このページ、一般的に日記と言われるもんにちかいもんですわ。(笑)


2011.04.01(金)〜2011.04.30(土)

前の月ホームに戻る一覧に戻る次の月


SunMonTueWedThuFriSat
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930


2011.04.30(土)

・今日の出来事

1. Nゲージな話@レイアウト1.2(4)

午前中、コントローラーの固定方法を考える。実際に組んでみたけど、いまいちだなー。なんで、固定は後回しにして、とりあえず床置きで試運転開始。GRAHAM FARISH(グラハムファリッシュ)製の"HST125 SET MIDLAND MAINLINE NEW LIVERY"を、久しぶりに出して、走らせる。全て走らせてみたけど、まあまあスムーズに動くので、レールの清掃は必要は無さそうだ。

ただ相変わらず異音が凄いので、分解してみた。ボディー自体が大きくて重く、重石になってる。機関車はある程度の重さが無いと、粘着不足で牽引力が足りないから。でボディーは左右に分かれていて、隙間が空いている。でプラスチック製のスペーサーや、爪で合わさるようになってる。それにプラスチックの、外装を被せてある。

車輪から給電するのは変わりないけど、給電の先はボディーに接触してる。どうも左右の鉄製のボディー自体が、電線としての機能を持たせてあるので、スペーサーで絶縁していると。上部に制御基板があって、それ経由でモーターに通電する仕組み。DCC化を前提とした構造だ。構造が日本製と待ったく違う。

日本製の、基本、絶縁も兼ねるプラスチックボディで、通電用の銅版を置くスタイルも、スマートな気がするけど、本物の機関車はボディーの重さも兼ねた頑丈な構造。本物に近い感じなのは、GRAHAM FARISH(グラハムファリッシュ)製か。なるほど納得。文化の違いって奴かね。でも結局、異音の原因は判らず。しかも組み戻すのに手間取ったし。

2. 休み

夕方、イベントに参加するために、ススキノ周辺へ出かける。某セットリストもののパクリなんだけど、適度に動いてちょっと発散できた。でも最近の子は、ちょっと古い曲だと、反応が鈍いんだねえ。むしろ中休みのAKBやらが盛り上がってた。時代は変わるんだなー。

2次会は居酒屋だったんだけど、前に会社で使ったとこで、2度と使わないって言わしめたところ。なんで行く気は無かったんだけど、なんか流れで。内容は、まあちょっと予想通りかな。地下鉄の終電の1つ前に乗って、最寄り駅まで移動。バスはもうないので、タクシーを捕まえる。

MKタクシーに初めて乗ったけど、賃走のタイミング、一つ一つの対応も丁寧で、しかも安かった。ナビで行き先を指定して、その通りに進むし、そもそもドアは普通のタクシーのような、運転席から開け閉めできる機能は無いんだ。だから乗務員が降りて、開けるんだね。対応とかサービスとか、また使ってみたい気になるのは間違いない。


2011.04.29(金)

・今日の出来事

1. 明け

今日から、本格的な配管の更新工事。明けで最初の部分の立会いをする。若くないOが日勤だったんだけど、引継ぎの時間、途中ハンパやん。しかも自身の今日の仕事も、ハンパな感じで終わらせてるし。時間にまだ余裕があるんだから、そこ、きちんとしとけよ。1時間くらいの残業で退社。帰りに、レイアウトで足りなかった、レールを駅前量販店で買って帰る。

キャスター付きの引き出し式のプラスチックケースの、キャスターはプラスチック製で、最近、回転が悪いのか動きが悪い。のでウレタンゴム製のキャスターに交換したいんだけど、元々のキャスターの取り付け部分は差し込むだけなんで、ポン付けで交換は出来ない。

そこで板を当てて、それにキャスターを取り付け、そのキャスター付きの板を、プラスチックケースの底に取り付ける。板は100円ショップで買ってきたもので、簡単に加工が出来て良いんだけど、ちょっと柔らかすぎる感じも。それにL字金具を取り付けて、プラケの底に取り付ける。面倒なので、そのへんは全てビス留め。

予想外のことも少々発生し、あれやこれやと修正を何度も余儀される。が波釘に、各サイズの六角ソケット用木工ドリルと、案外、工具が充実していたで、リカバーがなんとか出来て、キャスターが取り付けられて、動きも若干、良くなったみたいなんで、まあ良いか。しかし六角ソケット工具の数が、思ったよりも多かったのには吃驚した。そんなに買ってあったんだなー。

2. Nゲージな話@レイアウト1.2(3)

レイアウトは全てつながり、ほぼ完成。それで固定と、配線を通す穴を開ける。コントローラー置き場は、なんとなく決めたけど、固定する方法が決まらない。アイデアを考えてみたけど、上手く出来ない。まあ固定しないで、とりあえず試運転は出来るな。ってことで、久しぶりに編成を出して、走らせて見る。

前のレイアウトよりも、ポイントが1.5倍になっていて、レールパターンも変えているから、走行シーンが変わった感じがいい。ホームを設置してないけど、それがあればもっと楽しいかも。ポイントも手動から、全て電動に変えたので、リモートでコースを変えられるし、別の編成に変えるのも出来る。いい感じだー。早くコントローラーを固定したいな。


2011.04.28(木)

・今日の出来事

1. 昼間

午前中、出かかけて、ドン.キホーテで、980円の12LEDランタンを発見。単1電池3個が必要なんだけど、電器屋にも100円ショップにも、ホームセンターにも売ってない。そうかー、まだまだ、供給不足な面はあるんだな。電池が無いと、使えないからどうしようかと思ったけど、家にあるんじゃないかと思って買って帰る。

ホームセンター、100円ショップと周って、単1電池が無いことを確認。でネジ、波釘、キャスターを買って帰る。自宅には単1電池を使う懐中電灯があったので、そこから抜いて、LEDランタンに入れた。とりあえず使えるようにはなったからオッケーだな。どのくらいの明るさかは、夜にならないと判らないけど。でもこうなってると、単1電池がなくなった理由も判る気がする。自分の身の回りの電池式の電灯は、単3電池のものばかりだったんでね。

2. Nゲージな話@レイアウト1.2(2)

左右方向を間違えたポイント、2個分の修正する。それらを取り付けたら、コントローラーと接続すれば、ポイントの切り変えができるようになると。ただ配線があるので、ボードに穴を開けて、下に配線を通すのだけど、コントローラーをどこに置くか決めてないから、配線を通す場所が決まらない。固定しないと、コントローラーが移動した時に、配線を切る恐れもあるんで、置き場所も作らないとならないのかー。それは面倒そうだ。

