このページ、一般的に日記と言われるもんにちかいもんですわ。(笑)


2000.08.01(火)〜2000.08.31(木)

前の月ホームに戻る一覧に戻る1日へジャンプ次の月



2000.08.31(木)

・今日のBritannia

無事に3GM

2nd(Swordman/Healer)キャラでLogin。今日も骨を叩きにDeceitのDungeonに向かう。今日も、まーまー、人いるなあ。まあここに人が全然居ないと戦えないので、居る方が生き残りやすくて良いんだけどね。

最初の10分くらいは沸き方が悪く、一匹を5、6人で囲む始末。Parrying(盾回避)も上げたいので、他人にマークされたのは叩かない事にしている。がぼーっとしているのももったいないけど。

やっとこマークされたが、Bone Knightだった。ちょっと弱いかも。けども、Parryingが0.1ポイント、Fencing(フェンシング)のSkillが0.2ポイントあがる。Fencingは、あと0.3ポイントでGrand Masterだよ〜。

で人が多いから、なかなか自分がマークされない。とふと、あるPCが気にかかる。時々、逃げてはGreater Heal(グレーター・ヒール/大回復)で体力を回復している。珍しく、Healing(治療)が出来ないらしい。

ので暇なときはHealingしまくる。する度にお礼を言われるが、こっちはHealingのSkill上げに役に立ってるから、全然問題なし。結局、このPCをHealingするだけで、Skillを1.2ポイントも稼がせて貰った。それで71.1ポイントになる。(^^)

そのあとSkeltal Knightを二体ほど叩くことに成功。すると、FencingがとうとうGrand Masterになる。Parryingは、98.9ポイントで止まる。まあ、今日はそんなとこかなー、と撤退。

次に4th(Blacksmith)キャラに変わる。で自分のVenderを見に行く。と、Ingotが売れてる〜。250個×2で2,000gpの収入。他ArrowもBoltも完売。すげー収入。

とりあえずArrowだけ補充する。で木を切りに行く。切っていると、Orcっぽい叫び声が聞こえている。んー、やばいかなー、とか思ってたら、やっぱOrc Captainにマークされた。逃げ逃げ。

Guildハウスの前でGiant Spider(大蜘蛛)も合流。「I ban thee」と叫んで、両方とも進入を防ぐ。これでとりあえず、安全化した。Arrowを作ってVenderに預け、Giant SpiderからEnergy Bolt(エナジー・ボルト/魔弾)で攻撃する。

倒した後、Orc Captainを倒そうとしたが、秘薬が切れる。家に一度取りに帰り、また攻撃を続行する。まあ、全然問題無しね。このやり方楽で良いなあ〜。(^^)

でIngotをどうするかと考える。家に帰ると、在庫が3,000個以上あったので、Venderにまた500個を置くことにした。できれば週一の補充で済ませたかったんだけども…お金の誘惑に負けたかも。^^;;;

実際、最近稼いでない。家を建てる時、後に大量に金を消費した。家を買う前にあった22万gpの貯蓄も、今は8万gpちょい。このままだと、秘薬代で潰してしまいそう。Arrowの売り上げでは、Venderの賃金で消えとるし。

と言うこともあって、掘りに行く。まー、Mining(採掘)のGrand Masterにするってな計画も発動中だから、最低週2くらいで掘りに行かないと、Grand Masterにはなれんわな。

4thキャラはMiningのGM目指すとして、2ndキャラはとりあえず、ParryingのGMにはしておきたいと考え中。他にHealingも80以上を確保して、できればGMにしたい。GM Healerは、絶対にパーティーにいると楽だからねえ〜。

HealingとAnatomy(解剖学)が80を超えると、死者蘇生も出来るからなおさら。Healingはあと7.9ポイント〜。Anatomyは90.5なので大丈夫。あ、Animal Taming(調教)なんてーもんも上げてたっけな。^^;

・今日の出来事

1. 注文

日本IBM部品センターに、今日の午前中にThinkPad560関係の部品を注文する。LCDケーブルとリアカバーは1カ月待ち、外付けFDDは一週間待ちと言う話。お金は明日振り込む予定。

LCDリアカバーが一カ月待ちってのは、ちょっと考えてなかった〜。最近、病院の待合い時間とか、モバイルで使用することが多かったんだけども、パネルが閉じて固定できないのはちょっと恐かっただけになあ。

2. 128kbps無制限?!

長年使い続けているbiglobe。9月1日から、無制限コースに勝手に移管するらしい。\2,000で使いたい放題なんだが、biglobeは128Kbps接続がOK。でbiglobeのアクセスポイント番号は、テレホーダイに登録済。

つまるところ23:00〜翌朝8:00限定だが、128kbpsつなげっぱなし環境が明日から手にはいるわけだ。Flex Isdnも魅力だけども、128kbps環境も譲れないよなあ〜。

とろこで、biglobeでは札幌でのFlex Isdnは対応済だけども、Flex Isdn利用には別料金として毎月\2,000が必要。そうすると合計\4,000(税別)になってしまう。

Flex Isdnって、128kbps接続に対応しているプロパイダだと、128kbpsで繋げるわけじゃないんだよなあ。今の料金体制のままで時間制限での128kbpsと、+\6,500で64kbpsの24時間繋げっぱなし。

んー、UOだけなら後者でもいいんだろうけども、+\6.5Kはでかいなあ。しばらくは128kbps環境で遊ぶだけにするかな。あ、biglobeのサーバー、ちったー軽くなったかな?<これが最大の障害だったりして^^;


2000.08.30(水)

・今日の出来事

1. YEPSON PC/AT-286C

ファンクションキー部分の作成計画を練る。最初の計画では、1ミリ厚のプラ版を加工するつもりだったんだけども、IBM 5576 KEYBOARD-1の余ったキー固定アルミ板を使うことにした。

PC-98x1キーボードのファンクションキーは10個で、5+5の配置。それに対して、PC/AT用の一般的なキーボードのファンクションキーは、12キーで4+4+4の配置なので、そのままでははまらない。

そこで6+6に再配置するわけだが、まー、簡単に4+4+4が、6+6にはならんわけよ。で最初から完全自作するつもりだったけども、面倒になった(爆)のと耐久性を考えて、アルミ板再利用になった、と言うところ。

また切った貼ったに半田溶接で形にする予定。って言うか、早くマザーボード買いてぇ〜。(^^;

2. ブートドライブ選択

テストでWindows98の新規インストールをしたい。2台のIDEがあるので、片方に試験的に入れるとして、従来のWin98も併用したい。がマザーボードのIDEインタフェース上なら、BIOSでちょちょいと設定変えれば、簡単に出来るんだけども、Ultra66カードあるから無理。

そこで片方をマザーボードのIDEに接続変更して、オンボードと66カードで切り替えできるか実験する。DJNA-371350はDMA66でもDMA33でも、あんま転送能力が変わらないみたいなので、DJNAを移動。

で66カードはSCSI扱いらしいので、SCSI優先だと66カード、C:優先だとDJNAで起動するはず。だと思うんだけどもなあ。

LS/ZIP,Cだと、C:で起動。A,C,SCSIだとC:で起動。SCSI,C,Aだと66カードで起動。と考えていたとおりになった。んだけども、ドライブレターの振り方が、今までの使い方と全然変わる。

IDEドライブは2台とも拡張区画に1パーティーションある他、SCSIハードディスクが2台ある。このIDEの拡張区画とSCSIハードディスクとの、ドライブレター割り振りが色々変わるわけだ。

SCSIもINT13アクセスを認めると、C:起動の場合はオンボード>SCSI>66カード、66カード起動時には66カード>SCSI>オンボードの優先順位になる。非起動のIDEは論理ドライブ接続扱いになるので、かならず最後になる。

なるべく変わらないようにと、SCSIのINT13アクセスを禁止すると、今度は必ずSCSIが最後になる。テストが終われば66カードにIDEドライブは接続されるので、結局は現状のドライブレターに戻る。テスト中だけ、ショートカット変更するのも面倒。

66カードで起動ドライブを選択できれば、解決する問題だと思うんだけどもねえ。


2000.08.29(火)

・今日のBritannia

重いぞー

とりあえず2nd(Swordman/Healer)キャラでログインして、Deceitの骸骨部屋に行く。が今日はめちゃくちゃ混んでる。んー、10人は居るぞな。でSkeltal KnightやBone Knightが出ると、みんなで囲むので、全然割り当てない。5分で切り上げる。Bone Knightを一体叩いただけ。

で4th(Blacksmith)キャラではいって、自分のVenderを見に行く。Arrowだけ売れてるよ。Arrowを補充して、木を切りに行く。最近は200本しか補充しないから、木も200本切れば十分。

切っていると、段々と反応が重くなってくる。最近、日付が変わると段々と重くなるんだよなあ。午前2時過ぎじゃないと、なおらん。

適当に切ったところでLumberjacking(木こり)も終了。でもLumberjackingのSkillが80ポイントになったわ。うんで、Venderに置くものの整理整頓をする。

でIngotも置いてみることにしてみた。これは結構、高く売れるからなあ。が掘るのが面倒なので、あんまり売れても困るんだけどね。^^; 結局は、よく売れるのは消耗品と、誰もが面倒でやりたがらない材料だね。

・今日の出来事

1. Advanced極東

ソ連軍の艦艇を潰しまくる。陸上軍がハバロフスクに近づいたので、重巡の艦砲射撃圏内に入りそうなんだな。西から進軍する部隊はまだいいんだけども、朝鮮半島から進軍する部隊が、ウラジオストック付近でソ連軍艦艇で進撃が止まる。

しかし艦艇を潰すとソ連軍の動きが散漫になる。時々、航空機の反撃があるものの、制空権も制海権も完全に手の中なので、やりたい放題。ハバロフスク上空を戦闘機を飛ばし、索敵も攻撃も思いのまま。

艦船の艦砲射撃で間接対空砲を潰し、航空機で陸上部隊を潰し、長距離砲で潰した後、戦車の突入というパターンを繰り返す。相手の攻撃が消極的で散漫なので、各個撃破もしやすいってのもあるんだけども、結局は大型艦船による艦砲射撃は良い。

あとBf110Gの30ミリ砲を含めた地上掃射は、非装甲部隊に有効だし、Ju87Gの37ミリ砲は装甲部隊に完璧。そんなんで、晴れていれば敵地上部隊がどんどん減っていく。

しかしこれも苦肉の策のようなもの。というのも主力戦車がV号M型で、主砲が50ミリ。これではT-34の1939型相手でも全然駄目。無駄じゃないんだけども、損害が多すぎる。V号G型突撃戦車を急遽、一部に投入することにした。

ただ突撃戦車から、W号戦車やパンター、ディーゲル戦車にはならないので、あんまり使いたくないんだよねえ。やっと1部隊が四号戦車にレベルアップしたばっかりだし。

しかしここで、地上部隊がハバロフスクに到達しないことに気づく。川があるんだけども、そこに橋が架かってなかった。急遽、渡河のために輸送船で、輸送しないとならなくなった。

が制空権も制海権も手の中なので、輸送自体は難しくない。時間かかるだけと、補給と部隊を分散させなければならないことくらいか。航空機と艦船の強力な支援があるから、部隊の分散自体による戦力減少にも対応できると思うけども。

つーことで、もう掃討戦っぽい状態になりつつあるので、降伏させることは容易いだろう。次のマップ探すかなあ。^^;

2. 段々と

Thunderbird Athlonの700MHzが\17,800という値段になってる。SocketAマザーボードも下がっているので、お買い得っぽいことはぽい。それに700MHzは全部ショート(謎)なので、Asustekの某マザーボードの組み合わせで、いろいろ。(^^)

とは言っても、あんまりクロック耐性高くないらしいので遊べないかもしれんけども、バスクロック上げられないうちの環境じゃあ、倍率で遊ぶしかないからなあ。つーても、800MHzくらいで動けば十分っしょ。おそらく。

と段々と事故催眠状態になりつつあり。ってことはもう買うしかないでしょう、ってな感じになりつつあり。GAとAthlon、どっちが先か、ってところかもね。^^;;;

あと、安いメカニカルキーボードを発見。メカニカルキーボードって名前なんだけども、メカニカルだった。で\3,980。んー、このキーを使うかなーとか考え始める。今のはキートップの名称が一部違うので、それをどうするか、と言うちょっとした問題も有りけり。これを使えば、問題は結構、解決する〜。らしい。

3. 怪我

抜糸して一応、一通りの治療は終了した模様。やっとこ頭を洗えるわ…。


2000.08.28(月)

・今日のBritannia

久々にチャットる

4th(Blacksmith)キャラでログイン。まず自分のVenderを見に行く。Arrowが売れてる。やっぱ消耗品は売れるねえ。PKが無いTrammelでは、鎧や防具が消耗品じゃないから、あんま売れんみたいだし。武器や盾は修理しないと、2、3日で壊れることもあるけども。

Arrowが売れるなら、ってことで久々に木を切りに行く。Feather(羽)は山ほどあるんだよね。が暫くしてCARLIREさんがicq上に現れたので、焼き魚を頂く話をする。適当に切り上げて、待ち合わせのTrinsicの街に移動。でそのままTrinsicの街で話し込む。だらだらと話し込んで良い時間に。

別れた後、今日も2nd(Swordman/Healer)キャラで、骸骨狩り。適度にやってBandage(包帯)が切れる前に撤収。Fencing(フェンシング)が99.5ポイント、Parrying(盾回避)が98.7ポイントになる。

FencingのGrand Masterは決まったようなものだわ。Parryingがちょっときついかなあ。今月中は無理かな〜。ってかこんな4GMキャラにして、どーすんだ。^^;

・今日の出来事

1. 車まわり

病院行って、フライングミスターに寄る。センターコンソールの外し方を聞くため。どうもサイドブレーキを外さなくても、なんとか外れるらしい。まー、今度試してみるか〜。

ABS警告灯が点灯した話をする。ブレーキ周りのトラブルの警告灯も兼ねているらしく、ブレーキランプが切れても点くらしい。なんでたまーに点くこともあるとか。そのとき、どっちかのブレーキランプが切れかかってたのかも。でも再起動でとりあえず直ったとか。

