, 東京都立中央図書館, [真鍋島真鍋氏]
 ・「海賊と海城−瀬戸内の戦国史」, 山内 譲著, 平凡社, 1997.6.18, 横浜市立中央図書館, [村上八郎左衛門は真鍋島の聟]
 ・「日本荘園大辞典」, 阿部 猛・佐藤和彦編, 東京堂出版, 1997.9.25, −−, [真鍋荘・鴨荘・吉原荘]
 ・「角川日本地名大辞典33岡山県」, 角川日本地名大辞典編纂委員会編, 角川書店, 1989.7.8, 各図書館, [真鍋島・真鍋氏]
 ・「歴史読本 S49年10月号」, , 新人物往来社, S49.10., 都立中央図書館, [瀬戸内の先祖の島(真鍋博)]
 ・「日本史研究 第13號」, 日本史研究會, 日本史研究會, S26.7.20, 都立中央図書館, [眞鍋島村]
 ・「岡山文庫R 岡山の城と城址」, 藤井駿・他, 日本文教出版, S43.11.10, 都立中央図書館, [城山城・沢津城・平山砦・真鍋島城]
 ・「備中集成志」, 吉備文化研究會(原著:石井了節、宝暦3年), 吉田書店, S18.12.15, 都立中央図書館, [神島城主眞鍋四郎・真鍋島・三宅氏・水嶋合戦]
 ・「歴史紀行 瀬戸内の海賊衆」, 森本 繁, 山陽新聞社, S59.11.30, 多度津明徳会図書館・香川県立図書館,[真鍋島真鍋氏・賀茂吉原]
 ・「御裳濯川8揖 字謎の歌 山家集西行法師」, 真鍋頼行著, 大塚秀男発行, S57.3.21, 香川県立図書館, [真鍋島と西行法師]
 ・「御裳濯川9揖 頼長の御子義経の考証」, 真鍋頼行著, 大塚秀男発行, S57.3.21, 香川県立図書館, [真鍋島と藤原頼長]
 ・「御裳濯川10揖 真鍋先祖発掘(上巻)」, 大塚秀男著, 真鍋頼行発行, S57.8.20, 岡山県総合文化センター図書館, [真鍋先祖継図と藤原頼長]
 ・「御裳濯川11揖 真鍋先祖発掘(下巻)」, 大塚秀男著, 真鍋頼行発行, S57.9.10, 岡山県総合文化センター図書館, [真鍋島と藤原頼長を特異解釈]
 ・「御裳濯川14揖 いろは字考証」, 真鍋頼行, 大塚秀男, S59.7.5, 国立国会図書館, [真鍋家・頼長・真鍋島]
 ・「いろは歌と藤原頼長公」, 真鍋頼行, 大塚秀男, S57.3.1, 国立国会図書館, [真鍋島]
 ・「備中真鍋島史ノ解明」, 大塚秀男著, −−, S46.8.26, 笠岡市立図書館, [真鍋家由来]
 ・「地理研瀬戸内調査シリーズ12 真鍋島」,−−,関西学院大学地理研究会発行,S62.11.22,岡山県総合文化センター図書館,[真鍋島の地図・歴史・風俗]
 ・「真鍋島 −青春の足跡−」,出口正幸著,出口正幸発行,S48.8.20,岡山県総合文化センター図書館,[真鍋島の地図・城跡・伝説]
 ・「日本の近世第8巻 −村の生活文化−」,塚本 学編,中央公論社,1992.9.20,香川県立図書館,[真鍋島の庄屋、交流範囲]
 ・「近世の生活文化史<地域の諸問題>」,定兼 学著,清文堂出版,1999.8.20,笠岡市立図書館,[女庄屋お千,真鍋島]
 ・「多度津町文化財保護協会々報第33-34合併号」, , 多度津町文化財保護協会, H5.10.1, 多度津明徳会図書館, [真鍋島庄屋為右衛門書簡]
 ・「眞鍋島史」, M本浪雄, , H21.8. , 香川県立図書館, [真鍋島の地名と真鍋姓の起源]
 ・「真鍋島における伝承の摘録-歴史と民族-」, 濱本族仁, 真鍋島歴史研究会, H30.5. , 笠岡市立図書館, [真鍋島の伝承と真鍋氏供養史跡]

