日曜日の朝7:30分から始まるTBSのTV番組である「がっちりマンデー!!」の内容が本になった。
(2007年1月から2009年4月に放送されたもの)この番組のコンセプトは「日曜日に学び、月曜日から実践」となっているが、
聞くところによるとTBSの高視聴率番組3位にランクされているそうである。
以下、印象的な箇所を何点か要約して御紹介しておこう。
◆東洋経済新報社の「会社四季報」は1936年に創刊され、毎年300万部以上を売り続けるベストセラーアンドロングセラーである。
◆「焼肉」は日本人の大好きな食べ物である。「ラーメン」の市場規模7000億円と比べても1兆1000億円とケタ違いの人気である。
◆焼肉店をオシャレで高級な料理に変えたのは、1976年に六本木にオープンした「叙々苑」。
現在34年間で50店舗、1店舗あたり年間平均売り上げは4億円となっている。
◆「カレーハウスCoCo壱番屋」は他のカレーショップが軒並み50店舗以下なのに対してダントツの1200店舗であり、
年商も約7000億円となっている。
◆イタリアンのサイゼリアが急成長した最大のポイントは驚きの安さ。メニュー70品全部食べても、26,000円の超激安。
◆日本で一番大きな書店は、2007年3月にオープンした札幌の「コーチャンフォー」で約3000坪。
2番目は池袋のジュンク堂で約2000坪。3番目は新宿の紀伊国屋で約1500坪となっている。
|