舞ちゃんの巫女さん体験記(その13)

[トップに戻る] [掲示板] [チャットる〜む] [管理人へめ〜る]
[その12へ] [その14へ]
みなさんからお寄せ頂いた、巫女さん体験記を集めています。
これから巫女さんになられる方、巫女さん現役の方の参考になれば幸いです。
また、みなさんからの体験記もお待ちしてま〜す!
掲示板か、メールでどうぞ!
   
  こんばんは投稿者:はる投稿日: 2001年 6月26日(火)23時19分06秒
新夜さん>
はじめまして、はるです。神職してます、よろしく。
獏も管理人さんと同じく、高校を卒業してからの奉職をお勧めします。本気で巫女を目指すなら卒業まであと2年我慢して、まずは巫女さんのアルバイトでいろいろ経験してからのほうがずっと採用の確率は上がります。僕の前にいた神社にもバイトあがりの本職巫女がいましたけど、同じ新人でも未経験者に比べたら全然仕事ができてましたよ。
*参考にこんな所も覗いてみてはどうでしょう。

http://homepage1.nifty.com/hachiman/miko/daily/mikonikki_f0.htm
 
   
   
  こんにちは   投稿者:桔梗 2001年 6月27日(水)15時16分44秒

 お久しぶりです。巫女装束を着るのにもだいぶ慣れてきた今日このごろ。
それでもどうしてか、着崩れしてしまい、難儀しています(^^;
しかし、それよりも大変なことが起こってしまいました。
私の父とその父方の祖母が、私が巫女になることに反対のようなのです。
確かに、四大に行かせてもらって巫女になるのはどうかと、私も思っていましたが、
なりたいと思ってしまったのだから仕方ないと考えていました。でも、反対されていると
母から聞いたときにはさすがに悲しかったです。母は、どうやら許してくれているようですが、
それでもやはり、ちゃんとしたところに就職してほしいようです。
でも、せっかく決まったバイトは続けていくつもりです。でもとても困っています。
ところで、ひとつ聞きたいのですが、巫女さんって何なんでしょう(?)
公務員とか、そう言うものなのでしょうか?
それと、前に言っていた宮司さんらしき人は、宮司さんではありませんでした。
その優しい人は、一体何なのかは、わかりません(^^;
では、今回はここらへんで。

 
   
   
   おたわけ優です 投稿者:優さん 2001年 6月27日(水)18時37分26秒

  こんばんわ。 鼻血がでそうな暑さですがみなさんいかがお過ごしでしょうか。
 毎月神社におくられてくる新聞にアメリカの神社のことが載っていました。
 お宮の名前とかは覚えてないのですが、きちんと浅沓を履いて装束を着た外人さん。。。
 なぁ〜んか・・・不思議な図でした。金髪の巫女とかいるのかしら。
 
おといねっぷ殿>
 どうもお手数おかけしました。ありがとうございます。

 桔梗さん>
 巫女は公務員ではありません。非営利団体職員の部類だと聞きました。

 
   
   
  もしかして 投稿者: はる投稿日:2001年 6月27日(水)19時27分58秒
優さん>
はじめまして、はるといいます。よろしく。
実は、うちの神社の総代さんで伊勢の椿神社を崇敬されている方がおりまして、よく「椿神社はアメリカにお社を建てたんだ」とか「アメリカの椿神社の宮司は外人さんなんだ」という話を聞かされるのです、もしかしたら優さんの言われているアメリカの神社一致するかもしれません。ちなみにアメリカ椿神社のHPもあるようです。

http://www.kannagara.org/

 
   
   
   またまたお返事! 投稿者:みやこちゃん(ナビ代行) 2001年 6月27日(水)19時36分19秒
 こんばんは!おといねっぷです。さいきんはカキコがとっても多いようで
うれしい事です(^O^)。ありがとうございます。それにしても暑いですね...

はるさん>フォローありがとうございます!たしかにバイトとして経験を積まれた
 ほうが、後々採用の確率も高くなるでしょうし、神社の世界に触れられるという点で
 良いと思います。

桔梗さん>身内の方の反対ってたしかに苦しいものがあるでしょうね。でも、自分が好きな
 道にすすめる事自体、とっても貴重な事と思います。ましてや本職にも一歩近づいていますし!
 何か心配されておられることがあるんでしょうが、やはりそこはじっくり話し合って解決
 してゆくのが道筋かなとも思います。でも、自分の人生ですし、若い時しか経験できないこと
 でもありますので、あらゆる意見を耳にしつつ、私だったら最終的には「自分で決めちゃう」
 と思います(後悔しないためにも)。でも悩みどころですね...


