|
|
1999シリーズ 2000シリーズ 2001シリーズ | |
2000年シリーズ | |
なんちゃって!忘年会2000 大盛況で幕 なんちゃってオールスターズ・温泉ライブ成功! |
|
付録1⇒なんちゃって!オールスターズの軌跡 | |
付録2⇒ライブの様子がMP3で聞けます! ! | |
12月22日19時。盛岡市繋温泉の某所において、「なんちゃて!忘年会」がスタート。 今回の忘年会に参加したのは総勢15名。さあ、どんなドラマが待っているのか・・・・・。 【ひげ文化コンテスト】 オープニングは予告どおり「ヒゲ文化コンテスト」を実行。OBチーム、サッカーチーム、テニスチームの3つに分かれて、代表者1人がモデルになり、火であぶった割り箸のススを口の回りにつけていく。結構手馴れた人もいて仕上がりは結構いい。審査は多数決で優勝は、女性モデルを起用したテニスチームだった。主催者オイカワから長崎で購入した焼酎が賞品として与えられた。残りのチームには、「あっぴリレーマラソンのミレニアムTシャツ」が贈られた。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
【タテモトマジックショー】 一方、当初予定していた「タテモトマジックショー」は、”食事中にはお話できないような”状態になり、急きょ自宅療養のため帰宅し、ショーは中止となった。会の出席者たちは、「マジックショー」だから押し入れにいるんじゃないか?とか、窓から侵入してくるのでは、ずっと注目していたが、残念ながら当てが外れた。 【なんちゃって!オールスターズの温泉ライブ】 時間が20時を回ったころ。おまたせー!ライブがはじまりました。別な忘年会に参加していたBuBzミウラがちょうどよく合流。今年は、変装無し。すっぴんです。 <メンバー> くっちい:ギター&ハープ&ボーカル オイカワ:ハープ&ボーカル&タンバリン タカハシ:ボンゴ&タンバリン&シンバル&コーラス ミウラ :ギター&コーラス <ライブプログラム> MC:今年の話題2〜3月 ■1曲目 オープニング:この青い空、みどり(サザン) Vo:くっちい MC:バンド名、メンバー紹介、、今年の話題 4〜6月 ■2曲目 ヨーデル食べ放題(桂雀三郎With満幅ブラザーズ)Vo:オイカワ MC:曲目紹介、今年の話題 6〜8月、くっちいソロ ■3曲目 あの紙ヒコーキくもり空わって(19) Vo:オイカワ MC:今年の話題9〜11月、曲目紹介 ■4曲目 クリスマスイヴ (山下達郎) Vo:オイカワ ■5曲目 CHRISTMAS TIME FOREVER(サザン) Vo:くっちい MC: ■6曲目 いつかもうすぐ (浜田省吾) Vo:オイカワ MC:7曲目紹介 ■7曲目 TUNAMI (サザン) Vo:くっちい (アンコール) 無理やり、観衆をアオル・・・・・。 祭のあと(サザン) Vo:くっちい |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
【おまけ】ナカタ・ドット・混む?ライブ なんちゃって!ライブの中断中。新人ナカタがミウラのギターにかけた。そこそこに弾けるらしい。 「ゆず」や「エナジーフロー」を弾きますとか・・・・。みんなに「孫」をやれ!と言われたが、無視して別な曲を弾いている・・・・。困ったやつだ。 |
|
![]() |
|
【ラストソング】 終了予定を一時間以上もオーバーして、22時。くっちいの「君だけを・・・」?(サザン)を歌い。ライブ終了。最後は、なべちゃんとちびおかわの〆で忘年会第一部は終了した。 |
|
【二次会】 予告どおり。やまちゃんの’92年の全国高校生クイズ、東北予選と全国大会の模様を収めた映像がビデオ上映された。やまちゃんの解説付き。結果は、全国大会の途中で敗退したらしい。 そのあと、その時のクイズを収めた本を基に、「各部対抗!元高校生クイズ大会」が行われた。出題はチビおいかわ。懲りない面々たちよるクイズ大会は深夜まで続き、いつのまにか、「山手線ゲーム」変わっていた。「モーニング娘シリーズ」とか「おにゃン子クラブシリーズ」とか「AV女優シーリーズ」とか・・・・。結局終ったのは深夜2時半頃だったらしい。 そういうことで、お楽しみの「ニャニャニャ!ライブ」はお休みとさせていただきました。 |