サイドブレーキランプが、急加速、急発進でたまーに点くとき、それはブレーキフィールドが少ないとか言われる。そーいや、パッド減ってるはずだしなあ。最近、見てないや。^^;

帰りにグランドスラム月寒で下回りを見る。エンジン周りはオイルがにじみ出てるのか、汚いねえ。これはオイル減るわって思った。そのほかは特に異常らしきは無い模様。燃料タンクは樹脂製だった。ヨーロッパ車の流行りかね。

ブレーキフィールドは、交換するかも。補充でもいいんだろうけども、交換してもいいかなー。最近、ちょっとブレーキタッチ悪い感じしてたし。というか、踏まないときかないっぽいので、ちょっと怖かったり。^^;;;

2. YEPSON PC/AT-286C

最近ちょっとさぼり気味だったけども、キーボードの固定方法について、計画の変更を考えてたから。PC-286Cの中板を使うのは難しいかも、という考えに達る。そこで別の方法を考えてたわけだ。

上下に5ミリスチロール樹脂(プラ材)角棒を横に通し、それに3枚のキー固定アルミ板をネジ止めしてキーボード単体の固定をする。でケースに固定するのはまた考る。^^;;; おそらく、アクリル版の裏板を仕込むことには変わりないと思うけども。

正確な方法に関しては、結局はマザーボードが決まらないと決まらないかも。マザーボードの設置位置で、空間容量変わりそうだしなあ。どっしようかねえ。


2000.08.27(日)

・今日のBritannia

今日も叩く

2nd(Swordman/Healer)キャラでLogin。今日も骸骨叩きに行く。つもりだったがこの前叩きに行って、鎧と武器に結構なダメージあるはずだから、行く前に修理をしておくことにする。修理をしたついでに、大きなダメージを与えられる武器を探す。

そーだ、いくつかMagicItemがあるから、と探してみたら両手武器しかなかった。Parrying(盾回避)のSkillも上げるので、盾が使えないと駄目だ。Fencingの片手武器って、あんま無いかも。TrammelでMagicItem扱うVender、まだ知らないから買うこともできん。

細々と作業をして自分のVenderを見に行ったあと、2nd(Swordman/Healer)キャラで、Deceit(ディシート)の地下2階の骸骨部屋に突撃〜。

かと思ったが、キャラ変えでログインできない。土曜日の夜なので込み入っている模様。さっきも重かったしなあ。重いとラグで死んじゃうかもしれないってこともあるので中止。が暫くして、やっとこLoginできた模様。

Deceitの地下2階の骸骨部屋に行って、骸骨叩き。最初、War Forkでやってたら、Healingの成功率が悪い。死にかける。やばやば。

武器をKryss(ねじれた細身の剣)に変えると、成功率がよくなる。結局のところ、攻撃を受けると成功率が悪くて、ダメージも受ける。でHPががんがん減ると、の悪循環ね。Healingの成功率に、DEX関係あるという話も聞いたことあるけどmどーなんだろ。

FencingのSkillが上がる。盾はなかなか上がらないね。結局、Fencingがぬいてしまった。Fencingの方が前にGrand Masterになりそう。んー、武器Skillが高いから、攻撃を受けにくいってのもあるのかもなあ。でもSkeltal Knight相手に、攻撃をバシバシ食らうと、死んじゃうから。^^;

バースト時間いっぱいの1時間ちょっとで終了。が中断時間とかあるから、結局、午前3時近くになった。なんか気が付かないうちに、やってるなあ。^^;

・今日の出来事

1. 昨日のコンサドーレ

大分トリニータ戦はアウェーで。2対0で勝利。前半は守り重視で、後半にチャンスをものにして勝利。播戸と黄川田のゴールというのもちょっと嬉しい。2位との価値点差は、今まで最大の13点差になった。

2. Advanced

で北京方面に攻めるのだが、陸上兵器、特に戦車不足で敗退。電撃戦を仕掛けたのだが、天候不良で航空機支援が4日も滞ったのが大きな理由。でピストン輸送でなんとか数を増やし、艦船を集中させて艦砲射撃を撃ちまくり再侵攻する。が陥落直前で米軍が負けて、ソ連軍が本土上陸戦を始める。

本土は手薄だったので、かなりやばい状態に。航空機と駆逐艦を急行させて、上陸部隊を始末する。と北海道に上陸された。しかも今度は巡洋艦の支援もあるらしい。作戦機が北京方面に出てるので、洋上索敵もままならない。最低限戻して、様子見。

がフリッツX発射母機を生産し、巡洋艦に撃ちまくる。巡洋艦を撤退させると、潜水艦を相手にしながら駆逐艦で雷撃。上陸はされたが、北海道から出させない。歩兵を連れてこなかったので、占領されなかったのは幸い。

人民解放軍を降伏させたあと、速攻で艦船、航空機を戻して、本土からソ連軍を駆逐する。でソ連海軍をぼこぼこにして、日本海の制海権、制空権を掌握した後、朝鮮半島に上陸戦を展開しているところ。ソ連との一騎打ち状態だけども、戦車は向こうの方が上だから、陸戦はきついかも。


2000.08.26(土)

・今日の出来事

1. 摩擦力

NHKスペシャルで今年から「世紀を越えて」という特集をシリーズで組んでいる。今週からは「テクノロジー あくなき挑戦」という題名で始まった。第1週は「摩擦の壁をうちやぶれ」という題で、車のある自動変速機(AT)の話。

去年、フルモデルチェンジした日産のセドリックで搭載した、世界初のトロイダルCVTという形式のもの。今までのATミッションは、ギアを複雑に組み合わせたものか、ベルトを使ったもの。トロイダルCVTは、2枚の金属の円盤をローラーで挟み、動力を伝わせる。

第二次世界大戦前から理論、設計は存在していたものの、実用化に成功したのは日本精工という会社だけ。従来のATのギア式では、シフトチェンジをする度に、エンジン回転数が大きく変化する。

この回転数変化がATミッション車の燃費を悪くし、複雑なギアの組み合わせによるエネルギーロスが大きい。トロイダルCVTは、円盤の湾曲部分の円周による差で動力の伝わり方を、無段階で変化させることができる。

そのため走行速度が変化しても、エンジンの燃費がもっとも良い回転数を維持することが可能で、これにより燃費の向上があるという。これが世界中の自動車メーカーの注目を集めているとか。ドイツ自動車連合の研究所に、初めてドイツ以外の国のメーカーである日本精工の開発者が招待されたくらい。

結局のところ構造は単純なものなので、高純度の鉄、高圧、高温でも化学変化のしにくオイルを開発することで、耐久性をクリア。要は耐久性が重要な要因だったようだが、これだけで21年近くもかかったらしい。

カルロス・ゴーンも登場。ルノーの日産資本参加には、このトロイダルCVTを手に入れるという事も考えられていたらしい。結構、面白かった。次はミクロな世界の話らしい。

2. アンディ・フグ急死

骨髄性急性白血病で昨日亡くなったそうだ。急な話でびっくり。そういう情報はあったんだろうけども、キャッチしてなかったし、死亡するほどとは思っていなかった。K−1では贔屓にしていただけに残念。故人のご冥福をお祈りいたします。

3. Advanced極東

Advanced大戦略熱が再発。と言っても、極東と言う単発シナリオでバキバキ攻撃するのが目的。^^; 日本周辺のマップで、朝鮮半島に米軍、日本にドイツ軍、人民解放軍にイタリア軍、ハバロフスクにソ連軍と言う設定で、前者2国、後者2国で同盟を組んでいる状態。自衛隊のドイツ軍でプレイする。

序盤の金のない状態から艦船を作りまくる。ソ連が必ず潜水艦を大量生産するから、駆逐艦を何隻が必ずいるから。ドイツ軍は対潜哨戒機を持たないので、潜水艦は駆逐艦で仕留める必要がある。潜水艦は耐久力が低いので、完成するのも早い。

駆逐艦は倍の耐久力なので、倍の時間日数がかかる。全ての水上艦艇、対艦装備の航空機、はたまた大口径砲搭載陸上兵器と、天敵は多い。重巡洋艦あたりが出られるとかなりきついので、こっちも対艦船装備は必須。と言うことで艦船作りまくる。

あとソ連軍機が時々進入してくる関係で航空機もいる。金のかかる兵器ばかり、序盤で生産しまくったせいで、なかなか国外にでれない。が潜水艦がいる限り、輸送艦を出す訳にもいかんのよねえ。って感じで、上海方面に上陸したのは、2ヶ月以上経ってから。


2000.08.25(金)

・今日のBritannia

4GM

1st(GM Miner/Archer)キャラで、記憶にある限りの堀場のMarkをしに行く。今日は歩きよ。一カ所行って、なんかMonsterだらけで、かなりきついぞ。まー、無視して突き進めばいいんだけどもねえ。でもちょっとラグってるから、ちょいと危険かも。

2カ所目にやってきたのはいいが、Shameの東側にあった堀場に進入できなくなってるなんか岩の柱の様なものが塞いでいる。GMの仕業らしい。なんでだろうか。

諦めて、4th(Blacksmith)キャラで堀りに行く。一カ所目掘っただけだけども、あんま上がらなかった。まー、いいや。気長に。

で久々に、2nd(Swordman/Healer)キャラでDeceitの地下2階の骸骨部屋に行く。と思ったらruneがないので、1st(GM Miner/Archer)キャラに変わってマークしてくる。

午前2時すぎだってーのに、結構な人出。と言っても、Skeltal Knightの出るタイミングと数がちょうどいい感じ。何人か死んだけども、まー、無事に生き残った。蘇生が出来ないので、モンスターを倒すしかできんかったけども。

Parryingが0.4ポイント、Fencingが1.3ポイントあがった。STRが2ポイント上がったが、DEXがあがらん。んー、Fencingでは上がらなくなってるんだろか。Hidingでも上がらんらしいからなあ。

確実な選択肢は、FishingかLockpicking(鍵開け)だろうけども、これ上げるの面倒よ。今日はHealingが調子よかった。成功してもばっちり上がるし、Skillも0.8ポイントくらい稼いだはず。

すでにどちらもあと3ポイント弱でGrand Masterなので、このくらいの上がりは助かるなあ。毎日通えば、今月中になんとかなったりして。それはないか。でも、骸骨狩りも死ななかったら全然問題なし。^^;

がSkillいっぱいいっぱいなので、そろそろ整理整頓しないときつそう。ずっと、SwordsmanshipにするかFencingにするか、で悩んでいるんだけどねえ。Swordsmanshipの方が使える武器の種類が多いが、Fencingの方は、人気薄なのでMagicItemが安く手に入りやすい。

まー、Grand Masterな鍛冶屋キャラいるので、修理できるから武器の管理、維持に苦労は少ないはずなんだけどねえ。

このまますすむと、4GMになる。変則的な4GMだけども、このままなっておいてもいいかなー、とか。もったいない、とか思いつつ、Skill上限の700ポイントだから、どっちか捨てないと、他のSkill上げられない〜。

・今日の出来事

1. 映画ファン必見?!

最終絶叫計画と言う映画が来月封切りだけども、全編にわたって今まで上映されてきた映画のパロティーてんこ盛りらしい。色々混ざっているらしいが、それでストーリー展開がちゃんと出来るんだろうか。そもそも、スト−リーが無い可能性もあるが。(^^;


2000.08.24(木)

・今日のBritannia

掘りまくり〜

4th(Blacksmith)キャラで堀まくる。面倒なのでこのキャラをさっさと、Mining(採掘)のGrand Masterにしてしまおうかと考えたのと、堀場の探索を続けるために。

2カ所で掘りまくったので、MiningのSkillが3ポイントくらい上がった。めちゃあがったなあ。でもGrand Masterまで、16ポイントはあるから、2週間は最低かかりそうだ。

で1st(GM Miner/Archer)キャラで、Varite(緑)はだけでも掘っておこうと行こうとしたら、掘れなかった。なんかキャラクター交代中に掘られたらしい? なんか損した。

でそのまま、南極の堀場にMarkにし行く。堀場をちょっとづつ開拓していくのだ。というかFeluccaの頃に何カ所か存在を確認しているが、ValoriteもVariteも運良く、情報が入ったので開拓してなかったのだが、こっちでは自分で開拓せんと無理っぽいので。

で行ってみると、Orc Campが目の前に発生していた。面倒なので相手をしない。洞窟に突入して、Invisibility(インビジリティ/不可視)で隠れて過ごす。が一匹だけ洞窟内を彷徨いている。

さすがにこれは相手せんとならんなー、ってことでBowでバシバシ攻撃。さっさとぶち倒して、Markして、ほっとかれているoreを回収して撤収。そんなところで今日は終いにした。

・今日の出来事

1. ドライブ

ドライブする。特に目標はなかったけども、車変えてから言ってない支笏湖方面に向かった。ちょっとのんびりと、。

工事で時々、片道交互通行が何カ所か。気温はおおよそ30℃前後。止まると水温が100℃を越える。で走りだしてしばらくすると、何とか80℃くらいまで下がる。まあ、下がるだけマシかも。

しかし、案外上がるんだなーとか感じた。普段、街乗りでそんなに上がったかなあ。とエアコンを入れると、電動ファンが回りっぱなしになるので、上がりにくくなるってな話を実行してみる。

とやっぱ上がりにくくなる。なるほど、最近、街乗りでちょっとでも暑かったら、エアコン入れてるもんなあ。車のためにエアコン、入れないと駄目ね。(笑) と言ってもスピードの落ちたときだけで、ずっと窓全開で涼しかったし。

4速でシフトチェンジほとんどしないで、巡航できるのはいいなー。まあ、急な下りと登りは3即に変える必要があったけども、前の車さえ遅くなかったら、これで十分だ。案外、曲がるし。