◆香川県
 ・「讃岐國名勝図會」, 松岡信正模, 演習舘藏板, 嘉永6, 多度津明徳会図書館, [向城・真鍋弥助祐重,真鍋祐主,真鍋五郎]
 ・「日本名所風俗図会14 四国の巻」, 松原秀明編, 角川書店, S56.12.30, 香川県立図書館 [同上の活字版]
 ・「古今讃岐名勝図絵」, 梶原藍水編, 歴史図書社, S51.11.20, 多度津明徳会図書館, [向城・真鍋弥助祐重,真鍋祐主,真鍋五郎]
 ・「讃陽古城傳記」,,,, 高松中央図書館, [真鍋祐主系図]
 ・「三代物語」, 増田休意,, 明和5, 高松中央図書館, [真鍋弥助祐主・木太向城]
 ・「増補三代物語」, 坂口友太郎編, 三代物語刊行会, H4.10.1, 善通寺市立図書館, [真鍋弥助祐主・木太向城]
 ・「南海通記」, 香西成資, 弘成舎, T15.5.25, 多度津明徳会図書館, [眞部氏族]
 ・「南海治亂記」, 香西成資, 香川新報社, T2.7.25, 多度津明徳会図書館, [眞部氏族(南海通記と同内容)]
 ・「日本傳説叢書 讃岐の巻」, 藤澤衛彦編著, 日本傳説叢書刊行會, T8.6.1, 多度津明徳会図書館, [向城・眞鍋彌助祐重,眞部]
 ・「ふるさと文化遺産 郷土資料事典37香川県」, , 人文社, H10.7.1, 渋谷区立中央図書館他, [讃岐国変遷図]
 ・「角川日本地名大辞典37 香川県」, 角川日本地名大辞典編纂委員会編, 角川書店, S60.10.8, 渋谷区立中央図書館他, [城郭、荘園、母神山古墳群、室山城跡/真鍋権頭]
 ・「香川県史 中世 第2巻通史編」, 香川県, 香川県, H1.3.31, 横浜市立中央図書館, [崇徳上皇と三宅重成]
 ・「讃岐人物風景 <2>戦国の武将たち」, 四国新聞社, 丸山学芸図書, S55.11.20, 横浜市立中央図書館, [崇徳院・三宅氏]
 ・「県史シリーズ37 香川県の歴史」, 市原輝士・山本大, 山川出版社, S46.12.28, 横浜市立中央図書館, [橘遠保→真部]
 ・「香川県通史 古代中世近世編」, 福家惣衞, 上田書店, S55.11.20, 多度津明徳会図書館, [真鍋弥助祐重・真部二郎]
 ・「香川叢書第二」,, 香川縣, S16.6.10, 多度津明徳会図書館, [讃州細川記・木田眞鍋彌二郎・眞部]
 ・「讃岐人物傳 全」, 福家惣衞, 香川新報社, S40.9.1, 多度津明徳会図書館, [眞鍋五郎・眞鍋祐重]
 ・「讃岐人物傳 全」, 福家惣衞, 香川新報社, T3.3.20, 善通寺市立図書館, [眞鍋彌太夫・眞部五郎]
 ・「讃岐の歴史」, 香川地方史研究会, 講談社, S50.9.10, 多度津明徳会図書館, [橘→真部]
 ・「讃岐名所歌集」, 赤松景福, 赤松景福, S3.3.24, 善通寺市立図書館, [眞部祐主墓・眞部祐芳の歌]
 ・「讃岐史談 第四巻第二號」, 草薙金四郎編, 讃岐史談會, S15.9.25, 詫間町図書館, [眞部祐重・眞部高丸・眞部彌助]
 ・「閑際筆記 和漢太平広記(睡餘録)」, 藤井懶斎著(「日本随筆大成<第一期>第17巻」,日本随筆大成編輯部編,吉川弘文館, S51.3.10に収蔵), 香川県立図書館, [真鍋弥介]
 ・「上坂氏研究史料集成第三巻 生駒藩組分侍帳」, 合田 學編, 上坂氏顕彰会出版部, H3.5.22, 詫間町図書館, [眞部・真部・眞鍋]
 ・「上坂氏研究史料集成第9巻 生駒藩家臣団知行所一覧」, 合田 學著, 理想日本社, 1990.1.24, 詫間町図書館, [眞部源左衛門・眞鍋彦太郎・他]
 ・「上坂氏研究史料集成第10巻 生駒藩地方(ぢかた)知行侍一覧」, 合田 學著, 上坂氏顕彰会出版部, 1990.7.22, 詫間町図書館, [眞部源左衛門・眞鍋彦太郎・他]
 ・「上坂氏研究史料集成第11巻 生駒藩初期侍名簿」, 合田 學著, 上坂氏顕彰会出版部, 1990.7.22, 詫間町図書館, [真鍋弥介]