さてさて、お仕事途中ですので、つづきのレスはまた明日....
優さん、ゴメンなさいですm(_ _)m 
 
   
   
  非常勤と常勤は感覚が違うのかも  投稿者: さくら投稿日:2001年 6月28日(木)21時40分13秒
こんばんは 桔梗さんの気持ちもご家族の気持ちもよくわかります。
私は今の本業に就きたくて進学し、社務と両立中な訳ですけど巫女を職業にすると言ったら
私も反対されたのではないかと思うんです。巫女さんの立場が不安定ということや、
神社によっては定年が早いことなどを理由に挙げられることが多いのですが、
その後のことまでしっかりと考えて家族にお話をしたら良いと思います。
もしも巫女を引退することになったら、どうするのかなど先が見えないことに
家族は不安を感じているのでは?とおもいました。
私も医療従事者の夢が無ければ、神職を目指しながら巫女をしていたと思います。
家族とよく話をして理解してもらった上で出仕できたらいいですね。頑張ってくださいね。
装束の着崩れで悩んでいるようですが、襟合わせに悩む人が多いみたいです。
はだけてしまうのがだらしなくみえるんですよね。
私は新任さんにはコリーンベルトを薦めています。よかったら使ってみてくださいね。

 
   
   
  やっとお返事投稿者:みやこちゃん(ナビ代行)投稿日:2001年 6月30日(土)00時01分50秒
こんばんは!夏バテでかなりお疲れモードのおといねっぷです。
メールを下さってるみなさま、お返事が遅れてゴメンなさいですm(_ _)m
チェックまではしているのですが、お返事を書く気力がなかなか...
お返事はもう少々お待ち下さいね。
 というわけで、1日遅れのレスですm(_ _)m

優さん>ご回答ありがとうございます。現在では、神社も宗教法人のひとつなので
「非営利団体の職員」です。宗教法人は営利を目的としない組織なので...
 しかし、ご当地名古屋も暑い暑いあつ〜いです!夏ばてぎみなのです最近...。

はるさん>こんばんは。私の聞いた話だと、アメリカにいる外国人の宮司さん、三重の
 椿大神社で厳しい修行を積まれたかただそう。大リーグのイチロー(だったと思いますが)
 選手の始球式でお祓いをされたそうです。
椿神社の分社かどうかは知らないのですが、 関係は深いようですね。

さくらさん>フォローありがとうございます。感謝感謝です!「自分の夢と親の希望が
 一致しない」のはたしかにしんどい事です(自分自身の経験から)
 やはり親が心配する原因を知り、納得する答えを出して、親の理解のもとで
出仕できれば いちばんベストなんですけど...でも私の場合、
やっぱり自分を通しちゃいそうです(汗)

 
   
   
  山城びんごです。  投稿者:優さん 2001年 7月 1日(日)01時18分23秒
     
はるさん>
はじめまして。よろしくです。
今日は大祓いでしたねぇ〜 途中で雨が降って最悪でした。。。

あれから見直しました。確かに「椿大神社」の名前がありました!!!
外国人のあの方は、パ・・・なんとかってお名前だったかな?

おといねっぷ殿>
やっぱり「非営利団体」でよかったのですね。
しかしイチローの始球式ですか〜 い〜な〜…

しかし暑いです。ハカマはくの憂鬱です。
しかし明日もはきます。(爆)

 
   
   
  暑いです。  投稿者:桔梗  投稿日:2001年 7月 1日(日)17時31分10秒
優さん、さくらさん、おといねっぷさん、ありがとうございます。親とは、やっぱり話し合いをしないとだめですよね。巫女を辞めた後のその後のことはわたしもまだ考えていません。親も、その事が気になっていると思います。他の就職を探そうかとも思っていますが、今から見つかるだろうかという思いもあります。こんなふうに、最近落ち込み気味でしたが、みなさんからレスをもらって、とても嬉しかったです。ありがとうございました。
お宮の方々にも、つっこんだことのような気がして、聞きにくいんですよ(^^;その代わり、
ここに来て聞いているんです。みなさん何でも知っているから頼りになります
(^^

