AD物語II 第6話 「ダイダロスアタック」
〜さくらももこのオールナイトニッポンの想い出〜
92年秋、大槻ケンヂのオールナイトニッポン(以下、ANN)は、終了。
ANNの場合、番組が終了すると、ディレクターや放送作家は、
その番組終了とともに、その「枠」(今回の場合、月曜1部)からいなくなってしまうのが常。
しかし、AD及びミキサーは、番組についているわけではなく、
その「枠」についているので、パーソナリティがかわっても、
引き続きその時間帯で仕事をさせてもらえます。
ボクとミキサーの清水さんは、もうまる8年ぐらい、
コンビを組んで仕事をしています。
・
さて、そんな月曜1部にやってきたのは、
マンガ家の「さくらももこ」さんです。
そう、あのちびまる子ちゃんの作者です。
ちなみに、担当ディレクターは、あの「Nさん」でした。
残念ながら、さくらももこさんは、ANNを生でやるのを非常に不安に感じたらしく、
毎回毎回、録音をとることになってしまいました。
ANNの一番楽しい、「生」を感じてもらえなかったのは、
今でも、非常に残念です。
そんなこんなで、92年の年末、
ふいに持ち上がった企画がありました。
それは・・・、
「さくらももこの家で録音!」
・・・というものでした!
・
さくらももこさんはちょうど、ANNが始まった頃から家を建て始めていたらしいんです。
「ちびまる子ちゃん」が大ヒットした頃ですなあ。
いいですなあ。新居ですか。
タレントさんとかの家って、基本的に遊びに行ったこととかないから、
どんなとこに住んでんだろ。
楽しみだなあ。
てなことで、都内某所のさくらももこ邸に向かうスタッフ一同。
タクシーを降りたとたんに、全員仰天!
まさに「ちびまる子ちゃん御殿!」
でけぇ。
でかすぎるぜ、おい。
都内でこんなにでかい家に住んでていいのか?
圧倒されつつ、玄関を開けます。
おいおい!!
普通、玄関の扉を開けると、「土間」と呼ばれるスペースがありますよね。
いわゆる、靴を脱いだり履いたりするスペースです。
ま、どんなに土間のでかい家でも、畳半分〜1畳ってのが相場でしょう。
玄関と農機具置き場を兼ねている農家の方の家でさえ、
4畳分ほどのスペースあったら、「でかい土間」って感じですやね。
ところが、「さくらももこ邸」は、この「土間」が、
20メートルぐらいあるんです。
玄関の扉を開けて、靴を脱ぐまで、20メートルも歩かなきゃいけない家なんて、
初めてみたぜ、オイ。
しかも、その20メートルの間、左右の壁に貼られた、
「ちびまる子ちゃん」模様のタイルが、
僕らにやさしく微笑みかけてくれています。
どーゆーセンスなんでしょ?
・
てくてくと、その土間を歩いていきますと、
そこで初めて靴を脱ぎ、待合室のような所に入ります。
ここだけで、うちのリビングの倍くらいあるよん。
この待合室から、レンガばりの中庭を見ると、
直径3メートルくらいの植木鉢に、
超巨大なフェニックスの木が植えてあったりします。
・・・もはや、人智の及ばぬ家です。
・
1階が、だいたい、さくらさんの仕事場になっているようで、
実際にマンガを書く部屋は、12畳程度の普通の部屋でした。
さくらさんの机と、アシスタントの方の机。
それに本棚に大量の資料が詰まってる、
まあ、雑誌なんかでよく見る「マンガ家の部屋」って感じ。
あ、この部屋からも、さっきの巨大な植木鉢が見えてる・・・。
・
もはやスタッフ一同、浮き足立っちゃってて、
録音のためにここに来たことをすっかり忘れちゃってます。
今度は、地下の「趣味の階」にご案内されます。
するとそこには!
超巨大なレコード室が!
おいおい、ニッポン放送のレコード室なみに広いじゃねぇか。
さくらさんのダンナさんは、大のビートルズマニアで、
過去に出版された「オフィシャル」のレコードはもちろんのこと、
各国で発売された、様々なバージョンのLPや、
海賊版までも収集されている方なのです。
で、そんなレコードを聴いたり、ビデオを見たりするお部屋も当然ありまして、
これがまたすごい。
カーペット敷きにはなってますが、
イスをならべたら、映画館じゃん。
・・・てなお部屋。
更に、僕らにトドメを刺したのは、
スタジオです!
前もって言っておきますが、さくらももこ夫妻から、
「楽器を演奏するのが趣味です。」
・・・と聞いたことはタダの一度もありません。
なのになぜ、ニッポン放送のスタジオよりも立派なスタジオがある?
理解不能。理解不能。理解不能。
理解不能。理解不能。理解不能。
どーやら、お友達のバンド「たま」のメンバーなんかが、
遊びに来たときに、この部屋で演奏してもらうつもりなんですって。
・
ほかにも、2階の「夫婦の階」には、
「総檜(ひのき)風呂」があるとか、
「2トンのウォーターベッド」があるとか、
(さすがに、実際には見せてもらえませんでしたが)
もう、ビックリの連続です。
ディズニーランドなんかより、数百、数千、数万倍のビックリです。
いやあ、いい経験させていただきました!
戻る