このページ、一般的に日記と言われるもんにちかいもんですわ。(笑)


2001.05.01(火)〜2001.05.31(木)

前の月ホームに戻る一覧に戻る1日へジャンプ次の月



2001.05.31(木)

・今日の出来事

1. キーボードエラー

BIOSすりゃ出なかったと言う、もらいマザーチェック。ジャンパセッティングとかさっぱり判らないので、まずマニュアルをWebで探す。マザーボードに型番が書いてあったので、それから検索かけてメーカーのページを発見。

Word形式だった。WordPadでみると、枠内に文字が入ってなかったりして見難い。しゃーなので、Wrod97でみる。見れた。あー、一太郎あったから、それで見れよかったのかね。

SISチップセットのDIMM*2、SIMM*2の構成のSocket7なBabyATマザーボード。AMD K6-2/300が付いていた。メモリはEDO DIMM。調べてみると、3.3Vらしい。この構成で、このメモリで、動くのか、これ。

でマニュアルを見ながら設定を確認。間違ってない。いや唯一、PS/2マウスのコネクタの接続位置が間違ってた。んー、重大な問題の匂いもちょっとしたり。前の前のユーザーでは動いていたらしいけど。

マニュアル上では、K6-2は対応していない。しかし最新BIOSでは、K6-2に対応しているとか。BIOSがアップデートされていることを祈り、電源を入れる。起動した。BIOSのバージョンは最新だった。

しかしキーボードが認識しない。PS/2コネクタの接続ミスで、キーボードコントローラー死んどるかも。あうん、それだけが原因なら、ちょっと痛い。キーボードだけが壊れてるならもったいねー。なんとかならんかねえ。

2. PEUGEOT OpenBit.Net

と言うインターネットプロバイダサービスがあるらしい。PEUGEOT提供するプロパイダらしい。が、運営は別の会社。

年会費が500円で、通信料だけの請求。最近多い、無料プロパイダー系の運営っぽい。がつかわなきゃ良いわけで、「xxxxx@club.peugeot.ne.jp」のメールアドレスだったりするのは、ちょっと良いかも。

問題は専用ソフトでしかアクセスできない様な話。メアドはPOP3らしいのだが、他のプロパイダ経由でアクセスできないのか。そんな事ないと思うんだけどなあ。その辺の情報を掴んでから、入るかな。


2001.05.30(水)

・今日のBritannia

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

4th(GM Blacksmith)キャラで掘らずに、3rd(Treasure Hunter)キャラで掘りに行く。Skillが低いので、色付きが出ない。無色を大量生産するなら、Skillが低い方が有利。掘るのに失敗するので、多少時間は多くかかるけど。

いつもの洞窟は、誰かが掘った後らしく、全然、掘ることが出来ない。なんで別の所に行く。前にマクロの設定して、楽チンしようとする。ワン・キーで、何度か繰り返すような設定に。

堀場に行くと、Orcキャンプが側に出現していて、Orcがワラワラと集まってくる。煽動で撃退。クライアントが落ちる。やばい、囲まれて箱にされて死ぬ。速攻で再起動。また落ちる。

どうもAlt、Ctrlを押すと落ちるらしい。うお、マジか。3度目も落ちて、4度目のLoginは灰色だった。死んでるわ。

マクロの設定を元に戻して、PCを再起動する。ギルドハウスが近いので、そこまで走る。途中でWandering Healer(ワンダリング・ヒーラー/治療師)が居たので、生き返ってGHに到着。

2nd(GM Swordman/Healer)キャラに変わり、堀場に直行。Orc狩りまくり。すでに骨になっていたので、狩りながらアイテムの回収。狩っている間に、またOrcキャンプが湧くが、それも全て切り捨てる。

アイテムを無事に回収できたが、全ていっぺんに運べないので、2回に分けて家まで運び込んだ。アイテムが足りない。秘薬袋か。再び堀場に赴き、そこら辺りのOrcを狩りまくって探す。

結局、見つからず。掘るのも面倒になって止めた。でも2ndキャラは、殺しまくって3,000gp以上の収入有り。これだけ頻繁に湧くなら、The Lost Lands(新大陸/T2A)の死の街と比べても、時間当たりの収入は悪くない感じ。

しかしマクロの設定が悪かったのかなあ。あんなに落ちまくってくれるとは…やっぱ、楽するなって事なんかねえ。なんか別の方法でも考えるかあ。

・今日の出来事

1. G's One

某99の店に、商品の問い合わせ等。そこで携帯の話をすると、購入に踏み切れる値段設定があ。で買いました。C409CA 'G's One MAKKI'。いや、MAKKIでしょう。知り合いでMAKKAを持っている人もいたので。

で電話番号を登録していくのだが、慣れないと面倒ね。慣れると結構親指でグイグイ行けるけど。結局、電話帳の中から基本的にかけるであろうリストのほとんどを入れてしまった。

何人かの友人にはかけて、電話番号を通知して置いた。ちなみにリストNo.000は、某99の馴染みの店員さんだったり。試しにかけで履歴に残ってたので、練習で登録してみただけと言う話も。

携帯を買ったら、PCと繋げてデータのバックアップを取らなければ、と思っているので、なんか作戦を練る予定。このへんも、Web上でイロイロとあったりするらしいので、その辺を試してみようかなとか。

2. United Devices

をやっと登録。早速、実行。で放ったらかして出かけた。帰ってみると、3:45:32で計算が終了して、99%で止まっている。マジかー。

がどうもUDサーバーがメンテナンスで落ちているらしく、結果の送信が出来なくて止まっているだけらしい。あとで再実行したら、今度は送信成功して、新しいデータの受信も成功。

CPUパワーは常に100%使用しているのだが、Webサーフィンしながら処理を実行させていても、ブラウザの処理が落ちることはほとんどない。処理プログラムが柔軟に能力を変動させると聞いていたけども、これは凄いねえ。

さすがに、UOをやりながらはしてないけども、面白いかも。ルーターあるし、専用マシンを組みたいかも。。

3. 交換

北獅子会の人のPC不調から、部品の交換の話になってたので、交換しに行ってきた。ちなみに、その人は、G's One MAKKAユーザー。

ここで初めて発覚したのが、着信時のLEDの色が、MAKKAは緑だけどMAKKIは黄色だった。赤は両機とも充電時に使われるので、MAKKAは赤に出来なかったんだろうけど、ちゃんとその辺は考えているんだなー、と感心。

MicroATXな440ZXのSocket370マザー+ケースを貰ってあったらしいのだが、CPU、メモリが無かったので、未使用だったらしい。うちから、Celeron300AとPCIな56Kモデムを出す代わりに、余っているBigfoot 8GBytesと交換。

ついでに、前使っていたマザー+ケースもろもろ余りは、ついでに引き取ってきた。ちうでも、全部、Socket5/7系ミニタワーのATケースが2台なので、使えないっぽいのも多いけど。

ただ1台は、K6-2/300+DIMM 32MBytes*2なので、それは使えるかも。使えなかったら、YK無線に引き取って貰えないか交渉すればいいしー。それに、FDDが付いているから、それだけでも貰えればOK、みたいな。でもCyrix MXが2つも付いてきた。意味ねー。

でも動くなら動かしたい。でUD専用マシンとして、24時間運用も考えているところ。それは恐いから、ルーターでFirewallを設定しておかないとならんかなあ、とか思ってたり。VGAで良いから、液晶欲しいかな。^^;;


2001.05.29(火)

・今日の出来事

1. 講習会

仕事関係で半日、講習会に出る。眠かった。暑かった。でおっさんばっかだったし。三重苦ってやつでスカね。今の仕事続けるなら、三年毎に受ける必要あったり。まあ、危険が伴う事なので、必要かもしれんけど。

2. G'z One

C409CA by CASIOのMAKKIに興味が湧く。しかも来月からは、イヤートークプランと家族割引の割引額が大幅に上がるとか。

コミコミコールSは\1,400分の通話料込み(最大35分)で\3,900。家族割引で基本料金が25%OFFになって\2,925に。イヤートークプラン1年目での割引で\2,550まで下がる。

これにE'z Web&Mailサービスの\300を付けても、月々\2,850+税。かなり割安感高し。ちうことで、G'z Oneの導入決定っぽいラシい。これで事務手数料無料キャンペーンしてくれないかなあ、とちと期待。

ヨドバシで、AU、J-PHONEは15%還元らしいので、ヨドバで契約するかなあ〜。あ、ヤマダ電機見てからにするか。が地下街のでAUショップで、本体1,980円。他じゃほとんど3,800円だった。おー、ここにするかあ。

ちうことで買う気まんまん。

3. ボーリング友の会

192のハイスコアを記録。うおー、2フレームのオープンが響くぜえ。しくしく。その後のゲームは、ギリギリ。(笑) 精神力も体力も持久力も使い果たしたらしい。


2001.05.28(月)

・今日のBritannia

夕方

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

4th(GM Blacksmith)キャラで掘りに行く。いつもの堀場で掘っていると、2人組のPCが来た。でVarite(緑)が出るところをいきなり掘っている。一人は護衛っぽいなあ。

Valorite Elementalが出現。あう、そう言うことかあ。でも2人で攻略可能なのか。と思ったので、手助けする。と言ってもValorite Elementalに魔法は効かないので、戦士のHPの回復を手伝う。

が手伝わなくても、なんとかなりそうな状態だったみたい。戦士の持っている剣の種類はわからんかったけども、結構、Elementalに効いてたしなあ。回復さえヘルプすれば、一人でも倒せない相手ではないっぽい。ちうのが本日、知れる。

Valorite oreを御礼にも貰えた。ラッキー。その後、無事に掘り終える。家に帰って、溶かそうと思ったが、三連続で失敗。なんか時間帯が悪いっぽい。のでそのまま残して、後日溶かすことにした。

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

1st(GM Miner/GM Archer)キャラでCovetous Dungeonに、Harpy狩りに行く。Fencing(槍術)、Healing(治療)のSkillを上げと、Feather(羽)をゲットするため。

時間帯が悪いのか、人が一杯で獲物にありつけぬ。しかしFeatherを必要としないPCがいたらしく、死体からFeatherだけゲットしまくりながらで、700枚くらい集まる。3、4匹しか倒してないけど。

それ以外で忙しかった。今日は三人ほど幽霊を見て、うち2人の蘇生をした。珍しく、蘇生できるPCが居なかった模様。まあ、Covetousも初心者の登竜門見たいなところだもんなあ。

獲物にあんまりありつけないので家に帰ると、CreamyMami(shoji)さんが居た。頼んでいたLeather Armor(皮の鎧)の胴を作ってくれてたらしい。

現在、1stが着ているPlatemailセットでは、Meditation(瞑想)が出来ないので、MANAの回復が遅い。Leather Armorだと瞑想の邪魔にならないのだが、ARが低いので接近戦はちときつい。

そこで胴だけLeatherにしたら、なんか上手く行くのではないかと期待してたのだ。だが、胴だけをLeatherにしても駄目だった。

結局、胴と足をLeatherにすることで、着たまま瞑想可能な状態になった。AR(Armor Rating/防御力)が46ポイントから27ポイントにダウンしたが、DEX(俊敏性)の修正が、-20ポイントから-5ポイントに下がった。

どっちも効力はあるんだよなあ。ARが下がったけども、瞑想が出来てDEXが上がったという事で、妥協するべきか。弱々相手なら、これでも十分なはず。Platemailは持ち歩き、強い相手の時に着替えようかな〜。


2001.05.27(日)

・今日のBritannia

続き

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

結局、ゲットできず。反応が重くなり、狩りの人が多すぎてきたので撤収。今回の様な魔法を多用する狩りでは、胴体にPlatemailではMeditation(瞑想)がし難いので、時々MANA切れに困った。

家に帰る前に、胴体だけ来たままMeditationの出来るLeather系の鎧にするか、とVenderに寄る。そこはMinoc街の南側にあるんだけども、偶然に忍者Orcに襲われているPCを発見。

こいつは、と忍者Orcを攻撃。追いかけられていたPCは死んでしまった。忍者Orcとタイマンだ!(古) が非常に反応が重い状態。歩く動作が5秒置きくらいで、指示への反応はもっと遅い。これはミスると、死んでしまうかも。

がモンスターの反応も遅いようで、互いに弓で巻きながら攻撃。全然余裕。そのうち、Teleportで逃げられた。探そうにも反応は重く、移動もままならない。ラチがあかんので、最初の目的のVenderに。

が単品でしか売ってなかった。セットで必要ないので、yutouさんに頼んで作って貰うか。ちうことで撤収。

家に帰ってみると、軽い軽い。一部のサーバーだけが重いんだねえ。軽いので、1st(GM Archer)キャラ用の鎧の修理をする。ついでにこの前拾ったMagic Short spear(短槍)をチェック。Silver Short Spearだった。ラッキー。1stキャラで使おうっと。

4th(GM Blacksmith)キャラに変わって、防具の修理と鎧を少し作る。自分のVenderを見に行った帰り、銀行でトーチ(松明)を拾う。

自分の家に帰って、玄関の明かり用に置いてあるロウソクからトーチに変更。こっちの方が明るい。蝋燭も悪くないんだけども、こっちの方がすっきりで雰囲気が良いなあ。1本しかない門松みたい?だし。

昼間

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

4th(GM Blacksmith)キャラで、掘ちょっとって、ちょっと木こりした。

・今日の出来事

1. 玄人限定

メルコが大々的ではなく売っている玄人限定と言うブランド品。時々、変なのも出るんだけども、昔、AthlonのL1クローズシールは、逸材だと思ってた。欲しかった。それは売り切れると再入荷しなかったので買うことが出来なかった。

最近、Athlonのクロック変更アダプターとL1クローズシールがセットになったもので再販した。値段的にはシールだけの4倍もする。今あるSocketAマザーボードは倍率設定変更出来るので、アダプターは要らないのだ。

前のL1クローズシールは使った人のレポートで、Athlonの熱により融けて使えなくなる事例も報告されていた。しかし今回のシールは、120℃まで(Athlonのコアは最大で95℃)耐えれる用に改良済みらしい。

シールだけ欲しかったのだが、それだけの単品売りはさすがになかった。が本日、某99な店で、半額セール品になってた。馴染みの店員に聞いてみると、在庫処分らしい。あんまり売れる品物ではないとか。

CeleronやPentiumIIIと違ってクロックアップはAMDの得意分野ではないが、最高クロックが1.33GHzまで出ている状況では、あまり必要な状況ではないのかな。

しかしとりあえず、買ってみる。(ぉぷ 問題はマニュアル類が一切無い。アダプターの倍率設定は、ディップスイッチで行うんだけども、設定の仕方も不明。使うことなさそうなので良いんだけども、一応、調べておくかな。


2001.05.26(土)

・今日のBritannia

続き

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

家に帰ってきて、2nd(GM Swordman/Healer)キャラに変わる。で今度は何故か、The Lost Lands(新大陸/T2A)の死の街のOrc砦でOrc狩り。

暇だったので、Taoさんとsigerinさんを誘った。Mask of orcish kin(オークマスク/効果Orcから攻撃されない。被る度にKarmaが減る)おゲットするのだ〜。木こりの反動という話もあったり。(^^;

fey(TAO)さんとElma(shigerin)と行く。がElmaさんはちょっときつかったらしい。Goss(shigerin)さんに変わった。狩りをするが、強いねえ。このメンバーだと。Orc Mageも全然。

最近、Orc弓(通称黒弓)なるものも出るらしい。Orcに大ダメージを与えられる弓とか。他に、忍者Orcっての出るらしいけども、まだ見てない。

1時間以上居たんだけども、結局、何もゲットできず。一人2,000gpくらいゲットできた〜。うーん、Orc弓、ちょっと欲しいなあ。

4th(GM Blacksmith)キャラで、掘りに行く。やっぱ掘りだね。いつもの洞窟は、最近、混み気味だと思ったけども、遅くなって来たら、人が来る来る。大抵、居るのが判ると帰るんだけども、一人、帰らないのが出た。

その時点で1時間くらいたってて、かなり掘りまくってたので撤収。ノーマルだけで1,200個以上になった。んー、このペースで2万個とか貯めるのって結構、時間かかりそうだ。Trammel(トランメル/新世界/NoPK area)だときついかね。

sigerinさんから、忍者Orcの話が来た。Delucia(デルシア)の東側にOrcキャンプが常設されて、そこに忍者Orcが出るらしい。忍者Orc狩って、黒弓ゲットだぜ!

