SINCE 09/05/98
なす、それは私の最も愛する食材!
なすの秘密を暴き、料理法を研究することで、
新たなるなすの魅力を引き出そうとするのがこのコーナーの趣旨(?)です。
| 献立 | 更新 | ![]() | |
| 1 | なすの分類とその仲間達 | 99/06/28 | |
| 2 | なすの起源 | 99/06/28 | |
| 3 | なすの種類 | WAIT! | |
| 4 | なすの栽培 | WAIT! | |
| 5 | 食材としてのなす | WAIT! | |
| 6 | なす料理あれこれ | WAIT! | |
| 7 | 研究日記 | 00/06/23 |
| なすってなんだ? |
| ナス科の野菜で、栽培上は一年草。インド原産とされ、広く温帯・熱帯で栽培。茎は80センチメートルに達し、葉は卵形。夏・秋に淡紫色の合弁花を葉のつけ根に開く。果実は倒卵形・球形または細長い楕円形で、紫黒色または黄白色、長さ20センチメートル以上になるものもある。食用とする。栽培品種が極めて多く、加茂茄子など各地方に独特のものがある。
|
2000/06/23更新