中川尚の飛耳長目(税理士読書日記)TEL 東京・渋谷 03-3462-6595
上杉隆「国家の恥一億総洗脳化の真実」(ビジネス社) 2012年3月14日(水)
<その4> ◆南アフリカ共和国のヨハネスブルグに本社を置くデビアスは長い間ダイヤモンド原石の採掘、加工、供給会社として世界市場を独占してきた。だがソビエト連邦が崩壊し事情が変わった。経済発展を目論むプーチンなどがデビアスの独占してきたダイヤモンド利権に戦いを挑んだのだ。 ◆いまだにテレビ・新聞などのマスコミは「八百長」という言葉を使わないようにしている。相撲協会には気を遣い続けている。 ◆筆者は起訴・不起訴の結果の如何を言っているのではない。軽度とはいえ知的障害のある容疑者の氏名を、全記者クラブ所属メディアが横並びで一斉に実名報道に踏み切っている点に違和感があるのだ。 時に報じない「勇気」もジャーナリズムには必要だ。仮にそれによって孤立しても各々のメディアがそれぞれの判断で報じれば筆者も違和感を覚えなかっただろう。現在の日本の報道機関に欠けている最大のものがそうした孤立する「勇気」なのかもしれない。
バックナンバー一覧へ
渋谷の税理士事務所TOP | 渋谷のオフィス紹介 | グループ概要 | 税理士読書日記 | サイトマップ 渋谷の名所・渋谷の観光スポット | サイトポリシー | リンク集