このページ、一般的に日記と言われるもんにちかいもんですわ。(笑)


2002.01.01(火)〜2002.01.31(木)

前の月ホームに戻る一覧に戻る次の月


SunMonTueWedThuFriSat
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031


2002.01.31(木)

・今日のBritannia

続き

Renaissanceクライアント。 Mugenにて。

村に帰ってきたら、またーり。で一人、二人と落ちたり、消えたりして少なくなっていった。また狩りに良く雰囲気じゃなくなってきたので、本日はここで終了。

Renaissanceクライアント。 Mugenにて。

今日は遅くに入り、バースト時間を移動させる。でResisting Spells(魔法抵抗)のスキルを上げるのだ。昨日、Liche狩りに行って、上げておいた方が良いと思ったから。

効率よく上げるには、第七のサークルのEnergr Field(エナジー・フィールド/帯電結界)の魔法を使う。今の自分のMagery(魔法)のレベルでは使えない魔法なので、高レベルの魔法使いに頼むしかない。

Rurucurina(Ruru)さんか、LaLa(syoji)さんにお願いする。あとHPの回復も、包帯を巻くだけでは間に合わないので、お願いしないとならないし。やっぱりMagery(魔法)も上げないとなあ、と痛感する。

とりあえず、今日はレジ上げに専念。70ポイントまで上げてしまえば、ROTに入ることで上げる間隔や方式が楽になるので、そこまで一気に上げてしまいたい。ついでになかなか上がらないHiding(潜伏)も上げる。

しばらくEFとGreater Heal(グレーター・ヒール/大回復)の音ばかり。会話もあったりするけど、こっちは移動するので忙しかったり。しかし結構、手間かかるんだなあ。それでバースト時間帯やりまくって、8ポイントくらい上がった。

まだ70ポイントまで5ポイントくらいあるのだが、もう一歩のところなので、すかっと明日にでも決めてしまおうかねえ。

・今日の出来事

1. 鯖er

ハードディスクの容量不足を改善するために、IDEの500MBytesだけどHDDを増設。増設で少しFM/Vを見直したり。空きベイを外したとき、未使用なネジが止めてあるのを発見。増設時に使う様にと言うことらしい。サービス満点。(笑)

増設して設定しOSに認識させた後、クライアントからファイルコピーして試運転。ここで大問題が発生。ある文字が入っている日本語フォルダを作った際、システムエラーでコピーが出来ない。

日本語対応のファイルシステムを入れないと駄目なのか。その懸念は少しあったんだけど…。思いっきり引っかかった。そもそもLinuxでファイルシステムを日本語対応させる場合、カーネルから変更しないと駄目だったりして。

マシンスペックでは、NT系の運用は無理なので、Windows95/98で簡易サーバーを組んでごまかすか〜。ファイルの共有だけだったら、それで十分な訳だし。

と思いつつも、もう少しLinuxに拘りたいカナ。と言うことで、ファイルサーバーの日本語対応に奔放すべしとの司令により、しばらく遊べそうな感じだ!(お

2. 鯖erer

最新のディストリビューションだと、ディスク容量に不安がある。GUI化して設定とかは便利そうだけど、1GBytesも容量を食われるとGUI化する意味はない。現状のRedHat5.2で300MBytes未満なんだから、これで行けそうな状況を探る。

ファイルサーバーデーモンであるsambaを日本語化する団体のHPがあることを発見。情報を色々を探してみると、日本語化出来そうな感じ。アーカイバを幾つかダウンロードして、これを試してみるしかないなあ。

ここでカーネルのバージョンも知らん事に気付く。とりあえず最新版ではなく、日本語に完全に対応したバージョンで、古いカーネルにも対応したものを使えばいいか、と言うことで解決。(おい

コンパイルもインストール方法も判らないけど、さて、どうなるべか。(笑)


2002.01.30(水)

・今日のBritannia

昼間

Renaissanceクライアント。 Mugenにて。

Mugenタイマーを導入。溶岩地帯"Lava"でRate Over Time(ROT)していると、やっとHealing(治療)のスキルが80ポイントになった。これで蘇生が出来るよ〜。でこのスキルは80ポイントで止めておく。

少しして、GazzaさんとPapuaの銀行で会う。Fire Elemental(火エレ)狩りに行くそうだ。とりあえず別れたが、その後のROTで会ったので、そのまま火エレ狩りに付いていくことにした。

Gazzaさんのキャラはバード戦士なので、雑魚は煽動でかわし、火エレを狩りまくる。結構、行けたり。協力体制だけど、火エレのとどめも刺せた。案外、戦えるところまでアップしている感じ。1時間ほどで撤収した。2,600gcほどの収入。すげえ〜。

その後のROTでは火エレをガード圏内まで誘い込み、単騎決戦で臨む。火エレ、単独で狩り出来るな。良い手応えを感じた。確実にダメージを与えれるから、自分のHPの回復を確実に行っていけば、倒せない相手ではなくなった。

ただ最後のとどめに時間がかかる。Katanaではダメージ量が少ないせいかなあ。最後の方だと、当たり難くなるシステム? なので1発当たりのダメージ量の多いHQのHalberdが欲しくなる。

暇な時間帯に、GH1まで取りに帰る。ついでARがそのままでDEXが下がらない防具を探す。2ポイントほど改善。ますます良い感じ〜。ROTの制限くらいまでスキルを上げて、一旦、終了。

Renaissanceクライアント。 Mugenにて。

村に移動する。少しして人が集まってきた。集まった人でThe Lost Lands(新大陸/T2A)の死の街でLiche狩りすると言うので、付いていくことにした。Mugenでは初の試み。今のスキルレベルだと死ぬかもしんない。

銀武器とMagic Reflection(マジック・リフレクション/魔力反射)の魔法がかかった装備をギルドの共同ボックスから貰ってきて、対Liche戦闘装備を揃える。さすがに銀武器は少ない。そのうちまとめてトレハン行くみたいだし、それに期待するか。

LaLa(syoji)さん、Bilbo(Bilbo)さん、Rurucurina(Ruru)さんの4人で出発。人がほとんどいない。ここはPKが恐いのだが微妙だなあ。人が少ない平日だから、来ないかも知れない感じもする。

