大道芸・中級編
大道芸・初級編
大道芸・中級編
大道芸・上級編
ATS確認(鉄向け)
-
- 減速信号(注意信号、警戒信号を含む)を故意に無視してATSベルを鳴らす。そして、すかさずスタートボタンを押して「ATS確認」をする。ベル音がチャイムに変わり、非常制動を回避できる。実際の運転士も使用している技である。無論、故意ではなしに減速が間に合わなかったときにも応用できる。
-
このワザを知っているだけでずいぶん違うが、いかんせん諸刃の剣でもある^^;
-
- (使用上の注意)
- ATS確認時は必ず制動をかけておくこと(B1でよい)。惰行もしくは力行状態ではATS確認にならず、ATSが動作して非常制動がかけられてしまう。
- 上級・特級では(速度超過キロ)秒のペナルティとなる。あまりに高速で信号無視をすると、その時点で爆死することがあるので注意する(中級では最大15秒または20秒)。
- (停車駅の場内信号を除き)ATS確認後は、概して次の信号の現示がより厳しくなる(減速現示を無視してATS確認すると、次の信号は注意現示となることが多い)。しまいには停止現示となるので注意する。また、停止現示には効き目がない。
-
ATS確認&場内進行(鉄向け)
-
- 直前の駅を早着(早通)して、停車駅の場内信号を減速または注意現示にして、わざと速度超過しATS確認をし、チャイムを鳴らしながら本物っぽく停車する。
- 京浜東北線(品川−上野)で、秋葉原に定時着した場合にフル加速で御徒町を通過すると、比較的簡単に上野駅の場内信号を減速現示にできる。ただ、秋葉定刻が難しい…
- 奥羽こまち中級の刈和野・神宮寺を早通して大曲までにATS確認を繰り返すほうが楽かも知れない。
-
大曲ワープ(ゲーマー向け)
-
- 奥羽線こまちで、大曲において車止め激突寸前にEBを使用して持ち時間が0点になった状態で車止めに激突する。駅の壁を超えて別世界が現れる。0番台(黄色いあんどん)におけるバグ(?)と思われる(3000番台においては出現しない模様)。
-
- (使用上の注意)
- そのまま全区間走破となる(特級においては当然ボーナスステージはなくなる)。中級だとEB使用時のペナルティが少ないため、特級の方が出しやすい。タイミングが難しいため少々練習が必要であろう。
-
ATSき電区間強制停止(鉄向け)
-
- ATSによる強制停止でき電区間に停車する。奥羽線または田沢湖線で挑戦できるが、奥羽こまち(中級)において比較的楽に実験できる。
- 峰吉川までは定通を目指し、刈和野が近づいたら加速し(4秒以内早通)、神宮寺はフルスピードで通過する。そのまま力行を続け、第2閉塞が減速現示になるがATS確認、第1閉塞が注意または減速現示なるので、これに134キロで引っかけATSを作動させる。すると、ちょうどセクション内に強制停止するであろう。き電区間停車減点10秒を取られるものの、なぜか再起動でき十分定時に大曲到着可能である。
-
- (使用上の注意)
- 刈和野通過時点で早通し過ぎて減速現示とならないように注意する。また、信号無視(15秒×2)、制限速度超過(10秒)のペナルティに耐えられるだけの持ち時間を溜めておくこと。
- ときに、き電区間停車減点を取られずに再力行できることもある一方で、ごくまれに本当に立ち往生して(ATSベルも鳴り止まない)そのままのたれ死にすることもある(0番台のみ?)。
-
シカウォッチング(ゲーマー向け)
-
- 田沢湖線こまちの田沢湖駅に早着した場合で、大地沢(信)を越えて第2閉塞が減速現示になりATS確認、第1場内が注意現示になりATS確認した場合に、赤渕の場内信号が停止現示になる可能性がある。その場内信号機の真下にはシカが2頭いる。警笛を鳴らしてやるとボーナスが入る。ギリギリまで近づいて観察しよう。どんなに警笛を乱打しても微動だにしないであろう。
-
- (使用上の注意)
- 田沢湖−赤渕間での制限現示地点はランダムと思われるため、赤渕の場内信号が停止現示になるかどうかは偶然性に支配される。
- 田沢湖でATS0m(0cm)強制停止(上級)を狙った場合など、田沢湖に大幅に早着した場合はATS確認しなくても赤渕までに停止現示となる。
-
薬師峠信号場列車交換(鉄向け)
-
- ほくほく線快速上級において、まつだい到着時点での早着累計が14秒(推定)で以上で発生するイベント。薬師峠(信)の出発信号が停止現示となり、待避線停車中に本線を681系特急はくたかが通過していく。その後、十日町駅には同じ車両が停車しているため、幽霊列車ともいわれる…
- 虫川大杉を定通したとして、ほくほく大島に7秒以下早着、まつだいにできるだけ早着して累計14秒以上にする。雨天時はまつだいへの早着が難しいので、ほくほく大島を定時着、儀明(信)の制限60を無視(ペナルティ15秒)してフル加速する方が、簡単ではある。薬師トンネルに入るとまもなく減速現示となるので、▲のあるトンネル内で減速しておくとよいだろう(ATS確認でもいいけど)。転線の制限60がかかり、停止現示となる。待避線に入ってからの停止操作で十分間に合う。
