中川尚の飛耳長目(税理士読書日記)TEL 東京・渋谷 03-3462-6595
竹内謙礼「安売りしないでお客をガッチリつかむ技術」(日本経済新聞出版社) 2012年4月2日(月)
<その2> ◆高額商品を売るのであれば、まずはお客さんと接触する戦略を考える方が先決である。 ・説明会を開いて商品モニターになってもらう。 ・お試しセットでまず商品を体験してもらう。 ・毎月ニュースレターを配布してサービスを理解してもらう。 ◆表の看板に夫婦の写真を載せたところ、客層が急に変わっていったんです。夫婦や家族連れの来店、高齢者や女性同士のお客さんなど、今までうちのお店に来なかったようなお客さんが次から次へと来店するようになったんです。 ◆「高く売る」とは「客質」を変えることである。 ・販促チラシを変える ・広告の露出度を変える ・取り扱う商品を変える ◆リフォーム業、探偵業、輸入品などの事業は価格が安いと「不安、質が悪い」と思われる傾向が強く、高い価格設定にした方が売り易いと言える。 これらの商売は世間相場が分かりにくいし、また情報が少ないという特徴を持っている。
バックナンバー一覧へ
渋谷の税理士事務所TOP | 渋谷のオフィス紹介 | グループ概要 | 税理士読書日記 | サイトマップ 渋谷の名所・渋谷の観光スポット | サイトポリシー | リンク集