現在の湯零し草庵をみる?
昔の湯零し草庵を見る?
音楽取調掛亭に戻る

《3月1日(金)》

 散髪。

《3月2日(土)》

 Bjork、フジロックキャンセルの噂。ていうか、フジロックキャンセルは本人の口から発表されたのでした。

 まあ、もともとフジロック出演の正式発表があったわけでなし(限りなく正式に近いものはあったが)、それはそれでしかたないんだが、妊娠説の真偽やいかに?

《3月3日(日)》

 J2、セレッソ大阪-モンテディオ山形を観戦。

 長居スタジアムはW杯に向けて改装中につき使わせてもらえないということで、長居第二競技場での開催。ものすげく久しぶりの長居第二。ううむ、ちっちゃい。

 試合は6-0というわけのわからないスコアでセレッソ圧勝。さすがJ1でもトップレベルの攻撃陣だねえ。

 ただ、代表組が抜けたときにどこまで持ちこたえられるかってのは課題でしょうなあ。もともとDFはザルだし。なんにせよ、1年でJ1復帰を祈る。

《3月4日(月)》

 指輪物語6読了。

 一大スペクタクル。映画化されたときはどんな映像になっているか、楽しみである。

《3月5日(火)》

 指輪物語7読了。

 前巻から一転、しんどい話。これで第二部終了だけども、これまた引きの強いラスト。映画はどう処理するのやら。

《3月6日(水)》

 指輪物語8読了。

 ついにあと一巻。物語も佳境。しかし魅力的な登場人物が多いことなり。

《3月7日(木)》

 指輪物語9読了。

 というわけで全巻再読完了。ほとんどストーリーは忘れていたんで、面白く読めたなあ。

 つうか、やっぱ指輪物語っておもろい。「物語」を読み終えたという満足感ありあり。この長大な話の締め方もいいよね。

 映画ではどうすんのかしらん。まあそれは2,3年後にならなきゃわからんが……

《3月8日(金)》

 映画「ロード・オブ・ザ・リング」の新聞広告、ようやく今作が三部作の第1部だってことをでかく書き始めたな。知らずに見ていた人結構多かったみたいだし。んで、「あんなとこで終わりかよ」と不満。なんで、事前に周知させとかなかったのかわからん。

 そういや、タイトルのロードをROADと思ってる人も多いみたいだ。原題は「THE LORD OF THE RINGS」が正確なところなのですよ。

《3月9日(土)》

 というわけでもう恒例になった(?)、安楽椅子探偵を考えるために完徹。

 何度も見返したけれども、今回はどうも決定打にかける感じなんだよなあ。わかりやすい手がかりが無い。逆にいうと、ミスリードらしきものが多すぎて、どこまでが真の手がかりと判断していいか困る。

 本格ミステリのゲーゲル問題に自分が遭遇するとは。なんていってみたり。

《3月10日(日)》

 もう回答は送ったものの、まだまだ考え中であります、安楽椅子探偵

 頭ん中ぐるぐると、登場人物やら、部屋の状況やら、タイムテーブルやらがかけまわって気持ち悪くなってきました。ああ、はやく解決編が見たい。

 まあ、この状況が楽しいんだけどね。


<<<前       次>>>