下で狩りをすると、他のモンスターがうじゃっててやりにくいので、Liche部屋の屋上に常駐する。がLicheは下ばっかりに出るので、狩りが出来ない。魔法使いは魔法をがんがん飛ばしていたけど。

しばらく常駐していたが、ギルドメンバーが2人またやってきたので、下に降りて狩りをする。Licheばかり相手に出来なかったが、他の人のサポートありで戦える事を確認。おー、強くなった。

何度か死にかけたが、死なずに狩りを継続。結構、楽しかったり。Resisting Spells(魔法抵抗)のスキルを上げておいて良かった。これで結構、助かった感じ。まだ一人じゃ無理だけど、ギルド入会直後よりもかなりレベルアップしている時間を得た。

そうしていると、もちものの量が多くなってきたし、包帯の残量も心細くなってきた。モンスターが減っても湧くので、息を付く暇もない。一旦、撤収するして一息付くことに。

続く。


2002.01.29(火)

・今日のBritannia

Renaissanceクライアント。 Mugenにて。

溶岩地帯"Lava"でRate Over Time(ROT)した。くらい。

・今日の出来事

1. 鯖er

DHCPサーバーをインストール。出来ない。CD-ROMにファイルがないと言われる。マウント出来ているし、そもそもインストールしているんだから…CD-ROMに問題あるのか。

他のPCのIPアドレスは固定で割り振っているので、DHCPサーバー無くてもネットワーク接続は出来るから、今回は放っておくことにした。そのうち解決するだろう?ってな感じで。

ファイルサーバーでの運用可能なように設定しておく。クライアントから操作が可能な事を確認。実際の運用はまだ先になるんだけど、ここまで問題らしい問題も無いなあ。テキストベースのプロンプトオンリー画面、楽すぃ〜。(笑)

なんか簡単に構築されてしまいそうな予感。楽しみ、少し半減だわ。(おい

昨日の3Com EthernetVカードのリソースがプリンタポートと重なっている問題を解決するのに、カードの設定ツールをゲットしたのでやってみる。が「このカードはPulg&Playカードなので設定の必要はない」と言われる。ってどこで設定するんだよお。がなんか気付いたので、プリンタポートをIRQ7で生かしてみる。

問題が出なかった。PRESARIOではプリンタポートをBIOSで殺していたので、Windows98が空きとして認識して、そこでPnPで割り当てたんだろう。でそのまま変更せずに持ってきたので、プリンタポートを生かしていると問題がでたと。Linuxをインストールしネットワークカードの設定で初期化されたか他のIRQへ変更されたので、プリンタポートを生かしても問題が出なくなった、という感じか。

Linux以外のハードウェア?っぽいところで、トラブッてくれたんだわいね。微妙なPnP動作。久々にISAってものの洗礼を受けたなあ。この後、ISAのSCSIカードを増設する計画もあるんだけど、大丈夫かのお。(^^;


2002.01.28(月)

・今日のBritannia

昼間

Renaissanceクライアント。 Mugenにて。

出勤のギリギリまで溶岩地帯"Lava"でRate Over Time(ROT)した〜。

・今日の出来事

1. お勤め

なんとか朝5時過ぎに帰社が出来た。雪はまだ降っていた。しかし思ったよりも積もってないので、運転に差し支えないかと思ったが、コレが微妙な感じ。気温が低いのと夜中の降りだったので、雪は積もっただけ。

一部アイスバーン路面に融けず、固まらずに降り積もった雪は、タイアにまとわりつく感じでハンドルが雪に捕られる。深い泥濘の道を進んでいる感じ。がちょっと楽しかったり。

午前5時半過ぎで車は少な目なので、路面上はクリア状態。アクセルはギリギリまで踏み。遅いのはパスして、ちょっとスリル感を楽しむ感じで。4駆だったらもっと遊べたんだろうなあ〜。

でも無事に家に着いた。その後は泥のように午後2時くらいまで睡眠。

2. Power Up

会社の一体型FM/Vを少しパワーアップ。Pentium100MHzから133MHzへ。今回、初めてマザーボードをしっかりとチェックしてみたが、結構、対応CPUが多い。P54C、P55Cの他、M1、K5まで。

メモリが64MBytesなのだが、まだスロットが空いていた。まあ、Linux運用なので増設する必要はないと思うけど。後はハードディスクの容量が800MBytesってくらいかな。

3. 鯖er

その一体型FM/VにRadhot 5.2をインストールして、ファイル、WWW、メールサーバーを構築するのが今回の目的。CD-ROM付きの解説本を購入。

まあインストールしてみる。PCIのVIAチップのEthernetカードを使っていたが、インストールで自動認識しないし、NE2000 PCI互換でも動作しなかった。サービスもEthernetカードが見つけられ無いっぽいメッセージが出まくるし。有名どころのカードを手に入れないと駄目っぽいなあ。ISAバスがあるから、中古かジャンクでNE2000互換カードを探すかねえ。それまで設定できないか〜。

ふと思い出したのが、PRESARIOに3Com EthernetVカードを使用していたこと。早速、移植する。しかし、Ethernetカードの入れ替えによる再設定の方法が判らない。3回目のインストールを決行。(^^;;

PCを起動すると、IRQ7が使えないとBIOSで警告が出る。通常、プリンターポートのIRQだけども、EthernetVが使用しているらしい。ジャンパの無いカードなので、リソースの設定方法が判らない。専用ツールの必要なタイプだったら面倒だ。仕方がないので、プリンタポートをIRQ5に変えて再起動。

また警告が出る。IRQ5はあ、SoundBlasterっぽいなあ。プリンタサーバーの予定は今のところ無いので、プリンタポートをBIOSで殺して再起動する。さすがに今度は警告がでなかった。やっとこれで、OSの再々インストールする。

再々インストールに問題は出なかった。ネットワークの接続が正常かを確認するのに、他のPCからtelnetでログインしてみる。出来た。操作も問題なさそうだ。とりあえず、構築は成功っぽい。インストールを3回したくらいで、案外、サクッとインストールできるもんね。つーても、Ethernetだけの問題だったし。