2nd(GM Swordman/Healer)キャラで向かう。忍者Orcと言われている理由は、弓を使うほか、時間差Teleport(テレポート/瞬間移動)するため、時々、行方をくらます。しかも包帯を巻くらしく、消えている間にHPが復活してたり。

ほとんどの人が、魔法攻撃だった。しかもみんな、目的が同じなので、他人無視の取り合い。まるでMizuhoの狩場みたい。いやはや、人間の欲望は恐いねえ〜。

2ndで行ったので接近戦しか倒す手段がない。魔法の方が反応が早く、確実にダメージを与えられる。後手、後手に回ることが多く、なかなかしとめられない。ルートも出来ない。

1st(GM Archer)キャラに変わる。魔法&弓攻撃で、ごうごう。で何度か倒すことに成功するが、黒弓はゲットできず。どうでも良いが、ドラゴンは邪魔くさすぎ。ターゲット出来ないジャン。

続く。

・今日の出来事

1. 北獅子定例ミーティング

行く前に、主治医の所に寄る。ちょっとエンジンの調子が芳しくない。はずなんだけども、症状が出ない。

集合時間ちょい前にPRESS CAFEに到着。でチキンカレーを食べる。前回食べたときから、また食べたくなってたんだよねえ。しかもランチタイム時間だったおかげで、安くてアイスコーヒーのオマケ付き。

これからの定例ミーティングは、ここに今時間で決まりだねえ。カレーも食べれるし。(^^;

I&F走行会の申込用紙を貰う。でうちの倶楽部からの参加者で、誰も行ったこと無いので、走行経路のチェック等を話した。走行会はRENAULT倶楽部が主催なのだが、RENAULT、ランチャ、ALFAROMEO、PEUGEOTで、総計で30台くらいの予定らしい。

予定だけども、ストラトスレプリカと、SZの参加がありそうらしい。おー、どっちも見れるというだけでも、行く意味があるってもんだ。

2. 夕張往復

その後、ラーメンを食いに行くことになる。店は夕張の「のんき」と言う店。3人だけで行くので、うちの車だけで移動。午後5時すぎに到着したのだが、材料が無くなって、閉店になってた。

店は開いていたので聞いてみると、早いときは午後3時くらいには材料が切れることもあるらしい。

火曜が休みで、午前11時開店と言うことなので、次回は昼飯を食うつもりで来ないと駄目ね。次こそ、食うべし。

札幌到着後、ちょっと話に出ていた10万円205ってのがGooに載っていたので、それを見に行く。地図を頼りに行くが、これまた分かり難いというか、めぼしい目印がない。

一度、Uターンしたとき、縁石に下ぶつけしまった。それも新しめのアパートの前だったのだが、アパートの前が全部、舗装された駐車場。なのに一部、下がり縁石では無かったらしい。

とは言っても、通常の縁石よりも低いタイプだったので、フロントスポイラーの下部を擦っただけっぽい。がなんか悔しい。

なんとか中古車ショップを発見。早速、10万円205を見る。年式通りのやれ加減。アイドリングが不安定。エアフロか、O2センサーが逝ってそう。ある人がI&Fだけのために買うつもりだったのだが、走行に不安があり。

だけども、見れただけでもちょっと良かったかも。30万くらい金に余裕があるなら、買っても面白いかもね。あ、でもこれなら倶楽部内か伝で探した方がええか。つーても、車を停めるスペースが無いかあ。

3. 怪しい焼けソフト

B's GOLDを設定する。すると焼けるようになった。オンザフライもオッケイ。かと思ったのだが、「予期しないSCSIエラー」が最後の最後で出る。のだが100%書き込み状態で、セッション情報も書き込んでエラーる。

CD自体はエラーは出ない。最後にCDを閉じれてないって感じか。とか思ったが、レスキューしてみると、CDは閉じているのでレスキュー出来ないとか。じゃあ、問題ない気もする。がどうなのかイマイチ不明。

他の焼きソフトにしてえ〜


2001.05.25(金)

・今日のBritannia

続き

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

木を切りながら、家の建て位置をいくつか確認。なんか建ちそうもないところにも建っている。Trammel(トランメル/新世界/NoPK area)側の家は、全て今の建て条件に合致してないと建てられない物件しかないから、どこでも通じる。

そこで1st(GM Miner/GM Archer)キャラで土地探し。緯度、経度を記録する。と言っても、今回は1カ所だけに止まったが。まあ、1stキャラもたまに使わないとな〜。

続く。

続々き

Renaissanceクライアント。 Mizuhoにて。

バード戦士で、記録した場所へ移動。家が建っていた。さすがに、見逃す訳無いか。ちぇ。仕方がないので、死の街にOrcを狩りに行く。

狩っていると。緑色の気持ち悪いOrc Maskをゲット。お、これは最近登場したMask of orcish kin(オークキンのマスク)って奴じゃないのか。噂では、最初の売買で15万gpと言う高値が付いたらしい。

で効果は、Orcから攻撃されないらしい。そのかわり被る度にKarmaが減って、何度か被ると自爆して消えるらしい。

これって、自分が攻撃しても、反撃が一切無いと言うことなんだろうか。ただ単に無視されるだけなのかなあ。反撃が無いとなると、Orc専門で狩りをする時には非常に便利かも。

特にOrc Mageは面倒だからなあ。Orc狩り専門キャラ(ぉとしては3種の神器の一つかも。後はOrc専門剣(Orcへのダメージ2倍)があればパーペキ。もう一個は…Orc用の弓が出るらしいが、弓キャラじゃないと必要じゃないから、今は特に。

でも15万gpで売れるなら、それも考えちゃうなあ。Orc専用剣、弓の3点セットで50万gpで売れないかのお。そんだけ金があれば、Small Stone Tower(小さい石のタワー)なら楽勝、もしかするとSandstone Patio House(庭付きの砂岩の家)くらいまで買えちゃうかも知れないから。(^^;

夕方

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

4th(GM Blacksmith)キャラで木を切る。一儲けのため。今日はサクサクと行けて、最初の30分でBoard(木板)が、1,500枚も切り出すことに成功。おー、これは凄く期待できそうだ。

Pack Llama(荷ラマ)は1,600stoneまでしか持てないので、Boardも1,600枚が限界なので、それに達する前にBoardを家に置きに帰る。これを何度も繰り返す事になる。

2回目の時に、NPKの集団に遭遇。Pack Llamaが攻撃される。魔法で反撃。相手は3人もいるし、近接戦では面倒な相手だった。がEnergy Bolt(エナジー・ボルト/魔弾)でばたばた倒せた。

ふむ、自分がターゲットじゃなく、魔法を連打できる体制だったのも良かったのかも。その後は、Ogreが登場。これも撃破に成功。その後は、平和に木こりする。おおよそ3時間で6,000枚以上を確保。在庫が1万枚を超えた〜。これからも切りまくるか。

がWebでチェックすると、まとめ売りでも、Board(木板)は@10、Ingot(鉄塊)は@15が標準らしい。Ingotの方が儲けられると言うのが判った。のと同時に、Orc弓(通称黒弓)が高値で取引されているのに気が付く。

やっぱ儲けのキーワードは、Ingotかあ。(爆)

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

2nd(GM Swordman/Healer)キャラでLiche狩り。その最中に草薙さんにお願いして、 Greater Heal Posion(強回復薬/GHP/10-30HP回復)樽を依頼する。空になってしまったので。

在庫があると言うので狩りを切り上げて、4th(GM Blacksmith)キャラで草薙さん宅まで取りに行く。値段が前回よりも200gp値上がってた。の、現世ではデフレっぽいけども、Asukaでは値上がり傾向があるなあ。不良債権が無いからかね。(お

続く。

・今日の出来事

1. ADSL

今日の朝刊にNTT東日本が、フレッツADSLの広告を1ページ丸ごと掲載。6月1日からのサービス開始と言うことでなんだろうね。開始地域番号で、うちの電話番号も含まれていた。

交換器基地局から、直線でも5キロくらいはありそうなんだけどもなあ。それとも小さい無人局が、他に別なところにもあるんだろうか。

ADSLサービスの中でも、フレッツADSLが一番安かったり。他の会社の工事なんかを妨害行為をしている癖に、値段設定は一番安くかあ。さすが巨人企業。やることが直接的で、えげつない。でも大リストラ中。

しかしつい先日、IPルーターを買ってしまったところ。これがADSLモデムにすると使えない。別にルーターが必要になる。サーバー組むって手もあるんだけども、音が気になって眠れないからなあ。

2. 焼けない焼きソフト

プレクスターのドライブの焼きソフトを受け取る。B's GOLD Recoderだった。い、意味ねー。最新版でもないし、これでちゃんと焼けるのか。添付ソフトなんだから、焼けるのかねえ。

ソフトをインストール。焼けない。テスト書き込みは成功するが、さっぱりだ。設定をいじらないと駄目か。いじらないと焼けないと言うのも、困りもんだ。やっぱこのソフト、変だよ。全く。


2001.05.24(木)

・今日のBritannia

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

2nd(GM Swordman/Healer)キャラで死の街にLiche狩り。時間帯は早めだろうと思ったのだが、凄く人が居る。んー、テレホ時間前の方が人いるのかなあ。まあ、のんびりと行こうっと。

雑魚をサクサクっとやると、Liche大先生が登場。ザクザク行くべ。行かない。HP一桁になってみたり。Greater Heal Posion(強回復薬/GHP/10-30HP回復)と、包帯で生き延びる。

毒にはすぐにGreater Cure Posion(強解毒薬/GCP/対Greater Poison)で対処。サクサク行かなくても、死なずに行くための戦術を確率。これでなんとか一人でも、上手く狩りできそうだあ。

その後は雑魚、雑魚。突如、Bone Knightが登場。これが耐久度あるので面倒なのよね。生意気に盾持ちだし。そこにLicheが出たら死ねるところだけども、出なかった。煽動できれば楽なんだろうけどなあ。

骨Mage系が2匹連続で出現。こっちはLicheに比べると体力無いので、案外サクサク行ける相手。Flamstrike(フレイム・ストライク/火柱)の連発食わなければ、おけ。

骨Mage2匹やったところで、持ち物がいっぱい。お金もいっぱい。本日はここで撤収。今日は特に、めぼしいマジックアイテムは無し。地図も無かったなあ。

4th(GM Blacksmith)キャラに変わる。で木を切りに行く。最近、Board(木板)がまとめ売りで@15で売れるらしいと聞きつけた。1万枚単位らしいけども、1万枚であれば、気合い入れると2、3日で切れる数値。

ちうことで目標2万枚、30万gpを稼ごう作戦で、パックLlamaまで買って、気合い入れて切りまくる。パック馬/ラマは、1,600 stoneまで持たせられるので、1,600枚まで帰らずにBoardを作れる。

1時間弱で1,400枚。うーん、2,000枚くらいが目標だったが、ちょっと足りず。まあ、モンスターもPKも出ない安全地帯を選んだせいかな。でも1日1回以上切れば、今月中に1万5千は行けそうだからな。

続く。

・今日の出来事

1. 続々とらぶりPC

起動すると、Win98の設定が再開。今回は滞り無く終了。その後、色々やってみるが、OSは問題ない模様。そこで、ドライバーを入れていく。が一切のドライバーディスクは無い。

VGAドライバーは先日、Webからダウンロードしてあったので、そいつをネットワーク経由で転送すればインストール可能。問題はLANカードのドライバー。とりあえず、会社と型番を調べる。

運良く、LANカードは前に使っていたのと同じらしく、ドライバーがCD-Rに焼いてあった。こいつを使用。インストールに問題なし。

しかしPCが見えない。自分も見えない。のに関わらず、インターネットにLAN経由接続の設定をすると、問題なくアクセスできる。と言うことは、カード&ドライバーは問題ないって事だ。

なんか色々設定すると、見えるようになった。まいいっか。これでドライバーをコピー。他にサウンドカードドライバーもゲット。これで設定が出来る。と言うか、VGA画面は辛いよ。

各種設定が終わったので、試し焼きにB's GOLDをインストール。ついでに最新版までアップグレード。新しいCD-RWドライブだから、最新版でも動くべ、と思ったが駄目だね。全然、書き込み出来ない。予期しないSCSIエラーって何さ。

持ち主に電話して、RWドライブに付属のソフトを持ってきて貰う事にした。地方の人なんだけども、金曜日に札幌市街まで出てくる用事があるので、その時に待ち合わせて貰うことに。

ここまできたら、x12で焼かないと気が済まないね。80分のメディアも7分で書き込めるスピードを体感しておかないと、納得できんて。(ぉぷ

2. レーザー書き

vertexlinkからAbit AS6Rの日本語マニュアルをダウンロードしてあった。pdf化してアップする前に、添付しろって気もするが、そいつはおいとく。

そいで、こいつを印刷しておく事にした。一応、マザーボードは初期不良として修理に出したので、帰ってきたら使えるかも知れない。となると、あった方が何かと便利。それに他のマザーでも、使える内容は盛りだくさん。

