中川尚の飛耳長目(税理士読書日記)TEL 東京・渋谷 03-3462-6595
江副 浩正 「取調べの全面可視化をめざして」(中央公論新社) 2010年6月9日(水)
本書は同じ江副氏の書いた「リクルート事件・江副浩正の真実」と対になるもので、裁判員制度やリクルート裁判の問題点が、江副氏とその弁護士によってまとめられている。 取調べの可視化と言うと、録音・録画のことと考えていたが、本当に重要なのは、弁護士の立会権なのだという石田省三郎弁護士の主張には共感を覚える。 弁護士の立会いのないところで、作成された調書には証拠能力がないと法改正すべしということだが、税理士の実務感覚で言えば、何故、弁護士会はそのことを強く主張してこなかったのかが不思議である。(現にアメリカでは認められている) 税理士の税務調査での立会いは、しごく当然の様に行われているからである。
バックナンバー一覧へ
渋谷の税理士事務所TOP | 渋谷のオフィス紹介 | グループ概要 | 税理士読書日記 | サイトマップ 渋谷の名所・渋谷の観光スポット | サイトポリシー | リンク集