- 停車中は時計が止まっており、十日町までに十分回復運転が可能である。十日町に定時着しておけば、続けて六日待ち(中級)も可能である。
-
どうも、運転席の室内灯がついてるように見えるが…
-
- (使用上の注意)
- 0番台(黄色いあんどん)においては、イベント成功後十日町には1秒たりとも早着してはならない。十日町で出発警戒、かなり後で中継制限−しんざ場内注意となり、大延通(もし時間が残ったとしても、美佐島はそれ以上に大延通)により爆死必至(あえて出発警戒を無視してATS停車後フル加速した方がよいかも知れない)。または、十日町出発減速、しんざ出発停止となり臨停させられることもある。
- 3000番台においてはイベント後に早着累計がクリアされる模様。したがって、コンティニュープレイにて薬師峠(信)交換イベント発生後、引き続き赤倉(信)交換イベント(上級参照)が可能である。
- 薬師峠(信)の出発信号(停止現示)を越えてしまうとイベントは起こらない(正面衝突するということはない)。また、停車位置が手前過ぎてもイベントは起こらないようである。また、早着を稼ごうとして、ほくほく大島に早着し過ぎないようにすること。
-
六日待ち(鉄向け)
-
- ほくほく線快速上級にて、美佐島通過後フルノッチ。赤倉(信)の制限60も無視すれば、魚沼丘陵は大早通。第2閉塞減速、第1閉塞注意、場内中継停止、場内停止となる。踏切道のド真ん中に電車を止めよう!
-
中継停止!そして…
-
電車を踏切道に止めよう!
-
(参考)本物のHK100と本物の踏切(六日町街道踏切。魚沼丘陵−六日町間)。別にホントに停車しているわけではないが、こんなとこに電車を止めたら大ヒンシュクだわな〜
-
- (使用上の注意)
- 晴天時であれば、赤倉トンネル通過後ただちにB8を使用すれば、第2閉塞の制限70には間に合う。くれぐれも高速のままATS確認して、爆死しないように。
- 一時停車後、再力行するときはぜひ警笛吹鳴しよう(制限35も忘れずに)。六日町には十分定時到着可能である。
-
十日町ヤケクソコンペ(ゲーマー向け)
-
- 実際の681系はくたかの多くは十日町通過。ATSに逆らい161キロの猛速でどこまで行けるか?
-
しんざ駅が見える!
-
- (使用上の注意)
- そのままゲームオーバー。
-
大井待ち(万人向け)
-
- 大森到着時点での早着秒数の累計が26秒(?)を超えると、出発減速となり、第1閉塞注意、大井町場内停止となる(これが「大井待ち」)。まるで朝ラッシュ時のように駅直前で停止させられる。
- 鶴見−川崎間でトラックイベントが発生したあと、川崎、蒲田に早着し、さらに大森に早着した場合に起きやすい(蒲田での出発警戒を無視して、ATSによる強制停止の後再力行した場合など)。
- 停止信号が視認されたあとの跨線橋で、左側の橋脚のところで新聞を読んでいる人がいる。警笛を鳴らすと新聞を広げ、大きく「おはよう」の文字が書いてあるのがわかる。なお、警笛ボーナスも入る(大井町駅手前の踏切に対する警笛ボーナスであろう)。
-
「停止信号です、しばらくお待ちください」と聞こえてきそう。
-
- (使用上の注意)
- この場合完走できる確率は低い。また、期せずして「大森待ち」になることも多い。
-
初級各駅停車(ゲーマー向け)
-
- うらがわらまでの各駅に停車してみる。まあ、何とかなるであろう。ただし通過駅に停車したら、すぐに発車。
-
田町出発警戒(出発減速)(万人向け)
-
- 京浜東北線(品川−上野)で、田町にある程度(9秒以上?)早着すると、出発警戒となる。この現示はなかなか変わらないため、守っていると追い越すはずの東京モノレールが先に浜松町へ到着してしまう。
- また、制限50・75を無視して24秒(?)以上早着した場合、出発減速となり場内注意を経て浜松町に臨時停車させられる。
-
- (使用上の注意)
- 完走はかなり難しい。強引に東京まで早通を溜め込み生き延びた例があるが、その場合も東京で出発減速、神田で出発停止となって秋葉原までに爆死した…
-
通過駅停車(万人向け)
-
- 停車駅通過より難しいことは間違いない。できれば、停車と同時に定通にしてみたい。その場合、立ち往生するというバグが…
-
新幹線非常制動停止(鉄向け)
-
- 盛岡−新花巻間で、最高速度245km/hから保安基準の「2000m以内に止まれること」を確認しよう。
カーリング(万人向け)
-
- 緩解・込め直しせずに、常用最大または非常制動1発で所定の停止位置に停車する。
-
- (使用上の注意)
- 車両ごとの制動性能はもちろん、制動開始時の速度や天候、勾配などにも影響される。練習が必要であろう。非常制動の場合、初級を除き0m停車であっても非常制動停車減点を取られてしまう。
-
まっちゃんへのメール
Copyright (C) 1999-2009 by Matchan
(最終更新日:2009/08/22)