しかし112ページもある。ので紙を節約するのに、両面印刷をすることにした。最初は奇数ページだけを印字し、印字した紙を裏返しにして、裏に偶数ページを印字する。

今回はレーザープリンターを使用。相変わらず綺麗で静かで速くて宜しい。いやー、一家に1台、レーザープリンター、ってのはもう常識だね!(ぉぷ

I/O DATAの格安PCの用に、ドライバーや取り説をWebからダウンロードすれと言う安くするからケチる品物も増えるかも知れないから、印刷デバイスは速くて綺麗に越したこと無いねえ〜。

3. モバイルAthlon 4

2001年5月15日、日本AMD、モバイルAMD Athlon4(1GHz、950MHz、900MHz、850MHz)及び、新モバイルDuron(850MHz、800MHz)を発表。気が付くの、ちょっと遅かったかも。

3DNow!プロフェッショナル命令(マルチメディア性能を拡張)、PowerNow!テクノロジ(電池駆動時間を延長)と言うのが、従来のAthlon/Duronとの違いらしい。どちらも独ドレスデンのFab30で、AMDの0.18ミクロン銅配線プロセスを用いて製造するとか。

PowerNow!を搭載していることで、Athlon4はPalomino、DuronはMorganなのかな。それにSocketAをそのまま使用と言う表記も見受けられた。そのことを考えると、Palomino Athlon4が、バルクとして登場した場合、通常のデスクトップマザーにも装着可能かも。マザーの対応は必要になるかも知れないけど。

従来のThunderbird Athlonであれば、1GHzは1.75vで49Wの消費電力だった。しかしモバイルAthlon4 1GHzは1.4Vの電圧を使うことで、消費電力を36%下げることが可能。またPalominoコアは、Thunderbirdコアに比べて配線の見直しなどで、消費電力を2割削減できると言う話だったので、49*0.64*0.8=25Wになる。

PentiumIII/モバイルPentiumIII 1GHzはどちらも1.7V電圧駆動で、消費電力は25Wとなっている。と言うことは、Palomino Athlon4 1GHzは、PentiumIIIと同じ消費電力になった、と言うことになる。

Athlonは消費電力の多さから、ケース内ファンの増設やCPUクーリングファンに気を使う必要があったAthlonだけども、Palominoが登場すればその辺の制限が、かなり緩和されると言うことだ。

でもAthlon4と言うネーミングはどうだろう。まあAthlonコアの4世代目(K7->K75->Thunderbird->Palomino)と言う意味では間違ってないんだろうけど。明らかにPentium4を意識してるよなあ、と勘ぐりたくなるネーミング。それにデスクトップ向けの同じコアなら、"モバイル"を取っても良いし〜。

と言うことで、一応Thunderbird Athlon 1GHz以上が狙い目だけども、Palominoもちょっと魅かれるよねえ。ちうか、Thunderbird 1.3GHzとか買っても、夏の間、大丈夫かって気も多いにしてたり。(^^;;


2001.05.23(水)

・今日のBritannia

真夜中

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

4th(GM Blacksmith)キャラで。Valorite oreを溶かして、ちょっと掘ってちょっと木を切った。Valoriteは150個くらいのIngotになった。500個までもうちょっとだ。最近、鉱脈チェックしてないだけに、これは嬉しい。

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

4th(GM Blacksmith)キャラで。ちょっと掘った。

・今日の出来事

1. 続とらぶりPC

440BXでVGAはATI RAGE128カード。Celeron 333@500で、PC/100の128MBytesが一枚。SCSIオンリー構成。3.2GBytesと2GBytesのHDDに、CD-ROMドライブはなくDVD-ROMドライブ。これに640MBytesのMOが付く。使い道はDVD観賞&焼きマシン。

ちうことでまずOSの入れ直しから。まずDOSでDVD-ROMを認識させるのに、ちょいとコツが必要。ちうても、ドライバーを入れてconfig.sysを改編するだけなんだけども、DOS知らないと無理ね。あとPCがもう一台無いと、無理。(笑)

OSはWin98SEの製品版だった。Win98Nフォルダもある。すげえ。製品版はCD-ROM起動できるんだろうか。出来たとして、このマシンの構成だと意味ない。起動ディスクに必要なSCSIドライバー無いから。

サクッとインストール。ちなみに、Win98起動ディスクでCD/DVD-ROMが見えたとしても、インストール途中、32bitドライバーがインストールされるまでの間、見えなくなることあるので、Win9xフォルダーを丸ごとハードディスクにコピーしておくと面倒くない。

がWin98の再起動で文字化けしたエラーメッセージ。なんか見たことあるけども、思い出せない。暫く考えて、SCSIカードのユーティリティーで、ベリファイを実行。クラスタエラーがいくつかあった。

ローレベルフォーマット後、クラスタチェンジしておく。これでインストールをやり直す。と終わる寸前で、例外0Eが発生。こりゃシステム全体を検証しないと駄目かも。マザーかCPUが終わってるかな。

2. 問題修理

マザーとCD-Rドライブを修理に出してみた。マザーは大丈夫そうだけども、CD-Rは年期が違うので、タダで直せないかも。そうしたら、CD-RWに変わるかも。オレ的には、それはそれでオッケイ。期待膨らみ。(^^;


2001.05.22(火)

・今日の出来事

1. ボーリング友の会

調子の悪い理由が判った。親指の滑りを調整しているパッドがあるんだけども、そいつが滑りやすくなってた。取り替えると、全然違う。親指でボールを離す位置が決まっていただけに、これは大きい。

つーても、すぐに感が戻らず。が感じは悪くない。思った方向に。来週に期待大。(ぷ

2. とらぶりPC

友の会の人でCD-Rドライブを新しくしたら、PCが死んだらしい。トラブルシューティングで別の人の所にいってたんだけども、解決しなかったので自分のところに来ることになった。

Plextorのいっちゃん新しいCD-RWドライブらしいのだが、コレを繋げたらOSが起動できなくなったのが、そもそもの始まりと言うことらしい。OSが落ちるってのも、珍しい話じゃないのかねえ。

ちうことで暫く借り受けて、解決を目指す。なんか楽しいそー。ちうか、プレクのRWドライブ、うちで使えるかどうか試してみるかあ。x12/x10/x32ドライブだから、何やっても速そー。でも渡された付属品に、焼きソフトは入ってなかった。

動作実験もできないじゃんかあ。これはB's GOLDのバージョンアップするかな。しかし、うちのRドライブが動かなくなるので、バージョンダウンしないとならん手間があるけど…。


2001.05.21(月)

・今日のBritannia

続き

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

でGHに帰ってきた。Valorite Elementalを倒したが、いいもんは持ってなかった。お金が合計1,000gpくらい。そいつは、今回、スカウトした包帯戦士さんに上げちゃった。他、誰もいらんと言ってたし。

その後は、自分対Elma(shigerin)&fey(TAO)のスパー対決になってしまった。各人、他の包帯戦士のサポートの元、魔法戦を繰り広げる。何度が後一歩まで詰めたが、逆に何度か死にかける。

自分は最終手段として、Daemon(悪魔)を召喚。これで形勢逆転だー。でElmaさんを追いつめて戦線離脱させる。次はfeyさんを血祭りに。ヒールのサポートを受けて、なんとか対等に戦っている模様。

その間にMANAの回復、次のDaemon召喚にハシる。しかし復活したElmaさんの邪魔を受けるので、Daemonで召喚系をぼこぼこにする。そのうち再び乱戦モード。

召喚Daemonが時間で消えたところで、スパーが自然に終了。最近は、死人が出るまでと言うのが通例っぽかったんだけども、本日は誰も死なずにかなりのスリルを味わった。しかし、対人スキルのレベルはまだまだだね。(ぉぷ

その後、井戸端って解散。今日は、Valorite oreを大漁ゲットで良かったなり〜。(笑)

2nd(GM Swordman/Healer)キャラで、The Lost Lands(新大陸/T2A)の死の街でLiche狩りする。本日は実験として、Durable(+10 武器耐久力)でMight(+3 DMG)なSilverのSurpassingly Accurate(+10 Tac|+9.6 Archery)と言うHalberd(ハルバード)を持ち込んでみた。

Ghoul(グール/死霊)やSpecter(スペクター/死霊)、Wraith(レイス/死霊)と言った低級モンスターは2発で撃沈せしめる。Halberdは攻撃速度が遅いけども、与えるダメージが大きい。これは良いぞー。

と喜びも束の間、最初のLicheで死んだ。うむ、Potion(薬)を飲むタイミングを失敗した。Halberdは両手武器なので、武器を外すのが難しかったり。

その場でなんとか生き返れたのだが、馬が戦闘モードに入ってしまい、それから離脱するのにちょっと手間がかかった。結局、モンスターを倒して貰って、なんとか。死体からアイテムを回収。が大事なSilver Halberdをルートされてしまってた。かなり悲しい。

2匹目は盾+Silver Long Swordでしとめる。こっちの方がやっぱりやりやすいのかも。Licheをしとめたが落胆モード。が自分を殺したLicheをしとめたPCから、ルートされたものを返却してくれた。

Silver Halberdもあるよ。良かった〜。今日はもう死なないぞ、と誓って狩りを続行する。

Licheばっかりだと倍くらい行くんだけども、さすがに今日は無理かも。ちうことで、荷物が重くなったところで撤収。

Liche狩りの半分の目的は、ID(鑑定)ワンド系のマジックアイテムと地図なんだけども、最近はヒールStaffが大漁状態。まあ、MANA使わないし、ただのHealでも50以上チャージがあれば色々使い道あるだろうし。

特にレヴェルの高いイベント系で、みんなに配れば生き残り確率あがるから、たまに2nd(GM Swordman/Healer)キャラで狩りに行こうっと。結構、楽しいし。ちうところで。

・今日の出来事

1. 続々Let's ルーティング

やっとこ焼きマシンとThinkPad560を、IP Routerに接続&セットアップをした。これでRouterの役どころ満喫出来るか。

ThinkPad560を接続したのは、無音DownLoadingマシンとして使うため。Abit SA6Rの日本語マニュアルが、代理店のHPに上がっているのだが、10MBytesの容量。でルーターの新しいファームウェアが20MBytesもある。

それをDLするのに、2時間くらいほっとけばいいんだども、UO中はレスポンスの問題で回線を占有できないので無理。あとは昼間か寝ている間か、ってとこ。

Downソフトを使えば仕事行く前にでも設定しておけばほっとけるのだが、まだなんにも手を付けていない。ので手動でもすぐに使える560をセットアップ。でダウンロードさせて寝た。

ハードディスクのアクセス音がちょっと響く程度だったが、起こされることがなかったので大丈夫っぽい。ダウンロードも成功してし、これはいいぞー。ダウンソフトもこれにセットアップするかな。

問題はルーターが、自動接続が出来るけども、自動切断が出来ないこと。これはちょっと不明。インターネットアクセス系ソフトを全部終了すれば、自動的にISPも切断すると思うんだけども、しないんだよなあ。

まあ放っておけば、無通信監視で自動的に切れるみたいだけども、それはそれでちょっと気持ち悪いかな。外からのアクセスでも切れないみたいだから、セキュリティーが恐いんだよね。

手動接続、切断も出来るんだけども、そのソフトは重くて遅くて、いちいち使う度にパスワード要求するから面倒なのよね。もうちょっと、簡単に切断できないかなあ。

2. 莫迦物買

I/O DATA PLANT ET100-PCI-Rと言う10/100BASE-TXのPCI LANカードが\999で売ってた。希望としては、もう一台増やしたい感じもあるので、なんとなく買ってみたり。

がこいつ、ドライバーも取り説も無い。どうりで箱が軽いわけだ。でそいつらはインターネット経由でDLしてくれって事らしい。だから安かったのね。経費削減の効果?

Abit SA6Rは、曰く付きの物体だったのだが、よくよく考えると新品同様(!?)で買ったので、未だに保証期間内。ちうことで、修理扱いでメーカーに出してみることになった。

問題はCD-Rドライブで、こっちは新古品という感じなんだけども、1998年頃が新品時期だったものなので対応がちと難しい。買ったのがつい最近とはいえ、保証期間内とは言いがたく、対応を協議の上、報告してくれるらしい。

x4/x4/x8くらいのCD-RWならATAPIのに変わっても良いぞ、と勝手に思ったり。(笑)


2001.05.20(日)

・今日のBritannia

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

4th(GM Blacksmith)キャラで掘り。サクサクと掘る。最近、ちょっとやる気あるのか、掘ったり切ったりしてる。やっぱ、目指せ2階建てか。

Destardの近くの洞窟で掘り始めたところで、狭い洞窟内にOrcキャンプが出現。とりあえず外に逃げようとするが、出口を釜が塞いで出れない。なんとかRecall(リコール/帰還)で脱出できた。

なんか邪魔されたし暇なので、Gargoyle's Pickaxe(ガーゴイルのツルハシ)の存在を思い出す。誰か持ってないかなー、stestさんが居るので聞いてみた。kitさんの家に置いてあるらしいので、何人か誘っていくことにする。

ツルハシを取りに行ったkitさんの家で、SILEAS(stest)さんと会う。そこで知らないPCから話しかけられる。間違って知らないGate Travelに入って、南極に来てしまったらしい。

Moonglowまで送ったが、自分たちがどこかに狩りに行くという話を聞いていたので、連れていって欲しいと頼まれた。キャラクターは、マスタークラスの包帯戦士。まあ、Valorite Elemental(青の精霊)なので人数が多い方が良いかも。

ギルドハウス(GH)では、Elma(shigerin)さんとfey(TAO)さんが待っていた。Gargoyle's Pickaxeで掘ると、掘った場所の色のワンランク上の色が掘れて、その色のElemental(精霊)が登場する。

Varite(緑)場所は5カ所ほど判っていて、そのうち3カ所が使えそうなので、そこを巡回することでValorite Elementalを出すことにした。

最初出たとき、Blade Spirits(ブレッド・スピリッツ/剣の精霊召還)でなんとかなると思ったのだが、全然。魔法は効かないことは判っていたが、BSも全然効かないとはなあ。2人ほど死んで、急遽、弓攻撃が可能な1st(GM Miner/GM Archer)キャラに変わる。

帰ってくるとsyoichi(stest)さんも変わっており、戦士系3人でタコ殴ってた。コレが一番効くやん。結局、直接戦闘か。なんだ、包帯戦士を連れてきておいて良かったジャン。