付いた先で休憩。なんかぼけーっと、大自然を眺めていると心が洗われる感じがするねえ。しかし、水上バイクうるさ。平日の昼間だってーのに、暇な連中。

帰りは千歳方面から。こっちは直線が多いので、楽ちん。が暑い。んー、やっぱ山間部はちょっと涼しいのかな。帰りはエアコン入れっぱなしになった。時々、こーいうのも良いかも。気分転換にも。


2000.08.23(水)

・今日のBritannia

雷鳴

テレホ時間帯前から、雷鳴が轟き始めた。まだ遠かったので無視して、UO開始。4th(Blacksmith)キャラでログインして、掘りにいでも行こうかなー、とか。

しかし雷鳴が段々と近くなりーの、光が強くなりーの、瞬間電圧降下くる頃になると、やばそうなので、UOも中止。PCの電源を落とした。一応、家のリフレッシュだけやっておいたけども〜。

まあー、日付が変わることには、音も光も無くなったんだけども、そのまま寝た。

・今日の出来事

1. お外でDQ-III

いつでもどこでもDragonQUest-IIIを、ってことでThinkPad560にエミュレーターを入れてみる。ファミコンエミュくらいなら、Pentium-133MHzでもプレイできるなあ。

その後、PC-8801エミュを入れて、Ys-2を動かしてみたが、2〜15MHzくらいの処理をいったり来たり。133MHzじゃあ、ちょっと重いのね。

FSW関係を入れていって気が付いたのは、560にはセカンドキャッシュが無いこと。セカンドキャッシュレスだとは思わなかった。560Xにはあるのにい。(560Eは知らん)

メモリ増設しても、ちょっときついねえ。クロックアップは必須って感じがしてきた。しかし150MHzにアップして、熱望走のせいで30分しか保たんらしいが…ヒートパイプ、自作するしか。(^^;;;


2000.08.22(火)

・今日のBritannia

掘りまくり

まず1st(GM Miner/Archer)キャラでログインして、堀場チェック。何色が出るのかなーとか。でも試し堀程度ではわからんねえ。

4th(Blacksmith)キャラで本格的に掘り出す。4thキャラでは全ての色は出せないけども、堀場のパターンとか、今4色まで掘れるので、それだけでも特定できる。ので本格的にざくざく掘ると。

1カ所だけ、Varite(緑)の場所は判っているので、キャラを変えようとしたら、Loginを拒否される。英語のメッセージでは再起動せよ、という感じ。謎。

今度はパスワードの保存が出来なくなる。新しい仕様で、出来なくなったのは知ってたが、何故、今そうなったのか不明。

これから毎回、パスワードを手動で入力しないとならないので、わざと長く設定していたパスワードを、覚えやすい短い物に変更。したがそれでログインできない。古い長い方が有効なまま。1日くらい変更に時間がかかるんだろうか?

再ログインした後、ISHUTARUさんにFeluccaのT2AのIce Dungeonのruneを貸した後、PaPaさんの防具をなおして終了。

・今日の出来事

1. Athlon 1.1GHz

AMDは8月28日より、Athlon 1.1GHzを出荷すると発表。同時に価格の変更も行った。Athlon 1.1GHz $853、1GHz $612、950MHz $460、900MHz $350、850 MHz $282、800 MHz $215(全て1,000個ロットあたり)と言う値段で、750MHz以下は無くなった。

Duronは700MHz $138、650MHz $103、600MHz $79に変わった。秋葉ではすでにSocketA版Athlon 1.1GHzがならんで、Pentium!!! 1GHzよりも1万円安い値段が付いたそうな。

またIntelは、Pentium III 500/533/550/600/600B MHzと、Celeron 500/533MHz(PPGAパッケージ)の生産を終了したと発表した。

ローエンドは、CeleronとDuronで統一されそうな感じね。Celeron 700MHzとPentium!!!の600MHzが、同価格帯ってへんな状態だったけども。って言っても、Intelの標準出荷値段が$1しか違わんかったせいだろうな。

しかしThunderbird Athlon 1GHzが、5万を切ってしまったとはねえ。さすがにThunderbird 800MHzが2万切るか切らないかだけども、750MHzが15K切るんだったら、買おうかーとかちょっと考えたり。^^;

あー、でも、ICQパスワードわからんかったり…。と困ってるんだけども、最近、Win98も安定してないのよねえ〜。

2. 流血

配管の末端の止めに頭部をぶつける。うんで、ちょっと痛すぎたので、配管に寄り掛かっていると、頬に暖かい液体が伝わるのを感じた。汗かな、と拭いてみると赤い水?

うげ流血している〜。しかもぽたぽたと落ち始めるくらいだから、結構な量かも。隣に病院があるので、速攻で向かう。寝かされて看護婦さんが様子を見るが、出血はほぼ収まった模様で、そのまま医者が空くまで寝かされたまま。

30分くらいして、やっとこ見て貰う。2針縫う。頭は皮膚の下がすぐ骨なので、出血は多いらしい。すぐ止まったが、縫った方が治りが早いので縫うことになったらしい。

縫いセットが出てきた後、医者が「局麻」とか言って注射器。で怪我部分以外を布で覆われて、ぷちっっと針の刺さった間隔の後、ぬぅおって感じの感覚が鈍感になる感じが襲来。

縫い始めたとき、皮膚が引っ張られている感覚、縫っているので針を刺されているはずだけども、痛くないし。この微妙な感じ。局麻での手術の場合、切られる感覚や内蔵を触られる感覚があっても痛くも痒くもない、っていう話だけどもね。

驚いたのが、出血側を上に寝ていたんだけども、下側の枕にべったりと血と汗と消毒液がべったりと付いてたこと。ちょっと気持ち悪かったわ。

そんなんで、とりあえず大事にならんかった模様? ワカランケドも「裂傷」とか「局所麻酔」、「2針」とか、なんかちょっとER体験。(お

3. ボーリング友の会

今日は負傷中だと言うことで、投げは中止。ちょいと遊びに行っただけ。取り留めない話をして帰った。


2000.08.21(月)

・今日の出来事

1. クルクス事故

ロシアの原子力潜水艦クルクスの救出作業は、未だに成功せず。ノルウェーとイギリスの救難隊と合流して、新たな展開があった模様。

潜水夫による潜水艦の外部調査と、内部浸水調査が行われたが、船体内部のほとんどがすでに水没しているらしい。生存者のいる可能性はほぼ無くなった。

今までの情報では、急激に沈ずみ船体が海底に激突した衝撃でも船体を破損、損傷しているとか。そうすると、最初の浸水もかなりの部分にだったんだろう。艦首部分が破損した時は、高速走行時だったんじゃないだろうか。

高速走行時で艦首を破損すると、大量の水が短時間で進入してくる。隔壁もほとんど閉める時間も無かっただろうし、大量の水は重いので隔壁を閉めることも難しいはず。

隔壁が閉められなければ、それによって浸水を食い止められないので、あっと言う間に沈んだ可能性は高い。そうすると重量は増え浮力は減り、海底に衝突することも考えられる。

いくら潜水艦が水中を航行し沈んでいる船とは言え、発表通りに1〜2分間という短期間で、80メートルを直行して海底に落ちたというのであれば、異常な状態であり乗組員の安否はかなり悪い方になる。

2. ThinkPad560!

ThinkPad560のユーティリティのインストールに成功。同一ディレクトリに全てのファイルを展開すれば、インストールできた。添付マニュアルに書いてあったんだけども、なんか無視してらしい。ちゃんと読めって^^;

がインストール途中で、パーソナライゼーションのディスクが必要だと言われる。そんなんねーよー。でふと、インストール方法を標準から、カスタムインストールに変更すると、パーソナライゼーションのインストールを回避できた。

早速、ThinkPad設定ツールを使用。シリアルが使用できなかったのだが、BIOSの設定で使用不可能になってたらしい。ツールで変更する。やっぱ機能設定ユーティリティー使えないと、ぜんぜん不便ね。

液晶の設定で、スクリーン・エクスパンジョンを設定してみる。VGA画面を搭載液晶画面の最大の表示可能なサイズにあわせるというツール。がこのころの機能は、ドット拡大なので、非常に汚い。醜いので止めた。

ついでに本格的に、TP560のキーボードを使ってみたが、慣れないせいかミスタイプが 多い。キータッチは悪くないんだけども、なんかキーの位置が変? 慣れてないだけだろうけども。

でもサイバーネーション使えるっていいなー。起動はあまり遅くない方だとおもうけども、やっぱ早い方が良いにこしたことないってことで。これでThinkPadの本領発揮だ〜。

3. YEPSON PC/AT-286C

キー固定アルミ板に色を塗る。元々、つや消し黒で塗られていたんだけども、今回の作業中に、所々剥げたりしていたので、水性ホビーカラーつや消し黒を塗る。

そんなところで、ファンクションキー部分以外の完成を見る。がここで、キーボードの固定について、再考する必要性が出てきた。

キーボード自体は、それだけの完成を見ても、おそらく内蔵することは可能だろうけども、元々のキーボードを固定していたオリジナルの固定ボードが使用できれば楽なはず。と言うか、キーボードの固定の位置とか高さの調整が楽だと考えた。

その固定ボードには、電源以外のものを固定してたもので、当たり前だけどもぴったりとはまる。マザーボードの形状、電源から言って、再使用は無理かと思ったけども、キーボードの固定だけでも使えると、楽だと考えるようになった。

なので色々と再考する必要があるんだけども、上手く形状を合わせると、3.5インチベイも兼用できるんだよねえ。でもFlexATXでもマザーボードを内蔵できるか、ちょっと判らないところが悩みどころか。


2000.08.20(日)

・今日のBritannia

エレメント狩り?

4th(Blacksmith)キャラで入る。Arrowが100本、売れていた。まー、街道からの外れだし、なかなか新規開拓って意味では、宣伝とか積極的にしない、限り辛いよねえ。

で掘りに行く。適当に掘って、2nd(Swordman/Healer)キャラで買い物に出る。とTown Cryer(タウン・クライアー/ニュース屋)が何やら言っている。Trammel(トランメル/新世界/NoPK area)のVesperで夏祭りやってるらしい。

でも商店街ってどこさ? 判らないので、自分の買い物に出る。と行き先でやってた。ここって、商店街だったのね。(笑)

特に何もせずに、Big Forge買いに行く。Felucca(フェルッカ/旧世界/Wars area)のQ0 Wars Shopに出向く。Trammelだと高すぎなのよねえ〜。

Dartboardも購入。何となく欲しくなったので。で家で早速、設置。するがBig Forgeは向きを失敗する。でぶっ壊す。安かったとは言え、2,000gpが5秒で無駄に…。Big Forgeは、設置ミスとかで、結局3台壊したから、6,000gpほど捨てた計算になる。もったいない…。

とそんなところで、Taoさんから、Gargoyle pickaxe(ガーゴイルつるはし)と言うMagicアイテムをゲットしたと連絡あり。これで掘ると、それぞれの色のElementalが出てくるらしい。それを倒すと、Magicアイテムなんかが手に入る場合があるとか。

1st(GM Miner/Archer)キャラに変わって、Io(TAO)さん、ISHUTARUさんと合流して、いつもの堀場に向かう。1ランク上の色が掘れるので、Varite(緑)を掘るとValorite(青)が掘れる。青Elementalは強いらしいので、Variteから試す。

Varite elementalが運良く出たので、ISHUTARUさんの突撃とIoさんのFlamstrike(フレイム・ストライク/火柱)、自分のBow攻撃でハコにする。がVarite elementalって、魔法が効かないと話だったけども…?

割とあっと言う間に倒せた。あんまり強くないんじゃないの? しかもMagicアイテム無し。でも同じ色のoreを25oreも持ってた。Valoriteなんか倒すと、結構な量になるねえ。とか。まあ出る確率も高くないらしいけども。

でVariteであの強さなら、Valoriteでも問題なさそうねえ。と言う感じで何度か試したが、Valoriteは出なかった。shadow iron elementalがでたが、雑魚扱い。つーても、Earth Elementalくらいの強さはありそう。

で今日はそんなところで終了。近いうちに、Valoriteにリベンジってことで。Varite oreの出るところ探さないとなあ。

出来事の記録

・今日の出来事

1. YEPSON PC/AT-286C

前からキーの汚れが気になってたんだけども、やっとこ洗浄することにした。消毒エタノールってのが割と良い。アルコールは低い温度で気化し、医療用であれば人間に悪くない(飲用は出来ない)し、水じゃないので錆びない。

で薄目だったら、OA用でパソコンショップとかでも売ってるし、ウエットティッシュなんかにも使われている。が医療用の消毒エタノールは、濃いので汚れも取りやすいってことで、前に買っておいた。ちまちま使ってます。

がキーが小さいので、40個くらいやったら、指が痛くなった。^^; ので残りはまた後で。それでもかなり色が変わってるので、やっぱ効果あるなあ。

左のALT、CTRLキーが付く部分は、加工上、繋がってる。ここに仕切りがないと、キーが固定できないので、余ったアルミ板を半田で固着させる。アルミも半田付けできるんよ。

半田付けして、はみ出たところとかはやすりで加工する。上手く行ったような行かないような…。ちょっと幅が足りなかった模様で、内側のALT側に隙間少々。^^;

けども、これでほとんどの加工は終了した模様。あ、ファンクションキー部分は全然手を付けてないや。これが完全に作り出しなので、加工だらけで面倒なのか…。

2. TPでドラクエIII

をThinkPad560に入れてみる。なかなかスムーズ。Pentium133MHzでも全然大丈夫なんだなー。ただし、640×480ドット全画面になるので、TP560の800×600ドットの液晶では未使用部分が。

まー、A4ノートで液晶サイズが12インチなので、640×480ドットでも9.6インチくらいはある。PC-9821Lt2と同じくらい。全然違和感無し。A5ノートが10.4インチくらいだろうから、全然マシだろね。

バッテリーで運転しても全然プレイできるから、TP560って結構いいかも。うーん、三万くらいかけて修理やFDDゲットする価値はあるなあ。ただCPUはMMX166MHz以上は欲しいかも。あとメモリを72MBytes(64+6)にしておきたいところ。