3. お勤め

ゴールデンウィーク中の工事のため、事前の工事の立会い。1時間半で終わってくれて助かりってもう、明日からゴールデンウィークなんだ。全く、祝日は関係ない仕事なんで、全く忘れていたけど。休みも無いから、別段、人出の多い時期に、出かける必要も無くて、その点は良いのだけど。


2011.04.27(水)

・今日の出来事

1. 休み

元々ある、1400×700ミリのレイアウトボードは、1800×900ミリのコンパネを、3分割したもの。物置に1400×200ミリのコンパネがあったので、それを繋げれば1400×900ミリのレイアウトボードができると。で午後から出かけて、ボードを繋げる為の材料を選別。最初は、計画通りの2×4材を考えていたんだけど、長さが途中ハンパか。

で色々と見ると、30mm×45mmの6尺のドーブチがサイズ的に良いんじゃないか。しかも1本148円とお安いですよ。仕上げは多少、荒めだけども自分ですれば良いだけだし。何より切る手間が違う。2×4材だったら縦に切るつもりだったけど、これなら横で半分で済むから。

ヴィンランド・サガ(10)を買って帰宅。まずドーブチで土台作りをして、レイアウト関係をする。夜は配線関係のまとめをしつつ、どうでしょうを見る。9週目にしても、終わりは見えぬ。もう、何週で終わるか、クイズにしても良いくらいな、終りの見えぬ展開は、嬉しい限りで。今週も、天丼と鉄板なネタだらけなのに、笑いが止まらないのは何故なのか。これって卒論にできるレベルのネタじゃねえかなあ(笑)

2. Nゲージな話@レイアウト1.2(2)

ドーブチを1メートルに切って、100×80センチなちょっと横長な長方形の枠を作る。それをどうやってしっかりと形を維持させるか。釘を使うつもりだったけど、インパクト+コーススレッドが一番だったね。適当なサイズのコーススレッドがあって良かった。ドーブチの表面は、粗仕上げなので、面取りカンナを使って、面取りと表面を均す程度にカンナ掛けする。この一手間が、良い仕事につながるっと。

で1400×700ミリと1400×200ミリのボードを繋げて、1400×900ミリのボードにする。真ん中が少しゆがんで落ち込んで、上下にズレがある。そこの部分だけでも、押さえかなか、付けないと段差でレイアウトできない。ドーブチは使い切ってるんで、物置を探して同じサイズの木片を発掘。段差の部分に点けて改善。これで安心してレイアウトできる。

鉛筆で基準線を描いて、レールを配置してみる。ここで初めて、島式ホームを設置するところにポイントを置くと、電動ポイント部分が邪魔になるのに気付いた。うーん、最悪、島式ホームを削るか。高架も配置してみて、JW_Winで設計したレイアウトどおりになりそうなのを確認。足りないレールは明日、買って配置を決めて、釘打ちして固定だな。

ポイントの配線をチェックしていたら、2個、左右間違えて半田付けしてた。遅かったし、がっかりな結果だったので、素直に寝て、明日以降に直そう。それまで、なかなか上手くいっていて、いい感じだったのになあ。


2011.04.26(火)

・今日の出来事

1. お勤め

若いOが今朝の申し送りで、先日の件の申し送りを聞きましたと。それで終りって、わざわざ聞かされないとならない事なのか。そもそもそれ以外の申し送りで、そんな報告を受けた事が無い。その差がわからん。聞いた後、どうしたのかも無いしさあ。申し送りを聞くことは、当たり前のことなんだから、報告して自己満足されてもなあ。

午前中は、業者と工事の打ち合わせ。その後は、昨日、思い出した測定の結果のレポートやまとめの作成に入る。サクッと今日中に終わらせるつもりだったけど、なんか、ややこしくなってきた。しばらくかかりそうな予感。明日は休みだけど、冷房の準備の業者作業がある関係で、帰る前にサクッと冷却塔の水張りをして、定時に退社。

2. Nゲージな話@レイアウト1.2(1)

JW_WinでNゲージのレイアウトプランを、いくつか作成していたんだけど、現在の1400×700ミリのレイアウトのボードを土台に、1400×900ミリに拡大し、それに設置する案が一番、安く済むかなと言う事で考え中。1800×900ミリのレイアウトは、かなり柔軟にレイアウトが出来るのが魅力だけど、そのために必要な線路の追加購入、レイアウトボードの作成の手間を考えると、今よりもそれなりに見栄えの良いプランで、とりあえず組んでみたいかなと。久しぶりに、走らせたい気分なので、作成時間と手間の少ないプランに傾きつつあり。


2011.04.25(月)

・今日の出来事

1. お勤め

午前中は管理標準をネリネリ。昨年度の測定の報告書を書いてないぞ。って午後に気が付いた(爆)全部終えるのに半年かかったんだけど。でデータの打ち込みをしつつ、今日、若くないOがやってきた点検表の修正もしつつ。なんか午後から急に、やる事が増えて、ちょっと忙しい時間を過ごしたきがする(爆)

定時に退社して帰宅。"シヴィライゼーション4【完全日本語版】"は、今日からしばらく封印。1ヶ月でネタを、なんとかせねばー的な、ところなんで。でも封印したからと言って出来上がるわけでもなく、神が降りないと、作り終えないんではないかとも不安も少々。


2011.04.24(日)

・今日の出来事

1. 休み

朝から、動画の変換の続き。午前中、レイアウトボードを改造するため、カインズホームで材料の下見。いくつかアイデアを考えているんだけど、思っていたよりも面倒そうな感じ。もうちょっと簡単な方法はないかと、レイアウトプランを見直す。

夕方からタイヤ交換。なぜ、早い時間にしなかったのかと言えば、忘れていたから。思い出してから、インパクトドライバーのバッテリーをチェックして、からの充電でますます時間がかかった。交換はと言うと、やっぱりインパクトの威力はでかい。ボルトを外しの付けの、タイヤの付け替えをしている時間よりも、ジャッキアップの時間の方が長く感じる。

空気を入れるついでに給油する。今日は給油制限はなかった。ちょっと買い物して、ちょっと走る。夏タイアに変えて、確実にハンドルは重くなったけど、ハンドルの反応速度は3倍だな。それでも16インチよりも軽いので。やっぱり、路面状態まで把握できるくらいのフィードバックは無いと、安心できないみたい。そう言う意味じゃ、親父のT社のワンボックス、軽くてゲームのコントローラーみたいで、嫌なんだよなー。

2. PCねた@"シヴィライゼーション4【完全日本語版】"

アポロ計画は、1900年代初頭に完了したんだけど、戦争を継続中で西暦2050年までに、宇宙船の部品をすべて建造に至らなかった。が当然ながら、勝利ポイントが6千弱で1位で、時間経過の勝利だった。なんか前回よりも、開発ペースが遅かったみたいな気がする。どうも属国にすると金が、多くかかっているので、それでペースが上がらなかった感じも。

