《10月1日(月)》
朝うちはすんげえ雨で。前も見えず。
ところで誰か僕に井川遥の魅力を教えてくれませんか?
《10月2日(火)》
ちまちまとMPEG化の日々。
《10月3日(水)》
部屋を掃除してると7〜8cmくらいの蛾の死体が出てきた。まだまだなにかいるに違いない。毎日がアドベンチャー。
《10月4日(木)》
Spiritualizedの新譜はかっちょええっす。
なんだか普通の「ロックバンド」な感じだけど。
似たようなタイプの曲が並ぶけど。
盤の裏表がわかりにくいけど。
3Dジャケの女性が**にみえるけど。
《10月5日(金)》
音楽寅さんが4回だけ復活。今日はその第一回ということで楽しみにしてたんだけども。
まあ、前シリーズの総集編だったことは許そう。だが、結局は「白い恋人たち」のプロモ番組で終わりそうな気がしてイヤん。
《10月6日(土)》
昨深夜、映画『ホットロック』が放送されてたんで、こいつはラッキーと鑑賞。
一度見てみたかったこの映画。原作のマヌケ度がいまいち描かれてないのどぅわった。
テンポはいいんだけど、シリアスなんだかコメディなんだかよくわからん作品にしあがっておりました。若かりしロバート・レッドフォードはかっちょよろしいけどね。
《10月7日(日)》
奥はどうにもこうにも。
《10月8日(月)》
健介は結局何がしたかったのかよくわからない新日特番でありました。でも、ちょいと前までマンネリ感たっぷりだったK-1がミルコの勝利以降、なんだかいい流れができてきた感じですなあ。ここまで館長は折込済みだったんだろうか?
《10月9日(火)》
イープラスの抽選って当たったことがないような。でもまあ、電話予約で延々かけ倒したあげく繋がらないよりも、抽選で外れた方が気持ち的に納得いくか。って、今から外れたことを想定していてはいけませんな。
問題はどの公演を申し込むか、だが。。。。
《10月10日(水)》
ダウンタウン☆セブンはどうだ。まるでDXか。さんま御殿か。