 ・「讃州府志 上・中・下」, 増田休意原著, 香川新報社, T4.2.10, 多度津明徳会図書館, [眞鍋祐重・祐主・久左衛門・眞鍋彌太夫]
 ・「西讃府志」, 舊丸龜藩京極家編, 藤田書店, S4.11.3, 多度津明徳会図書館, [木太の城主眞部五郎・多度郡三井郷眞鍋砂子・眞鍋左衛門尉墓・御所明神]
 ・「香川県人物・人名事典」, 四国新聞社出版委員会, 四国新聞社, S60.6.30, 詫間町図書館, [市議・町議など真鍋各氏]
 ・「讃岐の人々」, 岸上 正, 『讃岐の人々』編集事務局岸上 正, S62.10.31, 詫間町図書館, [前高瀬町長真鍋典一]
 ・「真鍋照恵先生をお偲びして」, 真鍋照恵先生追悼文集刊行会, 真鍋照恵先生追悼文集刊行会, H4.3.8, 多度津明徳会図書館, [真鍋照恵]
 ・「讃州細川記」(「香川叢書第二」, , 香川縣, S16.6.10 に収載), 多度津明徳会図書館, [木田の眞鍋彌二郎]
 ・「讃陽古城記」(「香川叢書第二」, , 香川縣, S16.6.10 に収載), 多度津明徳会図書館, [木太村奥城=向城眞鍋彌助祐重、上之村城眞部二郎]
 ・「生駒高俊公御領分・・惣高覺帳」(「香川叢書第二」, , 香川縣, S16.6.10 に収載), 多度津明徳会図書館, [豊田郡和田里眞鍋、眞邊]
 ・「高松領郷中帯刀人別」(「香川叢書第二」, , 香川縣, S16.6.10 に収載), 多度津明徳会図書館, [香川郡東西濱村眞部專藏、寒川郡鴨部下庄村眞部專右衞門]
 ・「高松領郷士連名録」(「香川叢書第二」, , 香川縣, S16.6.10 に収載), 多度津明徳会図書館, [寒川郡石田東眞鍋五郎、太田眞鍋達之助、西坂元眞鍋喜三太]
 ・「郷中牢人筋目・・」(「香川叢書第二」, , 香川縣, S16.6.10 に収載), 多度津明徳会図書館, [眞部加兵衞]
・高松市
 ・「木田郡誌」, 山田弥三吉編, 木田郡教育部會, S15.1.5, 丸亀市立図書館, [真鍋助兵衛守政,祐主,祐重,向城]
 ・「木太町郷土誌」, , 木太町郷土誌を作る会, H7.12.1, 丸亀市立図書館, [真鍋助兵衛守政,祐主,祐重,向城]
 ・「角川日本地名大辞典37香川県」, 角川日本地名大辞典編纂委員会編, 角川書店, S60.10.8, 各図書館, [室町・真鍋権次・室山城・真鍋権頭]
 ・「新香西史」, 元町長 本田忠雄, 香西町公民館, S40.5.30, 多度津明徳会図書館, [真鍋助兵衛,弥助,古城]
 ・「日本城郭全集K」, 大類 伸, 人物往来社, S42.5.31, 都立中央図書館, [向城・室山城]
 ・「日本城郭大系第15巻 香川・徳島・高知」, 創史社, 新人物往来社, S54.12.15, 豊島区立中央図書館他, [向城]
 ・「高松市史」, 高松市役所, 高松市役所, S8.1.15, 多度津明徳会図書館, [日置流弓術眞鍋宇次右衛門]
 ・「帝國現代人物誌」, 奥田信義編輯, 東亞出版協會, S7.10.15, 金刀比羅宮図書館, [高松市紺屋町眞鍋,木田郡林村眞鍋]
 ・「讃岐松平藩士由緒録」, 井下香泉訳編, 高松大学出版会, H14.3.1, 丸亀市綾歌図書館, [真鍋宇治右衛門,治三郎子孫,真部嘉兵衛,他]
 ・「高松藩藩士録」, 占部日出明, (個人出版), H22, 香川県立図書館, [真鍋,真部,真辺が多数]
・津田町
 ・「津田町史」, 津田町史編集委員会編, 津田町教育委員会, S34.2.10, 多度津明徳会図書館, [鶴羽の大庄屋真鍋]
 ・「香川県通史 古代 中世 近世編」, 福家惣衛著, 上田書店, S40.9.1, 多度津明徳会図書館, [鶴羽の弓名人真鍋]
・丸亀市
