本書は佐高氏と吉永氏との対談本であるが、以下インパクトのある箇所を要約して御紹介していきたい。
◆私は私でそれなりに生きていかなきゃならなかった。だから曲がらないで立っている人より曲がって立っている人にすごく引かれるんだよね。
◆岩波書店の会長だった小林勇という人は丁稚から入ったんだって。つまり下積みから苦労してきたわけで頭から入った人ではないから、あの人は転向しなかったんだそうだ。
完全にその思想が肉体化している人は自分がここで屈したら自分が無くなってしまうわけでしょう。そういう人って転向しない。
◆昔から骨無しで生きている動物というのはいるけれど、骨だけで生きている生物はいない。 たとえて言えば海部俊樹というのは骨無しで小沢一郎というのは骨だけだと。
◆日常の中で生きる知恵みたいな、ある種の処世の知恵みたいなものを教えるのが石坂洋二郎だと思う。それを教えるものってあまり無いんだよね。そうでなければあれだけ爆発的に売れない。
◆藤沢周平の書く男というのは体の中に一匹狼を棲まわせているんだ。自分はそういう狼を棲まわせている男が好きだということを書いている。
◆私は清流にしか棲まない魚というと食いたくないなと思うね。ゴロっていう魚は本当にいるんだよ。知ってる?その辺に転がしといても死なない強い魚でね。唐揚げにしても味があっておいしい。
|