属国から技術を交換することで、開発の手間が省けた気もするのだけど、兵力を増強するための維持費がかかったので、研究費を削っていたのと、都市の生産を研究力を上げることよりも、兵器の生産に回していたことも、遅れた原因かなあ。特にアポロ計画以後、物理学や電気、大量生産などの技術は、研究力が膨大に必要なんだけど、戦争維持費が予想以上にかかったか。その辺のバランスは、周辺国の好戦度でも変わるから、上手く行くときと行かないときがあるのか。


2011.04.23(土)

・今日の出来事

1. 休み

雨が降ってるし、寒いので、今日も引き篭もり。出かけないと、ガソリンも金も使わないから、エコな生活って事で。で1日中、必要な動画の変換作業で、PCを稼動しっぱなし。電気代が凄い事になりそうな、エコじゃない1日だったかも(笑)

2. PCねた@"シヴィライゼーション4【完全日本語版】"

ノーマルは、まあまあ理解してきたかなと、拡張パック"ウォーロード"をインスコ。ウォロードの使い方がいまいち判らん。まあ、おいおい、覚えるだろう。今回はモンゴルで、大きな大陸を3ヶ国で均等に割った状態。他に大陸がもう1個あるのか。そっちは2カ国で割っているみたい。

隣国とは、悪くない関係を築いていたんだけど、その反対側のリマがやたら高圧的。間に1カ国あるんで、安心していたんだけど、なんか戦争したくなったので、リマのすぐ傍にある大きな島が、未開拓だったので占領下において、そこに戦力を集め、リマに攻め入る。序盤、苦戦していたけども、1つの都市を占領してから、領地内の施設を壊しまくって、国力を大幅にそいだら、一気に2つ目の都市を落とせた。

2つ目の都市を落とした後、和平を持ちかけてきたけど、蹴って戦争は続行。もう1つは占領下に置かないと、戦争した意味が無いし、何よりも半分を攻め落とせば、相手の国力は半分以下になるし。で3つ目を落としたら、和平を結ぶ交渉をする。と拡張パックの属国と言う選択が出る。折角なので属国にしてみた。属国にすると、属国の領土と人口の半分が、自国の勝利レベルの計算に加算される仕組みらしい。それ以外には、属国の情報は全て把握できる。それ以外は別々の国として、進むんだけど。

隣の大陸のロシアが五月蝿い。攻めてやった。そっちも3つ都市を落としたところで、属国にした。属国にすることで、相手の国の情報が、すべて見えるので、交渉がしやすい。他の国が開発していない技術に特化して、交渉で交換すれば開発スピードが速いね。なるへそ、なかなか便利かも。続く。


2011.04.22(金)

・今日の出来事

1. 明け

講習会を受けないとならないのに気が付いた。来月末なんで、まだ申し込みは余裕だから、まだまだ間に合うんだけど、講習代を出してもらう話をするのが面倒…8千円だから、自分で出して置くってのはねえ。その辺を考えないと、と思いつつ、定時に退社。

2. PCねた@"シヴィライゼーション4【完全日本語版】"

次は南北アメリカ大陸のような、大陸同士が細くつながっている。南側の大陸はほぼ、自国の領地化に成功。北大陸はロシアとドイツの2ヶ国で分け合っているんで、国力的には倍の状態だな。なので開発も戦力の増強も難しくない。しかもドイツとロシアは短期間だけど、は戦争を始めちゃってくれてるし。

せっせと開発を進め、戦力を増強して、国力でも戦力でも、かなりの格下のくせに、無理難題を言ってきていたむかつくロシアに、大戦力で攻め入る。順調に都市を占領していき、1つの都市を、残した状態で休戦。都市1個くらいじゃ、どうやっても覆させられるようなことにはならないだろうと。

それでややしばらく放置して、ドイツに攻め入る準備をしていたら、ロシアに近い都市で反乱が、度々、発生してうざいので、滅ぼしてしまう。最初からそうすればよかったか。その後、ドイツに攻め入るが、兵器技術が同じくらいだったので、倍の戦力でもなかなか簡単には攻め切れないか。なので領地内の施設を片っ端から破壊しつつ、都市を囲んでゆっくり、じわじわと戦力をすり潰していく。それでなんとか、1900年に入る頃には滅亡させた。

そうなる完全に独走態勢で、他の残った3カ国にたいして、領土も、人口も、開発能力も倍以上の国力を保持しつつ、しばらく平和に進んでいく。で勝利ポイントで半分の中国が、なにやら、うざいコトを度々言ってくるようになったので、海の向うの中国を攻めてみた。2都市ほど占領下に置いた西暦2030年代に、領土が勝利レベルに達したとかで、時間経過を待たずに勝利国になった。

勝利ポイントが、1万2千超えだったよ。今まで3千ポイントそこそこだったことを考えると、4倍以上か。宇宙船の開発競争ではなく、戦争で領土レベルで勝つと、こんなにも勝利ポイントを得られるのか。今まで20数段ある指導者レベルが、下から3番目くらいが最高だったけど、今回は上から3番目だった。まあ勝ちゲームだったから、楽しかったけど、こんな風な有利な展開は、そうそうあるもんじゃないだろうな。


2011.04.21(木)

・今日の出来事

1. お勤め

ギリギリ、出社するまで雨が本降りにならずに済んで、ラッキー。特に無く平和。だったんだけど、昨日の日誌、打ち込みミスで、足し算がおかしくなってる。誰かと思ったら、使えない若いのか。大した事じゃないんだけど、つい最近も似たようなミスをしてるんだよな。なんで短期間で繰り返すのかって言えば、まあミスをきちんと修正してないからなんだろう。ってことで話しないとならないか。


2011.04.20(水)

・今日の出来事

1. お勤め

特に無く平和だった。とは言っても今日は、昼から3時間ばかり1人勤務だったので、適度に動いて快適。あまり気温が上がらないかと思ったけど、10℃くらいにはなったので、午後から暖房をするかしないかで悩みつつ、エコ推奨ってことで、そのまま暖房を入れない方向で。定時に退社すると、やっぱ寒いかなあ。陽が出ている昼間に比べると、だと思うことで省エネ、省エネ。

2. PCねた@"シヴィライゼーション4【完全日本語版】"

同じ設定で新規。今回は東側が海で、南西と北に他国がある感じ。序盤、何にも問題は無かったんだけど、南西のリマから攻められる。まったく予期してなかったので、戦力が全く無いよ。都市を2つ獲られたところで、別の国が参戦してきて、一気に領地が減って、生産力もダウン。継続が不能になった。戦力の見積もりが甘かったわ。主導者の好戦力を侮ってはいかんね。前回も中国に島を1つ獲られて、一気に国力がダウンしたんんだから、ある程度、隣国を偵察して戦力もそれなりに保持しないと。