|
なんちゃって!忘年会2000開催 12月22日(金)19:00〜 繋温泉 (盛岡市) |
|
本番まであとわずか・・・ いよいよ本番が近づきましたね。もう少しです。 噂のよるとタテモトさんは22日の本番に備えてすっごいネタを仕込んでいるらしいです。 一方、謎の「覆面ばんど」の方は述べ6時間のスタジオ練習で仕上りも完全?のようです。 ああ、残念なお知らせがあります。小室親方、先日電撃入籍したカズが急きょ参加を辞退されました。 その代わり、サッカー部OBの菊池剛&ナベちゃんが参加するそうです。(すっごいことが起こりそうです。) なお、ちびおいかわさんはずっと「保留」のままですが、出席で決まりですね! それでは最終連絡です。記:おいかわ(大) | |
「謎の覆面ばんど」スタジオ練習開始 |
|
申し込み総数16名。(11月30日現在)当然、まだ保留の"ちびおいかわ"も強制的にカウントしています。"ちびおいかわ"には、「いい年こいで寂しい!」などとイヤミを言われた"おいかわ(大)"でありますが、そんなの気にしない。まあ、大したことじゃない。一年に一回だけ"おいかわ(大)"が企画するイベントであります。 11月10日(金)みなさんが「森の風」でビンゴやセクハラ、背負い投げなどをご見学して盛り上がっていた頃、"おいかわ(大)"と工藤弟は福岡の中洲でラーメンをすすっていました。わざと、二人がいない時をあえて忘年会に当てたという情報を入手して、"おいかわ(大)"はかなり怒ったのでありますが、親睦会から忘年会のおみやげとかで「ラ・フランスプリン」と「海の幸の詰め合わせ」をもらってやっと収まったのであります。 さて、本番まであと2週間ほどとなって参りました。(ワクワクしている「中田くん!」もう少しの辛抱だよ。)サッカー部の監督からは参加を断られました。たぶん,サッカー部単独の忘年会は別途開催されることでしょう。そして、BuBz三浦急きょ参加を断念?ということになりました。噂によると当日繋温泉のミュー○ックホールに出没するという未確認情報もありますが・・・・。しかし、予定通りこの忘年会は開催されます。 ハラハラ!ドキドキ!ヤラセ無し、背負い投げ無し、セクハラ無し、ぼかし無し・・・。絶対に損をさせません。宣言します!「11月10日の忘年会の10倍」楽しい忘年会をみなさんにプレゼントします。今世紀最後の忘年会。なんちゃって!忘年会にご期待ください。 1次会のみどころ 3次会のみどころ ■ちびおいかわと遊ぼう!「カードでGO!」 ■恒例 暴露トーク・パートU ・普代の○○ショップは? ・独身寮のすべて ほか 注意 ●曲を聴くには、MP3レヤーが必要です。●音源はモノラルです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上の写真は、今年入った新人である。グローブを持っているのがナカタである。近々「あっぴリレーマラソン」でデビューする噂もある。一方、それを見守る巨体(左側)が同じく新人A.Komuroである。150Kg180cm。今回はベンチであったがそれでもいざ打席に立つとポーンとホームランを打ち離す。以外とパワフルである。この後活躍を祈る。 |
|
|
|
4月30日BuBzのメンバーであるミウラとオイカワはサポートメンバーであるTakahasiの軌跡を辿るべくの所属していたアマチュアバンド「Needis&Tails」の幻のアルバム「introduction」を捜すため仙台に出かけた。 詳細 は ここ |
|
4月11日 なべちゃん ⇒ タテモト 夜の引継ぎ(引きこみ)完了! 夜の帝王なべちゃんが3月末をもって、某所(いろいろ「はかる」ところらしい)に異動した。そして4月、それを引き継いだのがタテモト氏である。(=話によるとちびおいかわの同期ということらしい。)巧みな話術で思わず人引き付けるすごい奴である。たぶん第二の夜の帝王に匹敵するであろう。 |