
★第2日目 8月1日
(いよいよ北の国「富良野」をめざす!…)
一行ホテルを出て、トヨタレンタカーをめざしひたすら歩く。9:20 トヨタレンタカー到着。
手続き。南果歩系の店員が応対。手続き中チバゴンは隣の釣具屋へ。
いよいよ、スターレットへ一行は乗り込む。
- 10:00 スタート。とりあえず札幌市内をチバゴンの案内で視察。北大のキャンパスを眺めいると、チバゴンの住んでいたアパートらしきものを発見。たいしたことでもないので、札幌を離れる。ひたすらまっすぐな国道12号を北上。途中道の駅「奈井江」に立ち寄る。そこからが大変。チバゴンがいきなり近道と称して県道らしき道に入れと命令する。そのときの運転手は三浦隊員。2車線から1車線にそして最後は砂利道になる。ほんとうに富良野につくのであろうか。

- そのうち眠りに入るやつもいる。町に入りやっと昼食。メニューはソーセージカレー。
- 13:00 なんとか富良野につく。駅では、「北の国から」のテーマ(byさだまさし)が流れる。駅前では、季節限定の「北の国から」の資料展を開催中であった。一行はその中をのぞくことにした。その後、実際にロケを行った現場へgo!。ただの田舎の家なのだがロケ地ということで観光地として化けていた。さらに、「五郎さんの丸太小屋」(=解説省略)があったところへ一行は向かった。タダの荒れ地にしか見えないが観光地なのである。

- その後、ここは「北の国から‘98」のロケに使うらしい。
- 16:00 「北海道制覇」シーンを撮影。北の国からロケ地にてなおと隊員が「バンザーイ」。いわゆる「やらせ」である。こうして、一行は北海道の中心部を制覇した。残念ながら「旗」は立てなかった。(写真下)

- 17:00 ホテル到着。狭い車だったせいか、みんな疲れていた。ちょっと一息ついて、近くの居酒屋へ夕食出かける。そこで一行は、ビールたらふくと富良野ワインとカニ鍋を注文。夕食が終わると一行は疲れがピークに。そのまま室に戻る。
- 22:00 たまたま見ていたミュージックステーションに大黒摩希がライブで出ている。はじめてのTV出演である。番組が終わる頃、もう眠りに入っているものいた。何とか2日目も終了した。あれ?今日もレンボーチャンネルを見なかったなぁ…・

1日目 2日目 3日目 終日 目 次

