Shigeru's Ice Skate Rink List in Japan -北海道・東北・関東編-
真駒内屋外競技場 苫小牧市ハイランドスポーツセンター 釧路市柳町スピードスケート場
帯広の森スピードスケート場 阿寒湖
八戸市パイピングスピードリンク

(秋田の333m屋内リンク)

岩手県営スケート場

山形市総合スポーツセンタースケート場

福島県郡山スケート場

アーデル霧降スポーツバレイ 日光スケート場
伊香保ハイランドスケートセンター

秩父ミューズパーク スポーツの森スケートリンク

品川プリンスホテル 十条アイスパレス 江戸川区立のリンク
山梨県立八ケ岳スケートセンター パンティスコープ 富士急ハイランド セイコオーバル
△ リンク名一覧へ戻る
△ 長野県のリンク一覧へ
▲ HOME


真駒内屋外競技場
★★☆

 このスケート場で滑ったのは二回ほどですが、私にとって、思い出のスケート場です。
 一回目は、1981年2月(または1月下旬。記憶が曖昧なんです)、第二回の全中でした。当時、私の中学三年生でした。その大会での結果がどうであったかは、このホームページを読んで下さる方でしたらご存じでしょうから、説明はいたしません。
 二回目は、就職してから行きました。とても懐かしかったのを覚えています。

 大都市圏にこのような本格的なスケート施設がある、というのは何とも良いですね。特別良く滑るリンクではありませんが、大好きなリンクです。
△ この頁の先頭へ


帯広の森スピードスケート場
??

 滑ったことはなく、北海道一周旅行の時に立ち寄った だけです。本当に陸上競技場みたいでした。冬季はどうなるんでしょう?


△ この頁の先頭へ


八戸市パイピングスピードリンク
★☆☆

 八戸のリンクは、初物が好きらしく、国体、高校総体の第一回大会が行われたようです。私が滑ったのも、その初物、第一回の全中(1981年)の時でした。
 このリンクへの最寄り駅は本八戸駅です。八戸市の市街地は、本八戸駅の方なので、注意が必要です。

 このリンクで行われたインカレで、"ファースト・イン、コース・アウト"した人がいて、未だに酒の席でのネタとなっている人もいますが、私が大学を卒業した後の事でもあるし、現場を見ていないので、内輪だけの話にしておきます。
△ この頁の先頭へ


山形市総合スポーツセンタースケート場
??

 ここは山形国体の時に日帰りで見に行っただけです。最寄り駅は、羽前千歳でしたが、雨!の中、広い田んぼ道という感じの道路を結構歩いたように思います。
 あまりしっかり作ってある感じのしなかったリンクだったので、国体が終われば取り壊すものだと思っていたのに、今日まであるのは、私にすれば何とも不思議な感じです。

△ この頁の先頭へ


アーデル霧降スポーツバレイ
★★★

 日光のリンク が老朽化したために作られた、といわれているスケートリンクで、日光市内から霧降高原に向かう途中にあります。三方を山に囲まれている上に、風の通り道からもはずれているので、かなり良い条件です。しかも、日光にあるので、結構標高も高い所にあります。
 こういう良いリンクなのに、あまり大きな大会が開催されないのは何とも残念です。

 この人のホームページ にもあるとおり、このリンクの周辺には猿が良く出ます。特に駐車場付近には良く出ますが、幸いなことに私の車が、猿の被害にあったことはありません。
 旧日光のリンクでもそうですが、日光のリンクは旅館などがある地域からは遠いので、車は不可欠です。

△ この頁の先頭へ

日光スケート場
★★☆

 日光が毎年インカレの会場だった頃の、スピードスケート会場でした。中には、ホッケーリンクがあって、フィギュアの練習場となっていました。ホッケーリンクに行くのに、橋が架かっていて、その下をスピードの選手が滑っていた、というユニークな構造のリンクでもありました。
 ここの弱点は、強風が吹くと、砂嵐となって、リンクに砂が入ってしまうことです。インカレも二部となると、砂が入ってもお構いなしに競技が実施されますので、かわいそうな人もいましたね…。

△ この頁の先頭へ

伊香保ハイランドスケートセンター
★★★

 渋川から榛名山、榛名湖へ向かう道路の途中を、右折して2〜3km行くと、このリンクがあります。
 このリンクで大会が行われる時は、伊香保温泉に宿泊するのですが、温泉街から歩いていっても30分、車で行っても30分、というすごい所にあります。
 一時、伊香保で国公立大学大会や関甲信大学大会がしばし行われていたので、1987年頃はよく行っていました。宿泊先が温泉になってしまうので、どうしても宿泊代が高くなるため、ここ10年くらいは、こういう大会が行われなくなりました。ここで、OBレースで滑る機会が無くなりました。

 かつてこのリンクで開催されたW杯の画像が、 この方のホームページ にあります。DJやゼルゾフスキーが活躍していた時代…懐かしいですね。
△ この頁の先頭へ

秩父ミューズパーク
スポーツの森スケートリンク
★☆☆

 秩父市内から少し離れた山のなかにあります。
ここのリンクの特徴は、何と言っても、リンクの中の水。夏はリンクの真ん中の部分がプールとなるようで、冬になってもこの水がそのまま残っています。この水がかなり影響を与えてくれています。リンクのに霜が降りて滑らないんです。

