ヤブヘビ?タナボタ?
(作業日:2000年6月24日/レポート日:2000年7月23日)



 VIVIOを譲り受けて約3ヶ月が経ちました(作業日現在で)。その間、私はほとんどVIVIOには乗っていません。私名義ではありますけど母親の足グルマなので。で、その数少ない乗車機会の中で、どうしても気になる部分というのは前回までのレポートでも述べたとおりです。あ、もう一つ大事なことを忘れていました、「ブレーキ」です。なんだか効きが甘いんですよ。パッドが減ってるわけでもないし、あのブレーキバランス最悪のCARAより効かないです。「鉄板を踏んづけてるみたい」と言ったら、理解して下さった方(恐らく現在オーナーとして日本一速いかもしれないAZ-1乗り)がみえましたので、たぶん私の感覚は間違っていないはずです。あまりに動力性能に見合わないので、ひょっとしてブレーキラインのどこかに具合の悪い部分でもあるんだろうか…と思ったりもしています。
 で、松本インター近くのスバルディーラーまで行ってきました、「ちょっと」見てもらいに。いや、ホントにちょっとだけ見てもらうつもりだったんですよ。初めて行く店だったし。おまけに軽いドライブのつもりだったんで、上の娘を連れていったんです。

というわけで、代車を借りて松本市内を徘徊することにしました。娘を連れて。でも、どこに何があるのかさっぱりわかりません。なにしろ私の生活圏外なので。
そうだ、SF松本行ってみよう(SF松本とは「スポーツファクトリー松本」のことで、マツダスピードのお店です)。
この店、今でもシトロエン売ってるんですよ。もちろんマツダは取り扱いやめてますから、西武自動車系のですけど。
で、店の中をうろうろしていると、

買ったのはクーラントの添加剤でした。CARAの冷却系、結構厳しいものがあるので。これはCARAのコーナーでレポートすることにします。
その後、オートバックスへ行ったり、ファミレスで娘に昼飯食べさせたり、その向かいのジャスコでウィンドウショッピングで時間つぶしたり…。なにしろこれまで松本へ目的を持って来たことがなかったので、どこに何があるのかさっぱりわかりません。
夕方と呼ぶにはあまりに早い時間ではありましたが、行くとこなくなったのでディーラーに戻ってみました。
ヴィヴィオはまだバラバラのままでした。

こんなにしないと交換できないところにあるんですね。
しかし、これだけの作業をタダでやってくれるとは…

ショールームに飾ってある新車も片っ端から眺めてきました。そういえばスバルのクルマって、会社にあった初期型レガシーワゴン以来マジマジと見たことなかったです。で、工場とショールームを行ったりきたり。

リアドラムブレーキを分解整備してもらっています。

フロントのブレーキパッドは自分でも確認できるんですが、リアのドラム分解するのはやっぱりプロにおまかせしないと。実際、外側のハウジングが減っていて段が付いていてなかなか外れなかったようですし。その段差も磨いてもらいました。

全ての整備が終わってメカニックが試走に出ました。

というわけで、ちょっと見てもらうはずが丸一日の作業となってしまいました。夏を迎える前に冷却系のトラブルをタナボタ的に未然に防ぐことができてよかったと思っています。
で、帰りの道中ふと気になったことが…
「このヴィヴィオ、6年目なのに何で保証きくのかなぁ。保証の継承とかっていうのもやってないのに。」
「部品の在庫持ってるのもすごいよなぁ。いつ出るかもわからんのに。」
「ひょっとして、隠しリコールじゃないよなぁ。スバル、前にもやってるし…」
で、後日調べてみたら、どうやらリコールではなく社内の安全対策でやってるそうです。リコールとどこが違うんかよくわかりませんが。
そうそう、ブレーキ、相変わらず効きません。スバルのメカニックが言うんだからこれが普通の効きなんでしょう。だとすると私的には×を付けざるを得ませんね。
CARAといい、このヴィヴィオといい、なんで軽自動車のブレーキはその性能に見合ったものが付いていないんでしょう?コスト…ですかねぇ。だとすると、メーカーは命とコストを天秤にかけているふしがありますねぇ。あ、きっとそんなことすら考えていないんだろうな。

何はともあれ、一見さんの私に対してとても親切な対応をしてくれました。車検は無理にしても、12ヶ月点検には是非お世話になりたいと思っています。
後日聞いた話では、ここのメカニックがWRCに派遣されているそうです。就職したくてもなかなかできない人気のある職場らしいです。







←前のネタ次のネタ→
「気が付けば絶版車」へ戻る