X-Windowの設定は使用しないので、全く設定しなかったが、今のところファイルサーバーの運用は楽勝やね。そんなに難しくないっぽい感じもするので、家でも構築してみるかなあ〜。


2002.01.27(日)

・今日のBritannia

続き

Renaissanceクライアント。 Mugenにて。

PKされた。Moonglowの街を出て少し歩いたら、赤ネームが通り過ぎた。速攻でダッシュする。追いかけてきた。Paralyze(パラライズ/麻痺)の魔法を喰らい、動けなくなった。

近づいてきて少し待っている。MANA待ちかよ。なんかすげえ屈辱。コンボ?を喰らった後、速攻で逃げ。がまたParalyze喰らう。今度はParalyze外しで逃げる。ガード圏内直前で再度、魔法を喰らい死亡。うげ。

IRCで結果報告する。何人か集まってくれた。PKはすでに去った後だった。バックパックを覗くと、ほとんど何にもねえ。秘薬だけじゃなく、その他、防具、武器も持っていった。酷すぎ。

村に移動した後、防具など揃えられる装備を揃えて、またーりとする。がなんかアレだし、今日はここで終わり。

夕方

Renaissanceクライアント。 Mugenにて。

村からPapuaの街に移動し、溶岩地帯"Lava"でRate Over Time(ROT)した。

・今日の出来事

1. トリック2

TV朝日で金曜日の夜に放送中なのだが、HTBでは自社番組時間帯。やらねえのかと思ったが、何時の間にかに日曜の昼間に…むかつく。

2. お勤め

今日は24時からお仕事。明日の朝までに帰れる予定。車で行ったのだが、雪が降り始めたり。なんか積もりそうだ。帰りが少し面倒になりそう。


2002.01.26(土)

・今日のBritannia

続き

Renaissanceクライアント。 Mugenにて。

スキル上げを止めた後、またーりとしていたら、対人講座が始まり、模擬戦をすることになった。2対5で自分は5人の方に入ったが、1回目は連係プレイ不足で全然、相手を殺すところまで行けない。

2回目は役割分担、戦術などを話し込んで望み、PK役の2人を撃破する事に成功。次は3対4になったが、これは相手のプレイヤー、キャラクタースキルの差があって、ほぼ全滅。

んー、対人戦は難しいが、これも馴れと環境設定が必要ね。マクロを組み直す必要あり。あとはギルド内の模擬戦で慣れて、PKKというよりは、PKを撃退して生存率を上げると人数が多ければ、PK狩るのもええし。

Mugenの対人戦重視ルールがあるんだから、ここで他のシェードと同じくモンスばかり相手じゃなくて、知らないPCと対戦することを覚えるべし。

昼〜夜

Renaissanceクライアント。 Mugenにて。

Rate Over Time(ROT)の間に、Asukaでバルクオーダー&掘り。なんぞしてスキル上げ上げ。掘りに飽きたら、モンスターを狩って、お金を得る。飽きたところで、今日も対人戦の模擬戦をすると言うので、村に移動する。

続く。

・今日の出来事

1. 輸入車ショー

ただ券を貰ったので見に行く。行く前は特に目玉はない感じだったので過度の期待せずにぷらっと見て帰って来るつもりだった。

PEUGEOTのブースで607を発見。普通に奥に置いてあった。まだ発表されてないよなあ。結構、かっこいい。シーマみたいな感じね。迫力あっていいなあ。少し厚ぼったい気もするけど、これで400万切るとは安いわ。

BMWのブースには新型MINIが2台あって、乗ったり触れたり出来るように置かれていた。狭いスペースに人だかり。注目度はNo.1かね。MINI CuperSも柵に囲まれていたが展示されていて、時々、おねーちゃんが乗ってライト類の操作なんかをしてた。

MINI、外面は良いねえ。でも内装に高級感が感じられない。あれで300万近いんだから、どうだろう。クーパーSは値段不明だけども、そっちの方が全然良い。札幌にMINI専門の店が出来るらしい。名称がMINI札幌とか。ぎりぎりやね。(笑)

HYUNDAIとBENTLEYが新しくスペースを持った。FERRARIとBENTLEYは全面、柵囲いで遠目から見えるだけ。時々、人が入っていたが、あれは購入意志があるかすでに購入したことがある人なんだろうな。まどっちも買う気ないから良いけど。

でCITROENとAudiがいなかったけども、Audiは縄張争いの結果、出展を諦めたのかね。こうしてみると、アクセスではもうスペースが足りないんでないかな〜。あと今年も人多すぎ。まあ土曜日の午前中なら少ないだろうと来たけども、それでもあれだけ出てるとはねえ。ますますスペース足りないって感じだ。

デジカメで珍しい車を撮ろうかと思ったが、電池切れだった。で一眼レフで何枚か撮った。PORSCHEのブースで、タルガトップの電動ルーフが動くところを写したかったのだが、操作しているお姉ちゃんがカメラ目線でポーズを撮ったので、それをとっちゃった。もうちょっと綺麗だったら撮りまくったかも新米けど〜。

今年はたまたま休みでただ券が着たから行ったけども、来年はただ券が来なかったら行かないカモね。もうちょっとショーっぽく演出が欲しいなあ〜。展示車両も工夫してくれ。


2002.01.25(金)

・今日のBritannia

続き

Renaissanceクライアント。 Mugenにて。

Gazzaさんが巻いてくれる事になり、それでFFの中にいる時間が長くなったので、Resisting Spells(魔法抵抗)のスキルがバシバシ上がる。が余裕ぶっこいていたら、死んだ。あーちゃんとHPゲージを見ながらしないと駄目だねえ。でそんな反省をしながら3回死んだ。弱々だな。

Gazzaさんが、バーストタイム中の方が、倍上がると言われたので、そこそこで止めて明日のバースト時間最中にすることにした。

Renaissanceクライアント。 Mugenにて。

今日も初めはThe Lost Lands(新大陸/T2A)の溶岩地帯"Lava"でRate Over Time(ROT)をした後、LaLaさんに頼み、羊毛と羊肉を村へ運ぶ。羊毛から布を作り、包帯にして村の共有資源箱に入れる。