 かつては、アジア大会などが行われていましたし、関東地区では数少ない400mリンクですから、何とか残ってほしいものです。
△ この頁の先頭へ


品川プリンスホテル
★☆☆

 品川駅は品川区ではなく、港区にあります。品川駅高輪口駅前にあります、品川プリンスホテルも、品川区ではなく、港区にあるはずです。
 このリンクは既にありません。品川プリンスホテルの役割は、新横浜プリンスホテルのリンクへとバトンタッチされました。

 このリンクは、滑るとか滑らないとかいう次元のものではなくて、都内のスケーターにとって、なくてはならないリンクでした。フィギュア、ホッケー、そしてスピード、のどれもきちんと滑ることが出来る、良く行き届いたリンクでした。それだけに、品川プリンスのリンクがなくなると聞いたときは残念でたまりませんでした。

 △ この頁の先頭へ

十条アイスパレス
★☆☆

 京浜東北線王子駅前の雑居ビル(1Fがマクドナルド)の2Fだか3Fにあったリンクで、現在、リンクはありません。このリンクの正式名称は記憶していませんので、ご存じの方がいましたら教えていただければ幸いです。
 => 「十条アイスパレス」という名だと 松津さん に教えていただきました。

 板橋区出身の後輩によると、このリンクは板橋区民大会が開催されたような伝統のリンクだったそうです。駅前にあり、JR王子駅の京浜東北線何行ホームから見ることが出来る、このリンクがなくなったのは、何ともさみしい限りです。
 また、このリンクは埼玉大学スケート部 のホームリンクでもあった、と聞きました。集合待ちしている時に、同じ建物内のボウリング場でボウリングをしていたところ、中山律子プロの隣のレーンに来たこともあった、などという思い出もつまったリンクであったそうです。

 △ この頁の先頭へ

江戸川区立のリンク
??

 このリンクは滑ったことがありません。フィギュアの国公立大会の応援に行ったことがあるだけです。夏はプールになるみたいですが、ショートの大会が結構開かれているので、侮ることが出来ません。駅からのアクセスが異様に悪かったように記憶しています。

 △ この頁の先頭へ



山梨県立八ヶ岳スケートセンター
??

 中央道小淵沢ICから車で5分くらいの所にあるアウトのリンクです。ここでは滑ったことがありませんが、すぐ隣の アウトレットモール (2001年7月オープン)には行ったことがあります。アウトレットモールの他、公共の宿泊施設も隣にあったりで、以外といい環境にあると思います。 
 わざわざここまで行ってスケートする、という機会がなさそうですが、機会が来ましたらご報告します。

  △ この頁の先頭へ

パンティスコープ
★☆☆?

 山梨県清里?(高根町)にあったリンクです。20年ほど前に廃止されてしまいました。
 私が滑ったのは、小学校3年の時に、1回滑ったきりですので、あまり、というかほとんど記憶がありません。

 パンティスコープは、南佐久地方の小学生には人気がありました。2月上旬頃に大会があって、それは「パンティスコープ」と小学生の間では呼ばれていたのですが、各レースの1〜3位にメダルだかトロフィーをくれる、ということで、「賞金稼ぎ」みたいな大会があったからです。私が小3の時に滑りに行ったのも、まさしくこの大会に出るためでしたが、転けてしまい、何も手にせずに帰ってきました。

(2002年8月追記)
 スケートのMLによると、古い日本選手の記録にはこのリンク名が載っていました。このリンクは結構すごいリンクだったのかもしれません。ただ、場所についてはやはりよく分かりませんので、引き続き情報を集めたいと思います。
(2003年3月追記)
 このリンクは清里にあったようです。具体的な場所は分かりませんが、小海線よりは山側だったようです。

 △ この頁の先頭へ

富士急ハイランド セイコオーバル
★★★

 ご存じ富士急ハイランドの敷地中にあるリンクです。敷地内、といっても、駐車場を入ってすぐの所なので、いわゆる遊園地の中、という感じではありません。
 ここ数年は、富士急ハイランドに行っていないので、現在の状況は分かりませんが、富士急ハイランド内には、リンクが三ヶ所ありました。コースター下のリンク(333m?)、その近くの天然リンクのような所、そしてセイコオーバルです。セイコオーバルがなかったときは、コースター下のリンクで大会が行われていたようです。

 セイコオーバルは、かつては「コニファーフォレスト」と呼ばれていました。私はこの名前の方が好きですが、このリンクから名選手、橋本聖子さんが生まれたので、(当時の所属会社である)富士急がこの名前に変えた気持ちも理解できます。
 ところで、セイコオーバルでは、24時間スケートは出来ません。そういうラブラブな雰囲気を出すにはもってこいのリンクの方ですので、間違えないよう注意しましょう。
 △ この頁の先頭へ

△ リンク名一覧へ戻る
▲ HOME