1時過ぎに阪急で四条烏丸に行ったのですが、鶏鉾が丁度来る頃でした。 |
四条通から室町通りへと曲がります。 |
辻回しは迫力があってよろしい。 この時は4人で音頭をとります。 |
回り切りました。 |
この時、既に函谷鉾(手前)、長刀鉾(遠方)は到着しています。 | 次に、菊水鉾が来ました。 |
今度は室町通りを鶏鉾と反対方向に曲がります。遠方に鶏鉾が見えます。 |
割竹を敷いて更に曲がる準備をします。 |
菊水鉾の音頭取りは、天狗の団扇です。 |
合間に白楽天山が出てきました。 | 更に手前が終着の月鉾も新町通を出てきました。 |
ゴールに向かい最後の辻回しです。 | 後数10mです。 |
岩戸山が四条通を横切って戻っていきます。 | 続いて船鉾も戻ってきました。 |
月鉾も到着して、囃子方が鉾から下りられます | お稚児さん(人形)を下ろすときは、前に垂れ幕の ようなものを下げるのですね。長刀鉾だけは本当の お稚児さんです。 |
函谷鉾は大分解体されました。 八坂神社の御紋は キュウリの輪切りに似た 紋様です。従って、祭りの時はキュウリを 食べません。 |
名残惜しいですが、また来年です。 |