バーストタイムになったところで、今日も巻いて貰いながらFier Field(ファイア・フィールド/火の結界)風呂に浸かって、Resisting Spells(魔法抵抗)のスキルを上げる。で今日も2回くらい死んでみた。(お でも53ポイントまで上がった。FFではこのくらいまでなので、この後はEnergr Field(エナジー・フィールド/帯電結界)で上げるらしい。そのやり方を習う。

続く。

・今日の出来事

1. 突然

SlotAのAthlon950MHz+マザボード、目盛りが768MBytesがセットで貰えることになった。SlotAだけども、1,100MHzで動く物らしい。1GHzクラスのAthlon欲しかったから、凄くタイミングがいいかも。近々入れ換えるので入れ替えたらと言うことだけど、Athlon対応ケース買っておいて良かったよ〜。


2002.01.24(木)

・今日のBritannia

Renaissanceクライアント。 Mugen & Asukaにて。

Mugenキャラがバーストタイム最中は、Yewの牧場で羊毛狩りしながらPoison(ポイズン/毒殺)の魔法を使ってMagery(魔法)のスキルを上げる。バーストタイムが終わったら、Rate Over Time(ROT)の間に、Asukaでバルクオーダー&掘り。

Renaissanceクライアント。 Mugenにて。

お金がないので、The Lost Lands(新大陸/T2A)の溶岩地帯"Lava"でHell Hound(ヘルハウンド)を狩る。何故かと言うと、お金無いので倒せそうでわりかし実入りの良いモンスターを狩っているのだ。

ただEfreet(火炎の精霊王)やFire Elemental(火炎の精霊)など、他にもわんさか居るので、その辺が邪魔だったりして思った様にHell Houndだけ狩れないので、金貯めにはあんましって感じもするけど、ROT兼用なのでしかたなし。

村に行って、Resisting Spells(魔法抵抗)のスキルを上げる事にした。今、ほとんど無くて、モンスの魔法も効きっぱなしなので、生存率を上げるのと、スキル上限に早くするため。

Fier Field(ファイア・フィールド/火の結界)を唱えて中に入る。自分で治療しても間に合わない。Lalaさんが魔法使ってくれるが、FF消える前に出ないとならない。

続く。


2002.01.23(水)

・今日のBritannia

続き

村ではそこにいたメンバーと、またーりと雑談しながら過ごす。でそれで終わり。最近、アクティブに顔を出していて、みんなに付いていっては死にまくっているので、顔と名前を覚えてもらったっぽい。これでなんとか、ギルド活動に違和感なく出来る様になってきたかも。

昼間

Renaissanceクライアント。 Mugen & Asukaにて。

Mugenはスキル上げ。Asukaはバルクオーダーと掘り。

スキル上げは今日はYewに移動した。羊の毛を刈りながら、Musicianship(音楽)とHealing(治療)のスキルだけを集中的に上げるよう変更。この2つなら戦闘しなくても上げられるので、暇な間は羊毛と羊肉をゲットしてギルドに還元する計画。最近、貰いっぱなしだし。

村の家に糸巻き器と織り機が置かれたので、これから安全に布を作ることが出来る。STRもだいぶ上がってきたので、持ち運びも出来そうだし。ついでに死ななくて良かったし。(笑)

・今日の出来事

1. カメラ用品

新しいレンズで何かを撮りたい。でもお外は寒い。んなこと言ってる場合じゃないかあ。でも雪のある晴れの日は、雪からの反射も強いので、綺麗に取れないこともある。特に影響のある紫外線カットのフィルターが欲しい。

昨日、手に入れたTokina 28mm-210mmのレンズは、フィルターサイズが72mmの大口径で、全てのフィルターの値段が高い。紫外線カットのはBicで\6,000、プロテクターフィルターも\2.6Kと、今まで使ってきた55mmの倍の値段。

フードもないので、屋外で使用するなら有った方が良い。これもチェックすると、なかなか良いものがない。そもそも72mmってのはきついよなあ〜。

α-7700iを新調した後、カメラバックも追加したがもうレンズが入りきらない。ジャンク7700iを処分すれば空くんだけども、少しもったいない気がして処分できない。のでレンズ専用のバックも欲しくなる。

フラッシュ用のリフレクターも欲しかったので、汎用品の値段をチェックしたりするが、\3Kから。などと考えうる限り、買っていくとかなりの出費。いや、こんなに出費してどうするんだと思い始める。

んー、今月の中程、ドームで何やらイベントがあったらしいが、そう言うところで活躍させるかなあ〜。レヴェルの高い子が居ればいいのだが。で入場料取られるのと、近くに無料駐車場が無いのが痛いけど。(謎)

とりあえず、26日はアクセス札幌かね。今年はディーラーからただ券送ってきたし。去年はOPELのブースにお姉ちゃんが居たけども、今年はそう言う出展がなさそうな気もするから期待薄か。あーでも、室内でも乱反射を押さえるフィルター、欲しいなあ。(お

#PCパーツよりは耐用年数高いのが唯一の救いかのお。(爆)


2002.01.22(火)

・今日のBritannia

続き

Renaissanceクライアント。 Mugenにて。

GM戦士が3人もいると、超楽チン。最初の4匹こそ、全て倒すまで時間がかかったが、その後もほとんど自分が戦わなくても、モンスはばたばたと倒されていく。

特に危険もなく終わり、モンスを湧かせて遊んでいると、終わり間際に赤タグのPCが通り過ぎた。すぐに村へ撤収が始まる。なんか聞いたことあるタグ。あ、結構有名なPKギルドだ。納得。(笑)

その後、対PC戦の講義を聴きながら、またーりと村で過ごして終了。今日は死ななかった。

昼&夜

Renaissanceクライアント。 Mugenにて。

リアル空き時間でスキルを上げる。やり方は昨日と同じ。で適当な時間になったら、村へ移動する。

続く。

・今日の出来事

1. レンズ

もう1個、標準レンズが欲しい。で28-80mmくらいのレンズをヤフオクで探していたが、なかなか良いものがなかった。あと値段が希望価格よりも上がったり、希望値段から振込手数料とか送料を加算することになるので、案外、莫迦にならない。