 ・「増補西讃府志」, 舊丸龜藩京極家編, 藤田書店, S4.11.3, 多度津明徳会図書館, [眞部五郎,生駒家分限帳]
・多度津町
 ・「多度津町史」, 多度津町史編さん委員会編, 香川県仲多度郡多度津町, S38.5.31, 多度津明徳会図書館, [青木/真鍋左衛門尉]
 ・「四箇村史」, 四箇村史編纂委員会編, 明徳会図書館, S32.7.15, 多度津明徳会図書館, [青木/真鍋左衛門尉・四箇/真鍋三氏]
 ・「讃岐の伝説(日本の伝説5)」, 武田明・北条令子著, 角川書店, S51.4.10, 多度津明徳会図書館・観音寺市立図書館, [真鍋左衛門尉の池]
 ・「文化財少年団だより」, , 多度津町文化財少年団育成会, S56.2.15, 多度津明徳会図書館, [真鍋左衛門尉子孫/拓本]
 ・「多度津町の地名」, 多度津町誌編集委員会編, 多度津町誌編集委員会, S63.3.1, 多度津明徳会図書館, [北鴨庄屋/真鍋・山階/真鍋田]
 ・「多度津町文化財保護協会々報第28号」, , 多度津町文化財保護協会, S62.5.30, 多度津明徳会図書館, [北鴨/庄屋真鍋屋敷・鍋屋敷]
 ・「多度津町文化財保護協会々報第19号」, , 多度津町文化財保護協会, S51.6.25, 多度津明徳会図書館, [北鴨村庄屋真鍋仲造]
 ・「先賢群像」, 真鍋由郎著, 金尾文淵堂, S18.6. , 多度津明徳会図書館, [多度津藩士眞鍋健三長子]
 ・「寛政四年 多度津藩日記」, 解読 森 幸雄, 三豊市山本町公民館講座 古文書同好会, H28.10. , 三豊市詫間図書館, [真鍋定八・真鍋林治・真鍋大八]
・観音寺市
 ・「観音寺市誌」, 観音寺市教育委員会編, 観音寺市役所, S37.3.31, 多度津明徳会図書館, [母神山/真鍋塚]
 ・「観音寺市誌(通史編)」, 観音寺市誌増補改訂版編集委員会編, 香川県観音寺市, S60.1.1, 観音寺市立図書館, [古墳分布図/真鍋塚]
 ・「県社粟井神社史」, 合田光一編, 粟井神社々務所, S60.6., 観音寺市立図書館, [眞鍋家文書地忘録・須賀神社]
 ・「香川縣三豊郡史」, 三豊郡役所編, 名著出版, S48.4.11, 多度津明徳会図書館, [羽上山眞鍋塚]
 ・「観音寺市内遺跡発掘調査概要報告書 上母神8号古墳(母神山古墳群)」, 観音寺市教育委員会, 観音寺市教育委員会, H10.3.31, 観音寺市立図書館, [母神山/真鍋塚]
 ・「観音寺市内遺跡発掘調査概要報告書 久米東塚古墳」, 観音寺市教育委員会, 観音寺市教育委員会, H9.3.28, 観音寺市立図書館, [母神山/真鍋塚]
・詫間町
 ・「詫間町誌」, 詫間町誌編纂委員会, 香川縣三豊郡詫間町役場, S27.4.15, 詫間町 図書館, [生駒藩眞鍋彌助]
・仁尾町
 ・「新修 仁尾町誌」, 仁尾町誌編さん委員会編, 香川県三豊郡仁尾町, S59.4.1, 多度津明徳会図書館, [真鍋弥太夫の墓、庄屋真鍋弥左衞門尉俊之、仁尾真鍋バス]
 ・「仁尾町誌」, 仁尾町誌編集委員会, 香川県三豊郡仁尾町, S30.6.1, 多度津明徳会図書館, [仁尾庄屋真鍋弥太夫、原の森、氏の聚落状況]
 ・「仁尾村誌」, −−, 仁尾村長, T8.12.25, 仁尾町公民館, [眞鍋彌太夫]
・長尾町
 ・「角川日本地名大辞典37 香川県」, 角川日本地名大辞典編纂委員会編, 角川書店, S60.10.8, 詫間町図書館, [長尾町真部文書]
・綾南町羽床
 ・「羽床村誌 全」, 秦 市郎, 羽床村青年會, T8.12.31, 丸亀市立図書館, [三河藤原詮清・室山城主眞鍋権頭]
・満濃町
 ・「満濃町史」, 満濃町史編集委員会, 満濃町役場, S50.4.1, 多度津明徳会図書館, [真鍋佐平、木徳村庄屋真部]
 ・「琴平町家系人名録」, 堀川碧星, 日本郷土学会, S40.9.1, 多度津明徳会図書館, [満濃町真鍋]