2011.04.19(火)

・今日の出来事

1. お勤め

ちょっと寒いね。午前中は点検の立会いと、工事の下見の打ち合わせ。打ち合わせだけど、またもや消防法の壁に…専門業者らしので、お任せで済みそうだけど、簡単な工事にはならないのは決定か。ちょっと動向が不明な感じになってきた。そんなとこかな。

午後はまず、コピー機の入れ替えにともなう、回路の容量不足からの回路増設。この辺の話って、必ず後から決まって連絡だけ来るんだけど、電気を食うものに入れ替えるのって、どうなんだろう。完全に省エネの逆行で、エコと遠いんだけど。その辺のルール作りも必要になってくるんじゃないか。

電灯が点かないのは、部屋を分割した際、もともとの操作スイッチを残したまま、直列に別にスイッチを設けた結果、片方が切られていると点かないから。なんでスイッチを残してるんだろう。スイッチが残っていても、ずっとオンのままなら問題は無いんだけどね。判ったところで、そのままだとまた同じ話が来そうなので、元々のスイッチを撤去して、新しいスイッチのみで操作できるようにする。

んだけど、調査で分解した別のスイッチボックスのスイッチは、経年劣化がみられたので全交換。別のスイッチがあるって判っていれば、30分程度で終わったんだけど、やってしまったんで、そのまま放置は出来ないよなあ。終わってみれば、2時間弱の大工事になってしまった。ずっと立ちっぱなしで、疲れーたー。で定時に退社。

2. PCねた@PC−X(6)

DELTA製ATX12V対応の300W電源があったので、予備機(Athlon64X2 4400+/1.5GB/K8T800 Pro/ELSA935XT)の電源と交換。で主力機(Pentium Dual-Core E6300/4GB/G31)と交換して、玉突きで一番、容量のある電源を浮かせてPC−Xに回すか。ってことはやっぱ、とりあえず1台増やすって方向なんだろうか。


2011.04.18(月)

・今日の出来事

1. 休み

今日も寒いなー。ので家から一歩も出ずに、引き篭もり。PCをバラしたり、ネットで検索したり、色々と考えてるんだけど、なかなかまとまらないなー。高速化も必要だけど、台数を増やさない前提だと、1台に複数の用途を詰め込まないとならない。それはそれで面倒なんだよなー。

2. PCねた@"シヴィライゼーション4【完全日本語版】"

宇宙船の完成には至らなかったけど、時間経過の勝利ポイントで勝利。普通サイズのマップから、1つサイズを小さくしてみた。込み合ってるわ。確保できる領地が減るから、その分、難しくなるかと。と言うこは、最初に作る首都の位置が重要かと、ターン数を消費して、探検をして最適な箇所を探す。

最初の出だしは遅れたけど、島の南西に最初の街を作り、南側は海だったので、北と東へ領土拡張の手を伸ばす。北東にマリ、東にドイツで、3つめ以降の都市は領地の確保競争の中、なんとか3カ国中、最大を得る事に成功。西側に小さい島があったんだけど、どこの国も感心が無かったのか、船が出来たところで領地化。

そのおかげか、勝ち点でトップをひた走っていたんだけど、防備をおろそかにしていたら、中国に島を獲られたことで、勝ち点のトップから脱落し、一気にブービーに落ちる。マリとドイツが戦争をおっぱじめて、マリに加勢を頼まれたので、とりあえず仲が比較的良いマリの要望を聞いて参戦。と言っても、戦力が少ないので攻め入ることなく、まずは戦力の増強から。

その間に、マリとドイツは電撃休戦する。がこっちとドイツは休戦してないので、ドイツが攻め入ってきた。そこから泥沼の戦争になり、防戦一方で勝ち点で最下位に落ちる。そしたらマリが宣戦布告。1対2で苦戦一方なんだけど、国境の街付近で封鎖して、それ以上、領土に入らせない。その状態を維持しつつ、開発を進め、戦力の増強も行なう。

こっちは技術開発を進めて、火薬が発明されると、マウカット兵の量産が出来るようになり、防戦一方からどちらも相手の領土へ押し戻せた。技術的に差があるようなので、戦力を増やしてマリに攻め入る。2都市、占領したところで、マリから休戦の申し出。そんなの無視してもう1つ奪う。とそこで休戦して、ドイツとのタイマンに。

現代に入っても誰も宇宙船の開発に入らないし、開発スピードを落として戦力の充実を計ったところで、完全に開発競争に遅れている戦争国ドイツに攻め入る。つか勝利ポイントが真ん中なんで、ドイツを攻め滅ぼすくらいじゃないと、トップの中国に追いつかなさそうなんで。

1900年初頭にドイツを滅王させる。その頃には機械化歩兵の量産も可能になり、まだマスカット兵なマリに攻め入る。攻め滅ぼしたところで、なんとか中国を追い抜いた。その頃は、どちらも宇宙船の建造競争に入っていたんだけど、ウラニウムは我が国しか算出していないようで、宇宙船が完成する恐れはなさそう。と言っても残り25年だったので、確実にどちらの国も完成することはないだろう、と言う状況。

最後の10年で勝ち点で逆転され、僅差だったんだけども、そのままタイムオーバーで負けた。ちょっと悔しかったんだけど、最下位に落ちて、200年も戦争で開発力が落ちていても、2位まで上がれるってことが判った。今まで戦争をせずに負けていたのは、なんだったんだろうか。そう言う意味では、効率の良い開発と戦争のバランスみたいなのが、なんとなく判った気がするのは大きい。って言う6時間半だった(笑)


2011.04.17(日)

・今日の出来事

1. お勤め

朝、起きると車の上に、薄っすらと雪が積もっていて、しかも寒い。家を出るときは、若干、雪がちらつく感じ。寒波が舞い戻ってきたみたいで。今日、1日寒いみたい。なのに冬物は着ないで出る。と若干、寒かった。

出勤して、朝、空調機が、スケジュールで運転しなかった感じ。明けの使えない若いOが、あたふたしてる。ちょっと見に行くと、R相の100Aのヒューズが断線していた。そう言えば、まだ更新してなかったのか。新品に交換して復旧。経年劣化により、起動電流(150A)に耐えられなかったんだろうな。普段は50A程度なんで、100Aのヒューズで問題はないんだけど。その後は特に無く平和だった。

