ハーシュバイパー(モンスター)  (ミラークルム)
シャービック神殿で天使コビカエルを封印していたボスキャラ。
ハース(事項)HARS (アニメフリークFX)
「アニメフリークFX」の第2期シリーズ(Vol.4〜Vol.6)の動画コントロールシステム。動画を再生中にIIボタンを押すとコントロールパネルが開き、画面上に現れるカーソルを操作して一時停止とコマ送り、さらには瞬時に別の動画呼び出しやデータベースへのアクセスが可能になるという優れもの。マウス操作ではまさにWindowsそのものの快適な操作性を見せてくれる。FX独自の機能をゲーム以上に見事に駆使したインターフェースといえる。
ハーディン(人物) (全日本女子プロレス)
謎の軍団「KWP」のリーダー。どう見てもライバル選手に対する暴行事件で有名になったフィギュアスケートの某選手をモデルにしている。得意の必殺技は「トリプルアクセルキック」。
ハート(アイテム) (鬼神童子ZENKIFX)
壮真が時々置いていくアイテムで、拾うと残りのキャラが増える。
パールサイド(地名)  (ミラークルム)
ラングーン大陸にある村。ここにシンディが孤児を育てる修道院がある。
ハイード(地名)  (ブルーブレイカー)
中継地点1と2の間にある傭兵国家。そのため軍事関係の情報が他国よりも早くはいる。切り立った岩山に城が建つ形をしている。
バイオワーム(モンスター)  (ミラークルム)
ライフブースターを探しに、元ベクター魔導研究所に来たシンディ達の前に現れたボスキャラ。
ハイゼン(モンスター) (ファーランドストーリーFX)
CV=小野英昭。10面のボス。ヴァンパイヤの自称侯爵。ボス戦になると体を大量に分けて攻撃してくる。
ハイベリオンたいりく(地名) ハイベリオン大陸 (ミラークルム)
世界東部の大陸。ラックランド、セレスティ、デジャ、イースライトに人が住んでいる。
ハイランド(地名)  (ミラークルム)
妖精の住む異次元世界。フェアリーフォレストに人が住み、シャービック神殿、セレスの塔がここにある。チェリーブロッサムと天使の鏡をある島で使うと入ることが出来る。
バウンダリーゲート(ゲーム) BAUNDARLY GATE
正式名称は「バウンダリー・ゲート・ドーター・オブ・キングダム」。パック・イン・ビデオの開発、NEC-HEからの販売で1997年1月24日発売。7800円。
アーティスト・藤川純一の描くダークなファンタジー世界観に基づく、独特の絵画調の画面で展開される3D−RPG。傭兵フィンとその仲間たちの「王国の娘」の謎をめぐる冒険を描く。
町やダンジョンなど、一貫して3D視点で展開されるRPGで、移動画面から戦闘画面へは同一画面でそのまま移行し、派手な魔法攻撃の演出が楽しめる。アニメは一切使われずイベントシーンは絵物語的に演出されている。当初三部作と発表されていたが実際に製作されたのはこの一作のみで、プレイステーションにも移植された。
パグニー(人物)(リターン・トゥ・ゾーク)
牧場を経営する極端な対人恐怖症の男。ほとんどまともに会話もできない。
ぱしふぃーるかい(地名) パシフィール海 (ミラークルム)
セレナードに広がる海。イミールを手に入れると中に入れる。海底洞窟内に村があり、人が住んでいる。あちこちに沈没船があり、調べるとアイテムが見つかることがある。
ぱしふぃーるしんでん(地名) パシフィール神殿 (ミラークルム)
ハイベリオン大陸の東方、ニュージーランドのような形をした島にある神殿。雷の天使バルディエルが封印されている。
ぱしふぃーるのとう(地名) パシフィールの塔 (ミラークルム)
