《11月22日(日)》 ♪キンニクマンボ〜、笑ってごまかせわっはっは〜
とゆうことで、現在ワタシは大阪にいるのでした。ぶるぶるっ。
しかたがないのでウルトラクイズの感想でも………って、見てねぇんだな。 しかたがないので、もう寝ます。 《11月23日(月)》 今日は勤労感謝の日なんだって。 U-21、日本−アルゼンチン戦。勝ちましたかぁ。
中村の得点はびゅーちほーでありました。でも、中村自体のこの試合での評価は難しいところ(^^;。結構使い方が難しい選手なのかもしれないなぁ。
でも、けっこう弱めのパスをカットされたり、数人で囲んでも突破されたりと冷や冷やもんでしたが。やっぱ最近の若手は上手くなったといっても、アルゼンチンとかとはまだ差があるんですなぁ。 だがしかしだがしかし、アジアを軽視しては全然いかんのです。こないだのアジアユースも韓国に勝てなかったように、今度のアジア大会でもそう簡単には勝たせてくれないでしょう。トルシエさんも、準決勝進出が目標だとか言ってるし。
まぁ、選手達はアジア勢をなめるって事はあんまり無いでしょうが(と信じたい)、マスコミ、ファンがちょっと勘違いしてるかもねぇ。もちろん俺含めて。 《11月24日(火)》 ふーむ、AOLが買収っすかぁ>ねっとすけーぷ。 バレーボール世界選手権、日本−韓国戦。
どうも前から思ってたのだが、バレーボールの全日本ユニっていまいちかっこわるいんだよねぃ。
でもって、この試合はなかなかに白熱した試合ではあったけど、やっぱここぞって場面でミスが目立つんだよねぇ。 《11月25日(水)》 ギターを久しぶりにかなり弾いたもんで、手が痛いっす。
紅白の出場歌手が決まったようだ。 ま、それはおいといて、紅白の価値である。よく言われるのが、いわゆるプロモーションとしての効果ですな。でもこれってホントにそれだけ効果があるのかぴんとこない。 まぁ、世代的なものもあるのだろうけど、紅白に出たからといって、レコードを買ったり、コンサートに足を運ぶわけでもなし(ワタシの場合)。第一去年の紅白に誰が出たかすら忘れてるし(笑。岩本公水なんて、だれそれ?である。
とはいえ、いわゆる演歌系には影響が大きいんだろうなぁ。ってホント?
まぁこういう「紅白はすげぇんだ」っていう何十年もかけて築き上げられた集団幻想に、無理に反発するってのも大人げないですな。 いやぁ、年末が楽しみ楽しみ(嘘。サザンの年越しがないのに年は越せねーよー(泣。 《11月26日(木)》 今日はクラシックの演奏会のためシンフォニーホールに行くのです。しかし、その前にひとつ言わせてくれっ!!
むちゃくちゃ腹立ってるのである。それはなににかといいますと、わいどしょーなるものに対してでありまする。つうか、ビッグトゥデイだコノヤロー。伏せ字にゃしねーぞ、コラ。
19日と同じく管直人の話題なんだが、まぁこれについてはどっちゃでもいいさ。でだな、番組ではスタジオで管の発言にたいして反論してたわけ。
マジでいってんのか? はぁ……。 つうか、もう麻痺してんだろうね。自分たちの都合のいいように編集するってのは当然だと。いや「都合のいい」とさえ自分たちでは思ってないんだろうね。「こうした方が面白いだろう」というぐらいにしか思ってないんだろうねぇ。
これまではさー、おれもこういうワイドショーとかの映像やインタビューに対しては、「そういうもんだ」「割り引いて見りゃいいや」
、とちょっと冷めた視点で見てたさ。実際の当事者じゃないわけだし。 しかし、ビッグトゥデイのおっさんよぉ。それってただの「逆ギレ」なんだよ、バーカ。なにまじめくさった顔でいってやがんだ。あー、むかつく。
とゆう怒りを抱えながら、演奏会へ。
で、演奏会の感想。最初に思ったのは「やっぱ、シンフォニーホールは音がいいっ」ということ。なんだ、初心者みてーな感想だな。だいいちこれって演奏会自体の感想じゃないし(笑。 ただ、個人的なことを言うと、同行者が寝てたこと、ベースが左側だったため音のバランスが好きくなかったこと、ハイドン&マーラー(つうか巨人)は好きじゃない、と以上3点がマイナスポイント(笑。 ミッシェルの「ギヤ・ブルーズ」の感想はまた明日。 《11月27日(金)》 今日はムキャの発売日なんだってね。ま、買わないけど。つうか、買おうと思っても買えないっしょ。予約してなきゃ、ね。 とゆうことで、昨日買ったCDの感想。
ライラライ〜、ライラライラライラライ〜。
とゆうことで、今日は「七人の侍」を見に行ってきたのです。
当然、何度か見たことのある作品ですが、映画館のスクリーンで見るのははじめて。わくわく度アップ。
で、感想。うがー、やっぱおもしれー。おもしれーよ、お兄さん。 次は「用心棒」あたりを見にいくかな………。 《11月29日(日)》 はい、元気ですか? ワタシは元気です。嘘です。普通です。
しかし本日の中田の1点目には思わず驚きの声をあげちまいました。なんつうか、オーバーヘッドなんかするイメージじゃないもんで。ビックリ。
そういや、昨日の日記で書き忘れたけど、映画館内のポスターを見てると、なんか「リング2」とかいう映画がこの正月に公開されるそうですな。 《11月30日(月)》 えー、今日で11月も終わりなんですねぇ。はやいですねー。光陰矢のごとしですねぇ。そうですねぇ。
こないだ大阪の梅田にできた観覧車。冷暖房完備なんだってね。そういや、最近は乗ってないけど、ふるーい記憶を思い出してみるとそいういうのん無かったよなぁ。
|