◆愛媛県
 ・「日本城郭全集L」, 大類 伸, 人物往来社, S42.2.15, 都立中央図書館, [金子城・真鍋城・松尾城]
 ・「日本城郭大系第16巻 大分・宮崎・愛媛」, 創史社, 新人物往来社, S55.3.15, 豊島区立中央図書館, [松尾城、土居構]
 ・「真鍋頼一先生の生涯」, 都田豊三郎編, 青山学院, S54.11.19, 神奈川県立図書館横濱, [キリスト教理事長真鍋氏系図]
 ・「伊豫の姓氏研究」, 村上順市, 松山堂書店, S15.12.23, 都立中央図書館, [眞鍋・村上系図]
 ・「愛媛県史 人物」, 愛媛県史編さん委員会, 愛媛県, H1.2.28, 都立中央図書館, [真鍋豊平、真鍋嘉一郎、真鍋八千代]
 ・「豫陽郡郷俚諺集・伊豫二名集」, 曽我 鍛, 愛媛青年處女協會, T14.11.27, 都立中央図書館, [新居・宇摩の城]
 ・「新全国歴史散歩シリーズ38 新版愛媛県の歴史散歩」, 愛媛県高等学校教育研究会社会部会, 山川出版社, H3.3.10, 丸亀市立図書館, [真鍋家住宅・慈眼寺]
 ・「愛媛県神社誌」, 愛媛県神社庁編, 愛媛県神社庁, S49.3.1, 松山市立中央図書館, [千足神社・熊野神社]
・新居浜市
 ・「地名の由来 新居浜」, 新居浜市教育委員会編, 新居浜市教育委員会, S55.3.1, 新居浜別子銅山記念図書館, [天皇社・真鍋近江守隆綱・金子村・沢津村]
 ・「新居浜市史」, 新居浜市史編纂委員会編, 愛媛県新居浜市, S55.3.31, 都立中央図書館, [天正陣・真鍋越後守・真鍋弥十郎]
 ・「伊豫温故録(復刻版)」, 宮脇通赫編, 名著出版, S48.7.29(M27.), 伊予三島市立図書館, [中村眞鍋城・轟城・松尾城]
 ・「伊予の古城跡」, 長山源雄, 伊予史談会, S57.4.1, 伊予三島市立図書館, [真鍋城]
 ・「角川日本地名大辞典38 愛媛県」, 角川日本地名大辞典編纂委員会編, 角川書店, S56.10.8, 渋谷区立中央図書館他, [中世城郭図]
 ・「愛媛県史 古代U・中世」, 愛媛県史編さん委員会編, 愛媛県, S59.3.31, 横浜市立中央図書館, [金子元宅と真鍋孫太郎]
 ・「西条誌 巻之13稿本」, 日野和煦, , , 都立中央図書館, [中村・真鍋近江守兼昌・嫡子孫太郎兼之]
 ・「西条誌 巻之14稿本」, 日野和煦, , , 都立中央図書館, [金子村・真鍋近江守]
 ・「注釈西条誌」, 矢野益治, 新居浜郷土史談会, S57.7.1, 伊予三島市立図書館, [新居郡中村・金子村,真鍋近江守]
 ・「伊豫史談 第1〜71號」, 曽我 鍛, 伊豫史談會, T4.8.10, 都立中央図書館, [中村眞鍋]
 ・「東豫人物志 新居郡の巻」, 秋山英一, 燧洋出版社, S11.10.31, 都立中央図書館, [眞鍋孫太郎兼綱]
 ・「金子備後守元宅」, 白石友治, 慈眼寺/帝國教育學會, S9.9.1, 都立中央図書館, [新居眞鍋一族]
 ・「天正の陣と松木氏」, 越智孝三郎, , S61.7.17, 都立中央図書館, [新居真鍋佐兵衛・他]
 ・「第二期戦国史料叢書5 四国史料集」, 山本 大, 人物往来社, S41.7.15, 多度津明徳会図書館, [澄水記:天正の陣真鍋氏]
 ・「古文書で探るふるさと新居浜」, 古文書集編集委員会, 新居浜市教育委員会, H4.3., 土居町図書館, [中村組大庄屋真鍋孫太郎・大庄屋真鍋與右衛門]
・土居町
 ・「土居町誌」, 宇摩郡土居町教育委員会編, 愛媛県宇摩郡土居町役場, S59.2., 伊予三島市立図書館, [北野村庄屋真鍋又作・真鍋豊平・千足神社・喜霊神社・真鍋喜寿]
 ・「土居町郷土史料 第二集」, 村上光信編, 土居町教育委員会, S58.8.31, 新居浜別子銅山記念図書館, [御料北野村庄屋真鍋家文書]
 ・「愛媛県神社誌」, 愛媛県神社庁編, 愛媛県神社庁, S49.3.1, 伊予三島市立図書館, [千足神社・喜霊神社(真鍋家祖霊)・熊野神社]
 ・「愛媛県百科大事典」, 愛媛新聞社, 愛媛新聞社, S60.6.1, 横浜市立中央図書館, [真鍋豊平他]
 ・「土居町の文化歴史地図」, , 土居町教育委員会, H9.3.31, (土居町役場), [千足神社・天満神社・庄屋真鍋家]
 ・「土居町郷土資料第三集 西条藩土居組大庄屋加地家文書目録U」, , 土居町教育委員会, H?.?.?, 土居町図書館, [庄屋真鍋太郎治]
 ・「土居史談 第2号」, 大西清一編, 土居史談会, S57.4.1, 土居町図書館, [真鍋豊平]
 ・「土居史談 第3号」, 大西清麗編, 土居史談会, S57.8.30, 土居町図書館, [真鍋家家紋]
 ・「関川ふるさとお話し集」, 関川公民館, 関川公民館, S61.3.28, 土居町図書館, [真鍋豊平・真鍋佐代治]
 ・「関川小校区ふるさと偉人絵物語」, 土居町立関川小学校, , H1.3.20, 土居町図書館, [真鍋豊平・真鍋佐代治]
・川之江市・伊予三島市
 ・「伊予三島市史 上巻」, 伊予三島市史編纂委員会編, 伊予三島市, S59.11.1, 伊予三島市立図書館, [松尾城・切山伝説・新宮熊野神社]
 ・「伊予三島市史 下巻」, 伊予三島市史編纂委員会編, 伊予三島市, S61.3., 伊予三島市立図書館, [松尾城跡・真鍋大炊介通周]
 ・「川之江城の研究」, 信藤英敏著, −−−, S57.12.25, 伊予三島市立図書館, [松尾城主真鍋大炊助通周]
 ・「えひめのふるさとこみち東予編」, 愛媛県教育委員会文化振興局編, (財)愛媛県文化振興財団, S57.3.31, 新宮村中央公民館(愛媛縣立圖書館新宮配本所), [真鍋大炊介通周・新宮村田辺・三鍋・真鍋]
 ・「川之江市誌」, 川之江市誌編さん会, 川之江市, S59.11.1, 多度津明徳会図書館, [切山伝説,真鍋大炊助]
 ・「ふるさと文化遺産 郷土資料事典38愛媛県」, , 人文社, H10.7.1, 渋谷区立中央図書館, [土居構え、真鍋家住宅]
 ・「古城をゆく(伊予の中世史より)」, 松久 敬, 愛媛新聞社, S47.8.1, 伊予三島市立図書館, [大西備中守・天正の陣]
 ・「中世宇摩城砦考」, 井上英文編, (非売品), H5.12. , 土居町図書館, [真鍋左衛門佐(大炊介)通周]
 ・「宇摩史談 第2,5,7号」, 塩田・大西, 宇摩史談会, S48〜S50, 国立国会図書館, [新宮村・切山・伊予七人衆]
 ・「切山平家遺跡保存会資料(第一号) 切山の平家伝説・平家遺跡・史跡等について」, 真鍋 潤編, 平家遺跡保存会, S53.6., 土居町図書館, [切山田辺・真鍋系図]
 ・「伊豫史談会双書第18集 越智嶋旧記・澄水記」, 伊予史談会編, 伊予史談会, S63.11.1, 愛媛県立図書館, [大西軍記(真鍋大炊介)、澄水記]
 ・「今治郷土史 今治拾遺 資料編近世T(第三巻)」, 今治郷土史編さん委員会編, 今治市役所, S62.7.31, 伊予三島市立図書館, [宇摩郡今治領三島村真鍋家譜]
・新宮村
 ・「新宮村誌 歴史・行政編」, 新宮村誌編纂委員会編, 新宮村, H10.3.31, 伊予三島市立図書館, [熊野神社と鍋三統(田辺・真鍋・三鍋)]
 ・「えくめね 1981 第19号」, 甲南大学文化会人文地理学研究会えくめね19号編集委員会編, 甲南大学文化会人文地理学研究会, S56.11.10, 新宮村中央公民館, [熊野神社・田辺・真鍋・平氏]