3. TP560ぱわーあっぷ?

M2.6×6なネジを購入。TP560がネジ足りてなかったので、どーにかしたかったのだ。で適当に買ってみたが、上手く使えた。ただし色が黒じゃなく銀なところと、頭の大きさが小さいのが、ちと心配かな。


2000.08.19(土)

・今日のBritannia

うろうろと

4th(Blacksmith)キャラで入る。Plate mail breast(Female)(女性用鎧)とArrowが100本、売れていた。掘りに行くと誰か掘っている。のでShadow oreだけ掘ってくる。

その間に、ありしあ氏と話すると、家はたたんでしまったらしい。Small Stone Tower(小さい石のタワー)なら、絶対に建つはずと言う話をする。

1st(GM Miner/Archer)キャラに変わって、現地に飛んでみる。Guildストーンと例の看板だけがあった。と本人も丁度来たところらしいが、Orcキャンプが発生してたところだったので、その対応に追われる。

Sandstone Patio House(庭付きの砂岩の家)は面積は十分なんだけども、何故か実際には建てられない。結局、Small Towerを建てておくことになった。

2nd(Swordman/Healer)キャラで、家の近くを彷徨いてみる。Orcとかの小物ばかりを相手にしていると、Orc Mageが出てきた。さすがにこれは面倒なので、速攻で逃げた。^^;

眠いのでそのへんで終了。

・今日の出来事

1. YEPSON PC/AT-286C

キーを固定をするアルミ板を固定するための穴を開ける。キーは16×16ミリの穴にはまる様になっているので、キーを配置するためのアルミ板がある。

それは全部で4つに分割(元は一体だったが286Cに合わせて切った)してあるので、これを固定するために、アクリル板を用意する予定。今回はそのアクリル板に固定するための、ネジを通す穴を開ける。

幅が5ミリくらいしかないところもあるので、ネジは慎重に選んだ。あまり細いと、タイピングの圧力に耐えられない可能性もあるので、なるべく太い方が良いんだと思うんだけども。

結局は、穴を開けられる場所がほとんど狭いので、M2×15を選択。っていうか、一番細い奴ね。^^; 長さはスイッチは半田結線するので、適当な隙間が必要。1センチ弱くらいあれば良いはずで、アルミ板の1mm、アクリル板の2mmを足して長いところが15ミリってところ。

穴は適当に開ける。ただし、上下の位置は同じになるように気を付ける。アルミ板が湾曲しているので、これが変わるとアクリル板が歪むかもしれんから。

で夜にスペーサーを作る。アルミ板とアクリル板の間を保持する。3ミリプラパイプを9ミリ超に切って、ヤスリで長さを統一する。これは9ミリ幅に切ったビニールテープに、必要本数を張り付けて、それに合わせるように削ると同じ長さに加工しやすい。

徐々に形が出来てきた。これと電源の加工さえ成功すれば、ほとんど出来た様ものだろうから〜。

2.

右のリアタイヤがパンクしていた。空気を入れてみると、みるみる膨らむ。すぐに抜けないようなので、大きな問題ではなさそう。でも気になったので、タイヤを外してみてみると、釘が1本笹ってた。何時の間に…。

近くのタイヤを良く購入するショップで直して貰う。4、5センチの釘が刺さってた。最近、路上の状態はいいわけで、建築現場とか行かないのに釘が刺さるなんて、すげえ確率だと思う。

で斜めに刺さってたこともあって、4回ほどやり直してなんとか塞がった模様。その後、抜けてないから大丈夫かな。まあ、一週間くらいは様子みだね。

で夕方、日が落ち始めたときに洗車する。暑いので水遊び兼ね。(^^) で洗ってみると、結構、傷があったりして、ちょっとショック。まあ、塗装が剥げているほどではなく、擦り傷なんだけども…。

それはそのうち、何とかすると言うことで、今日は洗浄だけ。でふき取りにはフクピカと言う物を使う。ふき取るとワックス効果もあるらしいが、使ってみて一番良かったのは、しぼると吸水性が復活するのか、みるみる水滴を吸い取っていく。

ふき取りに、乾いた布とか使っても、しぼっても乾いたときほどの吸水性は無い。けども、これはしぼると吸水性が戻るらしい。これは便利だった。

3. 今日のコンサドーレ

ホームで湘南ベルマーレ戦。ホームなのに、動きが全然悪いなあ。なんかの作戦かな、とか思ってると、先制したのは湘南。攻められ続けて、失点したと言う感じ。

後半はコンサドーレが攻め続ける。がいい感じのところで、野々村がレッドカードで一発退場。この直前に、ファールの小競り合いで乱闘寸前があったのだが、野々村は当事者じゃなかったのに、謎な判定。

その後、高木と山瀬が入って、湘南の動きが止まったところで、完全にコンサドーレペース。終了直線の41分にエメルソンがゴールして、延長Vゴールに突入。

エメルソンペナルティーエリア内で倒されて、PKを得るが外す。延長戦もずっとコンサペースだったが、TV放送は延長後半すぐに終了して、結果判らず。

が後のニュースで、引き分けと判った。んー、負け試合を引き分けた、と言う見方もあるけども、先制されたとは言え、後半のコンサペースを考えると、90分で勝てた試合だったと思う。それがちょっと残念かな。

4. Ys-II ETERNAL

がやっとこ終了。んー、レベルあげちゃったので、ラス前、ラスボスともに楽勝だった。まあ、これがYsシリーズだからねえ。がめちゃくちゃ良かったし、二周目のラヴモードを体験するために、これから二周目だ!


2000.08.18(金)

・今日のBritannia

労働意欲沸く?

4th(Blacksmith)キャラでLogin。まずはVenderを見に行く。ShadowのAR46 Platemailセット、Katana2本、Halberd1本が売れてた。3,600gpの収入をゲット。おー、売れとるっ。

ちょっと労働意欲が湧いてきた。よって掘りに行く。がいつもの通り、モンスターが待ちかまえていた。Orc Captain(オーク・キャプテン)が1匹なので、適当にぷち倒して掘る。

掘った後、家でShadow Ingotを使って、AR46 Platemailセットを作成。がコレは男女兼用なのだが、Plate mail breast(Female)(女性用鎧)ってのもある。女性キャラは服とかもいっぱい種類あるんだよねえ。

オプション?として、単体のShadow Plate mail breast(Female)と、Heater shield(ヒ−タ−/鋼の盾)も置くことにした。がVenderに置く場合、ただ単に置いておくと見難いので、箱を作って貰う。

Hikonosuke(ISHUTARU)さんに作って貰った。色も塗って貰う。ついでに拾ったベンチにも色を塗って貰う。コストゼロだけに、適当な価格でうっぱらう。^^;

KatanaとHalberdも別の箱に納める。ちょっとすっきりして、Venderっぽくなってきた。もうちょっと、品物を増やすのもいいかなー、とか思えてきた。Arrowが全然売れてないのは、ちょっと残念だけども。

家に帰ってきて、ふと、南側のお隣さん(と言ってもうちは林の中なので、家の密集地ではない)が気になって見に行く。たまに、Blacksmithの叩く音が聞こえるんだよね。

凄く綺麗な家。観葉植物も多く…はう、Nightshade(毒草)やなんかのパーツを組み合わせて、そう見せているだけの物だった。蔓植物とかもあるけども、植木鉢の観葉植物は、鉢はDying tub(染料桶)、木の幹は地球儀、枝がNightshadeなんだけども、画面上は観葉植物。

それを見る限り、なんか生活感が漂ってていい感じ。観葉植物はいいよな〜。このほかにも、いくつかのアイテムを組み合わせて、他の物に見せるテクニックは、結構ある。

うちも植物欲しかったので、マネしてみようかねえ。よし、しばらく情報収集に徹するか。材料も手に入れないとならんしねえ〜。

・今日の出来事

1. 潜水艦救難難航

ロシアの潜水艦の救出作業は難航中。沈没した潜水艦は45度以上傾いた状態で沈んでおり、海流が早いこともあってロシアの潜水艦救助船では、ハッチにドッキング出来ない模様。そのため全然、助けられていない。

始めは断ったものの、NATO軍による救難活動の申し出を受け、イギリスの潜水艦救助チームが参加することになったが、到着は早くても19日の早朝と見られ、乗組員の安否はかなり難しいところらしい。酸素は25日まで保ちそうだと修正の発表があったが、SOS信号は途絶えたまま。

沈んだ原因は、水深20メートルで何かとぶつかり浸水、急速に沈んだ衝撃で船体に大きな傷が生じて浸水量が、浮上を不可能なまでにしたと、発表があった。セイル部分もかなりのダメージがあり、館長を含む上級将校は絶望的との見方もあるようだ。

情報公開と言う面では、すばらしくロシアが変わったとの印象を受けたのだが、それがこんな事故で判るというのは残念な話し。がこれを機に、良い面に変わると良いんだけども…。

2. もばいら〜

ThinkPad560のバッテリーは、ほとんど死んでいると思ってたんだけど、試してみたらバッチリ生きていることを確認。20分くらい楽勝だったので、1時間くらい保つのかなあ。まー、これでモバイルできるじゃん。モデム付いてないのがなー。付いてたら、楽勝?なんだけども。


2000.08.17(木)

・今日の出来事

1. 飛べない白鳥

イギリス、フランス両国運輸省は、コンコルド全機の耐空証明を取り消すと発表した。タイヤの破損から燃料タンクに火災が派生して墜落したという状況を重視視し、機体構造のそのものの欠陥と見たらしい。

安全性が証明され次第、再発行されるとしているが、英国運輸省では数カ月かかるとの見方を示唆した。飛行再開の可能性はあるわけだが、機体年齢も寿命だと言われているだけに、可能性は低いよなあ…。

最悪でも定期便は無くなっても、1機くらいはフライアブルで、イベント用とかなんかで残りそうな気がするんだけども、希望的観測かも…。

2. 買い物

古本屋で、宇宙戦艦ヤマト、さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち、宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ちのムック本をゲット。一緒に、機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙のパンフもゲット。んー、思ったよりも安い値段であったのと、ココでゲットしないとゲットできるモンじゃないなー、ってことで。

ThinkPad560用にcorega FEther PCC-TXF(10/100Mbps)を買いに行く。ワゴンの中にIBM Clip-on CameraとNEC PC-9821XS-B02ってのを発見。

Clip-on Cameraは、IBM Smart Capture CardまたはIBM Smart Capture Card IIに接続して、モバイルできるデジタルカメラ。クリップ付きでノートの液晶部分に固定出来るらしい。NTSC方式の27万画素なんだけども、\100だったので即買い。

問題は、Smart Capture CardかSmart Capture Card IIってのが無いと、使えないこと。これってどっかで見た記憶あるんだけども、どこだったかなあ〜。探して出てくるかなあ。勿論、個人希望価格で…。^^;

NEC PC-9821XS-B02は、PC-9821Xシリーズのセカンドキャシュだと思って、\100と言う理由だけで購入してみる。後で見たら、PC-9821Xs用だった。PC-9821Xa以降のかと期待したのに…。

PowerLeap PL-Neo S370を買う。これまた税込みで\1,000と言う特価だった。これはPPGAしか付けれないSocket370に、FC-PGAが使えるようにする下駄。SMP対応版。

PC-9821Ra18には、PowerLeap PL-PRO/II (Socket8 to Socket370)を履かせているが、これにこのPowerLeap PL-Neo S370 (Neo-S370,PPGA to FC-PGA)を使うと、Socket8なマシンでも、Cappermine Pentium!!!(&Celeron?)が使えるのだ!

ただし、PL-Neo S370単体では電圧レギュレーター機能はないので、マザーボード等で対応している必要がある。PL-PRO/IIは、1.6V供給は出来るらしい。

すでにWeb上ではFSBを100MHzにして、Cappermine Pentium!!! 800MHzが動いている人もいるので、うちでも可能なはず。と言っても、FSB100MHz化はめんどいので、Cappermine Celeronが動くと良いんだけどなー。700MHzでどーかね?

3. 缶?

Apple G4 Cubeの実物を見る。見た感じは「思ってた大きさの縮尺1/3」って感じだった。どこぞで缶とか言ってるので、もっと大きいと思ってた。新しいG4のハイエンド機だと思ってたからなあ。

コンセプトは、省スペースなディスクトップPCだったんだねえ。それで大きさに納得。感動したのは、ファンレス設計。電源はACアダプターとは、やられたって感じ。中身は、G4 Power Bookってとこかね。

対抗してリブレットでも手に入れて、4リッターオイル缶にでも格納するか。(^^; 一斗缶にTP560入れるって手もあるけどもなあ。^^;;;


2000.08.16(水)

・今日のBritannia

家具作りと、立ち退き要求

ISHUTARUさんが昨日、家具タブゲットしたと言っていた。家具に色が塗れる特殊なタブで、一般で売ってない。あるイベントで賞品として出たもので、個人売買でしか購入できない。また、3rdキャラがCarpenter(大工)らしいので、椅子を頼んだ。

4th(Blacksmith)キャラで掘っていると、準備が出来たというのでISHUTARUさんの家に向かう。が家の前にモンスターが居て大変らしい。と言っても、oreを溶かしてんだらかんだらあったので、すぐに着かなかった。

らモンスターは隣の人に向かっていったらしいので、とりあえず解決したらしい。材料無いというので、2人で木を切りに行く。が何時も持っているHatchet(手持ち斧)が無い。

Hikonosukeさんの持っているのと同じ、Bardiche(バルディッシ/長柄付き斧)と言う武器を作る。これでも木を切れるらしい。持ってみると、なんかちょっとだけかっこいい。^^

で外に出て切っていると、凄く重い。反応も動きも遅くて、モンスターに襲われたら死んでしまいそう。とか思ってら、Hikonosukeさんからヘルプが入る。Giant Spider(大蜘蛛)に襲われているとか。

家の玄関で扉が開いたまま、戦っていた。後からEnergy Bolt(エナジー・ボルト/魔弾)を撃ち込む。よくよく見ると、Zombie(ゾンビ)もいるじゃん。ボコにする。

一段落したところで、木も椅子分は切ったので作って貰うことに。が椅子の種類が判らない。説明もしずらい。一旦、家に取りに帰って、実物を見せる。2個つくってもらい、青に塗って貰う。

他に机も作ってもらったり余ったの貰ったりして、家に帰ってから配置する。今度は椅子の形、大きさが揃った。

ありしあ氏から、家の前に「違法建築なので立ち退け」と言う看板があるって話が来る。1st(GM Miner/Archer)キャラに変わって、見に行くとタワーの中空部分にかかっているらしく、それが違法建築に該当しているっぽい。

一度、建て直したらしいので、それで引っかかったのかも。建て直すしかないねえ。しかしCounselor(カウンセラー)を呼んでいるらしいので、その対処次第かな。

で特にすることもないので帰える。2nd(Swordman/Healer)キャラの装備を調えて、馬を買ったところで、本日は終了。と思ったら、ありしあ氏が家を建て直すとの連絡が入る。

1stキャラに変わって、アイテム持ちの手伝いに行く。Orcキャンプが発生したので、そいつらを始末するのに時間を食う。でDeedに戻す段階で、がGuildストーンがあるので出来にないことが発覚。

一度移動すると、1週間移動できなくなる。建て直したときに移動させたらしいので、今日は無理らしい。壊そうとしたが、Halberdで壊れなかったらしい。家具じゃないから、壊れないのかも?