3カ所を巡回する旅だったが、なんか同じ所でしか出なかった。でやっぱし包帯戦士が囲んでボコった。今度来るときも、包帯戦士3人以上居れば、問題ないね。

結局、2体しかでなくて、ツルハシが壊れた。けどもかなり遊べた。ついでに、Valoriteのoreも大量生産。合計で100くらい出たかも。全部Ingotへ精製を成功すれば、200個になる。Valoriteの在庫が倍になるー。

続く。

・今日の出来事

1. 動作不良

AbitのATA100 RAIDオンボードなIntel 815Eマザーボードに変更。が動かない。

BIOS表示まで行かない。なんかCPUの認識で躓いている感じがするう。CMOSクリアも何度かしたが、結局、諦めた。で元のBXマザーに戻すと、全てのデバイスが問題なく動く。謎。

そういえばBXの環境から、不明なデバイスが1個あるのだが、もしかしてLS-120かもしんまいと疑ってみる。がWin98用のドライバーが見つからず。自動認識だと思ったんだけど、認識していないんだから問題あるんだろうなあ。不明。

キャディー方式のSCSI CD-Rで何か焼いてみることにした。がキャディーがいらん。分解してみたが、なんかキャディーローディング用の爪が邪魔をしている感じ。CD-ROMドライブとしても動かないんだから、どうしようもないなあ。これも不良品かあ。(しくしく

おまけで買った32MBytes EDO SIMMや、1.6GBytesが動いたのにい。かなり落胆モード。

1. The Sims Online

シムピープルがついにオンラインになるらしい。RPGでもSLGでもシューティング、アクションでもないオンラインゲームの登場。

基本的にはシムピープルと同じ内容らしい。家を建てて、中で生活できるらしい。商売も出来るので、お金をゲットして上流階級も夢じゃない? まあ、そんな感じで、インターネット上の仮想空間で生活が出来るらしい。ちょっち興味ありかも。(笑)


2001.05.19(土)

・今日のBritannia

昼間

Renaissanceクライアント。 Mizuhoにて。

Mizuhoで鍛冶屋キャラで掘りする。めちゃくちゃMining(採掘)のSkillが上がるんだけども、成功率悪いのでなかなか貯まらんのお。それに掘りまくられているし、人の出入りも激しいので、なかなか掘りまくれない。

ちょいと貯めて止める。困ったことにお金がない。生活する分には不自由はしないと思うんだけども、秘薬が買えない。Recallも出来ないので、Minocの街まで歩いていき、途中で秘薬を拾いまくる。

全然、収入源が無いからなあ。Ingotでも売るしかないか〜。Gate Travel(ゲート・トラベル/次元扉)が使えれば、大量生産も不可能じゃないんだろうけども、今現在は無理。定期的にScrollも買える状態じゃないし。

船を買って、船掘りでもするかなあ。このキャラじゃ買えないから、バード戦士の稼ぎで買うか。Ingotが売りまくれるようになれば、こっちのキャラの方が儲けられるから。^^;

続き

2nd(GM Swordman/Healer)キャラでCovetous Dungeonに、Harpyを狩りに行く。矢を作るための羽をゲットするのだ。

人がほとんど居ないし、湧き方が丁度良くて順調な狩り。案外、Harpyもバキバキ狩れるし。このキャラ、だいぶ強くなった気がする。DEXを上げておいて良かったかも。

暫くして、ちょっとルーキーな二人組に振り回される。最初はHPの回復を助けて上げるだけだったのに、片一方がStone Harpyを連れてきてしまう。ルーキーには酷な相手。かと言えば、自分でも持て余す相手。

そいつが死にかけるので、とうとう逃げてしまった。ターゲットは自分に変わる。死にそうになる。そこに逃げた奴が戻ってきた。MKP紛いな行動だそー、と思いつつも無視。

何度かヒールをしてくれたが、お礼を言うのも何だわ。ちう感じで、なんとか倒す。ARが一気に4ポイントも下がったよ。そろそろ修理しないと、盾が壊れるかも。

そいやMace Fighting(矛術)を覚えようと思ったのだが、Skill合計の制限で、Grand Masterにはなれない計算。Durable(+10 武器耐久力)でSilver(アンデット系x2 DMG)なMight(+3 DMG)のWar hammer(戦闘用ハンマー)があったのだが、覚える余裕がないとはなあ。

Grand MasterなParrying(盾回避)を下げるしかないんだけども、それはそれでもったいない。まあ、両手武器専門になれば、盾無くても良いんだけど。今、何本かHalberd(ハルバード/両手持ち剣計)あるんで、剣でも盾無しで行けなく無い。

が盾はARが大きく取れて、なおかつDEX修正がないので、有効な防御手段でもある。まあ、剣とメイスの両方を使える必要性は無いのかもしんないけど。けど、剣のSilverよりもメイスのSilverが入手しやすいのも事実。難しいところだ。

・今日の出来事

1. コンサドーレ

首位のジュビロ磐田と静岡にてアウェー戦。珍しく中継が入るので見る。向こうのTV局からの発信らしく、アナウンサーも知らん。が鹿島アントラーズじゃねえ。呼び間違えるな。

コンサドーレも攻め込むいい感じ。後半には二枚目のレッドカードで、ジュビロのDFが一人退場。その後に先制点。こりゃ貰った〜、と言う感じ。が終盤にはエキサイティングしすぎて、播戸が交代させられてしまった。

ちょっと心配したが、退場して次の試合に影響するのはやだし、ロスタイムだから良いかと思った。

終わる寸前の寸前で、DFのちょっとしたルーズなプレイで同点になった。

次のプレイで試合終了のホイッスル。TV消しました。延長になったら負けるわ、と思ったんだけど、本当に負けてやんの。くー、勝ったと思ったが、そこはアウェー。コンサでも前節の鹿島戦の逆転ゴールがあるんだから、逆転負けもあるわな。

が磐田からの勝ち点3が逃げたのは、かなり悔しい〜。

2. 集まり

急に電話で呼び出される。くまさん迎撃オフらしい。久々。ミスドに4時間くらい粘りまくって、でくっちゃべる。で腹が減ったので、12号線沿いのかつ専門の吉牛風の店に。

なかなか旨いカツを出す店だったのだが、やっぱ夜中にダブルカツ丼はきつかったかも。並みなら390円なので、気軽にいけるかも。ただし飯時はかなり混んでいるらしいので、その時間は要注意かな。


2001.05.18(金)

・今日のBritannia

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

4th(GM Blacksmith)キャラでLogin。で家のリフレッシュだけする。

続朝

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

ルーター経由で、4th(GM Blacksmith)キャラでLogin。快適快適。掘って、木を切って終了。あ、Magic Maceの在庫、確認するの忘れてた。

・今日の出来事

1. 続Let's ルーティング!

どう考えても、文字化けは明らかにルーター=TA間の問題。ちうことで、別のシリアルケーブルを探す。と丁度良いケーブルが、見つけてしまった。なんだ、俺、こんなの買ってあったのね。知らんかったあ。

ケーブルが短くなるので、TAの下にルーターを配置する。ただこうすると、PCから離れるので、長いLANケーブルが必要になるんだよねえ。まあいいっか。

昨日の設定のままで接続してみる。すんなりと成功。あうちっ、やっぱりケーブルが問題だったのね。でもPCとTAの接続でずっと使ってたんだけどなあ。ルーターだと問題あるのかね。あ、全結線ではなかったけどな。(爆)

でUOやらICQを試す。丁度、人が居たので話してみる。問題なし。おー、パーペキ。問題なし。設定を煮詰めて、終了。

時間がなかったので、他のPCのセッティングは出来なかった。がこれで全てのPCからアクセス可能な環境の構築が可能になった〜。ノートも設定しておくかね〜。でSETITECHSIDE UD!!!を登録だ。

あ、ノートにDLツール入れておこうかな。ルーターのファームウェアをDLしないとならんし、他にも自分が居ない時間にバリバリと。(^^;


2001.05.17(木)

・今日のBritannia

日付変わって

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

4th(GM Blacksmith)キャラでLogin。掘り&木こりにちょっとだけ励む。

2nd(GM Swordman/Healer)キャラに変わった後、The Lost Lands(新大陸/T2A)の死の街へ行って、Liche狩り。なかなかいい感じで行けてるかと思いきや、数度死にかける。やっぱLiche先生はつおい。

と言うか武器の差かも。使っているのはSilver Long Swordだけども、付加魔法効力はSilverだけで、他に何もない。これが苦戦する原因の一部か。倒すまでに時間がかかるのだ。

同時期にLiche部屋の屋上で狩りをしていたPCは、倒すまでの時間にほとんど変化がない。自分は短いときと長いときの差があり、長くなれば長くなるほど、死にかける確率が上がる。

Silverの剣は、他に無かったかも知れないので、これだとちと辛いかも。Mace Fighting(矛術)系の武器であるHammer系に、ダメージ+、Skill+のSilverが合ったかも。これだとかなりいけるかも知れない。

がMace FightingのSkillは、一時期上げたけども、今は下げている。鍛えてやらんとならんのよねえ。まあなんのSilver Maceがあるのか確認してからでいいかも。

その後、4th(GM Blacksmith)キャラでReagent(秘薬)を買いに行く。500個を切りかけた秘薬があるので、そろそろ補充しないと。

運良く、大漁在庫時間にぶつかる。買いまくり。重くて動けないこともあったりして。2万gp以上を使いまくったあ。すげえ買いまくって、在庫増やしまくり。また二カ月くらい買わなくて良いかも。

ちょっと余裕出たので、4th(GM Blacksmith)キャラの銀行の在庫を増やす。他のキャラもそのうち増やすかな。理想は全キャラ、1,500ずつの在庫所有なんだけど。(^^;;

・今日の出来事

1.

BIOSの設定を変更。Defaultって自動設定かと思ったんだけども、旨く動いていない模様。なので手動でFSB=66MHzにする。GAもAGPにした。

Celeron 300Aに差し替える。動いた。でFSBをおもむろに100MHzにする。450MHzで起動した。なんだろかね。DefaultとAutoは違うと思うけども、Autoって無いんだよなあ。まあ、動いたのでええや。(笑)

2. 莫迦買物

さっぱりと手続きが進行しないmilionカードにかなり切れつつ、痺れを切らして買い物モードに。815Eなマザーボードに、IPルーター、ジャンク諸々。

だったハズだけども、何故かキャディーのSCSI CD-Rドライブも買ってたりして。(爆) だって半額以下に安くなったんだもん。まあ、x4で書けるドライブらしいので、それなりに使えるっしょ。

しかし結局、増えに増えて高額購入に。まずいにょ。タイア買って、タイミングベルト交換が予定よりも高くなって、今回の予期せぬ大量購入。ちと辛いかも。

ちうか、Pnetium 166とか、#9のViRGEカードとか、x8 CD-ROMにFDDとか、ただ同然だったらしいけど買うことにするかねえ。でも、32MBytes EDO SIMMはちょっと良いかも。

3. Let's ルーティング!

ちうことで、ルーターをセッティング。しながら、CD-RとEDO SIMM、1.6GBytesのハードディスクのチェックを同時進行。

EDO SIMMはやっぱり32MBytesの容量で、今更ながらキャプチャーマシンが32*4=128MBytesのEDO 72pin SIMM化。CD-RはSONY製のCD-Rと確認。やっぱCD-RWぢゃなかった。残念。

1.6GBytesのハードディスクは動いたが、Win98のFDISKでは領域開放ができない。UNIX系のOSらしのだが拡張区画にあって、拡張区画内のパーティーションが存在しないのにも関わらず、拡張区画が開放できない。ローレベルフォーマットしか解決策が無いかも。

やっとこルーターのセッティング。マニュアル通りに進める。UO、ICQの関係で、ローカルIPアドレスは、ルーターのDHCPサーバーを使用せずに、全てのPCを固定化する事にした。などと設定が終了。

がインターネットにアクセスできない。ルーターはブラウザで設定するので、ルーターまでは完全に見えている状態。状態をチェックできるツールで見ると、どうもアカウントの認識でミスっている状態。

よくよく見ると、文字化けっている状態。ふみ、自作長シリアルケーブルでは駄目なのか、何かの設定が悪いのか。シリアルケーブルも新調しようと考えていたのだが、買い忘れたしなあ。

本日はルーター未使用で、インターネッツした。(しくしく

でルーターのファームウェアを更新しておこうかと思ったのだが、設定ツール諸々添付らしく、21,000KBytesの容量だった。って、そんな容量をいきなりダウンロード出来ねー。

ファームウェアだけって出来ないのかねえ。いや出来ないんだけども、出来るように改善要求するかな。


2001.05.16(水)

・今日のBritannia

続き

Renaissanceクライアント。 Mizuhoにて。

船買った。あれから1時間ほどで、予定金額に達してしまった。今日はなかなか悪くない日だったらしい。

さっさと船を購入。まずBritainの街沖の3島に進入、土地なんて空いてねーや。やっぱ、そう言うもんか。すでに島であるHythloth島や南極のruneが、売りに出されている時点で開拓されていると思って間違いないねえ。

Renaissanceクライアント。 Mizuhoにて。

Hythloth島を一回りして、Trinsicの街からMinocの街の北地方へ。土地諦めた空いてねー。

Blacksmithキャラを育てて見るかなと。あとは金次第だろうて。そこで、掘りまくるしかないね、と結論に達するに到る。ちょうどMinocの北地方で、堀場のすぐ出口の家に、Forgeを置いている家を発見。ドリブラーで掘って溶かせるいい場所。

Mining(採掘)のSkillは0から始めたが、すでに成功しないと上がらないレベルになっているので、効率悪し。まずSkillを習いに行く。がその前に、バード戦士からrunebookを受け取る。歩いてMinocまでいけないから。

受け取った後、Skillを習うために。ってどこに採掘師がいるか判らない。散々さがして、採掘師Guildの存在を知る。うきょー、こう言うときはNPC Guildにかけ込めば良いのね。

スキルアップを果たした後、掘りに行く。前よりも確実に掘れる。掘りに成功すれば、スキルアップする。一緒にSTRが上がると嬉しい。が上がらない。STRが低すぎて、物持てないー。

なんとかIngotをいくつかゲット。HQな防具をゲットするには、ちょっとSkillが足りないので、上げる必要がある模様。そのためにはIngotを多数、所有しないとなあ。

それに付随して、いくつかruneも作らないとならない。Mark(マーク/位置記憶)、Gate Travel(ゲート・トラベル/次元扉)Scrollが必要なんだけども、まだMizuhoでは買うのが大変。

それらを買う金も乏しい。秘薬も全然買えないしなあ。やっぱ、ある程度、採掘のSkillを上げるか、バード戦士で稼いでおかないと駄目かも。でも家もないので、アイテムの受け渡しが難しい。前途多難か。

