![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
桐の花・黒檀の林・真竹の林 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◆柳井美加奈 2004年 最新スケジュール | 最終更新日: 2004/12/13 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004/01/17 (土) | お弾き初め | 於:古賀記念館 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2004/04/17 (土) | 野分の会(第三十一回) | 於:ABC会館 野分の会(第三十一回) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2004/05/29 (土) | 演奏会 | 於:あづみ野コンサートホール(長野県安曇野市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004/05/30 (日) | 奉納演奏 | 於:四柱神社(長野県松本市) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004/07/25 (日) | 奉納演奏 | 於:伊勢神宮(三重県伊勢市) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004/08/01 (日) | レコーディング | 於:古賀記念館 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004/08/01 (日) | ゆかた会 | 於:古賀記念館 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004/08/17 (火) | レコーディング | 於:三鷹市芸術文化センター(星のホール) 組曲「愛と絶望の歌」 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004/09/07 (火) | 演奏会 | モスクワ(ロシア)・ウィン〔オーストリア〕 ベルリン(ドイツ) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
〜14 (火) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2004/12/03 (金) | 演奏会「二人会」 | 於:abc念館ホール | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プログラム ← クリックして下さい。 | ||||||||||
2004年4月17日(土) 芝abc会館ホール 午後2時開場/2時30分開演 | ||||||||||
第31回「野分の会」 | ||||||||||
柳井美加な門下による「野分の会」も今年で31回を迎えます 今回は、2002年から手掛けてきたパブロ・ネルーダの「20の愛の詩と1つの絶望の歌」が 朝岡さんと吉野さんの作曲によりやっと完成します チリ政府から依頼を受けた折筝曲に新しい素晴らしい曲がたくさん生まれることを願って P・Hノルドグレンさんをはじめ多くの 敬愛する作曲家の方に委嘱し私自身も七曲作曲しました・・・・・・・中略 終曲は総勢11人で柳井道弘(父)の詩ー花鎮頌−を柳井が作曲したものを初演いたします |
||||||||||
出演者 | 賛助出演 | |||||||||
柳井美加奈 | 吉野弘志 | |||||||||
野分の会員 | 芦垣一哉 | |||||||||
岸本南山 | ||||||||||
助演 | ||||||||||
佐々木温子 | ||||||||||
町田眞澄 | ||||||||||
土橋由美 | ||||||||||
横山喜美子 | ||||||||||
プログラム ← クリックして下さい。 | |||||
![]() |
2004年5月29日(土) PM5:30開場/6:00開演 あづみ野コンサートホール 長野県南安曇郡穂高町大字穂高3987−8 (曲目) 1)ピアノ協奏曲第20番ニ短調 (柳井美加奈編曲) 2)近古流尺八本曲 3)茉莉花 (牧野由多可作曲) ◇ ◇ 4)軒の雫 (宮城道雄作曲) 5)筝四重奏曲 (船川利夫作曲) 今回で4年になり、益々内容のある演奏です。 |
||||
上記のコンサートツアーのご案内 <スケジュール> 5月29日(土) 9:00 要町、専用バスにて出発 13:30 コンサート会場到着(出演者スタッフはリハーサル準備) 14:00 安曇野の宿泊先「和野(なごみの)」到着 自由行動(希望者はチェックイン後専用バスにて観光可/ 夕食はお早めに各自でお取りください) 17:30 自由行動者コンサート会場到着 18:00 コンサート開演 20:00 コンサート終演(専用バスで宿泊先へ) 20:30 コンサート打ち上げパーティー(ダイニングルームにて) 5月30日(日) 9:30 朝食後、チェックアウト、専用バスにて松本市内へ 10:00 四柱神社到着、自由行動者は専用バスにて観光 10:30〜15:00 講習会 15:30 奉納演奏 16:30 専用バスにて松本を出発、帰路東京へ 20:00 東京着(千川駅要町マンション前) |
|||||
講習会のご案内 | |||||
5月30日(日) 10:00〜15:00 (12:30〜13;00昼食) 会場:四柱神社参集殿(講習後15:30より神楽殿にて修了演奏を奉納) 曲目:「モーッアルト作品よりピアノ協奏曲21番ハ長調・交響曲40番ト短調」(柳井美加奈編曲) 「軒の雫」(宮城道雄作曲) 「愛と絶望の歌 狂乱の海のうえを・・・/ぼくの心には・・・」(柳井美加奈作曲) 講師:柳井美加奈 |
|||||
プログラム ← クリックして下さい。 | ||||
2004年12月3日(金) 芝abc会館ホール 午後7時開場/7時30分開演 | ||||
|
特別出演 青木鈴慕(人間国宝) 賛助出演 富山清琴 四季の曲 筝 柳井美加奈 ゆ き 三絃 柳井美加奈 尺八 青木鈴慕 夜々の星 筝 柳井美加奈 三絃 富山清琴 尺八 青木鈴慕 |
|||
![]() |
||||
20040830記 | ||||