◆徳島県
 ・「徳島県百科事典」, 徳島新聞社, 徳島新聞社, S56.1.15, 横浜市立中央図書館, [真鍋塚古墳]
 ・「稲田家御家中筋目書(3)」, 猪井達雄編, 鰹o版, S52.7.1, 池田町立図書館, [稲田家家臣真鍋氏]


◆高知県
 ・「三百藩家臣人名事典第六巻」, 家臣人名事典編纂委員会, 新人物往来社, H1.10.5, 横浜市立中央図書館, [土佐藩真辺戒作]
 ・「讃岐史談 第二巻第二號」, 草薙金四郎編, 讃岐史談會, S12.11.20, 詫間町図書館, [土佐藩眞邊戒作]
 ・「高知県人名事典 新版」, (同書)刊行委員会, 高知新聞社, H11.9.1, 詫間町図書館, [眞邊栄三郎・真辺戒作・真辺光祐]


◆広島県
・広島市
 ・「新修広島市史第六巻 資料編その1」, 広島市役所編, 広島市役所, S34.3.31, 広島市立中央図書館, [知新集・真鍋御門]
 ・「広島市歴史科学教育事業団調査報告書 第5集 広島城中堀跡発掘調査報告」, (財)広島市歴史科学教育事業団, (財)広島市歴史科学教育事業団, H4.3., 広島市立中央図書館, [広島城絵図]
 ・「続群書類従・第二十五輯上 武家部」, 塙保己一, 続群書類従完成会, T13.11.25, 丸亀市立図書館, [福島正則家中分限帳・眞鍋五郎右衛門貞成]


◆山口県
 ・「萩藩閥閲録 第1〜4巻,遺漏,別巻」, 山口県文書館, , S42.3.30, 都立中央図書館, [兒玉、眞鍋長兵衛]
 ・「萩藩分限帳 嘉永改正いろは寄」, 萩郷土文化研究会, 萩市郷土博物館友の会, S43.11.25, 都立中央図書館, [真鍋長兵衛・他]
 ・「角川日本姓氏歴史人物大辞典35 山口県」, 山口県姓氏歴史人物大辞典編纂委員会編, 角川書店, H3.12.20, 横浜市立中央図書館他, [長門国真鍋荘]
 ・「角川日本地名大辞典35 山口県」, 角川日本地名大辞典編纂委員会編, 角川書店, S63.12.8, 渋谷区立中央図書館他, [荘園、干拓地]


◆島根県
 ・「全國昔話資料集成36 石見昔話集」, 森脇太一, 岩崎美術社, S59.2.3, 都立中央図書館, [まなべ(方言)]


◆福岡県
 ・「三百藩家臣人名事典第七巻」, 家臣人名事典編纂委員会, 新人物往来社, H1.5.10, 横浜市立中央図書館, [久留米藩医真部仲庵]