・今日の出来事

1. マザーチェック

昨日、譲り受けたマザーボードと、CPUをチェック。動作確認。でOkazから譲り受けたSlot1 Celeron300Aを挿してみる。うごかねえ。(汗;

時間無いから明日。検証し直す。ついでに西瓜からSaveg4をゲット。これで改めて検証だね。

2. ムルデカ17805

インドネシアがオランダからの独立に際し、旧日本陸軍兵士が独立戦争に参加していたという話を元に作った映画。17805と言うのは、皇歴2605年8月17日の略式。スハルトが独立宣言を発表した日らしい。

ここで今時期、こんなのが登場した理由があるわけだけども、旧軍を美化するか、ただ単に事実だけを述べたのか、ちうところでこの映画の評価がかなり別れると思う。

ジャワを占領、軍政した第16軍の司令官は珍しく民政派っぽく、宥和政策を引いていたらしい。大東亜戦争は、元々、アジアの植民地の開放がスローガンであったため、ジャワでは住民の一部を選抜し、独立を目指す軍人を育てる機関を作った。

この機関の話は、基本はスポコン。まあ、元々、旧日本陸軍は銃の弾が無くても、精神力で敵を倒せつー四流陸軍だったからねえ。

大日本帝国が敗れた後、オランダ軍が帰還することで、住民とオランダ軍で独立戦争が勃発するが旧陸軍兵士は関与しなかった。が結局、育成機関の陸軍兵士が巻き込まれて、独立軍へ参加することになる。

で勝つことは勝つのだが、登場した日本兵士は尽く、戦死することになる。まるでエリア88の様に死んでいく様を見ると、これって何の映画かかわらんくなってきたり。

旧日本軍を美化する様な内容ではなかった気がするのだが、良く判らなかったり。インドネシア独立に日本人が、命を懸けた感動巨編らしいのだが、結局、独立戦争も日本人も、戦争否定も美化、も何もかも途中半端。

結局、主人公の日本陸軍兵士の生涯を追っただけと言う感じかねえ。何を主張したかったのか、良くワカラン。

が何が悪いって、オランダが悪かったというのは良く判った。(笑) 日本軍の一部が独立軍に参加した理由は、日本軍兵士への弾圧が主な原因じゃないか、と思える。自分たちの優位を見せつけるが如く、何人もの日本人を拷問に課し、処刑していった可能性がある。

それが日本への帰還を待っていた兵士の反感を呼び、2,000人の日本軍兵士が独立軍に参加したのでは、と思わせる。で結局、そいつらに負けたオランダ軍は…と言う感じ。


2001.05.15(火)

・今日のBritannia

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

4th(GM Blacksmith)キャラでVenderへ品物を補充しに行く。icqでstestさんから、家を買ったとか連絡が来る。御祝に気前良くIngotをくれるというので、貰いに行く。

家と同じSandstone Patio House(庭付きの砂岩の家)だった。100万gp貯まったのでBBSで募集したところ、偶然にUOを止める人が見ており、止めるしそんなに欲しいならとタダでくれたらしい。

羨ましい限りだ。おれも2階建てくれる人いないかなあ。Felucca(フェルッカ/旧世界/Wars area)でも問題ナッシングなので募集ちゅー。(お

Renaissanceクライアント。 Mizuhoにて。

いつものように、バード戦士でOrc狩り。暇なときは人助けしたりしてる。大抵、巻いていることが多いんだけども。

たまたま助けた相手が、外人さんっぽい。日本人の間でも、「thx(ありがとう)」や「np(問題なし)」だけで会話が成立するので、相手がそれだけしか言わないと、国籍不明なこともままある。

名前を見ると、明らかに日本人ツーのもいるんだけども、外国の物語、映画などが元ネタだったりすると、本当に不明。今回の人は後者だと思っていた、英語で話しかけられたところで、ギブアップ。(ぷお

お礼のつもりでEttinの止めを、と奨めてくれたが、適当に答えて断る。特に獲物が欲しい訳じゃないし。その人は、Ettinの止めを刺した後、帰っていった。NOVA留学するかあ。(ぷ

続く。

・今日の出来事

1. 慣らし

ふと思ったのが、タイミングベルトの慣らしって必要なんでしょうか。ボーリング行く途中に、主治医の工場があるので立ち寄って聞いてみた。

そんなこと考えたこともなかった、とのご返答。ふむ、そーいうもんなんかねえ。国産車と違い、タイミングベルトは頻繁に交換する仕様な国の車の整備士が言うんだから、いらんのかもね。

ちうても、ちょっと押さえ気味に走ってるらしい。ちうか、燃費が伸びるハズのタイアに交換して、さっぱり変わらんのでちょっと気にしつつ、燃費走行に心がけているってことらひ。(うひ

2. ボーリング友の会

並み。

PentiumII&BXマザー+250W電源をゲット。Athlonとの交換だっただけなんだけども。しかし、今更、PentiumII 400MHzをゲットしてみるとはなあ。

近々、815Eマザー導入するはずなので、P2は焼きマシンのCPUになる予定。なので、P2は必要なのだ。FSB112MHz*4で動く逸材らしいし。


2001.05.14(月)

・今日のBritannia

続き

Renaissanceクライアント。 Mizuhoにて。

結局、昨日からの狩りで700gpから7,000gpまで稼いだらしい。多少、疲れた。家建てるまでの辛抱だ。って建てられるのかよお〜。(しくしく

・今日の出来事

1. 暑っ

本日の札幌の最高気温は、27℃を超えたらしい。暑かったもんなあ。風も冷たくなく、なま暖かいくらいだった。春の陽気を過ぎて、夏真っ盛りかね。まだはえーな。

2. ジャンク^3

贔屓にしているツクモ電機DEPO2番街店が、札幌駅北口に移動するらしい。キャディー付きの\10,500の値段のCD-Rドライブを発見。キャディー付きのRドライブなんて、いつのだべ。そんなの隠し持ってたのね。

SCSI接続らしい。ドライブにはWinCDR4.0が付いている。ドライブの型式を確認したかったのだが、型番がありそうな部分にはどこぞの会社の妙な型番のシールが貼られており、確認できず。

ATAPIの4倍速CD-RWが1万円くらい。x4/x4のCD-RWドライブなら、ちょっと考えても良いかもと思わずに入られない一品か。(ぷ

他に隠し品がいくつか出てきた。買うことになった。プラスティックパッケージのPentium166なんぞ、何に使うぞな。SB16PnPとか。しかし32MBytesらしいEDOーDRAM 72pin SIMMがある。これは良いかも。焼きマシンに32MBytes*4=128MBytesって出来るやん!(お

あとは#9のS3 ViRGEチップなPCI VGAカードか。なんかめちゃくちゃ小さいので、VRAMが2MBytesっぽい気がする。大体、無印ViRGEって、今じゃ全然使えなーい。他に1.6GBytesなハードディスク。これも使い道、微妙だよね。

i815Eマザーも買うことになってしまったり。Socket370マザーで、IDE Ultra100のRAIDカードがオンボード。でDIMMスロットが4本。にやり。

DIMMが4本で、128+128+64+64か、128+64+64+64のどっちかの構成が出来る〜。前者はPC100が混ざるのでFSBは100MHz、後者は全部PC133なのでFSBを133MHzで使える。64MBytes分多くするか、しないか、微妙だねえ。

現状でIDE RAIDカードユーザーなので、オンボードのIDE RAID有りでもいいかなー。あ、コントローラーチップが違うんだけども、そのまま動かせるのだろうか。そこまで考えてなかったなり。

環境移行がまた面倒だなあ。んー、RAIDチップ殺して、RAIDカードでしばらく運用するか。なんかの拍子でOSを入れ換える時には、オンボードを利用するか。でもこれで、マザーボードが余るので、焼きマシンが再構築できる。


2001.05.13(日)

・今日のBritannia

続き

Renaissanceクライアント。 Mizuhoにて。

土地探しの準備で、Rune Bookを作りに行く事にした。とりあえずDeluciaの街、Trammel(トランメル/新世界/NoPK area)とFelucca(フェルッカ/旧世界/Wars area)のMoon Gate付近を作っておけば良いかなと。

Moonglowの大工屋で、家が買えた。スモールハウスとは言え、36Kgp以下で売っているとは思わんかったなあ。所持金ぎりぎり足りたぞ。マークついでの土地探しが、家建てに変更。

しかし、土地無いぞ

スモールハウスくらいなら建つべと思ったが、全然無いねえ。これでもかってくらい建ってるわ。シャード公開二週間でこの有り様かあ。一週間前ならあったかも。と言っても、全部見て回ったわけじゃないからなあ。

それにところどころ、建てられない隙間開けていて、あとで大きく建て直そうと言う魂胆が見え見えの建て方も多い。あとTowerも結構、建っている。さすがに城は見なかったけども、砦は建っていた。

あとは無人島を探すしかないのかも。Hythloth、Deceitあたりはどうかなあ。1万gp貯めて、船を買うかあ〜。小島ならまだ可能性あるかも知れないからなあ。

Renaissanceクライアント。 Mizuhoにて。

再び、Britanniaを歩きまくる。無いねえ。無いわ。無いよねえ。でも魔法のSpear(スピア/長槍)をゲッチュ。Vesperの銀行に落ちていた。アイテムの鑑定が出来ないので、効用不明。

で船を買うために、The Lost Lands(新大陸/T2A)の死の街へ戻る。こりゃ頑張って稼ぐしなかいでしょ。誰か土地紹介してくれるなら別だけどさあ。(^^;

Orc狩り。魔法のSpearを使ってみる。kyrssよりも攻撃力があるんだよなあ。結構いけるで。しかもTactics(戦術)が上がっている。Exceedingly Accurate(+20 Tac|+19.6 Archery)かもしんまい。これは良いもん拾ったかも。

ただし両手武器なので盾分のARが減る。受けるダメージが増えるのがどうかな。まあ、壊れる前まで使いまくって、他のにチェンジかね。が3Kgpも稼ぐまでに飽きた。(爆)

続夜

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

4th(GM Blacksmith)キャラでLogin。自分のVenderを見に行って、ちょっと掘りに行く。がValoriteとVarite掘って止める。

2nd(GM Swordman/Healer)キャラに変わる。最近、Mizuhoで死の街で狩りまくっているが、Swordmanship(剣術)、Tactics(戦術)、Parrying(盾回避)のSkillがGrand Masterで、包帯で蘇生が出来るんだから、狩れまくれない訳ないだろう、と思ったんだな。

silverな剣を持って、死の街へ。でLiche部屋の屋上でLiche狩り。包帯巻きと併用して、Greater Heal Posion(強回復薬/GHP/10-30HP回復)を惜しみなく使うことで、危険度をかなり下げれる。結構、旨くいけそうな予感。

Ogre なる剣をゲット。これはOgre系モンスター専用になるけど、ダメージが2倍与えられる一品。おー、今度、Ogre Lordに試し切りしてみよう。

適当なところで撤収。2Kgpくらいゲット。これで所持金が5万gpを超えた。5万gpの小切手にする。これで全キャラ1枚以上の小切手を所有することになった。合わせて11枚の小切手があるので、55万gpを所有している計算になる。

あと45万くらい貯めたら、2階建て買えないかなー。帰ると良いなー。と期待する。100〜120万くらいが相場らしいが。どうだべ。まず売りに出てないとならんからなあ。

続々夜

Renaissanceクライアント。 Mizuhoにて。

AsukaでLiche狩りするなら、Mizuhoで船を買うまで頑張ろうと言う気になった。(爆)

Spearを置いて、kyrssとHeater shieldで行く。Heater shield装備でAR32になる。これでダメージ減少か。減った感じはあんまししない気がするが、耐久力は上がった感じがする。

kyrssも切れまくるっぽいので、がんがんいける。がんがん煽動する。特にOrc Mageは優先的に倒す。が2人組のPCが、うろちょろしてるのだが、初心者っぽい感じがする。

Orc Mageを最後まで残して、死にかけている。完全に戦術ミス。そいつを何度も繰り返している。アホらしいので無視していたが、そいつらは、元々Orc Mageを倒すつもりは無いのかも。誰か倒してくれるとか、思ってるとかね。邪魔くさー。

続く。

・今日の出来事

1. Ys I/II COMPLETE 2001.6.28

ちうのが出るらしい。Ys ETERNALのゲームがI/IIセットで、イースOVA全7巻がDVD化され添付。イース交響曲21世紀リメイクCDなど、豪華フルセットらしい。欲しいかも。

と考えつつ思ったのは、Ys IIIは封印ですか。(笑) あれも面白かったんだけどねえ〜。個人的には好きなんですが、やっぱ横スクロース化の弊害ってやつでしょうか。(ぉぷ


2001.05.12(土)

・今日のBritannia

Renaissanceクライアント。 Mizuhoにて。

3回死んで2,000gpは損してる。切れないなー、と思ったら武器のkryssが壊れるし。なんかちょっと運がないと言うのか、集中力無いかも。しかしもうちょっとで、家が買えるから頑張りどころ。

しかし36,000gpまでいったところで休憩。三時間くらいで6,000gp以上稼いだか。失った分が大きいねえ。あれがあれば、確実に家が買えるのに。

継続しても良かったんだけども、結局は明日になりそうだ。集中力なさそうだし、今日の所はここで中断する事にする。ここまで来たら焦ってもしゃーないだろうし。

銀行前でLlama売り発見。馬が死んでしまったので、丁度良かった。乗れる物ならなんでも良いんだよね〜。買うと600gp以上するので、それよりも安くPCから買って、少しでも節約すると。

しかし委譲出来ないらしい。うるうる。森林オスタードなら、一匹いるらしい。そいつに決める。青おすただった。かっこいー。Llamaが無理だったので割引してくれたし。らっちー。

続く。

・今日の出来事

1. CVS

コンサドーレ・ボランティア・スタッフ。初日。

今季初のホーム厚別とあってか、鹿島アントラーズを迎えた一戦は、前売が発売4日で完売。動員観客数が初の二万人突破も期待大。CVS初日としてはきつい日だったかも。

試合開始三時間半前に集合。三時間半前に厚別陸上公園競技場に到着するために、余裕を持った移動する。

が地下鉄大谷地駅では、試合を見に来たお客風の家族連れ、レプリカユニフォームを着た人を散見。まだ四時間も前じゃんか。凄いねえ。競技場に到着。先頭と最後尾が凄く近い。が列が隣り合ってるわけじゃない。謎。