年末にカメラのキタムラの中古のネット通販も検索してみた。全国どこの在庫でも、近くの店まで送料無料で送ってくれる。それにキャンセルも出来るので、ヤフオクでの送料などを考えると高くない。

でそこで、Tokinaの28-210mm 1:3.5-5.6のレンズ発見。画像がないけど標準をカバーするズームレンズで、F値も安めの標準レンズに多いF4よりも明るいってのも良い。注文してみた。

年明け早々、店には来ていたらしいが、やっとこ現物を確認しにいけた。

AF初期のレンズぽいなあ。重くて長い。がズームは回すタイプではなく伸ばすタイプ。フォーカスの回転リングが持ちやすくて操作しやすい。マニュアルでも使いやすいレンズだ。重くて大きいが、使いやすさは抜群。

最近、50mmのF1.7のレンズの定価が安く、売値も手を出せる価格だったのでそっちに乗り換えようかとも思っていたが、実物を持ったら欲しくなって、結局、買ってしまった。50mmはまた今度かなあ。

でもその50mmも完全に使えない可能性もあったり。α-7700iがF1.7に対応していないかも知れないから。その辺、調べておかないと。

2. 映画

やっとこハリーポッターと賢者の石を見た。なかなか面白かった。ファンタジー系は久しぶりだけど、イギリス産って事を考えると、どうもUOを思い出すなあ。(ワラ あとヒロイン、勝ち気な性格で可愛かったのも良かった。(おぷ

ただ内容がこんもり過ぎるのを少し感じた。あと続編作り気で作ったものだと思うんだけども、なして最後に家に帰るのか判らない。その辺、原作を読んでみないと判らないのかも。原作、読むかなあ。文庫本まで待ちたい気もするが。(^^;


2002.01.21(月)

・今日のBritannia

つづき

Renaissanceクライアント。 Mugenにて。

気付くと3人死んでいた。Gazzaさんのセカンドキャラで、一旦、村に戻り、そこで蘇生する。うんで、自分たちだけじゃどうしようのない状況なので、他のメンバーのヘルプを依頼。

Grand Masterテイマーが、ドラゴンを連れて参入。これでなんとかアイテムの回収だけでもいけるかな、と思ったがモンスターが多すぎてさすがのドラゴンも苦戦。しかしその最中にアイテム回収に成功。

したのだが、脱出に失敗してまた死んだ。今度は近くにいたWandering Healer(ワンダリング・ヒーラー/治療師)で生き返り、さっさとヘルプのゲートに飛び込んで、村に撤収。

ドラゴンは善戦したのだが、死んでしまったらしい。ドラゴンでも苦戦するんだから、単独じゃあ無理だよなあ。しかし今日は3回も死んで装備等を諦めているから、諦めきれずにもう一回、アイテム回収に臨む。

今度は成功して、なんとか村に帰れた。良かった〜。でLv3を続けるかどうか、微妙なところ。とりあえず、ドラゴンがいないときついので、テームしにデモテンと言うところに行くことになる。

ドラゴンが居なかった。かわりに赤デーモンばかり。それでも自分には脅威に変わり無い。とりあえず、煽動が成功しないかと期待しながら走りまくって、攻撃をかわしてた。

ドラゴンが居ないので、とりあえず撤収することになったらしいが、どこから撤収するのか判らない。ゲートが出せる人は一人だけなので、その人が居ないと撤収が出来ず。しばらく探しまくる。

と赤ネームが登場。逃げまくって急死を得たが、帰る方法が判らず脱出できなくて彷徨いていると、また会った。今度はPKされた。Mugen初PK。しくしく。しっかりとアイテムの一部は持ち去られた。一緒に来た人もPKされてた。

Healerを探して復活。ゲートを出して貰って、やっとこ見慣れたSkara Braeの街に到着。。で村に帰る。

ドラゴンをテームできず、PKに会い、そんなこんなでLv3の宝探しは断念することになった。今日は6回くらい死んどるがね。今までで1日の死んだ回数の最高回数でないかねえ。

いやはや、少なかったとは言え秘薬は取られたし、死にまくったし散々な日だったかも。昼間に少し稼げて無事に回収できて、鎧がただで済んだのが救いかねえ。明日はスキル調整するから、もうちょっと安全に活動できるかも。

Renaissanceクライアント。 Mugenにて。

スキル上げ。Anatomy(アナトミー)を79.9ポイントまで上げて、その後は70台のスキルを上げることにした。始めるのが遅かったので、スキルを2つに絞ると制限の3.6ポイントまであがらなそうだったので。

しばらく溶岩地帯"Lava"でスキル上げした後、村に移動。メンバーと談笑。しているとLv3の宝の地図が手には入ったと言うので、そこにいたメンバーと出発。今回は危なげなさそうなところらしい。

続く。

・今日の出来事

1. 寝向き

今年に入って、寝ている向きを変えてみた。窓の有無に関係してるんだけども、前に寝苦しかったので変えたのに、元に戻した。新しい年だし。^^;

しかしそれから朝方に、まだ暗い時間だけども目が覚めるようになった。かと言って、2度寝でも寝覚めが悪いわけでもない。前よりもすっきりしている感じ。体のだるさもない感じだし、こっちの方が良いんだべか〜。


2002.01.20(日)

・今日のBritannia

昼間から夜

Renaissanceクライアント。 Mugen時々Asukaにて。

Mugenキャラのスキル上げ。いつもの様に70ポイント台のスキルを上げてログアウト。しようかと思ったが、バースト時間に入ったので、70ポイント以下のスキルで上げたいProvocation(煽動)を上げる。

Lava Serpent(溶岩大蛇)を一匹誘導して、それを自分に煽動しまくる。成功することは無かったが、失敗しても上がるので問題なし。で20分毎に切って、戦闘系の70台のスキルを上げる。

バースト時間の1時間すると、煽動が13ポイント上げられた。これでかなり成功率も上がったはず。とりあえず生存率を上げるために、サクッと70ポイントまで上げたいところ。

