不継続日記。
ときどきかく?
  配列解析、ガンバライド。 2009年05月02日(土)11:18 配列。
相変わらずの不継続日記。(笑)

最近、久々に配列の調査をやっている。ガンバライド第3弾。
やったことのないゲームなので(笑)、調査結果の検証ができないのが難点。
ムシキングの時の要領とバトリオの時の感じで何とかやろうかなってところ。
基礎資料はムシキングの時に比べて断然少ないし、質もよくない。
ある特定のレアカードの種類以外は固定の配列だという噂だけどそうなのかしら。
それなら混合台を回せば配列なんて簡単に解るじゃん。
ムシキング(2006DS)は基本3通りの配列を組み替えることで72通りの配列を作っていた。
データカードダスは2レーンからランダムに排出するからもう少し単純な作りでもいけそうだけど、バトリオの感じでも100枚の中は何枚か毎のブロック構成になっていたと思う。
というわけで、仮説。
10枚1ブロック×10コブロックの100枚構成。
1ブロック内部は、たとえば、SP→R→N→N→N→R→N→SP→SR(LR)→N、というように種類固定。これが恐らく10コタイプあり、含まれるカードはそれぞれ3種類くらい?

レアカードのみならず排出率の公平性を期すために配列というモノは必ずある。
基礎資料さえしっかりと収集すれば完全なモノは簡単に作れるでしょう。
ガンバ。(笑)
  jpan007  (2025/07/23 11:22)
スーパーコピー時計優良サイト。
迅速な対応でとても良かったです。
ありがとうございました。
【最短当日発送】遅くとも1〜2営業で出荷可能、全国一律送料無料。
https://www.jpan007.com/ スーパーコピー時計
https://www.jpan007.com/brands-category-b-1.html ロレックスコピー
https://www.jpan007.com/brands-category-b-2.htmlオメガコピー
https://www.jpan007.com/brands-category-b-3.html ウブロコピー
https://www.jpan007.com/brands-category-b-4.html パネライコピー
名前  URL 

 

【過去ログ】 2009年:05