
★第1日目 7月31日
(とりあえず、北海道へ。夜は、お待ちかねの「ススキノないと」へ…)
花巻空港に隊員集合。千葉隊長が点呼をとる。「ハーイ」隊員が手を上げる。その隊員とは、千葉隊長の一番弟子の三浦隊員とその親友のナオト隊員、そして付き添いの及川隊員(筆者)である。
千葉隊長→
三浦隊員→ 
飛行機で約1時間20分の旅。機内食はない。スチュワーデスは、数人いて、飴や本を配っていた。機内には、飛行ルートを表すデスプレイがありわかりやすい。上空は、青空であったが、千歳空港に近づくにつれて雲が増えてく。

- 13:50 千歳空港着 電車に乗って札幌に向かう。天気は、くもり。
- 14:40 札幌駅着 ホテルに向かって歩き始めてまもなく雨が降り出す。
- 15:00 ホテル着 一時道に迷うがなんとか到着。チバゴンの勘はあてにならない!
- 16:00 ホテルで少し休憩。サッポロビール園に向かう。
- 17:00 ビール園に到着。90分一本勝負、ジンギスカン&ビール食べ放題・飲み放題に挑戦。1人1500円。スタートして10分ぐらいで1皿が無くなる。2皿目を注文したころ、「枝豆いりませ〜んか?」という声。思わず一本買う。なんとそれは本当に「枝に付いた豆」だったのである。1本なんと700円。(失敗した!)そんなことしているうちに1時間が経過。なおとくんは、ビールの影響で赤くなる。ラスト30分。もう1皿を注文するが、店員の愛想がない。同じ頃、周りでは、同時スタートの客が席を離れていく。それでも一行はねばる!残り10分となったころ最後の皿が到着。しかし、中身が異常に少ない。(ケチ)最後の力を振り絞ってフィニッシュ!結果、中ジョッキーを三浦4杯、及川5杯、チバゴン3杯ぐらい、なおと1.9杯(推定)であった。

- 18:40 酔っぱらいの一行は、いよいよススキノをめざす。が、なおとくんは「麦酒性赤面症候群」のため1人だけホテルへ帰る。(=なおとくんの空白の時間が始まる)残りの一行は、チバゴンの案内でススキノへ。
- 19:20 チバゴンの昔「おんなを泣かした!」薄暗い居酒屋へ。酒を頼むが、なんと地酒がない。しょうがないので新潟の寒梅を注文する。お猪口は大きいのから小さいまでいろいろある。そこで2時間くらいねばる。
- 21:30 店を出る。いよいよ!高鳴る鼓動。チバゴンいいところへ連れてって!客引きがたくさんいる。「お客さんいいところあるよ」が、しかし、チバゴンはそれを振り切りホテルへ帰る。残された2人は、タクシーの運ちゃんから聞いた「おいしい味噌ラーメン」の店を目指す。注文。きた!。スープ飲む。「うまい!」次に麺。食べる。「まずい!」今日ははずれだ〜。
- 22:40 ホテルに帰る。なおとくんはグッスリ寝ていたようだ。チバゴンは、くつろいでいた。レインボーチャンネル(=解説は省略)は見た形跡はなかった。とりあえず、「ススキノないと」は最終日に持ち込み。おやすみなさい。

1日目 2日目 3日目 終日 目 次