その話でGM(Game Master)を呼んだが全然来ないし、時間も時間なので今日は止めることになる。でも結局、Guildストーン次第だよね。建て直し。

・今日の出来事

1. ハードディスク

をOkazから購入。2.5インチと3.5インチのSCSIで2GBytesのもの。2.5インチはLet's noteの交換した後、SCSI 2GBytesはつい最近、余ったというので速攻、交渉の末ゲット。

2.5インチ2GBytesは、PC/AT-286Cに内蔵させる予定。大容量でUltraATA/66な3.5インチも検討中だが、小さい方が内蔵させるには楽だから。実際にはあんまし、場所に余裕は無いはず。

PC-286Cは元々、3.5インチフロッピーディスクを縦に2台内蔵されていたんで、場所的には3.5インチFDD+HDDでも可能なはず。しかし元のマザーボードに比べて、FlexATXマザーでも高さ的には、結構きついハズなので、各パーツの省スペース化には気を使っている。

ホントのところは、4GBytes以上の容量が欲しいところなんだけども、ハードディスクを買う余裕はない。いや3.5インチなら20GBytesでもすぱっと買っても良いんだけども、2.5インチはちょっと二の足を踏むって感じ。

でSCSIな2GBytesは、特に何かに使うって事は全然考えてないのに、物欲だけで購入。ホントは4GBytesをゲットして、Viking 4GBytesとWin2KでRAID組む計画だったんだけども、無理だった。

Win2Kって、OSインストール時から、ソフトウェアRAID出来たっけかなあ〜。出来るなら、予備的PC/AT互換機の2GBytes外そうっかなー。うーん、AdaputecのRAIDカード欲しいかも。(お

2. さよなら、白鳥…?!

英国航空は、先月のエールフランスの事故後も通常運用していたコンコルドの飛行を15日以降、全面的に停止すると発表があった。エースフランスは事故直後より、現在も飛行を停止している。

英民間航空局がエールフランス機の事故の原因として、コンコルドの機体構造欠陥が濃厚であり、それを理由にコンコルド全機の耐空証明が近いうちに取り消されると事前に通告があったらしい。

現時点では、改造により再発行があり得るらしいが、その改造費はかなりの額になる模様で、両社とも多額の改造費を投資してコンコルドの飛行を継続するか不透明。

すでに全機が飛行停止状態であり、もしかするとコンコルドの飛行は14日で最後かも知れない。今まで、欠陥を指摘され続けていたが、重大な事故が発生したことにより、とうとう寿命が尽きたのかも。

一度は乗ってみたい飛行機だったが、20世紀最後の怪鳥であり、最も美しく白鳥と称されるコンコルドは、21世紀直前でリタイヤしてしまう可能性が高い様だ。残念。


2000.08.15(火)

・今日のBritannia

競合

4th(Blacksmith)キャラでLogin。まず掘りに行く。今日も先客が待ってた。Giant Spider(大蜘蛛)×2とMong Bat(モンバット)。これくらいなら、単独で出来るかな〜。

Paralyze Field(パラライズ・フィールド/麻痺結界)で牽制し、MongbatはPoison(ポイズン/毒殺)で攻撃して、勝手に死ぬのをほっとく。Giant SpiderはFier Field(ファイア・フィールド/火の結界)で。

と思ったが、毒受けるはで体力を減らされていくので、FFをくぐらせるのが面倒。結局、Energy Bolt(エナジー・ボルト/魔弾)の連発でしとめた。

掘っていると、Yamikageさんと言うVesperで知り合った人から、防具の修理を頼まれる。一旦、掘った分のoreをIngotにしてから、Vesperの銀行で落ち合う。

Guildハウスに連れていき、そこで修理する。とIoさんがやってきた。Yamikageさんは毒武器作るのを目指すらしいが、武器の入手に困ってたらしいので、必要なときは供給する約束をして別れた。

Ioさんと話をしていると、お客が来る。挨拶〜、するけども無視される。ちっ、態度の悪い奴だな。結局、IoさんのID Wandだけ買って帰った。Grand MasterなBlacksmithが2人もいるのに、そんなもんいらんてか〜。

しかし、今、考えてみると、プレイヤーが日本人だったとは限らないのよね。英語も覚えておくか〜。" Can you help me? "だったけか?

その後、洞窟に掘りに行く。適度に掘って、Ingotにする。IoさんがKatanaとHalberdを売り始めたので、こっちも鎧のセットを売ることにする。のでShadow(黒色)のAR46Platemailセットを作る。

でVenderに置いてくる。なんか、Blacksmith同士で売り物が競合しても問題ありそうな感じもするんだけども、しばらくはそんな状態が続きそう。^^; 今日はそんなところで終わりにする。

・今日の出来事

1. 潜水艦の沈没

ロシア海軍の原子力潜水艦クルクスが、バレンツ海で沈没した。艦首で事故が発生、浸水して行動不能に陥ったらしい。オスカーII級のクルクスは、1995年に就役した新しい潜水艦で、最新型の巡航ミサイル搭載型潜水艦。

核兵器は未搭載で、原子炉は既に停止たと発表されている。艦首からの浸水の原因は、外国の潜水艦との衝突と発表されたが、魚雷が艦内で爆発した事故と言う報道もある。

現場には10隻近くの艦船が到着し、救出作業を展開中だが、天候が悪くほとんど進んでいない状態で、艦内の生存者の生命も危ぶまれている。沈没地点の水深は100メートルと比較的浅いのが救いだったが…。

原子炉が止めたという事は、電力供給が止まったと言うことでもあり、バッテリーに切り替わったとは言え、空気清浄機等のライフラインも長い間運転できる状況ではない。救出までに時間がかかると、酸欠という状況も起きる。

最新の情報では、非常用通信システムが作動していないらしい。通信機能が故障しているか、バッテリーに切り替わわらず電力供給が停止している可能性がある。一説では、財政難のために予備蓄電池を未搭載と言う話もあるらしい。

しかし、ロシアは良く原潜で事故が起きるなあ。ウラジオストックでは古い原潜が、解体作業も行われずに腐ってるらしい。それにオスカーII級でも、原子炉は軽水炉型か怪しいから、乗組員の安否も心配だけども、放射能漏れ事故等は大丈夫なんだろうか…。


2000.08.14(月)

・今日のBritannia

洞窟で激戦

fey(Tao)さんの家をリフレッシュして、久々に掘りに行くことにする。がその前に、Vender見に行く。Katana(刀)が売れてた。ほー、売れるんだ。ちょっと置いてみるかな〜。

4th(Blacksmith)キャラで、掘り場に行く。Orcish Mage(オーク・メイジ)に襲われる。うげえ、辛いぞな。魔法攻撃をするけども、死ぬって。んー、これは撤退だ。

2回目に突入する。とHarpy(ハーピー)とOgre(オーガ)とが増えている。Paralyze Field(パラライズ・フィールド/麻痺結界)とPoison Field(ポイズン・フィールド/毒結界)で応戦する。

がOrc MageのFlamstrike(フレイム・ストライク/火柱)とExplosion(エクスプロージョン/爆裂)のコンビネーション魔法で、敢えなく撤退。死ぬところだったわあ。

どーしようかと、思ってるところに、ISHUTARUさんが現れたので、無理矢理、召喚する。で早速、送り込む。^^;

着いてみると、ISHUTARUさんはHarpyと戦っている。OgreとOrc Mageはどこかな……と噂していると現れた。しかも自分がマークされている。逃げの一手。なんか時々、ダメージを受けてる。ちょっとラグってるのが嫌。

追いかけられているせいか、ISHUTARUさんが追いついてこない。んー、これではラチがあかん。と言うことで、Paralyze Field(パラライズ・フィールド/麻痺結界)で固める事にする。

がOrc Mageだけが固められず、魔法で徐々にHPを削り取られる。Greater Heal(グレーター・ヒール/大回復)は邪魔されるし、毒受けて死にかけ。ってって言うか、死んだ。

Wandering Healer(ワンダリング・ヒーラー/治療師)を探しだし、なんとか生き返る。戻ってみると、Orc Mageは倒されてた。あとは、Ogreだけだ。と思ったけども、マークされっぱなし。

死体からアイテム取りだそうにも、攻撃されるからなんとも。とりあえず、秘薬袋だけ取り出し、Paralyze(パラライズ/麻痺)で足止めする。

一度、Invisibility(インビジリティ/不可視)で隠れると、マークがISHUTARUさんに変わった。やっとこ、戦術通りの展開になったよ。始めはそうだったのに。でこの恨みを晴らすべき、Energy Bolt(エナジー・ボルト/魔弾)を連打する。

そんなんで、あっちゅー間に撃破。でISHUTARUさんにお礼を言って、Markしたruneを渡す。これでいつでも出動して貰えるわ。(^^;

100oreちょっと掘ったところで、運び出す。Gate Travel(ゲート・トラベル/次元扉)を唱えるが、成功しない。このキャラではまだSkill足りんのかな。ってことで、一度、家にScrollを取りに帰る。

oreを溶かした後、Katana(刀)とHalberd(ハルバード)を作る。でVenderに置く。今日はそんなところで終了する。明日も掘りに行くか〜。

・今日の出来事

1. Ys-II

やっとこ再開。サバを攻略できなくて、放ったらかしてたが、レベルを上げると楽勝。特にコウモリクリアすれば、本体なんかゴミですな。しかし黒真珠をゲットして、女神の塔まで戻る道順を忘れていたり。^^; うご、歩きまわらんと駄目ジャン。^^;;;


2000.08.13(日)

・今日のBritannia

遅いのに…

1st(GM Miner/Archer)キャラでLogin。fey(Tao)さんが、帰省中に家のリフレッシュを頼まれていたので、やりに行く。でそのまま、買い物に出る。Blood Moss(鮮血ゴケ)が欲しかったんだけども、100ちょっとしか買えんかった。

4th(Blacksmith)キャラに変わって、各街の銀行前のrunebookを作りに行く。Magery(魔法)とMeditation(瞑想)のSkillを上げるのと、Venderに置くため。あとMANAが多いことも理由

が前に1st(GM Miner/Archer)キャラで作った各街のrunebookが無い。人数分、作ったと思ったんだけども、4th(Blacksmith)キャラの分が無かったらしい。3rd(Treasure Hunter)キャラから借りる。

なので2冊ぶん作ることに若干の修正。ただ作るだけなので、あんま楽しくない。作り終わったところで終了。それでもINTが1ポイント、Mageryが0.7ポイントくらい上がった。

でさすがに始めた時間が遅かったので、本日はそんなところで終了。

・今日の出来事

1. がりがり、すりすり

アルミダイカスト製のC型クランプを購入。これで板に固定してやると、かなりやり易い。でもなんか、固定されていない部分が、振動と共振とで五月蝿い。

が何とかフルキー側の加工も終了。合わせてみると、なかなか悪くない。がまだファンクションキーの部分を作ってないし、各板を固定する方法もまだ決まってない。そのへんも大変そうだ。

そろそろ配線するかなあ。んー、やっぱ、キー配置とキーボードの固定を決め手からにするかなあ。キーボードさえ出来ちゃえば、あと楽だと思うんだけどなあ〜。

2. 昨日のコンサドーレ

アウェーで水戸ホーリーホック戦。水戸の新外国人選手3人に翻弄されて、我慢の試合だったようだけども、後半44分に名塚のゴールで先制し、エメルソンが終了間際にだめ押しでなんとか勝った。

出来が悪いなかでも、アウェーで失点無しで勝てるんだ〜。今更ながら、去年とは全然違うねえ。去年なら引き分けてた試合だろうから。


2000.08.12(土)

・今日の出来事

1. キュイーン、ジーコ、ジーゴ

新たに配置するための、キーを取り付ける穴を開ける。16ミリの正方形なので、切り取るのは無理。ドリルで任意に数個の穴を開けて、ヤスリで加工すると言う方法。

まー、穴を開けるのは良いんだけども、ヤスリがけするのは辛い。2ミリ厚のアルミ板は案外固いなあ〜。と言うか、混ぜてある金属の割合で硬さも変わると思うけども〜。しかも昼メシ食った後な日差しの強い時間。暑くて、30分くらいで止めた。^^;

で午後4時過ぎて、日が傾いた後に再開。1時間半くらいでなんとか2カ所開けて、板の大きさを合わせる。とにかく、穴を加工するのが大変。がりがり削れるようで、削れないし。

とりあえず、テンキーとカーソルキーの加工が終了。あとはフルキー側を加工すれば、一応、キー配置は決定するはず。あ、板を固定する穴とか考えないと駄目だ。^^;

2. 酒無し

本州から友人が帰省してきたので、何故かボーリングにカラオケ。珍しく酒無しの、とっても健康的な催し。と言っても帰ったのは午前3時すぎだったので、とっても眠たかった。


2000.08.11(金)

・今日のBritannia

出動!

