私のGTRパート4「室内・外回り」
室内に目を移しまするるとるる、シートは定番レカロ。ドライバー側は
いまフルバケットになっちゃったぁ、あはは。もちろん、ロールバーは
交通事故に備えて必需品ですう。決して、サーキット走行に備えて
ボデイ剛性を高めようなんてヤボことは考えていません。でも、
付けてみると、高速コーナーのツッコミで、ふらつきが無くなったのは
びっくりしました。34はボデイもやろーっと。私は座高が高いから
前はサイドバーまでの6点に留めました。お勧めですぅ。そいから、
なんたってステアリングはナルデイクラシック。ナルデイクラシックで
ないといけません。最初の32Rのときから同じものを使ってます。
きわめてモノモチが良いのです、部分的には。さて、改造車ですから、
車の状態を確認する追加メーターも必需品です。よーく考えた上で、
センスよくエアコン吹き出し口に取り付けました。なかなかデショ、
デショ。 と、すましていましたが、夏になり気温が上がってきたら、
大失敗であることが判明しました。やっぱりエアコンは、冷たい風が
顔に当たらないとちっとも気持ちよくありません。最低でした。。。
追加メーターの取り付け場所に困っているみなさんにご連絡します。
エアコン拭き出し口は残しておくべきです。これは企画倒れでした。
ハイソなシテイカーの唯一の欠点ですか・・・。とほほ。
さて、くよくよしていても仕方がありません、ここは気を取り直して
次に進みます。灰皿ですが、これは抜いてしまって、EVCとGCCUを
重ねて入れました。操作もしやすいし、サイズもぴったしでしょ。
ああそーそー、ぜんぜん使わないけどCAMPをエアコンスペースに
装着しました。。。必然的にエアコン操作部はグローブボックスに
お引越しですぅ。シートベルトはウイランズのブルーです。配色よし。
足元にもちょっと工夫があります。ニーパッドです。まあまあデショ。
ホームセンターでステレオの防振用のスポンジを買ってきて、ボンドで
くっ付けて、いい形に削って、両面テープではって出来上がり。材料費は
奮発しても500円位でしょう。こいつはサーキットで役に立ちますよ。
レーダー探知器ですけど、ドライバー側のサンバイザーに付けましたが
配線が露出するのとイヤだったので、ルームミラーのところから電源を
とりました。誠に上品でスッキリしました。でも、欠点もありました。
ルームミラーはイグニッションオフで電源が切れないために、長期駐車の
場合にはスイッチオフがお約束。ターボタイマーはなんでもいいんですが、
HKSなら9分99秒まで入力出来ます、でもなんか変・・・。ええーっと、
ちなみに、後部座席も当然使用可能です。でも、ご覧のように、いわゆる
(見せてないか)暁の走るゴミ箱と言われています・・・、ウエエーン。
エクステリヤは極めて控えめです。熱対策のためのエアロボンネットと
HKS関西特別格安カーボンスポイラーです。