その後は、20分毎に入って上げるパターンに。最初は順調だったが、後になって2匹に囲まれて動けなくなった。地形効果らしい。わらわらとモンスが集まってきて死亡。でアイテムの回収に行って死ぬ。を2回も繰り返してしまった。

なんとか秘薬袋と金だけ回収できた。鎧、武器は諦めて、ギルドハウスに行って、新しいのを貰う。ついでに村まで行って、幾つか必要なモノを貰うことにした。

Invisibility(インビジリティ/不可視)のスクロールがあれば、モンスターにターゲットされていても隠れることが出来るので、生き残りやすくなる。Magery(魔術)のスキルが低いので、まだ自力は無理だからスクロールでなんとか。

その後、しばらくして、スキルが上がらなくなる。なんでだろうか。でも狩りを続けていると、PKがやってきたと教えてくれた。蛇(Ophidian)砦でも行こうかと思ったが、そっちでもPKが良く出るらしい。スキルも上がらないし、蛇砦の様子を見て蛇だらけで生きた心地がしなかったので、さっさと撤収。

Renaissanceクライアント。 Mugenにて。

ギルドハウス1で、ギルドメンバーのKazumaさんに会う。Fencing(槍術)、Alchemy(錬金術)、Tactics(戦術)のGrand Masterなので、そこでスキルの話をする。

70ポイント台は、1日合計3.6ポイントまでしか上がらないそうだ。それも全部のスキル合計で。今、4スキルが70台なのでそれぞれ順調に上げたため、上がらなくなったのはその上限に引っかかった模様。

スキル1個毎に3.6ポイントだと思ってたんだけど、合計で3.6ポイントだとはなあ。これだと4スキルを同時に上げていると、90台はかなり遠く感じる。上げるスキルを2つくらいに限定して、集中的に上げる方が効率がいいらしい。

色々考えたけど、Anatomy(解剖学)は止めて、Swordmanship(剣術)、Tactics(戦術)のスキルとちょっとだけにして、Musicianship(音楽)とProvocation(煽動)のスキルを上げることにしようかと考え中。

丁度、話の良い切りで、Lv3の宝探しに行くと言う話が出たので、行くことになった。でメンバーはトレハンキャラ込みで4人で、なんか黒ウィプスが出る島らしい。島か〜。良い思い出がないなあ。

移動すると、やっぱり蛇とか鰐とかわんさかいる。Gazzaさんがバードキャラで煽動しまくってくれたっぽいけども、サクッと掘ってくれたので、Lv3のガーディアンモンスター4匹が出てきて大混乱状態。

地形が悪い。段差で引っかかり、木の根で引っかかり、背の低い木で引っかかり、で逃げるのもままならず。煽動もスキルを上げただけの効果が無く、なんか粘っただけで死んじゃった。

続く。

・今日の出来事

1. アポロ計画は嘘

ある番組で、アメリカで放映された「アポロ計画の嘘」と言う番組に関して、特集をしていた。それは色々な観点で、アポロ11号の人類初の月着陸を含む、全ての月着陸の事実はNASAが作り上げたでっち上げだと主張すると言うもの。

NASAの発表してきた写真、映像を、技術的、現実的な観点で否定していき、それが全て地球上で撮影されたものであって、月着陸の事実は無いというのも。納得できる内容ではあった。

がだからと言って、人類が月に着陸していないと否定は出来ていない。とどのつまり、NASAは着陸しているなら写真、映像を地上で作り出す事はないのだから、それらが嘘である限り着陸していないと言う前提なわけだ。

数年前、NASAが本当の火星の地上の色はこうだった、と火星探査機バイキングの有名な写真を色違いで発表したが、それを考えると当時の技術で、放射線バリバリの月上の映像を撮影できたのか疑問になる。

つまり月へ行けたが、撮影は不可能だったまたはきちんとした形で残せなかったと思える。証拠も何もない仮設に過ぎないけど、なんらかの撮影の加工を行って発表したかもしれない。

つーか、月はすぐ側なんだから、何千光年先の星雲を写す前に、月を見れっての。星条旗が立ってなかったら嘘だって思えるけど。と言うか、月までの正確な距離を測るのに、鏡を置いているはずなんですけど、アレも存在していないのかね?


2002.01.19(土)

・今日のBritannia

続き

Renaissanceクライアント。 Mugenにて。

3人パーティーに入り、地下1階で火エレを狩ることになった。移動してみると、火エレが自分たちの倍くらい居る。何匹かをおびき出して、各個撃破する戦術を採ることになった。

がここでラグが来る。ながーいラグで、復活すると2人死んでいた。マジか〜。

応援を頼んで蘇生とアイテムの回収を行う。火エレの数が減っているわけじゃないので、かなり面倒だったけども、なんとか上手くいった。今度こそ体制を取り直して、火エレを狩りまくる。

3人で1匹なら楽勝だわ〜。自分はほとんど何もしていないけど。(^^; しばらくして、一人先に帰ったが、それでも高レベルの魔法使いと一緒なら、なんとか無事に済んだ。

お金が持ちきれなくなりそうなところまで行ったとき、一旦、撤収することにした。すると他のチームでバタバタと騒動が起きる。

とりあえず撤収したが、自分は助けに行けず。自力で脱出できないと、足手まとい。モンスを回避して、生存率上げるには、Invisibility(インビジリティ/不可視)の魔法が使えないと駄目だあ。

MANAはあるので、スクロールをゲットしておくか〜。それだけで生存率が上がって、他の人への負担も減るしな〜。

なんとか全員、無事にDungeonから帰ってきて、またーりしていると、Lv2の地図を攻略しに行くとか。すでに良い時間だけども、着いて行くことにした。

Lv2で6人は楽勝。だけど、宝箱の罠で一回死ぬ。Lv2で死んだっけかあ。少しHP足りないかも。(^^; どうでも良いが、周りが強すぎて、モンスターがさくさく死んでくれる。Provocation(煽動)のスキルを使う暇もナシ。

終わったのは午前3時前だった。しかし、久々に充実した1日だった〜。やっぱりDungeon潜りは、リスクも大きいけども、アイテムを失わずに生きてかえって来れたら、充実感も大きいなあ。

PKにも会わなかったし。まだPKされてないっぞ期間、更新中。(笑)