4th(Blacksmith)キャラでLogin。ベンダーを見に行く。売れてる。お客は居るようだ。Featherは山ほどあるので、店の付近で木を切る。

切っていると、CARLIREさんからヘルプが来る。2ndキャラのGothelauthが、家の前でモンスターに箱にされて死んだらしい。一人じゃ大変なので、1st(GM Miner/Archer)キャラに変わりつつ、LeonさんとIoさんを召喚。

Felucca(フェルッカ/旧世界/Wars area)にあるCARLIREさんの家の前に行くが、CARLIREさんが1匹と戦ってた。みんなで囲んで、瞬殺。が荷物が足りないらしい。モンスターにルートされたらしい。モンスターを探す。

箱にされた時にいたモンスターに、Orc CaptainやTrollが居たらしい。それらを探す。近くにはOrcやHarpy、Ogreくらいだなあ。と思ってたら、Troll発見。ぼこにする。とLeonさんがOrc Captainをみっけたらしい。

TrollはCARLIREさんとIoさんに任せて、Loenさんのヘルプに。Trollを倒したCARLIREさんから、有ったとの連絡が来る。けども、ついでなので倒す。

CARLIREさんの家に戻って、Gothelauthを生き返る。その後、IoさんがGuildに入会して、適当なところで切り上げる。Leonさんに聞いてみると、武器も防具もノーマルらしい。HQじゃないのか。あとで作る約束をする。

Trammel(トランメル/新世界/NoPK area)に戻ってきて、Leonさんがrunebookを探しているらしいので、昨日、買ったVenderに案内する。

帰ってきて、4th(Blacksmith)キャラに変わる。で鎧と防具を作る。とメニューが変わってる。最後に作った物を繰り返せる。楽っちゃー楽ね。

作った物を、Leonさんの家に置き、帰ってきて机と椅子の配置を変える。色違いの同じ椅子を買ったと思ってたら、ちょっと違った事に気付く。んー、買いなおすかや。

・今日の出来事

1. 検索と失敗

西瓜から借りた外付けFDDを分解。ツメが2個折れた。(汗 コネクタとケーブルを借りて、Teac FD-05HGで実験。動作を確認。このFDDは使える。外付けFDDケースが手に入れば、いいんだけども。

ネットでオンラインマニュアルをダウンロードして、部品番号を調べる。日本アイ・ビー・エム(株)部品センターに電話をする。

ThinkPad 560 (TYPE 2640-FJE)用

・LCD Cable 12J1601 \5,290
・LCD Rear Cober 11J9646 \4,830
・HDD Flexible Cable 11J8920 \1,850
・External FDD (3-mode) 39F2086 \15,000
・External FDD Cable 12J1711 \3,130

とりあえず欲しい物の値段は判った。けども、外付けFDDカバー単体で無かったのは痛いなあ。FDDは新品買うしかない。そうすると総計が総計なので、来月あたりに注文するつもり。


2000.08.10(木)

・今日のBritannia

Vender置いて

CARLIREさんに、前の家がGuildハウス化したLeonさんの家になったことを告げる。4th(Blacksmith)キャラでログインして、Leonさんの家で待ち合わせ。

待っていると、Leonさんとその友人がやってきた。早速、案内してきたらしい。そーいや、友人もUOしてるって話し合ったけなあ。挨拶何かしていると、CARLIREさんが到着。

で1階で立ち話。話をするけども、狭くて話しにくい。家の周りは広いので、外で話しする。ちょこちょこっと、話をしたところでVenderを置くつもりだったのを思い出す。ので家にdeedを取りに行く。

戻ると、LeonさんがOrc Captainに襲われている。でIoさんとCARLIREさんが戦ってた。参加する前に、終わったけども。一息付いたところで、ベンダーを入り口に置く。が売る物を忘れてくる。とりあえず、賃金だけ渡す。

IoさんもVenderを置いた。おー、公共化した価値があるってもんだわさ。でちょっと話して、適当なところで解散。一旦、売るためにArrowを取りに帰る。

一部の秘薬が少なくなったので、さすがに買いに行かないとならんと決意する。Vesper、Skara Braeで無い。Moonglowで大量に発見。速攻で、ゲット。Black Pearl(黒真珠)を900個も買ったら、持てる重さギリギリになってしまった。

一旦、銀行に戻る。が在庫がすくねー。これでは納得できない〜。がどうしようもないわなあ。しかし秘薬に10,000gp以上、使っちゃった。まあ、ここしばらく買ってなかったしなあ。

TrinsicでScroll、服、Potionを売っているPCを発見。早速、Scrollを購入。で服の話をする。色々、種類があるんだけども、まだ全部持っていない。センスの良いPCなんかは、服や帽子を上手く組み合わせて、感心するのもある。

結局、全種類を作って貰った。後で色々組み合わせてみて、考えよーっと。こういう楽しみもUOね。着せ替え人形みたいだけども。

で最初の目的である、椅子を探しに街を出る。椅子は見つからなかったが、runebookを発見。安い! 3冊購入。結局、椅子はVesper付近で購入。そんなところで終了。

出来事の記録

・今日の出来事

1. れっつ ThinkPad IBM

西瓜がやってくる。ThinkPad535X用の外づけFDDユニットを持参して。早速、ThinkPad560に接続して、BIOSのアップデート。でもハードディスクは、I/Oエラーのまま。

Windows98起動ディスクで起動し、/mbrオプションと、パーティーションの取り直しをする。システムをコピーして、HDDからの起動が出来るか確認。出来るようになった。んー、原因は、マスターBOOTレコードの異常っぽいなあ。

シリアル通信で、OSやデータを移動させようかと思ったが、プログラムが見つからず。結局、西瓜から2.5インチ->3.5インチ変換コネクタを借りて、OS、データの移動を行った。

その間に、西瓜は用事を済ませに出かける。ので黙々と一人で実行。案外、すんなりと入った。ビデオだけはダウンロードしたドライバーを入れたほか、特に問題なかった。

がユーティリティーのインストールが成功しない。IBMのサイトに掲載されていた、Windows98の新規インストールのマニュアルを読んで行ったのだが、インストーラーがファイルが足りないと言ってきて進まない。

何度か確認するが、足りないわけではない様子。んー、不明。でネットワークカード借りて、FSWなどのコピーを行い、ユーティリティー以外の設定をちょこちょこ。

とりあえず、動作可能な状態になった。とりあえず、使う分には問題ないレベルになった。自分の所有するノートで最もハイエンドなスペックなんだけども、Pentium133MHzでメモリ40MBytesじゃあ、ちょっとこころ許ない。

CPUクロック上げるとか、メモリ増やすとか、ケース直すとか、外付けFDDを手に入れるとか、まー、色々有るねえ。お金もかかるねえ〜。どうすっかねえ。^^;

2. キーボードの配置決定

キーボードのキーを固定する を、PC-286Cに合わせる用に裁断する。これがまた、ちょっとな重労働。すぱっと切れるなんか欲しいなあ。

切ったところで、合わせてみると3つほどキーが余る。しかしこれは予想通り。でレイアウトをいくつか考えてみる。

普通のPC/AT互換機用の106キーボードでは0とENTERキーは2個分なんだけども、IBM 5576 KEYBOARD-1では0キーは良いとして、ENTERキーが、普通の3つ分の面積を使っている。

PC-286Cのテンキーは全て同じキーサイズなので、それを考えてENTERキーを標準のサイズに変更し、余った2個分にPause、Scroll Lockキーを配置する。

あとはCTRLキーが1個余るだけなので、左ALTキーを標準サイズにして、左CTRLキーを配置できる様にする。これは右のALT、CTRLキーが標準サイズ化することも考えて、バランスを取る意味でも良いはず。

これでPC-286Cのケースをほとんど加工せずに、106キーの配置ができる計算。ただし、ファンクションキー、フルキーとカーソルキーの間にちょっと隙間が空いてしまう。まあ、悪くない計算なので、その計画で進む予定。

3. おでかけとか

頼んでいたThinkPad用に、Teac FD-05HG FDDをYK無線で買ってきて貰う。西瓜が帰ってきたところで、お出かけ。西瓜の用事を済ませついでに、中古CD屋でルパン三世のCD他を購入。

その後、友人含めて3人で酒飲みに行く。2時間弱だったけども、丁度良い良い加減に飲めたので、終日、気分が宜しい。が午前5時まで起きてるってのは……辛いところ。^^;


2000.08.09(水)

・今日のBritannia

新居へお引っ越し

1st(GM Miner/Archer)キャラでLogin。NPCの赤が居る。しかも家の鍵を開けて、家の中に進入してきた。慌てて応戦。んー、家の中だから安全かと思ってたけども、鍵開けてくるとは。

倒した後、もう一匹出てきたので、Recallでさっさと集合場所に向かう。だがVesperは重すぎるので、自分の家に来た。で今回の怪しい計画の算段をする。

なにやら引っ越し計画に変更が生じる。fey(Tao)さんが、せっかく建てたSandstone Patio House(庭付きの砂岩の家)に引っ越すのを止めたらしい。よくよく考えて、このサイズとセキュリティボックスの数は必要ないとか。

Sandstone Patioは、6個のセキュアボックスが置けるが、屋上のある平屋で、1階の部屋はSmall House程度の広さしかない。庭があるため。であとは屋上とテラス分だけ。

Small Stone Tower(小さい石のタワー)は4個だけども、Small House分の広さが、2階+屋上と、室内空間という意味ではSS-Towerの方が大きい。家に求めるべき、隔離された空間も求めるなら、SS-Towerかな。

また家が建っている場所は、feyさんのSS-Towerは、岬の先っぽで三方が海に囲まれており、ちょっとしたリゾートっぽい、割といい風景。Sandstone Patioは森の中で、一般的な風景。

セキュアボックスが4個で十分なこと、立地条件を加味した結果、Sandstone Patioに引っ越すのは止めたそうだ。で自分に回ってくることになった。

そう言う意味では、SS-Towerが良いのだろうけども、feyさんところは2キャラ、うちは4キャラと、PC(Player Character)が倍なので、それだけアイテム数も多く、セキュア数は多いことに越したこと無い。

今までのSmall Houseの三つではぎりぎりだったから。最低4つは確保しておきたかったんだけども、諸事情によりSmall Marble Workshop(小さい大理石の家)でセキュア3つで我慢状態だった。

なのでセキュア3個v.s.6個なら、6個が良いわけで。あとは、Leonさんを巻き込んで、Small Marbleを半分使えるようにすれば、万事オッケイ。(^^;

でまず、Leonさんに公共化(Public)とGuildハウスとしての利用を前提とする商談をする。とすんなりとオッケイがでる。まー、別にそれでも良いらしい。なら話は終わり。早速、自分の引っ越しの手伝いをお願いする。

が何やら人が死んだ声が。赤NPCに追いかけられてたPCが居て、北側の家に逃げ込んだけども……出てきたのは赤NPC。追いかけられたPCは死んだっぽい。みんなでヘルプに向かう。

助けた後、引っ越しに入る。箱は1個は持っていかないとならないので、アイテムを3人に分配し確保する。が持っていきたい荷物の1/4くらいしか持てない。これは最低、3往復だわ。

Sandstone Patioに移動して、早速、家を譲渡して貰う。なんかメッセージが出た。どうも「家を譲渡されると、今ある家が腐ります」と言うので、了解を得るメッセージらしい。了解しないと家貰えないので、了解する。

荷物を置いた後、Small MarbleをLeonさんに譲渡。これで家の譲渡は終了。んー、これにfeyさんの分とかあったら、大変だったんだなあ。そう言う意味でも、断念してくれて有り難い。(笑)

パブリックと看板の変更、ロックダウン、セキュアなどの変更、設定を行ってから、2往復してほとんど移動完了。あとは自分が一人で2往復で、全て移動が完了した。そのあと、全ての自分のPCをフレンド設定して貰う。

箱は結局、2個をLeonさんにあげてしまった。ので、最低4個は買い足さないとならないので、買い物に行く。でそのくらいになって、icq上に現れたISHUTARUさんに、Guildハウス出来たよ〜、と話すると大喜びで来るらしい。

Vesperの北西のPC Venderで合流して、一通り買い物を済ませる(でSmall Deskを大量に拾う^^;)と、DST Guild兼Leonハウスに移動。でわいわいがやがやと、騒ぎまくる。

1時間くらい騒いで、解散後に、家の整理整頓とアイテム配置をする。1階にはBig Forge(大きい炉)とAnvil(アンビル/金床)を置いて、仕事場にし、屋上にはくつろぎルームとする予定。

だったが、Big Forgeの置く位置を間違えて悄々。とりあえず、それ以外をなんとか納めて終了。セキュアボックスは、1階に3個、屋上に3個配置。これはちょっと変えるかも知れない。

家具の配置とかも、2、3日は固まらないかもなあ〜。Small Marbleでも2、3日くらい、試行錯誤だったし。

でコピーキーと家のruneを作って、他のキャラに渡しにGuildハウスに行く。そこでLeonさんの会ったが、io(Tao)さんとも会う。ioさんは黒閣下倒しに行ったらしい。

そこで再び話し込んで、良い時間になったところで、やっと買える。で新居でログアウト。なんか久々に、4時間くらいプレイしてた〜。肩痛え。(爆死)

出来事の記録


2000.08.08(火)

・今日の出来事

1. キーボード改造

今回、材料となったIBM 5576 KEYBOARD-1は、キートップの文字が一部、106キーボードと異なり、完全に合わせられない。ので、キートップ文字の作成にも着手する。

一番簡単なのは、文字消して、新たに書き込む。が320番の耐水ペーパーで擦るものの、全然消えない。これはやっぱり、色塗らないと駄目かも。二重構造なのであんまり削ると、穴が空いてしまいそうだし。

綺麗に消すため、液状パテをキートップに塗り込み、ヤスリで平らにして文字を書く事にした。色も色はプラモデル用の塗料を使うので、ABSっぽいキーだと、綺麗に塗れなさそうだったので、パテ盛りをした。

