《5月1日(金)》 五月だぁ。五月といやあ、黄金週間! 五月晴れ! 五月病! 五月蠅い! うーん、うきうきしてきますなぁ。 ここのところの疲れが出たのか、今日は1日寝てしまったぜ。一度も外に出なかった気がするなあ。ま、それも一興かなぁ。
先週(先々週?)からはじまったらしいサンデーの「かってに改蔵」とかゆうマンガが面白い。って1回分しか読んでないんだけど、私的にはなかなかにツボ。今後このレベルでいってくれればうれしいんだけどなぁ。もちろん、レベルアップは大いに歓迎。
昨日の日記の「あぶらそば」。関東にしかないのかねぇ? 「ある」といってくれた人はみんな関東の人なんだが。 明日はJリーグを見に行こうかなー。万博でガンバ−浦和があるんだけど、やっぱ一度は小野を生でみときたいし。当日券はどうだろう。GWだし、少し不安だなぁ。 モデムを336にしてみた。やっぱ、結構変わるもんだね。でも、通信中は音が出なくなるんだなこれが。やっぱ、モデム買うか? でも、金無いからいいかなぁ。
最近チョーむかつく(死亡)のが、サニックスのCMである。無意味にケントギルバート(?)がでているサンキューサニックス。 《5月2日(土)》
......。別に熱心なファンというわけでもないのだが、ショックである。 これからの活動を結構楽しみにしていたんだが。インタビューとか読んでてもこれからいろいろと仕掛けてくれそうな感じだったんだけど。 なんだかなぁ・・・。自殺なのか事故なのかわからないみたいやけど。やりきれないんだよなぁ。 PSYENCEを聴いてみた。 なんだかなぁ・・・。やりきれないんだよなぁ。 《5月3日(日)》 右ヒザが痛いぞ! すわ、リウマチ?!
いつまでもダウナーもーどではいかんので、今日はお出かけ。朝方まで天気が悪かったけど、昼からは晴れ間ものぞく。
しかし、すげぇ人出だ。まぁ、平安神宮のそばだから仕方ないわね。連休だしぃ。
特にめぼしい物は(もう3日目だからか)なかったけど、笠井潔の『テロルの現象学』をゲットできたのはちょっちうれしい。でもなんかよくわからん内容やけど。俺には理解できそうにないぜ、フッ。 《5月4日(月)》 今日、サザンオールスターズの夏のライブの優先予約が送られてきた。 ライブのタイトルは「モロ出し祭り 〜過剰サービスに鰻はネットリ父ウットリ〜」という相変わらずむちゃくちゃなものである。何を出してくれるんだ! ’モロ’に出しちゃっていいのか?! 浜名湖だからって鰻じゃそのまんまじゃねーかー!! うおー!<バカ。
会場がバカでかくて、7万人位入るとかいう噂もあるのだが、そのせいか1人当たりの申し込みが何枚でもオッケーだそうだ。なんだそりゃ? 何はともあれホタルカルフォルニアの時の教訓を生かす進行であって欲しい。
これは8月に行われるのだが、この月には他にもFUJI ROCK FESTIVAL、JUDY AND MARYのライブに行く予定である。これらの優先予約はどれも今月中の申し込みだったりするわけで、非常に今月は財政的に厳しいのだ。これらのでっかいライブの他にもいろいろと行きたいのはあるんだが、金がねえ・・・・。 え、行かなきゃいいって? 確かにその通り。 しかし、なんだかよくわからん組み合わせの3つだな。自分の音楽的趣味って何なんだ、と考える今日この頃である。 《5月5日(火)》
うーん、連休も終わりかぁ。こういう長い休みだと周りの友人達は帰省しちまう人が多いんで、かえって普段より寂しい日々だったりする。 と、負け惜しみが出たところで、今日読んだ本。 《5月6日(水)》じめじめ。もう梅雨かぁ? いよいよ明日に日本代表の発表かぁ。この期に及んで大胆な選考はないだろうけど(あればかえって不安かも)、やっぱり結構気になるの。ワクワクドキドキ。 《5月7日(木)》
ほー、伊東ですか。ここで彼を選んでくるとは。今呼ぶなら、もっと前から呼んで欲しかったなぁ。私はああいう、太股の太い選手は好きです(笑)。 ま、なにはともあれ、頑張ってくれぃ! ところでラジオでもこの話題は今日は決行出てたのだが、とあるFMのDJが「わーるどかっぷはい」と連発してたのは、なんかもうへなへな。そりゃないだろ、あんた。 《5月8日(金)》 うー、久しぶりの客演の先生の指揮によるtutti。
やー、緊張緊張。ぴりぴり。しかも俺あんま練習してへんし。
音楽ちゅうのは不思議なもんで、何もない’無’なところに音を発することで聴いてるもんを楽しくさせたり、勇気づけたり、時には不快にさせたりするわけで、しかもそれには形がないわけで。 練習後、飲みにゆく。近所の飲み屋なのだが、ここが結構うまい。でも小さい。混んでる。今日はちょっち待ったけど、何とか入れて良かったわいな。 《5月9日(土)》 昨日は飲んだ後、我が家へ移動。一晩中、某サクラ大戦&2のミニゲームをやる。君ら、本編やったこと無いんじゃなかったっけ? ま、どーでもいいけどね。
昨日とはうってかわって晴天。肌寒いけど。そんな天気の中、徹夜明けの我々はなぜか北野天満宮にGO! その後境内の「ハトにエサをやってはいけないかどうか」論争になる。うーん、どうでもいいことだぜ。でも、こんな事をでっかい声で話しながら歩いていると、思いっきりエサやってるおばさんに遭遇で気まずい一瞬。 んで、解散。寝る。 《5月10日(日)》 最近慣例となっているような明け方までチャット。
今日は某ライヴのチケットを取らなきゃならんかったので、そのまま起きていることにする。 午後になってそのチケットを取りにいったんだが、帰りに雨に降られて最悪ぅ〜。なんか、家に着いたらやんでたぞ、なんだそりゃ。狙われてるのか?(誰に?)。 でもって本日買ったCD。
こないだBSでやってたU2のライヴのビデオを見る。
やー、かっこいいじゃん。特にU2ファンじゃない私にゃ知らない曲も多かったりするんだけど、それでも画面に釘付け。 これならこないだの日本公演いっとくべきだったな。 本日買ったCD。
|