帰りにマイミクさんから、データを貰って自宅まで送ってもらった。データを見て再考すると、やろうと思っていたことを実行するよりも、もうちょっとシンプルでも良いかなと。つかデータが足りてないから、どうごまかすかって考えてたんだけど、それだったらシンプルイズベストってことで。ちょっとプランの練り直し。余裕があれば、元々のプランも実行すれば良いかなと。


2011.04.16(土)

・今日の出来事

1. 明け

雨が降ったみたいだけど、定時に会社を出たときには降ってなかった。ちょっと寄り道して、携帯充電器を見て回る。ソーラーものをずっと見ていたけど、ふと目に付いたのは、リチウムポリマー内臓のAC充電器。ACアダプターのちょっとでかめって感じで、リチウムポリマーバッテリーを内蔵し、通常はACアダプターとしてUSBソケットで充電できる。充電池に充電しておけば、外ではモバイル充電池として使える。

iPhone対応って書いてあるから、一通りのスマートフォンには対応してるだろう。しかもUSBコネクタなので、自分で用意すれば各社携帯でもOKだろうと。帰宅後、試してみたけど、充電池からもACコンセントからも、"Desire"の充電は可能だった。電池容量も1,400mAhなので十分だし、出かけたときにはACアダプターを持って行かなくても、それだけで済むのはありがたい。

夜になって風切り音が五月蝿い。ずいぶん荒れてるな、と思ってたらたまに家が揺れるくらいの強風。ちょっと寒かったので、久々に1時間ほど、ストーブを焚いた。風は夜中もずっとで、朝方まで荒れていた模様。


2011.04.15(金)

・今日の出来事

1. 本ちょいコレ

昨日は進撃の巨人(4)を、今日はミニスカ宇宙海賊(6)と彷徨える艦隊(6)を購入。待ちに待っていた、彷徨える艦隊の最新刊。待ちきれずに、すぐに読み始める。

彷徨っていた艦隊は、前巻で故郷に帰ったのだけど、今度は戦争を終わらせるべく、また敵地に進入して行く。それで一盛り上がりあって、無事にハッピーエンド。にはならず、ずっと複線だった未知の異星人と、対決するべき時期が来る。でもすでに3/4は進んでいて、新シリーズに持ち越しかと思ったら、戦闘はあっけなく終了。まだ前哨戦なんで、本格的な対決は、それこそ新シリーズに持ち越しかな。

で予期してなかった、最後はハッピーエンドで終了。そうか、その辺はハリウッド的な終わり方だった。すでに続編となる新シリーズは発表されているので、ハッピーエンド的な終り方が、どう続くのかってのも気になるけど、当然ながら、未知の異星人との対決も気になるわけで。早く続きが読みたい。

2. PCネタ@PC−X(5)

動画編集環境を構築した方が良いのかと、ちょっと思いつつも、そこまで組む必要があるのかと。何度目かの、下見をして考えるけど、PCをまた1台、増やすような感じにはしたくない。個人的には、用途別に1台ずつある方が、シンプルで面倒ではないんだけど、コスト的には問題。やっぱりPCの統廃合を、先にきちんと煮詰めてから、組んだ方が良いんだよなあ。

特に最近、画面の小ささと狭さから、移動機(Aspier 1410/2GB)よりも主力機(Pentium Dual-Core E6300/4GB/G31)の方が、稼働時間が長くなってて。移動機(Aspier 1410/2GB)ではメールを読むだけ、みたいな扱いになってる。ネットサーフなら問題ないので、外部ディスプレイに繋げて、それをメインにすえられるように工夫するか。解像度が増えれば、3Dじゃないゲームは問題ないだろうから、その辺も移植できれば統廃合が考えやすいだろうか。

3. お勤め

特に無く平和。だったので動画ネタをネリネリ。時間をかけても良いから、ある程度、ネタを練って素材を用意してから、始めないと絶対に完成しない気がする。ちょっと脅迫概念が少々(笑)


2011.04.14(木)

・今日の出来事

1. お勤め

今朝はバスの順番が逆になったよ!なんだか良く判らん。まあ、もう気にする必要も無いことか。

基本、平和で特に何も無く。管理標準の作成用のメモがすすんだけど、急にストップ。これって項目はどこまで削っても良いのかがなやみどころ。事業所ごとに仕様が違うから、当然、無いものもあるんだけど、そうすると何も書くところが無い場合もあるのか、それとも書いたほうが良いのか。ちょっと悩むなあ。

帰宅後、友人の結婚式の2次会のミーティングに参加。色々とアイデアがあるんだろうけど、全部は出来ないし、規模や人数、予想される状況を考えて、ある程度は偏らない配慮とか考えないと。話し合った結果、ある程度、まとまったので良かった。実行力については、まだ未知数だけども。と言うか、自分でアイデアを出して、やるって言ってしまったので、2ヶ月でなんとか完成させないとならなくなってしまった。ことがちょっと不安。


2011.04.13(水)

・今日の出来事

1. 休み

なんか雨が降ってるし、寒いし、出かけるのが面倒になったので、1日、引き篭もった。そいで、編集用に動画のフォーマットの変換とか。久しぶりだったせいなのか、上手く行かなくて、何度かやり直す。時単位で無駄になっちまったい。エンコードを考えると、やっぱ最低、4コア化しとくべきかなあ。そうすると、動画編集環境を確保するって方向性も考えるわけで。PCの統廃合を考えないとならんのよね。

"シヴィライゼーション4【完全日本語版】"は戦争をせずに終了。最初から始めて、4時間くらいか。今回は宇宙船の建造に成功せず、勝ち点で勝ったんだけど、なんだか物足りない。戦争がしたい感じも。ある程度、文明が発展すると、よっぽど国力の差がないと、相手を滅ぼすまでは行かない。それに2050年って期限があるので、技術力の差をつける手も、あまり時間をかけられないから、結構、戦争モードもきついんね。

今週の水曜どうでしょうは、気が付いたら7週目で、終わる気配が全くしない。あと10週くらいしてもらっても良いんだけど。どうでしょうは欧州21カ国の旅で9週ってのが最長みたい。ベトナム南北縦断でも7週だったので、今回のが最長になりそうな予感。まあ4年も待たされたんだから、それなりにやってもらわないと、元が?取れないよね(笑)


2011.04.12(火)

・今日の出来事

1. お勤め

今日からさすがに上着を変えた。丁度、良い。バスの順番は、ダイア改正前に戻したみたいで。まあ毎日、変わっても、最近はちゃんと確認して乗ってるから、間違って乗ることはないんだけど、ちょこちょこ変えられるのは、スッキリしない気もする。

福島第1原発の評価を、国際基準でレベル7に引き上げたとTVでは、一斉に流してる。テロップではチェルノブイリ並になってるけど、放射性物質の量は1割以下と言う判断なら同じとは言えない。余りにもセンセーショナルな部分を大々的に報道して、大事な部分はサラッと流す的にしか見えない。政府が情報を出し渋る原因って、この報道体制にあるんじゃないか。