やってしまってから気が付いたのが、オリジナルのキートップの表面はつるつるじゃないので、ヤスリかけるとちょっと変わってしまう。まー、いいっか。^^;

色を調整したが、元の色よりも暗くなってしまった。んー、色は経験豊富じゃないと、合わせるの難しいからなあ。特に、乾いた後の色の変わり目とか計算しないとならないし。まー、今回は誤差の範囲内として妥協する。

そのあと、キーを固定する台を切る。それをPC-286Cのケースに合わせて、移動、取り付けを行う。元の台を使うのは、106個も四角い穴を作るのが面倒だったので。まあー、フルキーと、テンキーは大凡同じだったこともあるけども。

ファンクションキーとカーソル部分は自作する必要がある。しかし合わせてみると、やはり、カーソルキーで問題が生じる。

PC-286Cの場合、上下のカーソルキーは普通のキーの二倍の長さで、左右カーソルを挟み込むようになっている。が一般的な106キーボードは、全て同じ大きさのキーであり、下カーソルを左右で挟み込む。

一般的な106またはPC/AT系のカーソルキーでは、PC-286CまたはPC-98x1、EPSON PC-98互換機系のカーソルキーと大きさ、位置が異なる。PC-286Cのケースを加工すれば解決する話ではあるが、出来れば無加工で済ませたい。

で最初の計画では、一段上で106キーボード系のカーソール位置を再現するつもりだったが、フルキーの位置が近すぎて難しい。まあ、ノートだと思って、変則的な位置で妥協することも可能だが、もうちょっと検討の価値があるなあ。


2000.08.07(月)

・今日のBritannia

引っ越し準備

1st(GM Miner/Archer)キャラでLogin。feyさんに話を聞いてみるが、引っ越し準備も何もしてなかったらしい。Leonさん居ないので、家の譲渡も出来ない。

とりあえず、feyさんから引っ越しできるか試してみる。でまず、feyさんの代理でLeonさんが建てたSandstone Patio House(庭付きの砂岩の家)に行く。何やら、あるBBSで家をたたむと見たので、速攻で建てたらしい。

でとりあえず、見に行く。しかしfeyさんはフレンド設定なので、セキュアボックスの設置、ロックダウンも出来ない。家を持っているアカウントのキャラじゃないと、結構、何にも出来ないのね。

なんで引っ越しは出来ず。家の譲渡もできず。って事で、話を色々。が新しい家の場所って、モンスターめちゃくちゃ多い。が昨日は居なかったらしい。そんなんで迎撃してみる。

うちのキャラの場合、面倒な相手ってだけなんだけども、feyさんがBard(吟遊詩人)なので、複数のモンスターが居ると楽ねえ。うちのキャラだと、相手できんわ。

でその後、話をして一旦家に帰って、feyさん家にマークしに行ったついでに遊ぶ。で家に帰って、いつでも短時間で引っ越しできるように、準備だけする。

ISHUTARUさんから、花を貰う話をする。絶対、誰か余してるだろうってことで、片っ端から聞いてみたのだ。で貰いに行って、話をして家に帰って、屋上に設置。まだ2、3個足りないなあ。

っていうか、家の譲渡とか、出来るんだろうか。家持ちには出来なかったりすると、辛いぞな。なんとかなればいいなあ。

・今日の出来事

1. 治る

CFカードリーダーの壊れた件は無事解決。修理に出そうとしたんだけども、店で見てみると隠しネジ穴が、ちゃんとあった。

で店員のOさんが、外してちょちょいのちょいで直った。隠しネジが無いか、探したんだけども、もうちょっとチェックしておけば発見できたんだわさ。まあ、とりあえず、機能的には直ったので、良しとするかねえ。^^;

2. グラフィックアクセラ

を検討中。と言うか、ほぼ、GeForce2 MXで固まっている。TV出力機能を希望するところだけども、guillmotのHercules 3D PROPHET II GTS MX Dual-Displayもちょっと魅力。

青い基盤もソソられるんだけども、一枚でDual-Display表示が可能とか。でもTV-OUTが有るか無いか不明。TV-OUTが無いなら、ちょっとなーとか。シングルに比べて、5千円高いしねえ。シングルにはTV-OUT無いし……。

ツクモでProlinkとLeadtekのGeForce2 MXカードが入荷していた。どちらも32MBytesのメモリでTV-OUT付きで\16,800。LeadtekはDFP端子も付いていたが、Dual-Display出来るかは不明。

guillmotのHercules 3D PROPHET II GTS MX Dual-DisplayにTV-OUTないなら、ProlinkかLeadtekのを買うかも。CanopusからMXカード出るんだけども、\29,800と言う定価は買う気になれんわ。

3. 最近のInternet活動

ある計画のために、Lycos Japanでフリーレンタルサーバーをゲット。12MBytesだって。でCGI系はBiglobeで動作させる荒技を使う。と言うか、Lycosで用意しているカウンターがビジー状態で全然動かないんだもの。

なんで結局、CGI組んでBiglobeで動作させ、リンクさせた。メンテナンスとか考えると、その方が楽なのよねえ〜。だからBiglobeはやめられんわ。^^

フリーメールで、POP3が使えるのを探していると、おもろいメルアド。@やん.ne.jpと言うのを発見。もちろん、速攻でゲットしときました。(笑)

Biglobeが9月1日から、定額制を導入するらしい。自分のコースも自動的に\2,000で使いたい放題になる模様。

一つ判らないのが、それとフレックスISDNでの利用料金が別料金なのかどうか。今の所、フレックスISDNの利用料金は、契約コース料金の他に別途\2,000なんだけども、移行後の利用料が不明。

ただし、フレックスISDN利用の登録はWeb上で済み次の日からは使えるので、楽は楽なんだけども〜。NTTの工事の方は混んでて、地域によっては2、3週間待たされるらしいから、まだ焦る必要は無いかなー。


2000.08.06(日)

・今日のBritannia

修復?

1st(GM Miner/Archer)キャラでLogin。今日は、Loginするまでの時間が早かった。サーバートラブル、直ったのかな。でBritainサーバーにある堀場に、一発でほとんどタイムラグ無く、行けた。映画見た後だったので、2カ所マークして終了。

とTaoさんからメールが来る。Sandstone Patio House(庭付きの砂岩の家)が建てれたから、今建っている、Small Stone Tower(小さい石のタワー)いらんか〜とか。

5秒ほど考えて、買うことにした。で今あるSmall Marble Workshop(小さい大理石の家)は売ってしまうと。今の家も気に入って入るんだけども、セキュリティーボックス4個ってのは、やっぱ魅力よねってことだね。公共化しないと、Vender置けないのも不便だし〜。

あ、Leonさんに半額で売って、Venderにすればいいんだ。まあ、Leonさん次第だけども……。まあ、家を買えるだけお金ありそうじゃないから、話次第だね〜。

・今日の出来事

1. TAXIA

土曜の夜から日曜日にかけて、TAXIAが先行ロードショーされたので。0:15分の回を見に行く。最初は、会社帰りに行こうかと思ってたんだけども、上映時間から帰りの交通機関の都合が付かないので、断念した。

が西瓜から電話があり調べてみると、パラマウント・ユニバーサル・シネマ11でも先行上映していることを知り、そこなら駐車場もあるってことで、見に行くことにした。

西瓜は都合で来なかったが、G-Forceの面々と現地で合流する。席は2割くらいしか埋まってなかったので、全然余裕。M:I-2が全席指定だったことを考えると、ちょっと侘びしいか。^^;

で内容と言えば、いきなり306MAXIを追い抜くTAXI。で前回の続きらしく、登場人物は変わりなく相変わらずの様子。前作を見ないと、楽しさ半減かな。濃かったのは、ときどき出る日本語か。(笑)

ハリウッド的な笑いに、日本情緒と、フランスの威厳に、フランスおジョークがミックスされ、前作よりも見やすく、分かりやすく、テンポの良い仕上がり。世界進出を見据えた結果なのかも知れないが、まとまりは悪くない。

お笑い娯楽大作としては、悪くなかった。結構、楽しめて面白いと思う。ただしCGが一切無しの、死人が出たと言うカースタントは、ちょっと恐かったですわ。

そのあと、雨がちらつく中、1時間くらい立ち話して解散になる。結局、家に着いたのは、午前3時近くだった。

2. ヤマト

テレザート星の地上戦で躓いてたけども、森雪と相原の2名をパーティーに入れたら、簡単に攻略できた。最初から、HP回復できるのを2人入れておけば良かった。

でテレサは反物質みたいなー、ストリー展開っぽいが、実際に古代達は直接会うんだよなあ。2で出てきたテレサ用の宇宙船にも入ったし。微妙なところ。

まー、そんなんで、太陽系に帰ってきたところまで来た。んー、この分だとゲーム、何時終わるか、全然不明だわ。^^;

3. Pentium!!! 1.13GMHz

限定生産だけども、Cappermine Pentium!!! 1.13GHzが8月1日付けで正式発表になってたらしい。FSB133MHz*8.5=1130MHzで、コア電圧は1.8Vと、同1GHzよりも0.1V上がっている。当面はSECC2パッケージのみで、FC-PGAは3四半期以降、1GHz版が出た後らしい。1,000個ロットあたりの価格は、$9 。

0.18μプロセスPentium!!!は、1.13GHz以上のクロックも予定しており、0.13μプロセス版の製造も計画中だとか。Pentium4と重なるか、それ以上のクロックのものの製造を続けるつもりらしい。

AMDが来月に1.15GHzのThunderbird Athlonを発表する予定なので、それに先んじて発表したのではないかと言う観測もある。けども、Intelは来月にはPentium4を正式発表するわけで、焦る必要があったのかねえ。

逆に言えばPentium4の発表が遅れるか、Pentium4のES版が800MHzのクロックしか用意されていなかったことから、計画の1.4GHzの周波数での出荷がこんなんか、どっちかじゃないかと思えるところ。

AMDでは、10月には1.3GHzのThunderbird Athlonの発表もあるとか噂もあるし、Intelはちょっときついのかな? Celeronは順調にクロックが上がってるんだけどもねえ。

ところでAMDが9月に、Athlon 1GHzを$495にするらしい。Pentium4 1.3/1.4GHzが予定では9月に出るため、それを見越して値段を下げるとか。1.15GHzのAthlonも9月くらいらしいからなあ。

それに対抗すべく、IntelもPentium!!! 1GHzを10月に$450にするとか。Intelの7月16日の価格改定では、1GHzは$990の設定。単純には半額になる。667/650/600MHzで$193と言う設定なので、この値段が最低価格だとすると、Pentium!!!の800MHzが$294の設定なので、800MHz以下のPentium!!!は消えるかも知れない。

そうするとCeleronも値段を下げるのかねえ。それ以前に、Duronも下がる可能性が高いんだよねえ。いや、それが噂じゃないとすると、今、CPU買っても損するだけね。価格改定しても、すぐに店頭価格が下がる訳じゃないんだけどもね。


2000.08.05(土)

・今日のBritannia

どーなるのよ

やっぱり、さっぱり、Asuka様はBritainサーバーへの進入を拒否模様。Gate Travel(ゲート・トラベル/次元扉)を唱えてみるが、MANAが減って音もBule Gate(ゲート)も出ない。

5分くらい待つが、全然駄目。気持ち悪いので落ちる。で他のコトするかなー、とも思ったけども、Web巡回で時間を潰してしまったので、特に何もしないで終了。

んー、これはBritainサーバー以外の堀場を開拓しないと駄目かねえ。Valorite ingot(ヴァロライト/青色の鉄塊)を掘るなら、一回りせんと駄目なんだろう。明日あたり、ぐるりとまわってみるかなー。

・今日の出来事

1. 今日のコンサドーレ

ホームでモンテディオ山形戦。前節、エメルソンがイエローカード4枚目をくらい、出場停止なのでかリズムが悪く、攻めているようでシュートまで到らず、前半は点数が入らず。

後半はリズムも変わり、田淵−黄川田のつながりでヘッドで先制点をゲット。その後、守りきって、1対0で勝利した。連敗しないことが大事なので、勝てて良かった。

2. マザー選択

PC/AT-286C計画で、マザーボード選択に、若干の修正が出てきた。ケースの形状から、 オンボードGAなマザーが一番良い。でなおかつ、MicroATXじゃないと難しい。

で一つ前までは、i810Eくらいしかなかったが、815Eが出たほか、RIVA TNT2内蔵のALi、やっとこSiSなど、選択肢は増えている。Intel系だけじゃなく、Athlon/Duronでも選択が可能。

そうすると、なんか色々選べるなあ〜。とか。と言っても、なるべく安く済ませたいから、型落ちとか狙うと、i810Eしかねーじゃん。まー、3Dゲームをバリバリする訳じゃないので、i810でも良いと思うんだけども。

やっぱ、ベアボーンキットを流用するのが一番なんだろうけども、なんか、それじゃ納得できないんだよなあ。あとTV-OUT出力付きに拘ってるってあたりが、全然、決まらない理由なんだろうけども〜。

3. めるこ〜

USBなCompactFlash+SmartMediaカードリーダーが壊れた。カードを取り出す押し込みスイッチが、抜け落ちるという状態。挿入済だったCFカードはなんとか抜きに成功。

電気的には使え無くはないけども、CFカードを抜くのに精密ドライバー必須、ってのは面倒だし、保証期間内なので修理に出す。メーカーは土日やってないから、月曜日にでも出すか。しばらく、データ交換が面倒ね。


2000.08.04(金)

・今日のBritannia

Britain不可

ISHUTARUさんに鎧を作る。Plate mail breast(Female)(女性用鎧)を作ると約束してたんだけども、家が片づいて一息付くまで忘れていた。4th(Blacksmith)キャラでLogin。

もう一着作っておくか聞いてみると、要るというので作る。作っている最中にISHUTARUさんがやってきた。作りながら話をする。作り終わっても話が続く。結局、家の屋上でしばらく話し込む。

