|
|
|
|
|
|
|
遊んできました。 投稿者:はる 投稿日:2001年 8月19日(日)21時05分15秒
お盆に前の奉職先へ遊びに行って来ました。あいさつだけして素通りしようと思ったものの、結局捕まって仕事を手伝わされてしまいました。まあそのおかげで、宮司さんをはじめ神職や巫女さんたちとゆっくり話ができたので、かえって楽しかったです。ついでに向こうの知人から管理人さんのお師匠さんの父上の書かれた「ふるさとの・・・・・」という本を頂きました。なかなか面白そうな本なので、今度ゆっくり読んでみようと思います。
実家or寮>
各神社でそれぞれ事情は異なるんでしょうが、通勤可能な範囲に家がある人は実家通勤で、不可能な範囲に家のある人は寮住まいだろうと思われます。
実際、実家が他県にある人は寮住まいでしたし地元の人は実家から通っていました。
でも、中には他県出身でも寮に入らず部屋を借りて一人暮らしの人もいましたし、隣の県から朝5時に家を出て通勤している人もいました。人それぞれいろんな事情があるようですが、基本的に一人暮らしは大変なので、可能な限り実家からの通勤を選ぶ人のほうが多いようです。
英会話>
前に私のいた神社も観光地にあったので、外国人の方が多く観光に来られていました。やはり授与所にいる巫女さんが一番話し掛けられる確立が高いので、英会話は出来るにこしたことはないでしょう。私の見ている限りでは、外国人はガイドブックを持っていることが多いので神社の説明みたいなのはあんまり聞きませんが、「写真撮っていいか?」とか「あれが本殿か?」とか「この場所にはどう行ったらいい?」とか「トイレはどこだ?」とかいったことをよく聞いてきたように思います。ですから、とりあえずは「注意(No
picture please!,No enter please!みたいなやつ)」や「道案内」みたいなのは勉強しておけばいろいろ役に立つはずです。その他の難しい説明を求められたら、出来る人にまかせてしまいましょう。
|
|
|
|
|
|
|