管理標準の作成用のメモの作成と、点検表の作り直し。点検表の作り直しは、ほぼ1日かけて完成。作るのも面倒だけど、ここまで細分化された点検する方も、面倒だろうなー。と言っても書いてないからって理由で、手を抜かれてもね…。TVの変更による配線の依頼があって、仮設でここって言われたんだけど、結局、そこに置きっ放しになって簡単な作業で済んだ。ので残業せずに定時に退社。

昨日から余震がすごいね。余震って言われてるけど、大地震がなければ、普通の地震の規模が、1日に数度、近辺で起きるってのが信じられないくらい。被災地域では、おちおち寝られないって聞くけど、でもそればっかりはどうにも出来ないし、それに慣れてしまうと危険が増えてしまう。こんなに発生していると、大変だろうな。


2011.04.11(月)

・今日の出来事

1. 明け

朝、オーナーと、管理標準の作成で、簡単な打ち合わせ。やっぱ簡単な方で進めて良いみたいな感じ。でもマニュアルがほとんど無いので、ある程度、用意する必要はありそうだ。定時に退社。めっちゃ暖かい。昼寝の時、暑くないだろうか。と心配したけど、そうでもなかった。

夕方、起きるとTVが臨時ニュースに変わってる。昼寝をしている間に、大きな地震があって、津波警報が発令中だった。福島第1原発の外部電源が切れて、外部冷却が1時間近く出来なかったとか。いやいや未だに1系統しかなかったのか。つか非常用発電機とか、どうなってるの?不安定な状態が収まる気がしない。こう言うニュースばかりだから、不安が解消されないんだってわかってるんだろうか。


2011.04.10(日)

・今日の出来事

1. 昼間

今日は風も暖かい感じがする。午前中は選挙なので、家族で投票所に行った。とりあえず、北海道新幹線推進派以外には、投票するつもりは無い選択で。帰宅後、溜まっていたゴミを片付け、物を移動したら、かなり広くなった。こんだけ広いと、レイアウトしたいなあー。大レイアウトは出来なくても、現状のレイアウトを改良して、何か出来ないか考えるか。

昨日から、たまに左足の裏に鋭い痛みがしてたんだけど、その度に何か踏んだんだろうくらいにしか思ってなかった。今日も突然、激痛に近い感覚で起きる。靴下には何も無い。ので足裏を良く見ると、細い線が見える。なんか刺さってる風じゃねーか。でちょっとずつ、カッターで掘り下げていくと、細い2ミリくらいの木片らしきものがあった。取ったら痛みは無くなった。昨日から刺さっていたらしい。出勤前に、気が付いて良かった。

2. お勤め

使えない若いのが、昨日の申し送りの全く同じコトを繰り返し言ってくる。昨日の今日だから良いんだけど、それに加えて、4日前の話は必要ないべ。どっちのOは、自分がした仕事の報告を、申し送りの他に、直接、言いたいらしい感じ。申し送りの意味って、なんだろうね。って毎度、考えさせらえる。

で改めて書類を見直して、ネットで資料を漁るけど、欲しいマニュアルはあるわけ無いなー。それに基本的に、運用マニュアルがある前提で、作成する必要があるみたい。運用マニュアルがほとんど無いので、それも作らないとならんのだろうなー。結構、真面目に何もかもやり始めると、大変な量と言うか、作業になるよなあ。その辺、どっかで線引きをしないと、今年中には終われなくなるから、その辺から検討しないと。


2011.04.09(土)

・今日の出来事

1. お勤め

今日は休日の1人勤務の日勤なんだけど、朝から業者工事がある。関連する水槽の切替などは、明けの人が対応していたので、出勤時には特にする事も無く、業者と来月の工事の打ち合わせなんかを。工事自体は15分程度だったので、打合せしている間に終り、切替を戻すのも明けの人で無事に終わった。

でなんか、今日も修理をしない件について、明けの使えない若くないOが、また何か言ってきたらしい。前の経緯を業者と話す。現状で問題は無いんだけど、ってことじゃなかったか。って使えない若くないOに説明すると、途中で人の話をさえぎって、別にどうでも良い様な言い方。人の話を最後まで聞かず、で特に言うことは無いってか。あんだけ1人で騒いでおいて。コレだからなー。やっぱ危ないよな。任せるのは怖すぎる。

午後は基本、平和で特に無く。でややしばらく対応しなければならない、書類関係の下調べを1時間くらいしたんだけど、面倒にしようと思えば面倒だし、するっとすれば出来そうな感じも。どっちにしても、色々と考えて計画していかないとならない話ではあるな。まあ本格的には、週明けからで大丈夫だと思うって事で。定期清掃のため、30分くらい残業をして帰宅。


2011.04.08(金)

・今日の出来事

1. 休み

午前中は物を片付けて、掃除機かけて、かなりスッキリ。でJWWでレイアウトを本格的に描き始める。結構、楽しいかも。でも諸事情により、大レイアウトは諦めなければならないっぽい情勢。望みが無さそうな感じになってきた午前中で、飽きてやめる(笑)

2. PCねた@文明興行(4)

午後からは"シヴィライゼーション4【完全日本語版】"を最初から始める。序盤から圧倒的に進んでいたんだけど、戦力をあまり増強しないでおいたら、戦争を吹っ掛けられる。数倍の戦力で攻められて、1都市を落とされる。その後は領地を、何とか死守しつつ技術的に優位に立って、逆襲の狼煙を上げるぞ。と思ったら、逆側の国からも攻められる。そっちは技術差が、先に攻めてきた国よりも大きかったので、少ない戦力で問題なく守れたけど、逆襲の機会を失った。

ややしばらく、一進一退の攻防が続くが、徐々に戦力を増やして機会をうかがう。十分な戦力を溜めたところで、まず先に攻めて来た方に攻め入って2都市を奪う。首都を狙うけど、さすがに戦力が多くて攻めきれない。2都市を奪って領地も増えたから、ここは平和条約を結んで、戦争を終わらせる。

で余った戦力を、後から攻めてきた方をへ移動して、一気に2都市奪う。それで気が付くと、200年くらい戦争をしていたみたいで、順位も下がっていた。ここままだと宇宙船の建造競争に負けそうなので、とりあえず平和条約を結んで、開発を再開する。ところが戦争の影響は大きく、なかなか1位との差が詰まらない。宇宙船が完成しなければ、国力の差で勝ち負けが決まるので、国力の増強もしておかなければ。