パシフィール海底にある塔。水を操る「乾きの杖」がある。
パチお(人物) パチ夫 (パチ夫くんFX)
パチンコ星の王様で、年齢不詳。身長100cm。パチンコの腕は宇宙一と言われる。FX版では完全にプレイヤーのサポーター的存在に徹している。
パチおくんえふえっくす(ゲーム) パチ夫くんFX
正式名は「パチ夫くんFX・幻の島大決戦」。ココナッツジャパンの開発でNEC−HEから95年9月22日発売。\8800。ココナッツジャパンの長期看板シリーズのパチンコゲームで、FX版は分野の違うキャラクター(一名除き全員美少女)がそれぞれの特技をパチンコに変換して対戦すると言う、とんでもない設定。パチンコ台に重ねて表示される技アニメが目を引く。
☆関連項目☆
エミリー=ネート=ダウン(人物)鼎やよい(人物)キャル(動物)こま(人物)シャオアー島(地名)シャリテ=フェニックス(人物)スキア=ボーズ(人物)世界中から…大会(事項)ツァンナ=アーラ(人物)デフィ=キュンバラ(人物)パチ夫(人物)ゆや=パンタシア(人物)リア(人物)リエッタ=ヴィスナー(人物)
はっこつふじん(妖怪) 白骨夫人 (麻雀悟空 天竺)
人に化けて三蔵を食べようとしたが、悟空に見破られて退治される。このために悟空は一時三蔵に破門される。
上級の比丘国に登場。スピード重視の攻撃型の麻雀を打つ。
バッサム(メカ) (超神兵器ゼロイガー)
遊星帝国第二部隊の旗艦で戦場壱のボス。「さくらいがーもーど」では「カニ」と呼ばれた深海要塞獣。はさみ状の腕を伸ばし、はさみを落とされると体当たりする。装甲も堅く、全ボス戦でもっとも苦労するかも。
ハットリ=ハンゾウ(人物)  (ミラークルム)
CV=高木渉。帝国に対抗するレジスタンスの忍者。一度ジェイ達を帝国人と思って戦うが、アンバーローズ城で会ってから仲間になる(ただシンディの上に落ちて痴漢と誤解されるけど)。動きが素早く、敵の情報を入手するのに優れる。年上のせいか、他の三人に比べればまだ常識人だが、ジェイしかできないことをやろうとして失敗したり、レイラにツッコミを入れたりとギャグ用に回されている。
パトーラ(人物) (全日本女子プロレス)
どうやらエジプトの女王をモデルにしている「KWP」のレスラー。
バトルヒート(ゲーム) バトルヒート
ハドソンが開発、発売した格闘アクションゲーム。1994年12月23日発売。¥8800。本体同時発売ソフトの一つ。
通常反乱軍のキャラを一人選んでダーク帝国を倒す事になるが、裏技で帝国軍のキャラを使ってトーナメントに参加することも可能。
プレイヤーのコマンドに反応してアニメが動き、敵と戦うというシステムが初めて導入され、FXの能力を示したが、通常技の撃ち合いになり易いなど、駆け引きの要素に乏しく、敵と戦っているという実感に欠けるところもあってあまり評判は高くはない。
☆関連項目☆
アラミス(人物)カイ(人物)カシオペイア(人物)グランド・グレイ(人物)クリフ共和国(地名)ゲッツ・フォン・ダーク(人物)シメオン(人物)シュウ(人物)神聖ダーク帝国(地名)聖王拳(事項)ゼロ(人物)ハン(人物)ユウキ(人物)
バベア(人物) (超神兵器ゼロイガー)
CV=辻親八。遊星帝国第四部隊の隊長で豪傑タイプの男。要塞獣「ガバック」のパイロット。
ばべるのとう(地名) バベルの塔 (ミラークルム)
サーブレイズの北端にある塔。ゲームクリア後に、ここを舞台にした隠しシナリオ(難解の極致だが)が展開される。
ハミュン(人物) (ブルーブレイカー)