ISHUTARUさんと別れた後、位置キャラに変わり、掘りに行くつもりだったが、Gate Travel(ゲート・トラベル/次元扉)を唱えても開かない。また、サーバー重くて、反応遅いらしい。駄目くさ。

10分待っても反応ないので、今日はそこで終了。

・今日の出来事

1. キーボード解析

メンブレン(membrane)型の106キーボードを解析した。と言うのも、その制御基盤を使い、IBM 5576 KEYBOARD-1のキーを使うという技で、PC-286Cのキーボードを再現するという方法を採るため。

解析は、最初全部手動でやろうかと思ったが、スキャナでスキャニングして、Photoshopで結線を色分けすると言う方式を思いついたので、PC上で結線毎に色分けする。

これが思ったよりも簡単に出来た。各結線は、レイヤーに保存したので、ファイルサイズは大きくなったが、分かりやすくなった。

それにキートップの表示を組み合わせて、結線毎にプリントアウトする。印刷に時間がかったが、まー成功でしょう。枚数的に30枚近くになったが、資料的価値も高いからねえ。

あとはキー配置を都合出来れば、PC/AT-286Cの最大の問題を解決できる。ハズ。まだ電源とか、マザーとか、問題あるんだけどもねえ〜。^^;


2000.08.03(木)

・今日のBritannia

家具おきたーい

feyさんからベットが売っていた店を教えて貰う。feyさんと合流して、購入。ついでに色付き椅子もいくつかゲット。

家に帰って模様変えする。だが、ベットの配置が決まらない。と言うか置けないわ。二階に置きたかったんだけども、物があって狭くて置けない。んー、今回は諦めるか。

久々に掘りに行こうかと、Vesperの街からRecall(リコール/帰還)を唱えるが、反応しない。歩きかな、とか思って街の外に出ると固まる。

feyさんと話したが、ヘルプに来るはずだったfeyさんも固まったらしい。なんか、駄目そうな予感。結局、サーバーがダウンしたので、リセットっぽいな。

午前3時くらいにサーバーが復帰してただが、やぱり巻き戻ってた。家具の購入、配置だけやり直して終了。

・今日の出来事

1. 昨日のコンサドーレ

大分トリニータ戦は、後半のオウンゴールで0対1で負け。連勝がとうとうストップした。それも残念だが、3位の大分に勝ち点3を与えてしまったのも残念だ。浦和レッズをあれだけ苦しめたのだから、大分も突き放したかったところ。

岡田監督は20試合して、1敗しかしていなかったのもおかしかったんだから、次の試合から新たな気持ちで一試合ずつやるだけ、と言っていた。んー、確かに、そう考えもあるなあ。

だから次の試合、ホームだし勝てばいいんだね。残り何試合かわからんけども、負けなければいいし、勝ち点3桁をとって欲しいな〜。

2. キーボード分解

スイッチ方式のキーボードを分解し始める。半田取りでスイッチのパターンだけ半田を取っていく。時間が午後1時頃だったので、気温の暑さに半田ごての暑さが加わって、ちょっとイヤー。暑いので床屋に行く。でちょこっと買い物をして時間を潰す。

午後4時頃には涼しくなってきたので、作業の続きを始める。よくよく見ると、133とか番号が書いてあった。全部で133キーなのね。面倒だ。

が割とスムーズに取れた。それを一度、PC-286Cに合わせてみる。フルキー部分と、テンキーはそのまま使えそう。しかし、カーソルキー周辺は完全に配置替えしないと駄目。

それから、IBM 5576 KEYBOARD-1は若干、キーの名称やら配置やらが106キーボードとは違うので、その辺も自作する必要性がありそう。その他、ALT、CTRLキーの位置が難しいなあ。でもなんとかなるっしょ。^^

3. 肩こり

ここ1週間ばかり、肩こりが酷い。特に右肩。一日経てば大丈夫だったんだけども、全然駄目っぽい。んー、キーボードとマウスの叩きすぎが原因だと思うんだけども。右手でマウス握りまくってるUOを、1週間くらい絶てば直りそうな予感も。^^;;;

しばらく、積極的なプレイを控えようかねえ。家のリフレッシュは最低限、せんとならん。あと、日記も控えれば、かなり改善しよそうな気がするんだけどもさ〜。


2000.08.02(水)

・今日の出来事

1.

青LEDを導入。

オンボードIDEの他に、SCSI、UltraTrak66用と2つ程、必要だった。SCSIは前から赤を増やしていたので、ケースのIDE用のオレンジ、電源の緑、ときたら、黄色か青しか残ってない。

と言うことで、UltraTrak66用に青のLEDを増設した。今回は面倒なので、パーツショップで売り出している結線済のものを購入。

いやー、青は綺麗だ〜。光量も他のLEDよか多い感じがする。これはこれでいいなー。なんか、青LEDだけでも数揃えておこうかな。どっかでなんかに使えそうだし。

2. 田宮模型の仕事

と言う本を購入していた。田宮模型の社長が、タミヤの発祥から現在までのエピソードをつづったものなんだけども、なかなか面白かった。

戦車の話、ホンダF1、パッケージなどの裏話的に、特に多いのは、戦車の取材なんだけども、なかなか壮絶な風景だったんだなー、とつくづく思えた。

あと、戦車の縮尺が1/35、ウォーターラインシリーズの1/700になった理由や、ホンダF1のタイヤのトレッドパターンなど、興味深い話が多数。模型ファンなら読むと楽しいはず。

ビジュアル版ってのが3冊でるんだけども、戦車の1、ウォーターライン、飛行機の3巻が欲しい。が値段がいい感じでさ。2巻は中身見れたんだけども、んー、ちょっとね。^^;


2000.08.01(火)

・今日のBritannia

家周り

家で家具の配置とか、アイテムの整理整頓をしていると、feyさんから連絡が来る。ストロングボックスってのを設置したいらしい。共同所有者が設置できる金庫で、セキュアに近い。

セキュア数に関係なく1個置けて、共同所有者数×25個のアイテムが格納可能だとか。それも、ロックダウン、セキュアの制限に関係なく独立なので、設置できればセキュアボックスが1個増えるようなもんで、ちょっとお得かも。

で実験的に、自分が共同所有者になってみることに。それで、feyさん家に遊びに行く。そーいや、そろそろ家具とか配置終わった頃かも。ちょっと楽しみ。

行ってみると、一気にものが増えている。ベットもあった。寝れる訳じゃないけども、ベットほしー。ってまあ、やっぱ、1階から屋上まで使いきれるから、なんか広いって感じがして良いなあ。

で共同所有者に、なれなかった。家を所有しているから駄目らしい。ということで、実験失敗。んー、もう用事は終了ですか。(笑)

で家具の話をする。feyさん曰く、壁の色が暗めなので、全体的に暗く感じるらしい。特に夜は暗いので、明かりとか明るい家具を置きまくりたいとか。家も明かり欲しいんだよなあ。夜に家が目立つようにとか。

そんな話をしていると、色付き家具を買ったVenderに案内してくれると言うので、早速移動。Vesperの銀行からすぐのところ。Sandstone Patio House(庭付きの砂岩の家)で、なかなか綺麗な家具の配置で、参考になる。

で椅子やら、色付き机やらを買う。でも、色付き椅子が無かった。ま、しゃーない。feyさんが、Venderのruneを貰っていたというので、そっちにも行ってみる。こっちの方が安めだけども、物が少ない無いなあ。

で家に移動。早速、家具の配置を替える。んー、なんか理想に近いものに近づいてきた。屋上にはLantern(ランタン)とCandle Tower(ろうそく)を設置。まだ昼間だったので、どんな明かり感になるかワカランケドも、夜が楽しみだ。

Small Houseは425個しかロックダウン(セキュア数可能な数も含む)できない。すでに家は395個のロックダウン数に達していた。ただし、セキュアボックスを設置すると、125個のロックダウン減る(実際にはされたとなる)ので126*3=378個はセキュア分になる。

Small House系はロックダウン数も少なすぎカモ...とか思っても、しゃーないねえ。そのかわり、狭めだからいいっか。でも2階+屋上のSmall Marble Workshop(大理石の小さい家)と平屋のSmall House(小さい家)が同じってのが、納得できんかも。

で暇になったので、家の近場のVenderをちょっと見に行ってみることに。まずお隣さんのLarge House(大きな平屋の家)に。中に人が居たが、Venderはない。お隣さんだし、挨拶だけでもしておく。

聞いてみると公共化しているが、個人宅の模様。で仲間が集まりやすいように、公共化して、玄関の広間だけ開放しているらしい。Large Houseは奥に2部屋あるんだけども、中扉あるので、その扉は鍵でロックできる。中扉があると、個人の空間を維持できるのだ。

ちょこっと話をして、別れる。で他を見に行ってみるが、得にないかも。で憧れ(笑)のTwo Story Villa(2階建ての別荘)のVenderで、ふと、うちの2階の玄関は中扉扱いにならないか思い立つ。

戻ってみて、試しに公共化してみる。が、やっぱり玄関に鍵はかけれなかった。残念。そのまま公共化しておこうかと思ったが、Orc Mageとかに進入されていて、ログインしたら戦闘ってのも嫌なので、非公共化に戻した。

将来的には、その点とか変更して欲しいところ。じゃないと、ちょっとVender置けないなあ。今日はそんなところで、終了。あすた朝、早いし。

・今日の出来事

1. 映画の日

Misson:Inpossible-IIを見に行く。かなり楽しみにしていた映画ではある。

感想は、今年一番のヒット作に登録。話のテンポも、ノリも、内容も良かったし、後半のカーアクション、バイクアクションが良かった。トリッキーなものが多かったので、引く人もいるかもしれないけども、スパイアクション物は、あのくらいトリッキーでも良いと思った。

Misson:Inpossible-IIおきまりのワイヤーフライングもちゃんと行われ、スパイ物って感じがちゃんと出てた。まー、ヒロインがちょっと好みではなかったが、ジョン・ウーと言う香港出身の監督なので、東洋系になったのかな。東洋系が好みではない訳じゃなくて、あくまでも顔ね。(^^;

で見ながら、ふと類似品を思いついた。トリッキーなカーアクションや、ガンアクション、Gun Smith Catsを読んだことあるなら、免疫あるというか見慣れているというか。しかしそう思うと、勘ぐってしまうな。^^;

が全体的に、いい感じで良かった。DVD買っても良いかも。でもまだ、Misson:Inpossibleは見てないんだよなあ。見ようと思ったら、何故かレンタル中で借りれなかったり。未だに、人気あるのかな。

2. 本場の味?

アルデンテを体験。映画の帰りに、パスタ専門の店だと思っていた店に昼飯を食いに。がパスタ専門店ではなく、イタメシ屋だった。ランチメニューもコースものしかなくいと言うところ。

おれはパスタ単品で良かったのに、と思いつつ、1,500円のコースを頼む。前菜、パスタ、オリジナルパン、デザート、食後のコーヒーと言うちゃんとしたコース。

2,300円のコースだと、それにメインディッシュも付く。さすがにそこまで...いけなかった。^^; まー、パスタ食うのがメインだしさ。

で全部、上手かったけども、パスタが良かった〜。中はしゃきしゃき、外はふっくらと言う感じで、それだけで金額に見合うものがあったという感じ。

それにデザートとして頼んだ、冷凍焼きカスタードクリームってのが、また美味しくて〜。んー、こういうコース物も、たまーに食うと色々刺激されて良いのかも。

ただ、全体的に量が少な目。腹9分目くらいかねえ? パスタだけでも腹一杯食いてー、って気がしたけども、アルデンテを腹一杯食える店を探すかあ〜。

3. ゴネられる

ThinkPad560にOSをインストールするべく、内蔵されていた1GBytesの2.5インチハードディスクを、YEPSON PC/AT-286VGに接続してファイルを転送する。フロッピーディスク無いのは面倒ね。

FAT16でフォーマットされていたのでFAT32に変更し、適当にXCOPYするだけなので楽ちん。終わったら、起動するか確かめて戻すだけ。

と思ったが今のBIOSのバージョンが、Windows98に対応していないことが発覚。アップデートしようと、バイナリをダウンしてあったが、フロッピーイメージだった。なんか嫌な予感。

中身は、PC-DOSで起動するものだった。まー、config.sysを工作して、ハードディスクで起動しても良いように変えればいいジャン、で解決すると思った。

がWin98で起動すると、書き換えプログラムが動かないことが発覚。verチェックしてるらしい。でそれはそれで、フロッピーディスクとライブを借りる手はずなので、BIOSのアップデートは後回しにすることにした。

アップデートすれば、Win98のインストールできるはずなので、ハードディスクを560に戻す。でHDD起動できるか確認だけでも……出来ない。Disk I/O Errorとか言ってやがる。

戻す行程で壊したのかと、慌ててPC/AT-286VGで試す。が起動もするし、ファイルも壊れていないことを確認。マジ?

Win98に未対応と言うのだから、FAT32で認識できないか、LBA (Logical Block Addressing)モードで、フォーマットしたのがまずかったか。

だがCHS (Cylinder/Head/Sector)モードで認識し直しても、ちゃんと読み書きできる。それでも恐いので、一応、パーティーションを取り直して、FAT16でフォーマットする。

がそれでも結局、Disk I/O Errorが出る。BIOSの設定の初期化も試したが、駄目だった。ぬー、ThinkPad560上で、パーティーション確保、フォーマットせんと駄目なのかな。

あと考えられるのは、ハードディスクの電気的接続不良。ケーブルの向きに間違いはないはず。固定金具は外してないので、ネジ穴の位置から言って、上下、左右逆に取り付けは無理。

でフィルムケーブルなんだけども、長年の装着で固着した曲り具合から言えば、間違えることはあり得ない。あとは、切断という最悪のシナリオだけども、見た目には見られず。。

と言うことでFDドライブ借りたら、なんか色々試してみよう……それまでお預けだな。DOSさえインストールできれば、ファイル転送はどうにでもなるし。このままこのHDD、560では動かないままだったりして。

#BOOTセクタが問題かも?