ベークライト板の販売のご案内
■ベークライト板(PL-PEV・規格品)の販売価格表はこちら
ベークライトの特性
ベークライトPL-PEV_フェノール樹脂基材積層板
紙ベークのPL-PEMに比べると、PL-PEVは吸水率が極端に低いことがわかっていただけると思います。率ですから、厚みによって異なっています。厚み1mmの板と厚み50mmの板を比べますと水の浸透していく速度はたとえ同じであっても、重量比では異なります。JISに規定されたものです。
従って布入りベークにはPL-PEV相当の品番グレードは存在しないことになります。こうした観点から見ても、紙ベークは絶縁用に布ベークは機械用になっています。
PL-PEVはベークの一級品とも呼ばれています。PL-PEMとPL-PEVを比べますと、鋸で切断したときには、PL-PEVは鋸の歯が長持ちしません。
PL-PEVは鉄道関係でよく使われています。なにしろ歴史の長い材料です。蒸気機関車に電気で電灯を灯そうとなったその当時には絶縁物はベーク以外になかったと考えられます。長い歴史の中で培われてきた信頼はなにもの代えがたいものです。鉄道は100年を超える歴史を誇っています。現在でも無傷で使われている場所もあります。
絶縁材料の進化に伴い、ポリエステル系の樹脂とガラスを混合させたプリミックスに代替されることもあります。
ベークライトの加工例・適用例(写真)
ベークライト板(PL-PEV・規格品)の販売価格表 20130924
■ベークライト板(PL-PEM)の加工・販売
■ベークライト丸棒の加工・販売
■ベークライトパイプ(紙)の加工・販売
■ベークライトパイプ(布)の加工・販売
■ベークライトデカパイプの加工・販売
★切り売りができない場合がございます。加工品であれば、可能な場合もございます。お図面をFAXお願いいたします。
上記材料の販売はもちろん上記材料を用いて
- 加工品にてのご提供
- お客様が必要な大きさ(切尺)でのご提供
- お客様が必要な数量にてのご提供(一個一枚からのご提供)
ご注文はこちらのフォームからのお願いします。
Faxでのご注文は fax 番号 045-472-9277へお願いします。
メールでのご注文はこちら(asuka@mxc.mesh.ne.jp)で受け賜ります。 村上電業(株)
■ベークライト板PL-PEMの加工・販売
■ベークライト丸棒の加工・販売
■ベークライトパイプ(紙)の加工・販売
■ベークライトパイプ(布)の加工・販売
■ベークライトデカパイプの加工・販売
ベークライトについての問答Q&A(問いをクリックすると答えが表示されます)
- ベークの板に焼き付け塗装はできますか。
- 布ベークには何種類もありますか。定期修理の機械に使われていたベーク細糸布とされていますが。下記の写真が定修の部品です。
- 貴社から購入し紙ベーク原色厚み50mmの板が積層方向に直角の方向にひびが入ってしまいました。サンダーで削っただけなのですが、加工に何か問題があったのでしょうか。写真をおくりますので、教えてください。
- ベークライトの色は何色ですか。原色とは聞いていますが。
- ベークライトをΦ160長さ150mm±0.01に仕上げは可能ですか。
- 購入した布入りベークパイプの色が変色をしたりロッドごと、色が統一されていないのではと思えるのですがどのように理解したらいいでしょうか。
- その他のベークライト・問答Q&A