中川尚の飛耳長目(税理士読書日記)TEL 東京・渋谷 03-3462-6595
副島隆彦「中国は世界恐慌を乗り越える」(ビジネス社) 2012年3月16日(金)
<その2> ◆習近平(中国の次期国家主席)は、本当は新聞記事とは違ってバイデン(米国の副大統領)に激しく「アメリカの財政と金融をきちんとしなさい」と迫ったようだ。バイデンは泥臭い現実政治家だから「お金のことが何よりも大事だ。累積した約4,000兆円にのぼるアメリカの国家借金の問題こそは一番大事だ」とよく分かっている。 ◆私は3年前から「これからは陸の時代が来る。海の時代から移る。ユーラシア大陸のド真中が世界の中心になる」と書き出した。それは2009年7月に中央アジアのカザフスタン国に調査に行き、ここに新しい世界銀行ができる(2015年)とわかったからだ。 つまり日本海側が開発される時代が始まったということである。 ◆1820年まで世界最大の経済大国は中国であった。9世紀から18世紀までの1,000年間、中国が世界のGDPの30%を占めてきた。この事実は重い。
バックナンバー一覧へ
渋谷の税理士事務所TOP | 渋谷のオフィス紹介 | グループ概要 | 税理士読書日記 | サイトマップ 渋谷の名所・渋谷の観光スポット | サイトポリシー | リンク集