中川尚の飛耳長目(税理士読書日記)TEL 東京・渋谷 03-3462-6595
竹内謙礼「安売りしないでお客をガッチリつかむ技術」(日本経済新聞出版社) 2012年4月3日(火)
<その3> ◆「高く売る」には「伝える力」が必要である。この「伝える力」とは分かり易く言えば「表現力」のことである。すぐに「表現力」が身に付く方法をまとめてみたので参考にして欲しい。 ・下手でもいいので、一生懸命伝えること ・上手な表現を真似ること ・数をこなすこと ・人の意見を聞くこと ◆・宗教団体の信者のようなお客さん ・他の安い商品があるにもかかわらず必ず自分の会社の商品を買ってくれるお客さん ・「この人から買う」という忠誠心を持ったお客さん このようなお客さんを集めないことには「高く売る」戦略は実行できない。要するに常に安いものを探し、お得な情報だけを掴んで買い物をする「一般的なお客さん」を相手にしては「高く売る」という商売はできないのである。 ◆少なくとも「楽しい」という気持ちが半分以上占めてしまった中では、「1円でも安いものを買う」という執着心は日常生活の時よりも少なくなってしまう。
バックナンバー一覧へ
渋谷の税理士事務所TOP | 渋谷のオフィス紹介 | グループ概要 | 税理士読書日記 | サイトマップ 渋谷の名所・渋谷の観光スポット | サイトポリシー | リンク集