《1月1日(水)》
あけましておめでとうございます。
昨日のライブ後は、またもや友人と軽く飲んだりしてたので、結局一睡もせずに朝を迎えたんだけれど、ご存知の通り、曇ってて初日の出はみれず。
んでもって、サッカー天皇杯決勝観戦のために東京に移動。その前に四谷付近で初詣で。全然由来とか知らない、地元の人しか行かないようなこじんまりとした神社へ。こういった氏神というか地元に根付いた神社での初詣でも趣があっていいものですな。よそもんが行っていいのか良くわからんけれど。
サッカーは応援していた京都の快勝ということで、正月からいい気分です。しかし、めっちゃ寒い事を予想して完全装備で行ったんだが、案外寒くなかったので拍子抜け。観客が多く、密集してたもんだから、意外とぬくかったのか。いや、寒かったのは確かなんだが。
《1月2日(木)》
大阪への帰りの足は昼行高速バスを選んでみた。一度乗ってみたかったんだよねえ。夜行バスならともかく、こういう機会でもないと昼行はさすがに乗れないし。
今日は天気も良く、景色も綺麗で旅行気分。こういう時は2階建てバスってのはいいね。
最終的には2時間ほど遅れて大阪に着いたんで、結局9時間半くらいかかったことになるのか。途中休憩が何回かあったけど。でも意外と楽。じっとしてるのが苦な人はつらいだろうけど、私といたしましては音楽聴いてりゃ幸せなんで、それなりに快適に過ごせました。
《1月4日(土)》
友人と呑み。
正月というのに、繁華街は人が多いね。正月だからか。
《1月5日(日)》
桑田佳祐の昨年(もう去年の話なんだな)のドームツアー、ビデオ&DVD化決定だそうで。
単純に喜ばしいことなんだけれど、どういう仕様になるのかが問題。前回のソロツアービデオみたく、ドキュメンタリーっぽくなるんだろうか。それはそれで面白いんだけれど、ライブはライブでフルに観たいもんだ。WOWOWの年越し中継があったとはいえ。
《1月8日(水)》
NHK-BSで映画「酔拳」。
やぱり酔拳はおもしろいねー。あの修行シーンは真似したもんだ。もちろんリアルタイムで映画館で見たわけじゃないけど。
《1月10日(金)》
最近よく聴いてるCDはポールのライブ盤だったり、ジョージの遺作だったりするわけですが、なんだか自分がすっかりおっさんになってしまったような気がしてなりません。