でIDカードを提示して警備員を通過。気分的には、これがメインかね。(おぷ

CVSのテントに集合して集合ミーティング。当たり前だが、知らない人ばかり。案外、年齢の高い男女が多い。IDカードに星が付いている人がいる。自分は付いていない。経験年数を表しているらしい。星1つで2年目って事らしい。

事前資料で担務内容は判っている。本日の担務の場所は、当日に貰った資料で見つけた。ホーム側だ。細かい担務指示などは、席によって六班に区切られており、それぞれで現地説明がある。

現地説明で判ったことは、やっぱしお客をピッチに入れないようにする場所だったこと。うーん、ここって初心者がやる場所かあ。星3つの人とかいるじゃんかあ。後は試合終了後のゴミ拾いがある。七時間くらいの拘束になる。

上の席から、入場待ちの列が見えた。競技場隣の小学校にありそうなグラウンドをぐるりと囲んでいるのが見えた。列が200メートルとかのレベルじゃないね。1キロくらいはありそうな気がする。こりゃ大変だわ。

開場が早まり、予定の30分前から担務部署に立つことになる。開場すると走ってくる走ってくる。で何が凄いって席取りじゃなくて、応援の段幕やフラッグを展開するのがまた早いんだよな。

レプリカユニフォームを着た初老に入りかけたおじさんが、折り畳み椅子を2個置いて、そこでビッグフラッグを展開し始めた。いや、凄いねえ。ただし椅子が2個ある意味が不明だけど。あとから奥さんらしい人が現れた。席取り兼用だったのね。

試合開始2時間前だってーのに、席がどんどん埋まっていく。1時間半前には、ホーム側はほとんど埋まってた。その為、席の案内やら、通り抜け禁止などの業務がずっと続く。

完全に埋まった席、フェンスギリギリにはサポーターが陣取る。練習が始まると、応援合戦が開始。いやはや、30分前だってーのに、凄い盛り上がりようだわ。さすがホーム側席だね。ホーム席の一番端だったが、ずっと二重くらいで人が込み合ってることになった。

試合開始で選手が入場する前に、スポンサーである石屋製菓のはからいで、赤と黒の面のあるフリースの膝掛けが配られた。試合開始前に一斉に頭上に赤黒どちらかで上げ、競技場全体で赤黒の帯を作る。

なかなか感動する瞬間だった。ただし鹿島アントラーズのサポーター部分だけ何もなくてぽっかりと空いてたけども。そういえば、鹿島のサポーター席もなかなか盛り上がってた。

試合が始まると、人の移動もないので、あとは人がなだれ込んでこないように見張るだけ。前後半に1度ずつ10分の休憩があるほか、ずっと担務場所に常駐。ほとんど試合なんぞみとらん。ちらりと見るくらい。結構、サポーターの反応が、なかなか面白かったり。

後半になるとちょっと余裕が出てきたので、ちらりと試合も見てたり。ウィルが倒されてPKを決めるシーンは見た。どあーっと観客が動くのが良く見え、凄かった。この辺はこういう状況だから眺められたかも。試合を見に来ただけなら、サポーターの様子なんて見てないわ。

同点になった時は、試合終了間際まで残業を覚悟していたけども、90分で勝って良かった。(^^;

試合が終わって、サポーター席までやってきたウィルが帰った後も、ホーム側は人があんまし帰らなかった。興奮状態が結構、続いていた感じ。

お客が帰っている最中からも、ゴミ集め、ゴミ片づけなどの業務をこなす。五時間以上立ちっぱなしだったのにはちょっと辛いかも。

フリースの膝掛けを最後に貰って帰った。疲れたけども、なかなかいい経験だと思った。次の予定はドーム初日だぜえ。

2. コンサドーレ

ホーム厚別で、鹿島アントラーズ戦。劇的な展開での勝利。TVとかの方が見やすいけども、やっぱ目の前でリアルってのは良いかも。カメラの映していないところも見れるし。

3. 309GTi

タイミングベルトは交換してあるはずなので、405を取りに行く。

309はサスペンションのストロークが無いけども、街乗りでも乗りやすかった。しかし減衰力調整のサスで、セッティングは一番柔いセッティングだったらしい。バネも乗り易さを考えて、何本か試した内で最も柔らかい一本らしい。

そうかあ、そうなんだあ。でもあれだと楽しいかも。十勝インターナショナルスピードウェイへの走行会を考えているけども、ノーマルサスだとどうかなあ、とか思っていた。

そう言う意味じゃ、減衰力変更できるとそう言うのも楽しめて良いんだろうなあ。でも、405MLでは街乗りなら、ノーマルサスがベターと言う人も多いんだけどね。


2001.05.11(金)

・今日のBritannia

Renaissanceクライアント。 Mizuhoにて。

Orc Mageで死んだ。馬も死んだ。しかし生き返って、尽くモンスター倒しまくって、アイテムの回収に成功。助かったあ。

街に戻って銀行の前で、Rune Book、Mark(マーク/位置記憶)とRecall(リコール/帰還)のScrollを売っているPCを発見。案外安かったので即購入。土地探しの時にでも、マークしようっと。

その後、馬を売っていたので買った。50gpだった。予備用でもう一匹、買っておくべきだったかなあ。1カ月半以内に死んでしまうことを考えたら、厩舎代を考えても元が取れるかも。

やっとこ、3万gpまで貯まった。あと1万gpで家が買える。でも土地あるかな…スモールハウスくらいなどっかにありそうなんだけどさあ。


2001.05.10(木)

・今日のBritannia

続き

Renaissanceクライアント。 Mizuhoにて。

引き続き、Orc狩り。PCが多いので、沸きのタイミングを外すと獲物にありつけないか、専門狩りがいないと余し気味のLicheとか、Skeltal Mageとか相手になる。

うちのキャラでは、Licheは無謀。Skeltal Mageもきつめなので、相手したくない。が今日はSkeltal KnightやBone Knightがあまり気味だったらしく、こいつらを煽動してアタックさせることで、互角以上の戦いにもっていけた。

あとOrc集団沸きにも順調に恵まれて、昼間如くなかなかいい感じで、狩りまくり。まあ、昼間よりも暇な時間も多かったけども。しかし調子がいいと、時間も忘れる。

何時間プレイしたか不明だけども、15Kgp稼いだ。すげえ。初の長時間プレイで、毒のHealingも出来るようになったし。結構、強くなってきたぞ。一週間でGrand Masterも夢じゃないねえ〜。

Renaissanceクライアント。 Mizuhoにて。

Orc狩り。PCが少ないので、モンスターの割り当てが多いが、煽動にてなんとか対処。PCが少ないと言っても、何人か居る。まあ、助けにはならんと思うけども、Orc集団湧きの対処も成功。煽動があれば、Orc Mageを楽に狩れるようになった。

しばらく順調に狩りを進める。Orc Mage他に囲まれて、手こずっているPCを発見。包帯を巻きまくるサポートをする。煽動も成功。無事に切り抜けれた。まだOrc Mageは無理っぽい人らしい。

Orcの集団が湧いた。煽動して先ほどのPCと一緒に狩りまくる。ほとんど片づいたところ、また集団で湧いた。煽動して、コネロスした。うげ、マジか。すぐに再接続する。

しかしクライアントがネットワークに接続しない。クライアントのネットワーク関係のモジュールのハングアップっぽい。もう、マシンを再起動するしか。もう、さすがに死んでるね。

死んでなかった。ラッキー。さっきのPCが巻きまくってくれてたらしい。おそらく、自分がターゲット状態だったので、さっきのPCがほとんど無傷で巻きながらモンスターを狩りまくってたからじゃないかな。

一度、街へ戻る。で速攻で戻ってきて再び狩りまくり。今回も無事に終了。

続き

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

4th(GM Blacksmith)キャラでLogin。家のリフレッシュして終了。(ぉぃ

Mizuhoで家を建てるまでは、Asukaではこんな感じかも。(^^;;;

ちうか密かにMizuhoで家を建てて、DST Guildストーンも建てる野望もあったりして。(^^;;;

今はTrammel(トランメル/新世界/NoPK area)とFelucca(フェルッカ/旧世界/Wars area)の行き来が、Moon Gateだけと言う制限があるけども、昔ほど面倒じゃない。ので家を建てるのはFelucca側でも良いと思っている。

今ならPKも少なさそうだし。初心者相手のPKは多そうだけども、そんなのは簡単に逃げれるでしょう。複数だと難しいかも知れんけど、と思っているところ。

Renaissanceクライアント。 Mizuhoにて。

死の街でOrc狩り。Orc Mageで死んだ。単独狩りが出来つつあった時の慢心だね。ちうか、MANA減らしたのに、あそこでFlamstrike(フレイム・ストライク/火柱)が出るかあ。時々、頭の良いMageでるからなあ。

帰ってきたとき、Orc Mageは倒されていた。馬は無事だった。ラッキー。馬の有無で生存率かなり変わるからねえ。つーても買うのはもったいないし。しかし、稼ぎの800gpが無い。モンスにルートされたらしい。

切ないぜ〜。と思いながら狩り続行。段々と切れ味悪くなる。予備のWar Forkに持ち帰る。切れる。切れるぜえ。バシバシ切りまくり。

十分に狩りまくって、ついにMizuhoに修理用に鍛冶屋キャラ作る。Grand Masterにするかも知れないけども、家を建てられたらの話ね。でThe Lost Lands(新大陸/T2A)のDeluciaの街まで移動する。

HPが10ポイントしかない状態での、PapuaからDeluciaまでの歩きは、結構恐かった。まあ、モンスも特にいなかったので、問題らしい問題は無かったけども。

で修理しまくり。ただアイテムの受け渡しが難しいねえ。Deluciaの宿屋って半分以上廃虚なので、なんにも無いからなあ。

ちうことで、修理出来る環境も整ったし、バシバシ狩りまくりだ。RingmailのHQフルセットだと、今のSkillでも作れるかも知れないので、作ってみるかな〜。

と思ったが、Deluciaのどこでシャベルが売ってるのかワカランかったり。なので実は掘れなかったりする。これでは修理しかできない鍛冶屋だ。掘り道具の入手を検討しなくては。

Renaissanceクライアント。 Mizuhoにて。

死にかけた。Orc LordとOrc Mageにボコにされて、逃げている最中にHPが0になった。スタミナが0じゃなかったので死なない。そして運良く、ぎりぎりHealingに成功して、HPが半分回復。

あとは逃げ煽動モードで、HP回復と煽動の成功を確認して一息付く。元々、死にかけたのは煽動が失敗しまくったせいなんだけど、まー、なんとかなって良かったあ。

時々、スタミナ0で動けないことがあったんだけども、魔法使い系モンスにそれはWeaken(ウィークン/弱体化)の魔法を喰らって、STRが下げられた結果、重量オーバーになることが原因の模様。

何度も喰らっているのに、やっと気が付いた奴。まあ、モンスからルートしまくっていると、自分の持っている重量なんて忘れるからなあ。重量制限量しか覚えてないし。

うんで、体の不調の限界までプレイ。が今日はあんまし稼げなかった。6,000gpくらいかねえ。この分じゃ、今週中に家建ては無理かも。

・今日の出来事

1. 309GTI

405のタイミングベルト、ミッションオイル交換のために、主治医の工場に置いてくる。代車を切に頼んでいた。シャコタン309GTI。乗ってみたかったのだ。

サスペンションのストロークもぎりぎりらしく、そのせいで街乗りであまりにも乗り心地が悪い。のでタイヤの偏平率を上げて改善しているという車。リアタイヤの上部十数センチは、完全にフェンダーで隠れている。

第一印象は、五月蝿い、へらへら、すかすか、ぽよぽよ。フレーム強度がありません。どっかから音が絶えずしている。ブレーキは初期が全く効かないけども、踏めば効く。タイアの捩れが良く判る足周り。

乗ってからしばらくは、凄く恐い車だった。なんか壊れそうで。405後期って、凄くキチっとした車なんだなー、と感心した。逆にこれが本当の、フランス(&イタリア)っぽいのラテン系な車なのね、と感心。(爆)

作業風景を何枚か撮って貰うのに、デジカメを持って主治医の所に戻る。その頃には慣れてきて、結構、踏んでみたり。体感的にはあまり早くない感じもしたけども、それなりに速度はでる。

一番の驚きは、エンジンの回ること回ること。無負荷だとレーシングじゃねーのか、ってくらいタコメーターが一気に上がる。309GTIのエンジンはアルミブロックの1.9リッターの130馬力らしい。

これをチューン版の150馬力を載せているのが、405Mi16前期。前期のエンジンは癖になるくらい良く回ると言う話だけども、非常に納得。かと言って、エンジンはアイドリングでぽっぽと息継ぎしてる感じで、凄い振動なんだけども。が回してみると、中間マフラーから良い音するんだよなあ。回せって言われてるみたい。

しかもぎりぎりまでのローダウン、ストロークなしサスペンション設定は、街乗りでこそきついけども、高速走行時の安定性、コーナーリングの姿勢の安定性で、実に効果有り。でも荷重移動は出来るし、PEUGEOTの猫足は健在? 凄く良く曲がる。

主治医にデジカメを預ける際、いくつかの疑問を聞いてみた。

リアブレーキがブレーキホースの問題で半分くらい効かないらしい。PEUGEOTはリアブレーキが効かないと、全然全く止まれないらしい。

フロントは穴あき筋入りローターに、セミレーシングパッドの構成。なので初動ブレーキはスカスカ、ガッツリ踏めばばっちり効く、突っ込み重視仕様とか。凄く納得。(ぉぷ

エンジンはエアフロがずれているらしく、ガソリンは薄目に振られているとか。だからアイドリングが、ちょっとおかしいらしい。ので良い音も振動もそいつが原因らしい。今まで全然壊れたこと無いので、大丈夫だとか。

やっぱラテン系の車と車乗りと整備やの車だね! 凄く納得できたよ! これが本当のフランス車なんだね! ちょっぴり感動。街乗りで30キロくらいぷらりと走ったけども、凄く疲れた。他人の車ってのもあるけども、やっぱそれなりの車なのね。(^^;

2. 電話工事

移動中、数カ所で電話工事作業中を見る。なんだ、NTT東日本が銅線配線のやり直しか。札幌でも最近、ADSL、フレッツADSL共に申し込めるようになってるんだけども、ISDNだけじゃ儲けれないと、感じ始めたか。

早く100Mbps光ファイバー来ないかなあ。最近はそれを利用するよりも、その全国展開によって他のサービスの低価格を期待中。現状ではフレッツIsdnの3,600円よりもお金を出すき全く無し。

ADSL専用線を引いて3,600円が妥当ね。今はまだどこでも倍ほどするけども、10Mbps光ファイバーで5,800円ってとこじゃないかね〜。フレッツIsdnは1,980円で十分でしょ。