昼間

Renaissanceクライアント。 Mugen & Asuka。

Mugenのキャラのスキルを上げたら、すぐにAsukaに入りなおしてってのを繰り返す。Auskaでは、バルクオーダーを取りに行って、掘って、5thで鍛冶屋する。Mugenのスキル上げでは、Efreet(火炎の精霊王)に手を出す。つーても、スキル上げるだけで倒せないんだけど。

まずEfreetを自分に煽動すると失敗してもターゲットされて、Musicianship(音楽)のスキルが上がる。でガード圏内まで魔法を受けないギリギリの距離をおきながら移動する。

ガード圏内に入ったら接近戦に挑む。するとすぐにSwordmanship(剣術)、Tactics(戦術)、Anatomy(解剖学)のスキルが上がるので、上がったらガードを呼んで倒して貰う。

これで確実にスキルを上げれるのだ。ちょっと消極的だけども、危なげに上げるには一番。スキルが上がるまでの時間が短いし、上がる前に死にかけてもガードを呼べばなんとかなるので。

と言うのも、Fire Elemental(火炎の精霊)では上がり難くなってて、上がらないから叩く時間が長くなり、必然的にHPが減り危険になる。HPが40ポイント台でFlamstrike(フレイム・ストライク/火柱)を喰らったら死んでる事もあるし。

実際、今日はそれにプラスして余計なHell Hound(ヘルハウンド)とかも混じって、死んでしまった。Hell Houndとのタイマンなら負けないんだけどなあ〜。そんな感じで、着実にスキルが上がっている模様。

それでも90ポイント台は遠いなあ〜。毎日がんばらないと駄目だねえ。

・今日の出来事

1. マクド

テリヤキチキンカツバーガーを試食。まーまーだった。でも次は買わないかも。(笑) まあ、選択肢が無ければ、選ぶかも知れないけどって感じ。


2002.01.18(金)

・今日のBritannia

続き

Renaissanceクライアント。 Mugenにて。

でなんかTerathan(蜘蛛)城へ行くことになってた。まあ、役に立たない気がするけども。Ophidian(蛇)も出てきて、Ophidian Avenger(魔法戦士オフディアン)に瞬殺とか、ラグ死にとか、で3回ほど死にました。

でもTerathan Drone(テラザンドローン/蜘蛛人間の歩兵)は楽勝、Terathan Warrior(テラザンウォリアー/蜘蛛人間の戦士)は気合いでなんとか、と言う自分のレベルが判って良かったかも。煽動もたまーに成功したし。

結局、ほとんどのアイテムは消失。撤収後、早速、ギルドハウスの共有物資を頂いて、武器、鎧を新調。助かるわあ。

その後、まったりとして解散。なんかギルド員っぽいコトしたって感じ。いや、久々に鍛冶屋以外のUOらしいコトしたかも〜。しっかし、弱いなあ〜>キャラ

Renaissanceクライアント。 Mugen & Asuka。

ログインすると、ギルド代表のGazzaさんに会う。キャラはバード戦士とか。そこで良いスキル上げが出来る場所を聞く。The Lost Lands(新大陸/T2A)のPapuaの街の北にある溶岩地帯"Lava"がPKも居なくていいらしい

早速、Papuaの街に移動。ついでに移動経路にある魔法屋で秘薬を購入。本格的にMagery(魔術)のスキルを上げないと、生きていき難いから。

でLavaで適当にスキルが上がりそうなモンスターを相手にして、上がると撤収。20分後に入りなおして、同じ事をするを繰り返す。ここの場所、いいわ。ガード圏内近いし、宿屋も良い場所にあるから。

Mugenのキャラのスキル上げをしていない時、Asukaで鍛冶屋キャラを使って、バルクオーダーを取りに行き、4th(GM Blacksmith/GM Miner)キャラで掘って、5th(Blacksmith)キャラで、単品系のバルクオーダーをコンプリートする。

ってのを2時間くらい繰り返したっぽい。

続夜

Renaissanceクライアント。 Mugenにて。

午後11時前に、メンバーが村に集まってるそうなのでギルドハウス1(GH1)へ行き、回収して貰って村へ移動。

すでにSmall House(小さい家)が新たに二軒建っており、土地の確保がほとんど済んだっぽい。一応、今回のSH購入には自分も寄付した。これで少し、肩身の狭い思いをしなくて良いかな。(^^;

で確実を期するために、もう一軒建てる様な話になったので、有志で資金集めに行くことになったらしい。そんな感じでとりあえず着いて行く。

新大陸の中程にある溶岩地帯"Lava"の地下2階で、Fire Elemental(火炎の精霊)かEvil Mage(邪悪な魔術師)を狩るそうな。自分から見れば、どっちもすげえ強敵。まあメンバーは強者7人なので、問題ないような感じらしい。

実際、魔法使いは攻撃魔法をバンバン飛ばして火エレ瞬殺だし、戦士系もダメージをほとんど受けずに倒しまくっている。火エレの湧く間隔も長いせいか、暇だったり。人が集まってから、奥へ移動する。

が奥はうざいくらいHell Hound(ヘルハウンド)が居て、適度にLiche Load(リッチ・ロード)とEvil Mage(邪悪な魔術師)が居る状態で、メンバーがバラバラになり混戦状態。

そんな中で、気付いたら死んでた。なんとか生き返して貰ったが、状況はあまり変わらず。時々、死人が出る状態でメンバーが散々なので、一旦、集合する。

更に奥に進む。Evilメイジだけがでる館があって、そこで狩りをする。が人数の割に、モンスの数が少なく、あっと言う間に駆逐してしまう。

そこで3つくらい分散して、狩りをすることになった。

続く。


2002.01.17(木)

・今日のBritannia

続き

Renaissanceクライアント。 Mugenにて。

他のメンバーに挨拶した後、引っ越し作業が終わるまで、ほどんと待機状態になる。んー、かなり暇になりながらだったので、ちょっと眠かった。結局、終わったのが午前2時過ぎだったし。

