《10月11日(木)》
噂の松本人志のFM番組を聞く。先週はすっかり忘れてたよ。
なんともまったりとしたラジオで。松本紳助のような。ヤンタンを期待してたわけじゃないけど、ちょっと肩透かし。
《10月12日(金)》
ダウンタウンのものごっつええ感じを拝見。あまりに期待が高かったせいか、ふつーに面白かった。
リメイクものは全体的にイマイチ感が強かったけども、新作が面白かったってのがうれしいじゃないの。
年2回ほどのペースで放送して欲しいものである。
《10月13日(土)》
ぐはっ、眼鏡が壊れたのであります。まあ、普段はコンタクトだからそれほど支障はないものの、やっぱ不便だで。
なぜか突然明日から岡山へ。どうなることやら。
《10月15日(月)》
つうことで岡山に行って来ました。つらつらと印象。
津山を歩く。ミステリ好き的には津山といえば、津山三十人殺し(正確には隣町らしいが)しか思い浮かばないのだ。そのことについて触れたパンフとか全然なかったんだけどね。あたりまえか。ほほう、ここがあの津山か、と感動だ(誇張あり)。
吉備津神社を歩く。一度行ってみたかった神社なのだ。たしかに比翼入母屋造の本殿はすばらしかった。やっぱり神社にいくとテンションがあがるのだ。
岡山市を歩く。なんだか綺麗な街なのだ。大阪や東京とくらべちゃいかんか。シンフォニーホールとかいうクラシック系のホールがあったが、大阪の同名のホールと関係があるのだろうか。
《10月16日(火)》
BJORKのチケとりあえず申し込み。うーむ、さてさてどうなることやら。
《10月17日(水)》
雨。
昨日のBJORKチケ。なにやら一人で何十口も申し込んだ、なんて話を聞くにつれ諦念に包まれる私であります。関係者分も多そうだしな〜。
マイナス思考。
《10月18日(木)》
ゆえあって、HTMLエディタを変更。さすがにまだ慣れないため、ちょっとやりづら。
とはいえ、基本的に手打ちだから、そう変化はないと思われるが、どうか?
《10月19日(金)》
BJORKチケ、A席確保に成功せり。半ば諦めていただけに、こいつぁめでたい。うひー。
各種掲示板などを巡ってみると、どうもA席第一希望ってのはチケ確保率高い模様。これは読み通りだけど、それにしてもSとAの確保率はずいぶんと違うな。希望者の数が違うつっても、席数は全然S席の方が多いんだが。
で、そのA席はどうやら2階席らしいけど、その場にいれるだけで俺は大満足だよ…。あとは公演キャンセルにならないことを祈るだけだ。
ついでに東京でイアン・ブラウンのライブでもみてくるかねぇ。次の日だし。こっちはまだチケットあまってる風。
よく考えてみると、ビョーク&イアンって、いつぞやのフジロック@東京のメンツですな。
《10月20日(土)》
日本橋へ。話には聞いてたけどホントにSTANDBYが自主廃業なのね。なかなかどこも大変なんでしょうねぇ。