◆大分県
 ・「角川日本地名大辞典41 大分県」, 角川日本地名大辞典編纂委員会編, 角川書店, S55.11.18, 渋谷区立中央図書館他, [宇佐郡真辺]


◆大阪府
・泉大津市
 ・「市制十周年記念出版 泉大津市年代記」, 西角徳太郎, 泉大津市立図書館, S27.12.25, 泉大津市立図書館, [眞鍋貞成]
 ・「日本歴史地名大系28 大阪府の地名U」, 平凡社地方資料センター, 平凡社, S61.2.7, 川崎市立川崎図書館他, [真鍋山古墳]
 ・「角川日本地名大辞典27 大阪府」, 角川日本地名大辞典編纂委員会編, 角川書店, S58.10.8, 渋谷区立中央図書館他, [淡輪、真鍋山]
 ・「日本城郭大系第12巻 大阪・兵庫」, 創史社, 新人物往来社, S56.3.15, 豊島区立中央図書館他, [和泉大津真鍋城]
 ・「古典文庫 信長記」, 神郡周 校注, 現代思想社, S56.9.24, 都立中央図書館, [間鍋主馬兵衛]
 ・「古典文庫 信長記」, 松沢智里編, 古典文庫, S47.3.20, 都立中央図書館, [間鍋主馬兵衛]
 ・「戦国史料叢書2 信長公記」, 桑田忠親校注, 人物往来社, S40.4.30, 横浜市立中央図書館, [まなべ七三兵衛]
 ・「日本城郭全集H」, 大類 伸, 人物往来社, S42.8.30, 都立中央図書館, [泉大津真鍋城]
 ・「織田信長家臣人名辞典」, 谷口克広, 吉川弘文館, H7.1.10, 香川県立図書館, [真鍋七五三兵衛]
 ・「海事史研究 第18号」, 会長:南波松太郎, 日本海事史学会, S47.4.30, 岡山県立図書館, [真鍋真入斎働覚書・真鍋真入斎書付・真鍋次郎]
 ・「大日本史料 第11編之六」, 東京大学史料編纂所, 東京大学出版会, S11.4.20(S45覆刻), 岡山県立図書館, [眞鍋眞入齋働覚書・眞鍋眞入齋書付]
・泉佐野市
 ・「泉佐野市史研究 第6号」, 泉佐野市史編さん委員会編, 泉佐野市教育委員会, H12.3.31, , [和泉真鍋氏と各地転戦]


◆和歌山県
 ・「南紀徳川史 第5冊」, 堀内 信編, 南紀徳川史刊行會, S6.8.31, 横浜市立中央図書館, [眞鍋貞成]
 ・「南紀徳川史 第6冊」, 堀内 信編, 南紀徳川史刊行會, S6.11.25, 横浜市立中央図書館, [眞部子明]
 ・「南紀徳川史 第8冊」, 堀内 信編, 南紀徳川史刊行會, S7.3.20, 横浜市立中央図書館, [眞鍋貞成,眞鍋五郎左衛門]
 ・「南紀徳川史 第9冊」, 堀内 信編, 南紀徳川史刊行會, S7.5.10, 横浜市立中央図書館, [眞鍋五郎右衛門]
 ・「三百藩家臣人名事典第五巻」, 家臣人名事典編纂委員会, 新人物往来社, S63.12.20, 横浜市立中央図書館, [和歌山藩真鍋五郎右衛門]
 ・「日本城郭大系 第12巻 大坂・兵庫」, 創史社, 新人物往来社, S56.3.15, 都立中央図書館, [真鍋真入斉]
 ・「和歌山市史 第2巻」, , , , , [真鍋五郎右衛門貞成はキリシタン]


◆兵庫県
・神戸市
 ・「須磨の歴史」, 神戸女子大学史学研究室, 神戸女子大学長行吉哉女, H2.11.11, 横浜市立中央図書館, [真鍋豊平]


◆京都府
・京都市
 ・「角川日本姓氏歴史人物大辞典26 京都市姓氏歴史人物大辞典」, 京都市姓氏歴史人物大辞典編纂委員会編, 角川書店, H9.9.20, 横浜市立中央図書館他, [間部詮勝]


◆滋賀県
 ・「滋賀県百科事典」, 滋賀県百科事典刊行会, 大和書房, S59.7.10, 横浜市立中央図書館, [真鍋広済]


◆群馬県
・高崎市
 ・「角川日本姓氏歴史人物大辞典10 群馬県姓氏家系大辞典」, 群馬県姓氏家系大辞典編纂委員会編, 角川書店, H6.12.8, 埼玉県立熊谷図書館他, [高崎藩主間部=母方の姓眞鍋]


