2002[... | 2/1-|2/11-|2/21- | ...]
うーん、忙しい…。なんとかして(泣)。
ずいぶん前から、作ろう作ろうといわれていた関東・関西の話題を話すグループ…のうち、関東のみCFAによる成立です。
本来でしたらkantoとkansaiが同時に成立するはずだったんですけど、間抜けな(笑)objection(Q)が出たために、kansaiの方はいまだにCFA announce状態ですね。
教訓: 議論に首を突っ込むときは周りをよくみてから。
社内(爆)からWinMXを使っている人がいるので、制限したいとの質問。
ポート番号6699と7719をふさげばオッケー(Q)という回答があったものの、ポート0(どうも動的にポートを決めるモードらしい)設定は防げないという話をしているうちに、決め手(Q)が登場。
なるほど。WinMXってNapstarモデルだったのね。でも、勝手に動かしてる互換サーバとかはないのかな? まぁ、サーバを動かしている人が多数いたとしても、クライアント側の利用者が少なければ実害は少ないのかも。
しかしこれって、本来は内部には固定的にIPアドレスを割り振って、ログを元に使用者は懲戒処分というのが本来なんだろうけどね(苦笑)。マシン管理・ユーザ管理がしっかりしているところでないと、それも難しいのかも。Windows 95系とかMacOS 9以前とかが一台でもあるとユーザ管理は崩壊しますから。
この話題もずいぶん続いてます。大元は1月下旬からなので、かれこれ1ヶ月近く(現時点では以上)続いていることになります。
でも、大昔のS/N比論議からすると質は大きく変わっているようですね。昔は「投稿者にSを発信してもらうためにはどうしたらよいか」が主眼だったのですが、今や「Nしか出さない、言っても聞く耳持たない連中をどうしたら排除できるか」なので。
といっても、私もffjには賛成かも(苦笑)。問題点としては、私自身がffjを読み書きできる環境を手に入れられるかどうか微妙だというところでしょうか(爆)。
アパートとマンションの解釈の変遷。さすがは新解さんというところでしょうか。
しかし、「スラム」がポイントだということがわからない人が意外に多い。なにかあったのか、用例に移行させてまでやたらとスラムにこだわってるから、読めばわかりそうなものなんだけど、自分の頭の中の知識に引きずられる人は多いんでしょうね。
まぁ、「世の中の会話の99%は互いが知っていることを確認しあっているだけだ」とよく言われますので、まともなコミュニケーションをしたことがない人々には無理もないか(暴言/笑)。
「天からトルテ!」の14巻は結局最終巻だったようですね(買ったはいいけど開いてもいないので間違ってるかも/笑)。
| 発売日 | <出版社> | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 書名 | 巻数 | [著者] | 価格 | ||
| 1 | カドカワコミックスA | <角川書店> | |||
| 成恵の世界 | 4 | [丸川トモヒロ] | 540 | ||
| 
 | |||||
| 8 | ラポートコミックス | <ラポート> | |||
| こみっくパーティー | 3 | [オダワラハコネ/みけおう/他] | 848 | ||
| 19 | サンデーGXコミックス | <小学館> | |||
| トラフィッカー | 2 | [光永康則] | 533 | ||
| 
 | |||||
| 23 | ミッシィコミックス/ツインハートコミックス・シリーズ | <宙(おおぞら)出版> | |||
| こみっくパーティ アンソロジーコミックス | 6 | [アンソロジー] | 848 | ||
| 月姫 アンソロジーコミックス | 2 | [アンソロジー] | 848 | ||
| グリーングリーン アンソロジーコミックス | [アンソロジー] | 848 | |||
| Kanon アンソロジーコミックス | 12 | [アンソロジー] | 848 | ||
| 23 | MFコミックス | <メディアファクトリー> | |||
| ナジカ電撃作戦 | 1 | [田代琢也] | 514 | ||
| 
 | |||||
| 23 | ラポートコミックス | <ラポート> | |||
| Kanon | 14 | [Aria/宇佐美渉/他] | 857 | ||
| 25 | マジキューコミックス | <エンターブレイン> | |||
| こみっくパーティーコミックアンソロジー (仮) | 1 | [アンソロジー] | 880 | ||
| 25 | DNAメディアコミックス | <スタジオDNA> | |||
| To Heart コミックアンソロジー | 15 | [アンソロジー] | 829 | ||
| 27 | DC | <メディアワークス発行/角川書店発売> | |||
| ぴたテン公式コミックファンブック | 1 | [コゲどんぼ/他] | 680 | ||
| 
 | |||||
| 27 | エニックススーパーコミック劇場 | <エニックス> | |||
| こみっくパーティ | 3 | [エニックス] | 762 | ||
| 
 | |||||
| 28 | <シュベール出版> | ||||
| はーとふるピンク | [宇佐美渉] | 648 | |||
| 
 | |||||
| 28 | 零式コミックス | <シュベール出版> | |||
| ももえサイズ | 2 | [結城心一] | 743 | ||
| 
 | |||||
| 
 | |||||
| 7 | 少年チャンピオンコミックス | <秋田書店> | |||
| 七人のナナ | 1 | [今川泰宏作/国広あづさ画] | 390 | ||
| しゅーまっは | 4 | [伯林] | 390 | ||
| 
 | |||||
| 8 | バンチコミックス | <新潮社> | |||
| 痛快!!マイホーム | 2 | [池沢さとし] | 505 | ||
| ターキージャンキー | 3 | [にわのまこと] | 505 | ||
| 
 | |||||
| 12 | アクションコミックス | <双葉社> | |||
| Kanon春物語 | [秋水社] | 838 | |||
| 
 | |||||
| 20 | 少年チャンピオンコミックス | <秋田書店> | |||
| ななか6/17 | 6 | [八神健] | 390 | ||
| 23 | MFコミックス | <メディアファクトリー> | |||
| 魔法のエンジェル グルグリビューティー | [和六里ハル] | 514 | |||
| 
 | |||||
| 25 | ブロスコミックス | <エンターブレイン> | |||
| アーケードゲーマーふぶき (仮) | [吉崎観音] | 780 | |||
| 
 | |||||
| 25 | マジキューコミックス | <エンターブレイン> | |||
| メモリーズ オフ セカンドコミックアンソロジー (仮) | 1 | [アンソロジー] | 880 | ||
| メモリーズ オフ セカンドコミックアンソロジー (仮) | 2 | [アンソロジー] | 880 | ||
| みずいろ コミックアンソロジー (仮) | 1 | [アンソロジー] | 880 | ||
| 
 | |||||
| 26 | フラワーコミックス デラックス | <小学館> | |||
| うわさの姫子 | 1 | [藤原栄子] | 552 | ||
| うわさの姫子 | 2 | [藤原栄子] | 552 | ||
| 
 | |||||
| 30 | ビッグコミックス | <小学館> | |||
| MOON LIGHT MILE | 3 | [太田垣康男] | 505 | ||
| 
 | |||||