《2月12日(火)》
「ギャラクシークエスト」のDVDが当たる。ラッキー。ううむ、応募していたことすらすっかり忘れていただけに、うれしいものである。てか、それくらいのほうが当たるなあ。
先走って、購入していないで良かった。
《2月15日(金)》
風邪。
《2月16日(土)》
そもそも「正義」と芸術性は両立しないわな。
もう技術点だけで争うほうがいいんじゃねえの?
《2月17日(日)》
よくわからないショートトラックはやめて、ローラーゲームを五輪に採用してはどうか?
夏か。
《2月18日(月)》
発掘された日本展。
映画も公開されるということで、指輪物語の再読を始めることにした。明日から。前に読んだのは高校時代だったか……? いい具合にストーリーは忘却の彼方。
《2月19日(火)》
髑髏城の七人、意味無くおもろい。
《2月20日(水)》
指輪物語1読了。
こんなに読みやすかったか? と、戸惑うほどさくさく読み進められる。今回は新版を読んでるせいなのか、大人になったせいなのか。
まだまだ物語は動かないけれども、こういうまったりした空気感は読書の楽しみの一つではある。