MY LEICAへの




CameraINDEXへもどる


M型ライカ研究ページへ へたっぴ写真館へ


Part Uへ  2002-

2001/4/20 ライカに関する記事が載った雑誌を読み漁る日々が続いて、もういいかげん
何をファーストライカとして買おうかと考える今日この頃・・

読めば読むほど奥の深さを感じる。。完全にライカウィルスに感染してしまったようだ。

M6かM6TTLか、はたまたいきなりM4か。悩みは尽きない。でも楽しい・・
明日21日、「ライカ広場」HP
の工藤さんにお会いする。

ライカに関して実体験をいろいろ
教えてもらうのが楽しみだ・・
2001/4/21 「ライカ広場」HPの工藤さんにお会いする。
実際に使っていらっしゃる方に、生の使用感をお聞きできて大変参考になった。

帰りに名古屋の老舗カメラ店「ヒダカヤ」を教えていただく。M3が一杯飾られてました

ファーストライカは、M6TTL/0.72のブラッククロームに決まりかな。。
当日雨だったので、ライカは持参
されてなく、ちょっと残念だったが

ライカに対する愛情を感じました。
2001/4/25 5/2に東京で会議・・。ひっひっひ..帰りに銀座のレモン社に寄ってこよっと。

いよいよMy LEICAだーー!!
2001/5/2
会議が3時半に終わり、終わるやいなや銀座に直行。

いきなりお店の人に、「長いこと勉強してきて、今日は買いにきましたーー」と伝え
M6TTL/0.72ブラッククロームとズミクロン50mmF2を箱から出してもらい
使用方法etcを聞き、トランス状態のまま購入してきました。

帰りの新幹線で箱から出して触りたい衝動を抑えて帰宅。
M6は、今まで何度となくSHOPで触ってきましたが、自分のものとして
手入れするのは格別な気持ちです。長い付き合いになると思いますが
よろしくねって感じ。。実用ライカとしてNICEな写真を撮れるようこれから
腕をあげていかなくちゃ・・
最初は感度の高いISO400
クラスのポジフィルムか
カラーネガフィルムから
始めようと思います。

ズミクロンはどんな描写をするか
楽しみ・・
2001/5/3 ファーストインプレッション

その気にさせる質感がある。丁度良い重さ・余韻の残るシャッター音。
切り取る感じのファンダー。
写真を撮る時は、フィルム巻き上げ・露出・ピント合わせ・全て自分で操作するが
そこに「選択の芸術」を自分で作る喜びがあるのではないかと思う。
持っているだけで楽しくなる
カメラである。
2001/5/5 初めてのカラーネガフィルム出来上がり 作例はこちら

実に自然な描写でシャドー部の再現性が素晴らしいと思う。
カラーネガ+内蔵露出計のお陰で失敗なし。。
ピントの合い方は、これまでに無いほどGOOD、やはり二重像合致方式は良い。
ボケも美しいし・・

多くの人がライカに魅せられ、はまっていくのが、よーくわかりました。

ただ現行レンズは、やはり現代的な感じなので、OLDレンズが欲しくなってきちゃいました。

今の所、ズマロンF3.5かF2.8に興味あり。。レンズ研究のページを作ろっと。
家内の写真も良く写っていて
気に入ってくれました。

ライカレンズ収集にOKサイン・・

大手を振って深みにハマルゾーー
2001/5/10 YAHOOオークションにて初落札!

ズマロンやズミクロンを、もうちょっとのところで落札をさらわれていたのですが
今回3度目の入札でやっと落札できました。
商品は、エルマー50mmF3.5.大変美しいデザインで、この後f値を2.8にしたモデルが登場し、
更にはず〜っと時を経てLeica M6Jの登場と共に復活した現行エルマーの元です。
ブラッククロームのM6に
シルバーのエルマーの
組み合わせは渋いなー。。
2001/5/13 本日午前中に宅急便にて荷物が届く。
オークションに掲載の写真とまったく同じ状態で、まずは一安心。。

鏡胴の根元の削りキズも写真通り。どうもフレーム切り替えレバーに何度もあたって
削り取られたらしい事が、レンズ裏をみるとわかる。
落として削られたものではないと思う。

我がM6TTLちゃんに取り付けてみると、ピントあわせも露出も問題なし。
後は写りですなー。
レンズ研究

ここに写真を掲載。
2001/5/22 ライカによる初のポジ撮影フィルムが出来上がる。

いやあ、良いです。ピントがドンピシャ。。ボケがフワー・・

エルマーも期待以上にGOOD。ズミクロンに比べやややわらかい感じがします。
Yahooで
SUMMARON 35mm F2.8(M3)
眼鏡付を落札したものが配達
された
2001/5/23 念願のズマロンをM6TTLに装着して雨振る夜の名古屋に・・

雑誌等によると、眼鏡付はM6までと書いてあったので装着するのさえ不安でした。
ただ、装着してみると以外に合うではないか。ライカの赤いロゴも隠れてシブイ感じ。
フレームは50mmで、画角は35mm。不思議だが、まったく違和感なし。これは使えそうだぞ。

