■金沢・下心編■


97年10月15日(水)〜16日(木)
91年 3月22日〜23日
98年 1月 9日加筆
出張で地元・金沢出身の女の子・えりちゃん(21歳・笑)と金沢に行きました。^^)
富山からサンダーバードでJR金沢駅に着き、早速街を歩いてみました。
ここ2、3年開発が活発らしく、駅舎も以前(6〜7年前)と比べ大きくなり、
駅周辺も高層建築が乱立して目を見張る変わり様でした。

骨董やさん、たこやきやさんなどが目白押しでオヤヂセンサー大爆発状態でした。(笑)


食べる

 近江町市場の近くに有るデザートショップ ムラハタ(2F)は、
 1Fが本職の果物屋さんの経営するお店だけあって、パフェで出てくる果物が美味しいです。
 パイナップルなんか昔懐かしい完熟の味で感激ものです。ボリューム満点なところも二重丸です。(笑)

店名DESERT SHOP MURAHATA
連絡先076−33−1200(代表)
住所金沢 武蔵町
備考ヨーグルトパフェ   ¥700(税別)
タピオカ&フルーツ ¥600(税別)
 
 ・・・この後、女の子を兼六園にデート(お約束・笑)でも誘おうと思いましたが、実家に帰ったため一人で食べ歩き三昧となりました。(涙)T_T)

 えりちゃんと別れ、一度、荷物を宿に置き、夕方の片町周辺を歩いてみましたが、ここも駅前同様、
 開発が進み区画整理が行われ、昔来たときの景色とだいぶ様変わりをしていました。^^;)
 不安な気持ちを抱きながら とあるお店に足を向けておりました。

 かつて一度飲んだだけなのにほぼ毎年、年賀状を送ってくれるお店に是非、直接お礼を言いたかったのです。
 夕焼けに照らされ朱に染まる犀川大橋を目印に探しました。
 しかし6〜7年前の記憶なのでなかなかそのお店が見つかりません。
 それらしい所を見ても建物が取り壊され、有料駐車場になっているので、いよいよ絶望的かな?
 と思っている所へ通りすがりの地元のおばあちゃんに伺ったところお店の場所を教えてくれました。
(単なる私の記憶違いだったのです。)

 間口の狭い木の扉を開くと懐かしい雰囲気が目の前に広がりました。^^)
 高い天井、細長く続くカウンターごしに包丁をさばく店長さん、壁にたくさん貼り付けられたお札
 学生時代の
貧乏旅行中の思い出が次々と呼び起こされました。^^;)

 カウンターごしに店長さんにお礼やら、その頃の話をしながら、楽しい一時を過ごしました。
 いつかまた、個人旅行で行きたいと思います。(あ、今度は、越前ガニも食べたいな!爆笑)

店名鰯組(いわしぐみ)
住所〒920 金沢市片町1丁目7番13号
連絡先0762−24−1493
コメント
店名の通り鰯料理のお店です。^^)
新鮮な鰯ちゃんを、さしみ、押し寿司、唐揚げなどさまざまな手法でその魅力を引き出しています。
運がいいとさんまの刺身(10月頃?)も食べることが出来るかも知れません。
 

駅弁紹介

駅弁紹介コーナーに引っ越しました。
 

見る
以下の情報は91年当時のものです。御了承下さい。

    学生時代、青春18きっぷで京都から各駅停車で貧乏旅行した時の最終目的地として立ち寄りました。 ^^)
    旅行中、いろいろと
    トラブルが有りましたが今では良い想い出です。(笑)

  1. 兼六園

     1676年 前田藩5代藩主の綱紀(つなのり)が築いた「蓮池御亭」に端を発する日本三大名園の一つです。
     筆者が訪れた時には、霞ヶ池のほとりの雪化粧された唐崎松(からさきのまつ)がとても綺麗でした。 ^^)

     余談ですが、兼六園の原型となった庭園が、本多町に有る、とある放送局の敷地に有ることは余り知られていません。(かな?)

    【 もうすぐ春を迎えます。 】 【 とても落ち着いた気持ちで眺められます。 】

    住所石川県金沢市兼六町1番4号
    連絡先0762−21−5850(管理事務所)
    入場料大人¥300−

  2. 成巽閣(せいそんかく)

     兼六園の一角に有る御殿で1863年に建築した数寄屋風書院造りの建築物です。
     筆者が訪れた時には、雛人形雛道具展が開催されておりました。 ^^)

    住所〒920 金沢市兼六町1番2号
    連絡先0762−21−0580
    開館時間8:30〜16:30
    入場は16:00まで
    入場料一般・大学生 ¥500−
    高中生     ¥250−
    小学生     ¥200−

    <おまけ>

  3. 北陸鉄道バス 金沢市内観光フリー乗車券

     金沢市内の北陸鉄道のバス(定期観光バス・座席指定バス除く)が1日乗り放題のチケットです。
     市内に名所が点在しておりますので効率良く回る時には、持っていると便利です。^^;)

    料金大人¥850−(当時)
    購入場所 金沢駅前センター
    0762−33−2525
    片町センター
    0762−63−0489
    北鉄観光サービスセンター本社
    0762−64−3161


表紙に戻る
たびてつに戻る