3. 偏頭痛

がする。時々なるのだが、そう言う時は寝不足か疲れている時。こう言う時は早寝に限るので、午後十時すぎに御就寝。


2001.05.09(水)

・今日のBritannia

Renaissanceクライアント。 Mizuhoにて。

今日も元気にOrc狩り。狩っていると馬を引き連れていたPCが、馬をくれると言ってきた。有り難く貰う。馬があると、走っていれる距離が長くなるので、凄く逃げやすい。特にHPが一桁になると、スタミナが徐々に減るので、逃げれれないこともしばしばだった。

まず一安心だけども、他にOrc Mageが凄く面倒。Flamstrike(フレイム・ストライク/火柱)なんぞの強力な打撃もさることながら、Poison(ポイズン/毒殺)の魔法。HPに余裕があれば、そのうち自然に消えるんだけども、それまでに死ぬ確率が高い。

Healing(治療)とAnatomy(解剖学)のSkillが、両方とも60ポイントを超えると解毒が出来るようになる。そこまでスキルアップするには、もうちょっと時間がかかりそう。

Orcの集団の湧きタイミングが合えば、かなり稼げる。重量制限ギリギリまで粘って、多いときで3,000gpくらい、少なくても2,000gpは超える。30〜40分くらいでいけるんだけども、PCが少ないときだけだろうなあ。

Renaissanceクライアント。 Mizuhoにて。

Orcを主に狩る。2人組のPCがいたのだがOrc Mageに苦労している。一人が死にかけたので巻いてあげようと近づいたが、間に合わずに死んでしまった。煽動でOrc Lordをぶつける。

もう一人は他の複数のモンスにもターゲットにされているらしく、やばいと思ってか逃げていった。なんとかこっちは倒すことに成功。倒したOrcから、大量の包帯をゲット。死んだPCがもってたんだろうか。

もう一人を探していくと、死んでいた。近くのモンスを倒しまくる。こっちでも包帯大漁。モンスがPCがらルートするとき、一番重い物を取るらしいが、最近、包帯はかなり軽くなったんだけど。

いっぱいゲットなので、いっぱい使う。(笑) これでしばらく包帯の心配しなくても良いかも。ちょうど買ったばかりだったし。ちうことで、有り難く狩り続行。

武器であるKyrssが壊れた。切れ味悪いなあ、と思ってたけども、壊れるまで使ってたらしい。んー、修理を頼もうにも、鍛冶屋が居なかったり。やっぱ自分で作るしかないのかあ。

続く。

・今日の出来事

1. ムリヤ

7日、ウクライナの航空機メーカーのアントノフが、アントノフ252「ムリヤ」の10分間の試験飛行に成功したとか。やっと飛べたらしい。

最大搭載量は250トンで、今まで最高だったのは同じアントノフ製の「ルスラン」の120トン。倍増だ。車に換算して、大凡80台の搭載能力とか。200トンの搭載量でも4,000キロの航続距離があるらしい。

計画時、無謀だとか無理、と言うのが一般的な見方だったのだが、「無理や〜」じゃなかったのね。(笑) しかしそんな重量機が降りれる飛行場って、そんなにあるかねえ。自重だけで制限されるんじゃないか。

飛行計画時では予め降りれる飛行場は調べるだろうけども、トラブっても緊急着陸難しそうだ。やっぱムリヤ〜って言われるんじゃないのかねえ。使い道はいっぱいありそうだけどね。


2001.05.08(火)

・今日のBritannia

続き

Renaissanceクライアント。Mizuhoにて。

今度はOrc Lordで死ぬ。弱々。さすがにあまりにも弱いので、強い敵にはかまわない作戦に変更。向かってきても、なんとかする気にならない様にする。そうするとSkillの上がり方が鈍くなるんだけど。

Mage系に目を付けられたら、死の街を離脱する。人数が多いのは良いけど、Mage系以外が余ってなさそうなので、適当なところで切り上げて撤収。

Deluciaの街の近くで、鹿を狩って革と肉集め。皮は沢山集めたら、良い値で売れる可能性があると思って。肉は調理して自分の食料作成。お金無いので、しばらくは食料は自給自足。

続き

Renaissanceクライアント。Asukaにて。

4th(GM Blacksmith)キャラでログインして、家のリフレッシュと、自分のVenderにアイテムを補充する。

昼間

Renaissanceクライアント。Mizuhoにて。

銀行で骨アーマー拾う。これで一式集まった。着てみる。DEXが-15ポイントだが、AR25になる。今までよりもARが3ポイント上がるので、こっちを暫く着ることにする。

うきうきで狩りに出る。死の街の入り口で人助け。Healing(治療)はそれなりに上がっているので、他人を助けるくらいは出来るようになりつつあり。で今日はOrcメインの狩りとする。

Orcの前にLicheがのこのこやってくる。倒せない、近づけない。ターゲットがずれない限り、暫く相手しないと生き残れない。煽動で他のモンスターをぶつけても、撃退されていくし。

ずるずると後退した結果、Deluciaの街まで戻ってしまった。結局、Guardで処分。うにゅ、もったいないが見ててもしゃーないブツだし。もう一体のLicheか、Skeltal Knight多数でも居れば、倒せたかもしれんけども。

やっとこOrc。しかしOrc Lord強し。でも現状では均衡してて丁度いい感じ。かと思ったけども、三度ほど治療のために戦線離脱を余儀なくされる。まだまだだわ。

次のOrcを探しに行く。PCの人数が少な目だが、Orcも少ないので丁度いい感じ。Orcを見つけたけども、Licheもたまに付いてくる。その時は速攻で逃げる。

そうしているうちに、ゲットしたアイテムを道具屋で売りさばく技を思い出す。そうだ、ゲットしたら売りまくれば金が出来るんだ。ちうことで、売れる物は売りまくる。別にGrand Masterにならんくても家建てれるジャン。

そんなんを繰り返していると、Studded leather tunic(鋲付き革の上衣)を拾う。ARが3ポイント経るが、骨アーマー一式よりもDEXが6ポイント増える。DEXの6ポイントは大きい気がするので、着替える。

最後はBone Knightを相手する。襲われていたPCを助けたら、ターゲットが自分にずれたんだけども、そのPCがHealingのSkill上げで治療くれるので、叩くことに専念する。

時間はかかったが倒せた。戦闘系Skillも上がった。この時間だけで3,000gpほどゲットに成功。前半の取りこぼしを考えると、時間を有効利用すれば高額収入を得ることは可能っぽい。

明日からは稼ぎまくって、今週中に家ゲットか?!

・今日の出来事

1. Cyber Shot!

会社で資料作りや工事写真用に、デジカメを買ってくれた。自分が機種を選定したんだけども、SONYのCyber Shot DSC-P30と言う奴。130万画素あれば十分だし、形状は実際に触ってみて使いやすかったから。

160x120ドットのMPEG動画も撮ることが出来る。試したが、暗いと暗い。さすがに動画を取るときにはフラッシュはつかないので、別途光源が必要。使えるようで微妙ね。それに音声ははいらんのよね。

遊び道具が一つ増えた。つーても、遊びには使えないけどもさあ。ただ今回の物で、SONY製品の株が0.01ポイントくらい上がったかも。(おぷ


2001.05.07(月)

・今日のBritannia

Renaissanceクライアント。Mizuhoにて。

死の町でSkeltal Mageで死ぬ。Licheで死ぬ。でも戦闘系他、Skillは上がっているぞ。でもラグで死ぬ。今日は死にまくり。Skillを上げるのにちょっと焦ってるかも。

とは言ってもOrc砦も昔と違って、4、5人で狩っても余裕で相手が居るほどの湧き方じゃない。どちらかと言うと、Skeltal Knight、Mage系等のモンスターの湧き方の方が良いので、そっちが相手になる可能性が高い。

魔法使い系ではない相手がいいんだけども、なかなか思い通りには行かないねえ。つーか、それでも相手しようとしているのが間違いか。

それに新興サーバーあって、蘇生可能なレベルのPCが少ないので、現地で生き返れる可能性はかなり低い。今の所、Deluciaの街の治療院まで戻っても、骨になる前までに帰ってこれるのでアイテムの消失はないけど、死ぬ度に一往復は面倒。

Yamatoではこれで良いと思ったんだけども、ここでは違う方法を考えないと家を建てるなんて夢の話かも。続く。

・今日の出来事

1. 紛失

やばかったあ。CompactFlashカードを入れ物ごと、行方不明に。会社を出るときはあったので、途中で落とした可能性大。パックパックを開けたのは、バスに乗り込んだ時だけなので、すぐにバス会社に問い合わせる。

落とし物の届けはないらしい。が乗ったバスの営業が終わっており、小さい物なのでまだ落ちていることもあるから車内を探してくれることに。

ちょっと時間を置いて聞いてみると見つかった。速攻で取りに行く。個人情報は入っていなかったけども、特定出来そうな情報は入っていたので、拾われただけじゃなくて、覗かれたりされてると辛かったところ。

誰かが介入される時間も無かったと思うが、一応、ウィルスチェック他、怪しいファイルチェックする。大丈夫っぽい。一安心。

落とすことは無いだろうと思ってたけども、落とすことはあるんだなあ。つーか、落とすとやばいねえ。小さいことも便利だけども、そう言うことも考えないとな。


2001.05.06(日)

・今日のBritannia

続き

Renaissanceクライアント。Mizuhoにて。

すぐに次のエスコート・クエスト待ちのNPCを探しだし、先ほどの場所に連れていく。上がらない。やばいぞ、移動したせいか。今度は歩きまくる。がすぐにバーストポイントを発見。

さっきまでよりも、上昇率が高い。これは、と上げまくり。上がらなくなると、南北のどっちかに移動する。見つける。上げる。を繰り返す。

90.2ポイントまで上がった時、NPCが消えた。なんだ時間制限ありか。次を探しに行く。断られた。なんか二分以内に連れて行け、様なこと言ってる見たい。やっぱ、時間制限有りなのか。

もうちょっとでGrand Masterだったのだが…。が別にエスコート・クエストじゃなくても良いんだから、と言うことでバーストポイントまで戻る。Wandering Healer(ワンダリング・ヒーラー/治療師)が居た。

Healerをターゲットにしする。95ポイントまで上がったところで、どっかに行かれてしまった。あうん、あと二分くらい動かないで居てくれ〜。

鹿を発見。これだとターゲットにする。じりじりと上がって、やっとGrand Masterになった。今回は三度のトラブルだったのと、10ポイントから一気に上げたせいか、二時間半もかかった。

なんとかGrand Masterになったところで、今度はThe Lost Lands(新大陸/T2A)の死の街へ移動だ。戦闘系のSkill上げはT2Aが便利でしょう、と言う先入観です。Moonglowなので町外れの魔法屋から、Papuaの魔法屋へワープ。

そっからは歩いて、Deluciaの街まで行く。途中でLizard Man(リザードマン)キャンプに遭遇。煽動を使ってしとめる。つもりだったのだが、これが無理。Fencing(槍術)のSkillが上がるが、ダメージが与えられない。

自分がダメージを受けると、HPを確実に回復する手段がないことに気付く。これは撤退ね。とにかく歩いて、Deluciaの街を目指す。

途中で死の街付近に行ってしまったので、ちょいと入ってみる。Orcも狩れない。自分の戦闘Skillにも問題があるが、根本的にはHPを回復する手段が乏しいので、戦闘を継続できないこと。

さすがに今度こそ、Deluciaの街に入る。銀行の貯金と、今回、なんとかゲットしたお金を持って、Healing(治療)のSkillを習う。なんとかぎりぎり習えた。

これで今よりもかなり改善するはず。今日はかなりの時間になっていたので、そんなところで終わり。

昼間

Renaissanceクライアント。Mizuhoにて。

Healing(治療)のSkillを上げたので、これでバリバリ行けるぜ、と意気揚々に死の街へ進入。Bone KnightとLicheとSkeltal Mageに囲まれて死んだ。

人いね過ぎー。やっぱ昼間は辛いか。装備不足も関係あるだろうなあ。ARは22しかないから、受けるダメージも少なくない。しかし、金が無いので装備も買えない。HQなんて夢の夢だね。

夕方

Renaissanceクライアント。Mizuhoにて。

死んだ。またかあ。弱過ぎだわ。なので死なないようにせんとなあ。煽動を多用しても、Skeltal KnightところがOrc Captainあたりでも危なげ。もっと格下を探して相手にする。

多少ながら金をゲット。それで布を買う。とにかく戦闘Skill他、HealingやSTRを上げることもがんばんないと、戦闘継続能力が無さ過ぎて、しおしおだわい。

がそれに反して、キャラクターを育てる快感に浸ってたり。Asukaでは最近、感じないところ。まだ育てたり無いキャラもあるけども、地味ーな生産系Skillに比べると、戦闘Skillは常にスリル満点だからねえ。

・今日の出来事

1. キャプチャリング

ハングアップ問題はWin95を入れる前に、IRQのシェアリングによる衝突が問題でないかと気付く。430HXだしOSが対応していても、PCIコントローラーに問題があっても不思議じゃないし。

レガシーデバイスをいくつか外す。これで実験してみると、キャプチャーに成功。これでとりあえず、キャプチャーマシンが稼働できたゾナ。

これでキャプチャーしまくって、編集して、CDに焼くと。問題は保存方式かね。Mpeg4の画質は悪くないけど、マスターにするにはきつい。かと言って、MPEG2じゃあメディアがねえしなあ。

倍密CD-Rドライブが狙い目か! んー、車検が過ぎたら考えるかあ。倍密Rのメディアって、安いのかな。あといつまで供給してくれるだろうか。^^;

2. うだうだ

Okazと西瓜が来襲。Okazから、合成革の座椅子を貰う。座り心地はいい感じ。今まで床座りだったので、これは快適だわ。

うだうだと話しているうちに時間が過ぎた。

3. コンサドーレ

本日はFC東京戦。守備の乱れの一瞬を突かれて、先制点を献上してしまう。悪くはないんだけど、そこはアウェーだと言うことか。FC東京のサポーター多い様に見えないんだけども。

後半は押せ押せムードになるのだが、運が悪いことにいきなりの雨に足下を取られてか、ペナルティーエリアで倒してしまいPKを決められる。

終了間際に1点を返すものの、そのまま終了のホイッスルで連敗が決定。今季のFC東京はあまり良くなかっただけに、取れそうな星だったんじゃないだろうか。特に次節は調子が悪くても鹿島アントラーズだからなあ。

しかし今季初の本拠地、厚別。晴れれば二万人の赤黒サポーターで迎撃して、調子の悪いアントラーズを撃破も有り。むしろ、楽しいかも。


2001.05.05(土)