雨なのでカメラを濡らしてはいけないので、車の中からガラス越しに撮影。
今日はテストなので、シャッタースピード手ブレ限界まで挑戦してみるか。。
夜景をなんと1/2秒・1/4秒で撮影。一眼レフならとても考えられない数字だぜ。。

撮影終了後、スグサマ現像に出す。
出来上がりは明日。
2001/5/24 夕方スリーブを取りに行く。
あーーズマロン様、素晴らしい。。私の望んでいた描写・雰囲気・まるで絵画のよう・・

シャッタースビード1/2でも手ブレなし。テレビ塔と流れる車のテールランプ。
こんな絵が欲しかったんです。ありがとう、ズマロンちゃん。
一番のお気に入りになりそうだ。
2001/6/9 5/27-6/4のロンドン・パリ旅行の写真が出来上がる。
今回旅行で持っていったToolは、M6TTLとSUMMICRON 50mm・SUMMARON 35mm.

SUMMARONにかなり期待をしていたが、腕なのか何なのか出来上がりはイマイチでした。
シャッターを押すたびに完璧に二重像を合致させていた筈なのに、ピンぼけもあり
絞り開放での描写は甘く、絞り込むとドライな描写になってしまった。

比較的良かった写真は、絞り4から8でした。以前雑誌にも書いてあったような・・
ズマロンはF8でしか撮らないなんてカメラマンがいるとか。。
もうちょっとこのレンズの試写をして、特徴を掴む必要がある。

ズミクロンは予想通りの描写で一安心。アングルが平凡なのは腕のせい。。

うーーーん写真は奥が深いぜ。
ズマロンで撮ったモノクロは
どうかなー、心配・・
2001/6/12 ズマロンで撮ったモノクロが出来上がってきました。
やはりというか、想像以上にオールドレンズで撮ったモノクロは良い。味わいがあって・・
カラーリバーサルで撮った時には、ピントのずれがあったが、モノクロはまったくなし。
相性が良いのだろうか?

モノクロネガをフィルムスキャナーで読み込んで、拡大してもまったく画質に乱れや質の低下が
ない。きっとネガを4Pとかに引き伸ばしたらいいだろうなー。やってみよっと。。
モノクロ撮影に使うズマロンは
巣晴らしかった。
ズマロンちゃん有難う・・
2001/6/17 YAHOOオークションにて、またまた落札してしまった(^^;
もうほとんど病気でやんす。ウィルスが完全に体中を侵している・・・・・

今度はズマロンのM2用35mmF3.5。実はレンズを既に5本持っているわけですが
35mmのファインダー枠をそのまま使えるのは初めてなので、楽しみです。

クレヨンのような描写といわれるズマロンサンハン、どんな感じかなー
2001/6/19 ズマロン 35mm F3.5が我が家に来ました。想像していたより断然綺麗でビックリ。
数十年前のものとは思えないコンデションです。大事に使われてきたのがわかります。

ボディにつけて35mmのファインダーを覗くと、視野枠いっぱいで眼鏡をかけている人に
とっては、ギリギリという感じ。これだと28mmは目をグルグル回さないと枠は見えないですね。
2001/12/9 なんだか仕事が忙しかったのと、精神的に余裕がない日々が続いていたんだなー。。

いろいろ考えることが多かったもんなー。

お久しぶりに書き込みました。

12/23(日)ライカ広場の皆さんと

名古屋忘年会に参加の予定


収まっていたライカウィルスが
活発になりそうだなー。。。
2001/12/23 「ライカ広場」のくどうさんと、そのお仲間7名の名古屋オフ会に参加してきました。

皆さんとっても気さくで感じのよい方ばかりで、趣味が同じ人との会話は楽しいですわ。。

デジカメがMy Boomな方が結構多くて、ライカと上手に使い分けているようです。
特にアサイさんがCannon EOS1デジタルにエルマリートRをつけていたのが印象的だった。

それと折金さんが持っていらっしゃったバルナック+インダスター+ファインダー
カッコよかったなー。バルナックにも興味がわいてきちゃいそうでコワイ。。

名古屋港水族館前での記念写真
途中皆でツインタワーの本屋に
よった時に、アダプター活用の
本を購入、アサイさんに感化されて
ちょっと勉強してみよっと・・
2001/12/24 見え味がよく「実際に見るよりも明るく見える」とまでいわれる 5cmブライトライン・ファインダー
「SBOOI」を丸栄で開催されていた「中古カメラ市」で購入した。
昨日覗かせてもらった折金さんのが忘れられなくて、久しぶりのカメラ関連品GET!

や、やはり昨日のオフ会でライカウィルスが活発になってしまったようだ。

それにしてもこのファインダーの見え味は素晴らしいの一言に尽きる。
肉眼で見るよりも明るくクリアーに見えるではないか。
M6は、0.72倍だが、まるでM3のファインダーのように見える、いやそれ以上だと思う。

購入後、何枚か写真を撮ったが、シャッターを切るのが益々たのしくなった。
覗いているだけでも満足できる。

ライカファンの方で、まだお持ちじゃない方へ、これは本当にお勧めですぞ!!
自分へのクリスマスプレゼント
ってことで・・

top

Part Uへ 





LINK
S