◆福井県
・鯖江市
 ・「間部文書年次目録」, 酒井祥光, 鯖江公民館, S27.11.1, 横浜市立中央図書館, [鯖江藩主系譜]
 ・「間部家文書 第1巻」, 間部家文書刊行会, 鯖江市役所, S55.8.1, 都立中央図書館, [間部氏]
 ・「間部家文書 第2巻」, 間部家文書刊行会, 鯖江市役所, S57.4.30, 国立国会図書館, [系図]
 ・「間部家文書 第3巻」, 間部家文書刊行会, 鯖江市役所, S59.4.30, 国立国会図書館, [系図]
 ・「間部家文書 第4巻」, 間部家文書刊行会, 鯖江市役所, S61.8.30, 国立国会図書館, [系図]
 ・「間部家文書 第5巻」, 間部家文書刊行会, 鯖江市役所, S63.3.20, 国立国会図書館, [系図]


◆東京都
 ・「江戸幕府旗本人名事典 第3巻」, 小川恭一, 原書房, H1.10.30, 川崎市立川崎図書館, [間部虎吉他]
 ・「江戸幕府旗本人名事典 第4巻」, 小川恭一, 原書房, H1.12.12, 川崎市立川崎図書館, [間部寅吉他]
 ・「江戸幕臣人名事典 第4巻」, 小西四郎, 新人物往来社, H2.12.1, 川崎市立川崎図書館, [間部荘太朗他]
 ・「江戸城下変遷絵図集別巻1 江戸城下武家屋敷名鑑上巻」, 朝倉治彦監修, 原書房, S63.3.25, 神奈川県立図書館横濱, [間部各氏]
 ・「復元・江戸情報地図」, 児玉幸多監修, 朝日新聞社, H6.10.30, 港区立みなと図書館, [間部橋]
 ・「江戸切絵図と東京名所絵」, 白石つとむ, 小学館, H5.3.20, 港区立みなと図書館, [間部橋]
 ・「東京都名所図会 赤坂区・麻布区之部」, 宮尾しげを監修, 睦書房, S43.12.10, 港区立みなと図書館, [間部橋]
 ・「東京都名所図会 日本橋区之部」, 宮尾しげを監修, 睦書房, S43.10.15, 港区立みなと図書館, [間部河岸,元柳橋]
 ・「消えてゆく東京の地名」, 本間信治, 月間ペン社, S58.10.15, 港区立みなと図書館, [間部河岸]
 ・「広重 名所江戸百景」, ヘンリー・スミス, 岩波書店, H4.3.23, 横浜市立中央図書館, [元柳橋]
 ・「角川日本地名大辞典13 東京都」, 角川日本地名大辞典編纂委員会編, 角川書店, S53.10.27, 川崎市立川崎図書館, [間部河岸]
 ・「江戸城下武家屋敷名鑑 上巻 人名編」, 朝倉治彦, 原書房, S63.3.25, 都立中央図書館, [間部下総守・他]


◆茨城県
・土浦市
 ・「土浦市史」, 土浦史編さん委員会, 土浦市役所, S50.11.3, 横浜市立中央図書館, [土浦藩が淡輪を領有]
 ・「土浦市史 民俗編」, 土浦市史編さん委員会, 土浦市役所, S55.11.3, 都立中央図書館, [真鍋の地名由来、道標]


◆神奈川県
・横浜市
 ・「角川日本姓氏歴史人物大辞典14 神奈川県姓氏家系大辞典」, 神奈川県姓氏家系大辞典編纂委員会編, 角川書店, H5.4.8, 埼玉県立熊谷図書館他, [横浜・間部]
 ・「横濱市誌」, 越智剛二郎, 横濱市誌編纂所, S4.6.28, 横浜市立中央図書館, [間部與平次・庄次郎]


◆同族調査
 ・「真鍋間部一族」, 武田光弘編, 日本家系家紋研究所, S61.11. , 国立国会図書館, [各地のまなべ姓伝承全般]
 ・「伊予まなべ姓の分布」, 真鍋充親著, 伊予まなべ会会長真鍋充親, S60.9.7, 新居浜別子銅山記念図書館, [土居町その他全般]
 ・「豫州眞鍋氏史話第一集」, 越智栄次郎著, (個人出版), S42.8.1, 新居浜別子銅山記念図書館, [真鍋近江守孝綱・他]
 ・愛媛の文化第31号「真鍋家の出自について」, (真鍋文男著), 愛媛県文化財保護協会, ??, (個人蔵書), [真鍋近江守孝綱・慈眼寺]
 ・「阿州郡里村 真鍋氏の考察」, 真鍋 武著, 教育出版センター, S53.8.1, 国立国会図書館, [伊予→阿波真鍋氏]
 ・「まなべ氏のルーツ第五集」, 真鍋 武著, 真鍋 武, H6.5.18, 徳島市立図書館, [まなべ氏全般・詳細]
 ・「我家系の肖像」, 真鍋松子著, 大分合同新聞社, H10.3.25, 著者御本人より拝領, [真鍋大炊介・他]
 ・「香川県西端まなべ氏調査記録」, 真鍋恒義著, (個人出版), S59.12.10, 多度津明徳会図書館, [高瀬町城山真鍋氏・他]
 ・「家系研究 季刊第4号1982年1月」, , 家系研究協議会, S57.1.30, 都立中央図書館, [真鍋同族会(真鍋重治)]



トップ頁へ戻る

空白