・今日のBritannia

Renaissanceクライアント。Asukaにて。

stestさんよりicqで連絡。そこでIngotを売って貰えることになる。1st(GM Miner/GM Archer)キャラで買いに行く。@10で三千個、3万gpで買う。これでちょっと掘りに行かなくても、Vender用になるべさ。@11で売るのでちょっとの収入になるはず。

続き

Renaissanceクライアント。Mizuhoにて。

うことで、Mizuhoでキャラを育てる。戦闘系Skillを鍛える前に、Moonglowで例の如くMusicianship(音楽)のSkillをGrand Masterにする事に。煽動出来た方が、生き残るのも儲けるのも大きく影響するだろうと。

キャラ作成時に、Provocation(煽動)のSkillは50に振ったが、その値の他に成功の鍵を握るのはMusicianshipのSkillの値。こいつが高くないと、楽器操作に失敗して、煽動が失敗することもある。

Moon Gate経由で、Moonglowへ移動。エスコート・クエスト待ちのNPCを探す。なかなか居ないぞ。まだ出来たばっかりのサーバーだから、余って?ないのかも。

何人か声をかけて、やっとこさ見つける。さて、出かけるぞー。とMusicianshipのSkillは10ポイントしかないので、とりあえず何やっても20ポイントくらいまで上がる。最初は歩きまくったが、案外、移動しなくても上がるぞ。

30ポイントくらいまで上がったところで、移動しないで見る。上がりは鈍いけども確実に上がる。あー、低いと歩かなくても上がるのかねえ。なんで時々、移動しながら暫く、順調に上げまくる。

順調だったのだが、どっかのやつがNPCを煽動して失敗しやがった。NPCが起こって攻撃。あ、魔法使いだったのね。魔法で攻撃してる。馬鹿なPCは速攻で逃げていった。俺が攻撃して殺したいくらいだわ。いや、マジで。

続く。

・今日の出来事

1. キャプチャリング

キャプチャーマシンを一台、でっち上げる計画最終章。K6-2/450MHz(FSB:75MHz*6)な430HXマシン。4GBytesのハードディスクが壊れたかと思ったが、なんか動いているらしい。時々、回転が止まっているっぽいんだけども。

でキャプチャーボードをやっとこセットアップしたのだが、キャプチャーソフトを起動するとハングアップする。Win95世代だから、Win95じゃないと動かないかねえ。OSを入れ換えるか。

そいつは放っておいて、SCSIカードを増設。しばらく焼きマシン兼用にするのだ。んー、なんかAthlon導入する前の構成に戻っただけって気がするぞ。20GBytesのハードディスクつかないかなあ。430HXだから、8GBytesの壁がありそうだけど。

キャプチャーカードの不具合は、暇なときにでもみるかあ。別のハードディスクをでっち上げて、Win95を入れて確かめるか。面倒だなあ。


2001.05.04(金)

・今日のBritannia

Renaissanceクライアント。

Asukaにて。

4th(GM Blacksmith)キャラでLogin。自分のVenderを覗いて、アイテムを補充して、家のリフレッシュをするだけ。

Mizuhoにて。

こっちでキャラクラーを鍛える。昨日に続き、動物を狩る。と思ったが、あるPCがSpecter(スペクター/死霊)に追いかけられている。弱々なのに、助けに入ってしまった。が攻撃するとSkillが上がりまくる。

Spectreって魔法使うから本当は嫌なんだけども、もう一人と協力して…自分がターゲットになってる。やばい。がんがんHP減ってるよー。半分逃げ体制。一緒に攻撃している人が、治療できるらしい。復活。

したがやっぱり減る減る。気が付くと0だった。0でもスタミナがあると死なない。けども、逃げれない。魔法攻撃有り。自分で治療もしているけども、時間の問題だな。

Mizuho初の臨死体験。Vesperの待ちのHealer知らないんだよなあ。ぐるりと回ってなんとか見つける。死体に戻ってみると、一緒に戦っていた人が居た。戦利品と分けてくれた。おー、初の収入だよお。

アイテムも無事に回収できた。防具、武器が戻ってきたのは大きいねえ。今、超貧乏だから。今日はそんなところ。

・今日の出来事

1. RAID Power!!

IBM DJNA-371350(13.5GBytes,7200rpm,9ms,UltraDMA/66,2MB cache)と、Seagate Barracuda ATA ST313620A(13.6GBytes,7200rpm,512KB cache)を組ませた。一台では13MBytesくらいの転送速度なしなもの。

HDBENCH Ver 2.681では、Read:29424KBytes、Write:31314KBytes。HDBENCH Ver 3.22では、Read:30385KBytes、Write:33683KBytes、Copy:20936KBytesとでた。体感的にも、Win98の起動も速くなった。26GBytesの広大な容量も初めてだけども、速いのは正義だねえ〜。

SCSIハードディスクのうち、700MBytes、1GBytesを外す。電源コネクタが足りないし、データは移動させても、超余裕だし。

これで主力機は、IBM DJNA-371350、Seagate Barracuda ATA ST313620A、Quantum Viking 4550S、Seagate Barracuda ATA II 15.3GBytesと、7,200r.p.m.なハードディスクに統一する結果になった。

これでハードディスク関連は、しばらくはいじる必要が無くなったはずだ。あんまり金賭けたくないので、今年中はCPU以外のパワーアップはナシで行きたいところ。

2. G200飛ばし

史上最悪の作戦 THE WORST DAYなるHPを発掘。PC-9821のディープなページ。ここのリンクから、PC-9821でも使用可能なPC/AT互換機用のPCIのGAカードの一覧表があったり。

PC-9821で使用するにあたり、問題になるのはVGA BIOSで、この機能を殺せるとPC-9821対応ドライバーがあれば動作可能な場合もある。古いGAカードなら、Win98でも標準である場合があるし、Win2000やNT4.0などでも標準ドライバーが入っている場合があるらしい。

G200はVGA BIOSを切る機能がないので、BIOSを飛ばせば良いらしい。って、この前、復活さえたばっかりやんかあ。他にもNUMBER NINE(#9)なんかもあるらしい。

秋葉だったら、#9が手に入りそうだあ。G400でも行けるらしいので、その線で考えるか。基本は今あるG200を使いたいところだけども、復帰させたばっかりでもったいないしなあ。

nVIDIA GeForce2MXのPCIカードが無改造で動くらしい。しかしWin2000限定だと、ちょっと辛いかねえ。CPUがCeleronの300Aだからなあ。366にちょっと当てがあるんだけど、なんとかなるべか。つーか、早くなるのかね。(^^;


2001.05.03(木)

・今日のBritannia

Renaissanceクライアント。

新しいシェード、Mizuhoへ潜入。解禁して3、4日経っているらしい。キャラクターを作ってVesperへ出たが、すでに周りには家建っていて、一部にはVenderも立っている。すげえ。早えー。

バード槍戦士を作成。戦闘Skillはほぼゼロなので、まずダミー人形を叩いて、Fencing(槍術)のSkillを上げる。そこそこ上がったところで、動物を狩ると。狩ったついでに、焼いて食糧を自給する算段。

ダミー人形で上げられるだけ上げて、防具、武器を買う。そ言えば、やっと初期持ち金が1,000gpになった。ちょっと楽が出来そうで良かった。が、防具、武器を買っていくとあっと言う間に無くなる。

うーん、ARが高いことで、受けるダメージが減少する。弱い相手なら、ほとんどダメージが無くて済む。これはHPを回復する手段が乏しいとなると、凄く効果的。魔法も治療もまだまだなので、現状のキャラクターにはあっている戦術。

ちょっと狩りもしてみる。得た生肉を焚き火で焼く。全部失敗した。うー、食いもノー。これはCooking(調理)のSkillが上がるまで、しばらく耐えていかないと駄目ね。

そんなんで、ツーリングに出るまでの短時間にプレイしてみたり。早く4万gp貯めて、家を買わねば。それがここでの最重要課題。(笑)

・今日の出来事

1. ミーティング

北獅子会の春のツーリング日。札幌から支笏湖経由して恵庭へ。最終目的地は恵庭だったらしい。恵庭にあるレストランのオーナーシェフとうちの倶楽部長と長い付き合いがあり、その関係でそう言う経路になったらしい

獅子は4台、その他4台と、ぎりぎりな状態。危うくなにが主催のツーリング会かワカラン所になることろだった。しかし、205一台、405Mi16、405Mi16x4、405グリフと405の割合高すぎ。

道路は混み状態。流れは悪くなかったが、ちょっとフラストレーション溜まり気味か。まあ登り降りの激しいコースなので、ゆっくりが一番良いんだろうけども。

支笏湖湖畔も混み状態。まあ、そこは途中の休憩点だったので、ちょっと休憩のダベリだけだったのだが。恵庭へのコースでも、ちょっと混んでいた。まあ、ゴールデンウィーク後半の初日だからしゃーないのかねえ。

恵庭のレストランは全然知らないところだった。メニューはちょっと高級風で、フランスとかあっち風の店らしい。北獅子お委せランチなんぞを頼む結果になったのだが、なかなか旨かったり。

ここのレストラン、ちょっと不思議なところだわ。と言うか、馴染みのメンバーの中に入ってしまっていただけと言う話もあるけども。(笑) あとはレストランでダベって解散。まあ、連休の最初っぽいイベントだった。

2. UltraTrak Power!!

予備(焼き)PC/AT互換機のハードディスクを13GBytesから20GBytesに変更し、主力PC/AT互換機へ、新たに買った13GBytesとともに移植する。でUltra66改Trak66へそれぞれ別ポートにマスターとして接続。

UltraTrak66上で設定し、合計26GBytesのハードディスクへと構成の変更を完了した。パーティションは切らずに26GBytesとして使用する。INT13Hで認識するので、普通のIDEハードディスクと同じ扱い。

ただし、オンボードポートにハードディスクを接続していると、ドライブレターの設定が問題になる。元の15GBytesはバックアップ用として、そのままオンボードのIDEポートに接続したままにするので、BIOSで切り換える必要有り。

カード起動が優先になるのでLS-120ドライブ搭載機では、BOOTデバイスの選択でちょっと悩むかも。この辺は、Athlonマザーの方が良くできてる気がする。まあ、BIOSの作り方で変わると思うけど。

環境のコピーも順調。しかしコピー環境での起動に失敗。しゃーないので、Win98の上書きインストールする。そいで解決。これで環境移動も簡単に終了。つーても、コピーしている時間が長かったけども。

環境構築やら優先で、ケース内に収まってない状態で本日分は終了。と言うのも、ドライブ設置位置に関して、色々と考えなきゃならんので。3台もあるSCSIハードディスクをなんとかしないとなあ。

あとUltraATA66ケーブル3本、ATA33ケーブル1本、SCSI-50pinケーブル1本、WideSCSI-68pinケーブル1本、と言う異様なケーブル数をなんとかせんとならんでしょ。SCSI-50pin以外は、1デバイスしか繋がって無いと言う状態が悪いんだけどさあ。

RAIDに関しては、構成デバイスはポート(ケーブル)を違くしないと、パフォーマンス上がらないので、これはどうしようもないんだけどね。あとBarracuda、熱いよおー。(爆)


2001.05.02(水)

・今日のBritannia

Renaissanceクライアント。

家をリフレッシュしただけ。

・今日の出来事

1. 飲み会

友人が久々に帰ってきたので、会うことになる。仕事が終わった後すぐに合流するはずだったが、何やら色々と忙しいらしい。

用事を済ませている間に、買い物。AtMacでIBMマウスと、Ultra/ATA66ケーブルを3本も購入。IDE RAIDを組む関係で2本必要なのと、2台がそれぞれ単体で繋がる必要があるから。

そのうち2本はスマートケーブル。ここ安い。西瓜にあんまり安いとまともに動かないと忠告を受けたが、千円切ってるからダイブもおっけい。ってことで。2本買う。他、通常のフラットタイプも1本購入。

飲みに行って、色々、近況等の話をする。自分は明日朝からツーリングなので、1次会で帰った。しかし新しいマシン構成にしたいから、東京から本体送るから組み立てろって言うのわ…相変わらずな人だったラシ。(笑)

ところでそんなんで、R34スカイラインGT-Rに4人乗車する機会があったのだが、クーペとしては後席も十分に広い車だねえ。あれでいてトランクルームも十分な広さなんだから、凄い車だねえ。高いけども。(^^;

2. G200

かなり前に貰ったG200。PCIなんだけども、VGA出力も出ない代物だった。ずっと放ったらかしてたんだけども、最近、G200のメジャートラブル集で解決方法を発見。良くBIOSが飛ぶらしい。

色々なところでBIOSの復帰、書き換え方法が載っているので、そいつを試す。映るようになった。BIOS飛び易いって凄い問題だと思うんだけども、正規品でも対応とかしとらんのかねえ。ちょっと不思議。

しかし久々のMGA画質。やっぱいいねえ。G200->G400乗り換えユーザーの中でも、画質はG200の方が良いという人が多いらしいから、G200くらいまでが最もMGAらしい画質って事なんだろうか。

これは良いモン貰ったなあ。今後のトラブルも大丈夫だろうしさ。(^^)


2001.05.01(火)

・今日の出来事

1. 免許更新

今度はゴールドだぜえ。なので仕事場の裏の警察署で済ませれた。楽チン。ところで、今度は30分講習も無くなるって方針があるらしい。たった30分だ、やってもやらんくても同じって事にやっと気付いたのかね。次は5年後なので、その時は講習無くなってるかも。

2.

オイル交換に行く。予め言っておいたが、行ける時間が不明だったので予約はしてなかった。行ってみると、前輪のベアリングを交換していた。突発的な仕事らしい。3時間くらいかかりそうなので、撤収する。

西瓜が遊びに着た。そんなんしていると時間が経ったので、出かけるついでにオイル交換する。数分でおわっちまった。

その後、某所で買った中古ハードディスク2台を受け取る。がUltra66ケーブルが足りないので、環境の移植はまた後かも。その前にデータの移動があるか。

UltraTrak66カード挿せば、最大8台までHDD繋げられるハズなので、今あるHDDを全て繋げてみるかなあ。そうすればデータの移動も楽なはず。しかしUltra66ケーブルも3本も買わないと駄目なのかあ。

スマートケーブルにしたいところだけども、3本買ったらHDD買えそうなくらいな値段。普通ので諦めるか、ここは痛い出費するか、悩みどころだ。

3. ボーリング友の会

今日はなかなかいい感じ。で会員の人に旧Athlon700MHz+マザー+300W電源を譲る。代わりにPentiumII+マザーを受け取り、そこからまたどこかへ行くのだ。