CV=原田かおり。魔術師クーマの弟子で、かなりの魔力を持つ少女。アーシャが倒れるイベントの後、クーマの家に行くと、彼の代理として紹介される。
外見は幼く見えるが、主人公を「ケーちゃん」などと呼ぶなど、言動にやや見かけと不相応なところがある。実際には悲しい過去を持っているにもかかわらず、元気良く振る舞い、そういったことを感じさせない。
彼女をパーティーに加えると、全員の魔法防御が通常の1.2倍になる。また彼女自身はHPが1割以下になると一定時間、1度に2回技を使用できるようになる特性がある。
パミラ(人物) (ファーランドストーリーFX)
CV=かないみか。アリーナに仕えるセイレーン。頼りないアリーナ達に比べればまだ常識がある。話すときや技をかけるとき語尾に「の」がつく癖がある。
はやさかあきら(人物) 早坂晶 (スーパーリアル麻雀PVFX)
CV=丹下桜。同ゲームの最終対戦相手。お団子頭の台湾帰国子女で本場じこみの雀士。とにかく元気で一見子供っぽいが、脱いでいくと下着等やたら色っぽい。身長152cm、3サイズは89/57/88。血液型O。
バルガス(人物) (デアラングリッサーFX)
CV=郷里大輔。帝国四天王の一人。主力軍団の一つ炎竜兵団の団長を務める。いかにも戦場で鍛えられた、たたき上げタイプの軍人。一見乱暴でがさつに見えるが、戦術家としても優れ、人情に厚く部下の失敗にも寛大であり、兵団のムードは全体に明るい。その人柄からか美人と結婚して幸せな家庭を築いており、職場を離れれば絵に描いたようなマイホームパパである。「帝国ルート」で仲間になる。
バルドー(人物) (デアラングリッサーFX)
CV=川津泰彦。青竜騎士団に属する指揮官。1面でリアナの護送を担当する。能力はそれなりにあるようだが、粗暴で非戦闘員も無闇に傷つけるのでレオンから叱責されることもある。
ばるでぃあじょう(地名) バルディア城 (デアラングリッサーFX)
旧バルディア王国の王城。現在は廃墟と化し、湖に沈んでいる。ラングリッサーはここに安置されている。
バロール(モンスター)  (ミラークルム)
レリエル神殿で天使レリエルを封印するボスキャラ。
パワードールえふえっくす(ゲーム) パワードールFX
工画堂スタジオの開発、NEC−HEからの販売で1996年2月23日発売。¥7800。工画堂スタジオがパソコンで発売していたSF戦術SLGの人気シリーズを家庭用ゲーム機としては初めて移植したソフト。
惑星オムニの独立戦争が舞台で、なぜか女性ばかりで構成されたロボット戦闘部隊「ドールズ」を率いて地球連邦軍と戦うストーリー。見かけは美少女ゲーム風だが至極硬派な作品である。
FX版は同時期発売のOVAと連動してオープニングにアニメ映像を挿入、登場人物も原作よりアニメチックなキャラクターに変更して人数も数人に絞っている。シナリオはPC版一作目がベースだが登場メカなどは2作目のものを使用するなどFXオリジナル色が強い。難度は多少下げてあるが一部強烈に難しいミッションもある。面クリアするとご褒美グラフィック、キャラ達の会話を楽しめる。
ハン(人物) (バトルヒート)
旧クリフ共和国の一つであるモングラートの戦士。能力を認められクリフ王朝に仕えた。ダーク帝国のクーデターにより家族もろとも国外追放になり、カイ達と共に大会に参加する。
必殺技の使い勝手がやや悪いものの、巨体から繰り出す通常攻撃は威力十分である。中でも相手の気絶時に行うジャンプ攻撃は即圧死ものではないかという迫力。。年齢32歳。221p 185s。
ハンター(メカ) (チームイノセント)
セキュリティー用のロボットの一種。レーザーによって敵を攻撃することも可能。