ってことで、後から攻めてきた方の国が、戦争が終わって100年くらいたっても、技術的にも全然進歩が無いようなので、余裕ができたところで攻める。カタパルトに弓と槍が主戦力の国に、大砲とライフル銃と戦車で攻撃する。あっと言う間ではなかったけど、余裕を持って攻め滅ぼしてやった。これで国力差を逆転できた。

最終的には、宇宙船の建造でもデットヒートだったんだけど、あと一歩のところで、宇宙船の建造で負けた。うーん、後から攻め入ることが無ければ、勝てただろうか。攻め滅ぼすところまで、頑張る必要はなかったか。でも攻められて、領土をほぼ守りきり、逆襲で拡大を行なって、最後に1ヶ国攻め滅ぼせたのは、それはそれで楽しかった。今回は好戦的な性格の、指導者の国に囲まれていて、防衛の戦力をケチった結果みたいなんで、次は戦力をある程度、維持する方向で。


2011.04.07(木)

・今日の出来事

1. お勤め

今日は、バスの順番が逆になった。前に戻ったんだけど、なんで戻ったのかね。出勤すると、昨日の夜、パッケージのVベルトが破断していたとか。なんでかね。切れる1〜2ヶ月前から、その前兆はあるずなんだけど。で調べてみると、先月、先々月の点検者は、使えない若くないOで、その前は使えない若いOと、ゴールデンコンビじゃないか。多分、どっちも点検してないな。

今日は相方なので、使えない若くないOに聞いたら、やっぱり見ていないとか。厳密に点検項目には無いけど、Vベルトがあることを知っていながらか。Vベルトではこれで2回目で、給排気ファンでも似たようなことをやらかしてるのに。本当に言われたこと以外は、絶対にしないな。任せることをしてはいけない相手だって、最近、特に思うようになったけど、またコレか…。

今日はそれで、1日、点検表を作り直しを。作り直したところで、項目にきちんと書かないと、それ以外はやらないんだよなあ。そう言うことになってくると、どんどん項目が増えて、大変なのは自分達なんだけどね。そんな感じで定時に退社。

バスセンターで待つ間、マクドナルドのポテトの香りが、しっかりとする。後ろに並んでいた女子高生風の二人組みが、パクついていた。ああ、ポテトがサイズに関わらず150円なんだっけかー。すんごく食いたくなったけど、買いにいったら確実にバスに乗り遅れるし、夕飯前で食っちゃうのはなあ。空腹には、地獄だったよ。

2. PCねた@文明興行(3)

"シヴィライゼーション4【完全日本語版】"は、やっと宇宙船の建造に成功しての勝利。領地は序盤の開拓争いで、なんとか大きめな面積を確保でき、全く戦争をせずに、研究と開発にいそしんだ甲斐があったってもんだ。戦争を全くしないのも、物足りない気もするんだけど、コレも"シヴィライゼーション"なんだよな。


2011.04.06(水)

・今日の出来事

1. お勤め

朝から、暖かい。今日はちゃんと、乗るバスを確認して乗り込む。出社すると、昨日、自分が帰った後、使えない若くないOが、業者から修理しない項目を聞いて、オーナーに何故、修理をしないのか聞きに行こうとしていたらしい。その人は止めてくれたから、何も起きずにすんだんだけど、なんでそんな事にこだわるのか意味不明。

でちょっと調べてみると、その不具合を別の業者に指摘されて、修理をするお願いをしたのは使えない若くないOっぽいね。その時、お願いした経緯とか、修理しないことになっている経緯が不明だけど、現状で機能上、大きな支障は無い。夏場、システムが変わると問題になると思うけど、そんな焦ってする必要があるわけじゃないし、今する方が面倒なんだけど。

でそれ以外、特に無く平和だった。帰宅後、JWWでレイアウトを本格的に描き始める。結構、楽しいかも。でも会社のパソコンよりも、家の方が解像度が低いから、ちょっと狭いってのはなあ。インチサイズはでかいんだけど。


2011.04.05(火)

・今日の出来事

1. 明け

今年度の最初の工事や修理の開始日。新年度って感じだね。で修理項目は、年末までにほぼ、案は決まっていたんだけど、今年に入ってからトラブルがいくつかあって、その関係で追加でちょこちょことお願いしていたのが、やる事になったりでちょっと打ち合わせ。で工事事態は、通常業務範囲で済むんで、後は日勤者に任せて定時に退社。

退社後、東急ハンズに寄って、材料の下見をしてみるが、これと言ったアイデアは生まれないなあ。30分くらいうろついたけど。で別件のアイデアが思いついたけど、それも含めて今回のはまだ練り直しか。つーても、そんなに、余裕を持っているわけには、そろそろいかないんだけど。

帰路にツタヤが会ったので、"宮"のディレクターズカット版を借りて帰宅。吹き替え版は思っていたより、声萌えはしなかったなあ。なんかこれに関しては、声は本人達の声がやっぱり良いみたいな。字幕版で十分、楽しめる。がDC版は数分の追加の他、普通に字幕版でも見られるので、全部、借りて一通り見るか、中古でも探して買うか。ちょっとだけ悩むな(笑)


2011.04.04(月)

・今日の出来事

1. 昼間

晴れているけど、風が冷たくてちょっと寒い。ので午前中はストーブ焚く。午後から近所の温泉に行く。今日は半額の割引券で。それでも300円で入れるのは良い。帰ってきたら、素晴らしく眠いんだけど、寝ちゃうとバスの中で暇になるので、寝ない努力をする。"シヴィライゼーション4【完全日本語版】"は、新しいマップで3回目に突入。前回のマップは、ちょっと不利な状態だったみたいで。だからと言って、今回は勝てると言う事ではないけど。

2. お勤め

バスで完全に熟睡して、からの出勤。温泉の後、寝るのを我慢した甲斐があった。基本、平和で。ちょっと調べ物をしていたら、Nゲージのレイアウトに使える、レールなどのパーツのJWWの図形データをゲット。ちょっと試してみたら、割と良い感じで描けるよ。レイアウトがJWWで、描けるのは素晴らしい。思わず2時間ほど、集中してしまった。ってか、仕事しろよ(笑)


2011.04.03(日)

・今日の出来事

1. 休み

今日は一転して、寒い日になった。ので久々に、ストーブを焚いた。午後には雪もちらついて、一時、吹雪いていたよ。春が遠のいた。と言っても、まだ春にならなくても良いんだけど。ってことで、寒かったし、天候が悪かったしで、今日は引き篭もって、"シヴィライゼーション4【完全日本語版】"をプレイしたり、録り置きの番組を消化したり、ちょっとだけ片付けてみたり。