優さん>非営利団体ですか・・・。知らなかった・・・(^^;ちょっと調べてみます。

さくらさん>コリーンベルトってどんなものなのでしょうか?初めて聞きました(^^;私は今はマジックテープでとめるものを使っています。

おといねっぷさん>もし職が見つからず、巫女にもなれなかったとしても、巫女のバイトは続けていきます。そこで、巫女になれるチャンスを待ちます。巫女をやめた後のことも考えなくては(^^;
ところで、また質問です。”ネギさん”って何ですか?(あ、何か初歩的な質問のような…(汗

 
   
   
  お疲れ様でした。 投稿者:はる  投稿日:2001年 7月 1日(日)20時48分08秒
 神社界の皆様、あいにくの天気の中での大祓お疲れ様でございました。うちは幸いに雨は止んでいたので、何ら影響はなく御祭事すべて無事に終えることができました。

桔梗さん>
はじめまして、はるといいます。よろしく。
僕の前に務めていた神社は以前は高卒を採用していたのですが、僕の同期から大卒・短大卒の採用になりました。それ以降5年ほど大卒・短大卒の採用できてますので、今の現役の巫女さんはみな大卒・短大卒です。そこの神社の巫女さんは概ね4〜6年程勤めるのですが、大卒・短大卒では20歳〜22歳でスタートするので、やはり年齢的にも巫女本人や家族に大なり小なりの「巫女後」についての心配はあるようです。高卒の方の「巫女後」は結婚と再就職が半々ぐらいです。大卒・短大卒は今年初めてあがったのですが、2人は結婚で1人は家事手伝いとなりました。
あくまでもこれはある神社の一例でしかありませんが、たまたま大卒・短大卒の巫女さんが身近にいたことがあるので述べさせていただきました。
巫女はとてもすばらしい仕事ですし、なかなかできない貴重な経験です。せっかくの「ご縁」ですからうまくいくといいですね。

 
   

   
  まだまだ暑いです(~o~) 投稿者:みやこちゃん(ナビ代行)投稿日2001年 7月 1日(日)23時48分16秒
 こんばんは!大祓も終わりましたが、あちこちのお宮さんでは茅の輪が鳥居に
つけられていて、なかなか壮観です。一番乗りされたか方もおられるかも...
 ちなみに私は大祓前の28日にすでにくぐってました(^^;)

桔梗さん>神社庁でたまたま欠員のお話があったのも何かのご縁でしょうし、ぜひぜひ
 今の奉職が続けられると良いですね!巫女を引退された方の中には、事務職になられたり、
舞などのお師匠さんとしてお宮での奉職を続けられている方も見えるようですし、
いろいろと道はひらけていそうです。
 さて、ご質問の「禰(祢)宜」ですが、神社の役職のひとつで、
宮司さんの次に偉い方です。
禰宜は宮司を助けて事務を統括する責任者です。禰宜を補佐する権禰宜(ゴンネギ)を
置く神社も多いですが、こちらは祭祀や庶務会計の実務を担当します。
 さて、当HPの「ネギ」「ゴンネギ」とは何者か??ですが...
謎な存在ということにしといてください...(^^;)

はるさん>大祓の御祭事お疲れ様でした。無事に終わられたそうで何よりでした。
 詳細なレポ&フォローありがとうございます!たいへん感謝感激です(^o^)
 やはりみなさんこちらのHPに遊びに来ていただいているのも、何かしらのご縁と
思っていますので、少しでも私の出来る範囲ながらお役にたてればなあと...
 神社でのお仕事ってなかなか体験できない貴重な経験ですし(本職さんや助勤さんに
なりたいっていうご相談もときおり頂きます)、神社の世界もなかなか就職難のようで
奉職できること自体ある意味幸せ者だとも思っています。
 うまくご家族のご理解が得られればよいですね。
 
   

   
  ♪お返事の続きです♪ 投稿者:ゴンネギ(ナビ代行)投稿日:2001年 7月 1日(日)23時58分15秒
  雨が降ってもいないのに天井付近から雨漏りが....よくよくみるとクーラーが
大洪水になっていた!!屋外の排水のホースが10センチほど持ち上がっていたらしく、
クーラー内に多量に水がたまってしまったようです..。イージーなミスでしたが、
水があふれてきたときはさすがに大慌てでした。あぁおたわけさん...(爆)

優さん>レスが順不同でゴメンなさいです。今日は公休だったのですが、珍しく晴れて
 良かったです。大祓の日は雨が降ったようで..お疲れ様でした。
 ちなみに!すこし前(1月以上前ですけど)ご朱印を頂きにある神社をまわったのですが
どうもその中に優さんのお宮さんも入っていたみたいです...。

