中川尚の飛耳長目(税理士読書日記)TEL 東京・渋谷 03-3462-6595
小宮一慶「「読む」「書く」「考える」は5分でやりなさい!」(大和出版) 2012年5月9日(水)
<その1> 小宮式の最速仕事術というのが本書の内容である。以下インパクトのある箇所を要約して御紹介していきたい。 ◆仕事の遅い人はスタートが遅い。これは仕事のできない人の典型的な特徴の一つです。またスタートダッシュの遅い人は、スケジュールや仕事の所要時間の把握の仕方が曖昧です。 ◆仕事をする人は、その量が多かろうが少なかろうが与えられた時間内でやろうとします。つまり時間があり過ぎる状況をなくさなければならないということです。 ◆仕事が遅い人の机の上は失礼ですが大抵汚いです。机の上をきれいに保つには、とにかく要らないものを捨てることです。 ◆「読む力」や「考える力」というインプットに磨きをかけることが、良質なアウトプットにつながるのです。 ◆「読む力」を高めるには、まずは基本的な知識を得ることです。そして更に常識を疑って、深くものを考えることが必要になります。
バックナンバー一覧へ
渋谷の税理士事務所TOP | 渋谷のオフィス紹介 | グループ概要 | 税理士読書日記 | サイトマップ 渋谷の名所・渋谷の観光スポット | サイトポリシー | リンク集