2. PCねた@文明興行(2)

"シヴィライゼーション4"は、(下から2番目の強さだけど)楽に勝てそうなので、コンピューターの強さを1段階上げてプレイしてみた。ら勝てなかった。2位ではあったけど、そんなに変わるのかー。習うより慣れろ、的に取り説を読まずに始めたけど、ここで改めてマニュアルを見て、いくつかプレイ上、必要な情報を得る。で途中から、やり直してみても勝てない。つか2つの大陸があって、片方の大陸には1ヶ国しかなく、もう片方に5ヶ国が固まっていれば、敵の居ない大陸はさすがに有利だよなー。ってことで、別のマップでやり直しだ。


2011.04.02(土)

・今日の出来事

1. 休み

午前中、親に携帯ラジオを買ってきてと頼まれたので、ついでにと買い物に出かける。外に出ると暖かくて、上着も要らないと思えるくらい。車中は暑くて、一瞬、冷房を入れそうになったけど、ヒーターのままだったので、外冷にするとなんとか我慢できるくらいに。冬コートから、春コートに替えて良い時期かねえ。ちょっと悩むな。

まずプラスチックケースを買いに行くが、安かったので思わず4ケース購入。まあ多少、多くあっても良いかなと。他にも色々見たけど、今回はそれだけで済ませる。近所の家電量販店は、携帯ラジオがほとんど売れ切れで、高級機が数台しかない。入荷はほとんどが未定。うわ震災の影響がここにも。ちょっと離れた家電量販店も、全く同じ状況で、今日、手に入れるのは難しそうだ。再入荷を待つくらいなら、在庫のあるネット通販の方が、早く手に入れられそうな気がする。

帰宅後、早速、新しいプラケを使って、整理整頓だな。3箱に分けているNゲージ関係のアイテムを、1つのプラケに入れようとしたけど、ただ入れると細かいパーツがあるんでごちゃ混ぜになるだけだ。小分けする仕切りとか必要か。そんなこんなで、思ったとおりに行かずに1時間で飽きた。"シヴィライゼーション4【完全日本語版】"の2回目をプレイ。ちょっとコンピューターを1段階、強くしてみた。

夜、坂本真綾のツアー情報が更新されていて、札幌のライブは延期?と言う扱いになってる。で今、代替日を選定中だとか。尽く内地からのツアー関係が来なくなって、イベント会場は空いてるだろうから、ぜひ、空いた日を埋めて欲しいね。でもやるつもりなら、遅くても今月末までに、なんとか代替日を設定して欲しいなあ。じゃないと休みが取れないかも知れないから。


2011.04.01(金)

・今日の出来事

1. お勤め

朝の出勤時に吐く息が白いけど、太陽の温かみで寒さをさほど感じず。確実に春っぽくなってきえるな。何時もの時間のバスに乗ったら、行き先が違った。この時間、違う地下鉄駅に行くバスが、1分くらいの差で出てるんだけど、数年、ずうっと乗るほうが先だった。今日のダイヤ改定で順番を変えやがったんだな。ヘッドフォンで音楽を聴きながらだったんで、乗り込む時の音声案内が聞こえなかった。つか聞く気は全く無かったけど。

この時間に乗る顔なじみの何人かの人も、やっぱり間違って乗っていて、定期の人は気が付いて次の停留所で降りたりしたけど、プリペイドカードだし、どうせ地下鉄に乗れば職場の最寄り駅で降りれば良いわけだから乗り続けた。けど20円多く支払うことになるし、地下鉄は途中駅からだから、混雑状況が全然違う。習慣って怖いなー。

降りた駅の出口も、何時もと違うところだったので、職場までのルートも普段、利用しないルートを歩いてみた。大通りと駅の連絡通路があると、こんなにも便利なのか。と言っても、次回からは、何時ものバスに乗って、何時ものルートで通勤すると思うけど。

午前中は、月初めのデータのバックアップや、資料の作成など。毎月1回、装置からUSBケーブルでデータを吸い上げるんだけど、プリンタのUSBケーブルを一旦、借りて作業してる。そう言うことなので、普段、モールに格納せずに床にだらっと配線してる。ちょっとかっこ悪いんで作業が終わった後、ケーブルを引っ掛けるフックを作って、壁の隙間にぴったり沿うようにしてみた。ちょっと見栄えが良くなった。

午後、揚水ポンプのエア抜きなのか、水抜きなのか、後付けっぽい細い配管から、大量に水が出てくると、今日の相方の使えない若くないのが言ってきた。見に行くと、毎月1日に行なう系統替えで、揚水と排水を交互に変えている空調冷房水の系統だった。揚水しているときは水が出ないで、空気が出ていたので、特に問題は無いだろうと気にしてなかったけど、排水に替えて別の排水ポンプが動くと、じゃんじゃんと水が出て、床に溢れ出る。

と言うのも、先月までは細い配管には、ホースが繋がっていて、その先を水槽に落としていた。それをこの時に、水槽から塩ビのドレン管に変えたんだよなあ。もしかすると少しは水が出るとは思っていたけど、こんなにじゃんじゃん出るとは思わなかった。つまり量が多すぎて、ドレン管が飲み込めずに溢れちゃう状態。

とりあえず細い配管のバルブを、ほとんど閉めて出る量を抑制した。とりあえず、溢れなくなったので問題は無いと思うんだけど、そもそも、なんでこの細い配管のバルブが全開で、これは開いていて正解なのかが謎。今まではホースで水槽に直接、繋がっていたら、水がこんなに出ているとは思っていなかった。十数年はその状態だったから、今までずっと問題は無いと思っていたけど、これって水が出ていて正解なんだろうか。

と言う事は、なんらかの理由で、細い配管のバルブを開けたけど、その理由が余りにも昔で、下手すると俺がこの現場に来る前からと言う恐れも。ただ考えられるのが、細い配管とは別に、エア抜き弁が付いているんだけど、これが動いていれば細い配管のバルブは開けなくても良いのではないかと。ちょっと業者と相談の上、対応を考えることにする。それまでは、他に問題が出なければ放置。

夕方、今日の相方の使えない若くないのが、水が出ていると飛んできた。いや、調整して量を減らしたって言ったじゃない。なんか、水が出ていることが凄く心配で、おろおろしているんだけど、ホースが直接、水槽に入っていたから、水が出ていたのが判らなかっただけで、現状は量を減らしただけで変わってないから、逆に通常なんだけど。ってことを懇々と説明すると、なんか納得した風な感じ。大丈夫か。

まあそんなくらいで、それからは問題も起きなかったので、定時に退社。帰宅後、明日は休みなんで、思いっきり"シヴィライゼーション4【完全日本語版】"をプレイ。とりあえず勝ったんだけど、最終目的であるαケンタリウス行きの、宇宙船の完成までは到達せず。これってかなり奥が深そうだ…。