 
   
   
  やっぱり厳しいです  投稿者: さくら投稿日:2001年7月 3日(火)10時44分45秒
お暑うございます。なんだかバテ気味のさくらです。本業の合間を縫って大祭の準備に
大忙しの毎日です。うちの非常勤さん(私も非常勤ですが・・・)は期末試験が迫っているので大変そうです。早くいつもの顔ぶれをみたいものです。
桔梗さん> さて、コリーンベルトとは何だとのことですが・・・ 
呉服屋さんに行くと手にはいりますが、両端にクリップのついたゴムバンドです。
襟と襟をとめて着崩れを防ぎます。マジックテープのものを使っているみたいですが、
その下に使うといいですよ。私がはじめて出仕したころ私の出仕する神社では腰紐1本で
装束を着ていました。着崩れがすごくて・・・ 着付けのお教室に通いだしてから
コリーンベルトを知り重宝していますよ。
 実は私、まだ学生で出仕していたときには他の神社さんにも
短期(ほとんどは1日とか)で出仕した事があるんです。もちろん双方の宮司さまは
知っていましたが、巫女装束もいろんなバリエーションがあって行灯袴の所がほとんどですが、馬乗り袴の神社や掛け襟を入れる神社などいい経験をさせてもらいました。
基本を知っていたので、宮司さま同士の了解でレンタルされたというのが事実ですが。
さて、本業のお仕事中なのでまた
 
   
   
  梅雨も一段落! 投稿者:ゴンネギ(ナビ代行)  投稿日:2001年 7月 3日(火)23時07分13秒
 こんばんは。梅雨も一段落で、晴れた日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
まだまだバテ気味の管理人です。さて、近所のお宮さんでは相撲の力士さんたちが
朝から稽古をされていました。相撲部屋の宿舎になっているんですね。
 
ST202前期型さん>いえいえ〜、盛り上がってすごく楽しいです(^o^)。駄洒落ですが、
 私も掲示板の題名で遊んでみたいところなのですが、「管理人さんのイメージがぁ!」
と思われると寒いので(爆)控えておきます(^^;)。

さくらさん>いつもいつもフォローありがとうございます!着物にはまったく詳しくないので
 私もとても参考になります。さてさて、装束も神社によって微妙に違うんですね!
舞の衣装もお宮さんによって微妙に違うらしいですし、神社庁で聞いた話では、装束の色合い
なども各神社の故実や装束屋さんによって微妙に違うらしいです。
 
   
   
  疑問質問 投稿者:投稿日:2001年 7月 4日(水)11時50分59秒
  はじめまして、葵と申します。現在、大学4年生で、
常勤の巫女として働きたいと思い、
目下、就職活動中です。ここ2ヶ月ほどこのページを見ていたのですが、
今回、皆さまにお聞きしたいことがありまして、書き込みすることにしました。
 先日、某神社で募集要項などの説明をしていただいたのですが、それを聴いて、
巫女という仕事はかなりハードらしい、ということがわかりました。
巫女はやってみたいけれど、体力的についていけるか心配です。
この2年半、運動らしい運動をしていない私でも、巫女はできるのでしょうか。
管理人さま、皆さま、助言をよろしくお願いします

 
   
   
  こんばんは  投稿者: みずほ投稿日:2001年7月 4日(水)21時24分25秒
こんばんわ、常勤生活5日目のみずほです。
いろいろ覚えることだらけですでに、頭が飽和状態です。
舞・笛・太鼓をはじめ、各お祭り意義や準備の仕方、お祭りの式次第、授与品の取り扱いや意義・いろんな紐の結び方、各装束名前のたたみ方、神殿用品の名前etc・・・etc
バイトしていた神社とは違う神社に勤務しているのですが、バイトの時とはできないといけないことや知っていないといけないことがケタ違いに多いです。
勉強の毎日になりそうです。

あと、神職さんの毎日を社務所で見ていて、お祭りの準備や御祈祷の合間をぬってこの暑い中、一日何件か重なっている出張祭に飛び回っている様子にはただ、尊敬・尊敬です。
うーむ、私にもこの根性があれば、来年頃は女子神職かぁ・・。

ところで、葵さん、安心して下さい。運動してなくても大丈夫ですよ。
巫女の仕事はたしかに大変かもしれませんが、仕事はどれも大変だと思います。
就く仕事にもよると思いますが私の前職の経験上、OLもかなり体力的にキツかったですし、覚えることやプレッシャーがいっぱいでした。