とりあえず参加できたので、明日から楽しいことあるかなあ、と期待だねえ。Dungeonとか行くのかなあ。

昼間

Renaissanceクライアント。 Mugenにて。

Swordmanship(剣術)が、Moonglowの墓場のアンデット系(Licheは除く)では上がらなくなった。亜人類を相手にしないと上がらないっぽい。しかもMugenはスキルが70ポイントを超えると、70ポイント台では0.1ポイント上がると20分以上経たないと上がらないシステム。

ずっと狩り続けてもスキルは上がらないので、労力を節約するために上がる時間になったら、ログインして上げてすぐにログアウトすると言う手段が、Mugenでは一般的。これはタイマーなどを使う。

Recallが使えないので、安全にログアウト出来るところが近い場所がいい。村の近くにLizard Manが湧くので、村まで移動する。

スキルが上がったらログアウト。でPCは起動したまま、タイマーで20経過を知らせるようにして、ビデオを見たりゲームしたりで時間が経つのを待つ。単純に1時間で0.3ポイントしか上がらんのねえ。

今月中に、80ポイントまで行くかなあ。と言うか、上がる相手を確実に見つけないと、上げられないからその辺も重要。Swordsmanshipよりも、Provocation(煽動)を70ポイント以上にしたい。それだとSSが低くてもなんとかなるしー。

Renaissanceクライアント。 Mugenにて。

村近辺で狩りをしてたが、なんか上がらなくなってきた。早っ! どうしようかなと思っていると、ギルドハウスに何人か集まっているようなので、そっちに移動する。ついでに銀行から物資を持ち込み、共有ボックスへ補給する。

補給する代わりに、自分が作れないものや補充できないものを頂く。ギルド内で共有する物々交換所みたいなところなのかなあ。自分からは革やいらない武器、大量にある布を持ち込む。

そうしていると、ギルドハウスに人が集まり始める。チャットを見ると、どこかにいるらしいっぽいぞ。危険なカヲリがする〜。

続く。

・今日の出来事

1. PanzerFront

今、プレイしているのはドイツ軍。1943年3月の夜間の拠点防衛(多数の火砲陣地がある)で、後退してくる自軍の歩兵を援護しつつ、突入してくるソ連軍に突破されないように防衛するシナリオ。クリアするまでと集中プレイ中。

自分はV号戦車N型(75ミリ24口径砲)で、部隊には他に同じV号戦車N型に、V号戦車J60(50ミリ60口径)、ティーガーT(88ミリ56口径)が各1両ずつ配備されている。これでT-34(1942)、KV-1C(1942)相手にしろとのお達し。

3回ほどプレイしたが無理。KV-1Cなんて、800メートルでも貫通できないよ。75ミリ24口径だと、1,300メートルも離れれば照準器が画面に入らない(ブラウン管の下に隠れる)ので、照準すりゃ出来ない。と言うことで、4台ともティーガーTに変えてみて試してみる。

楽勝。ティーガーTなら、2,000メートルでもT-34は撃破しまくり。1,000メートルまで近づかれれば、99%撃破できる。シナリオもクリア。あうん。ティーガーTを4台よこせとは言わないけど、なぜ自分の乗機がティーガーTでないんだわさ。

と言うことで最高で30分ほど粘って良いところまできたが、履帯をやられてしまう。しかも残りはKV-1ばっかり。逃げないとやられそうなんだけども、逃げられない。駄目元で攻撃しながら、味方が始末してくれるのを待つ。

ティーガーTがなかなかとどめを刺せない。つか、向こうも履帯を切られて、固定砲台化した。互いに撃ち合う。向こうが弾切れになった。助かったかなと思ったが、もう一台やってきた。

700メートルの距離で、当てまくるが弾かれまくり。ひええ、向こうの弾が当たりまくり始めた。ティーガーTの弾も弾かれまくってるし。こりゃ、時間の問題かなあ。

クリアできず。結局、やられた。うみゅ。V号戦車N型ごときで、KV-1なんか相手できないってばよ。J60も試したけど結局、50ミリだしな〜。ティーガーTよこせえ〜。しくしく。

2. チャッター

ギルドの連絡にIRCを使っていると言うので、主力機(Athlon1.2GHz+KT133+512MB)にソフトをインストールして設定する。しかし、UO関連で画面のほとんどの面積を取っているので、いくら19インチで1280×1024ドットでも、見るのには切り換えるしかない。

それが少し面倒なので、隣の予備機(Celeron533A+i815E+320MB)にも入れて設定する。でチャットはこっちでする事にした。これだと見ながら出来る。ただ、会話を入れるときは、結局、UOの画面を見ていないことに変わりないんだね。(^^;

ただ目線を少しずらすだけで、他の人の会話を見れるから良い感じ。ただミニキーボードが少し使いにくい。別のミニキーボードに取り替えるかな〜。あとIME98も駄目だわ…。


2002.01.16(水)

・今日のBritannia

Renaissanceクライアント。 Mugenにて。

復活のMugen。試験運用が終わり、本運用になって消滅も回避したらしい。と言うのもあったのだが、ボーリング友の会でお世話になっているsyojiさんが、ギルドに入ってなかなか順調らしい。

Mugenでは1アカウントに1キャラなので、他のサーバーの様に自分で生産、戦闘系キャラを持って自給自足が難しい。今の所、アカウントを増やす予定もないしなあ。

と言うことで他の人に頼る生活になる。があては全然無いし、ぷらりとした状態だったんだけども、その話を聞いてギルドに入れて貰うことになった。で本日、入会の運びになった。

んだけども、なんか今日は忙しい日だったらしい。村を作る計画で土地を確保しつつ、現行のギルドハウスなどを移設するらしい。それに関連して、アイテムの移動など大人数で大がかりな引っ越し作業になる。

引っ越し最中にはPKやルーターを警戒しないとならず、それがまた面倒さを増やしている。そんなに警戒するべきなのかなあとちょっと思ったが、昔は自分もそんな感じだったよなあと思い出す。Trammelルールに慣れすぎたせいかなあ。あ、まだPKされていないせいかも。(^^;

続く。

・今日の出来事

1. オーディオ

車のCDチェンジャーの調子がおかしくなる。エラーが出て、音が出ない。デッキ側かチェンジャー側なのかも不明。405は専用のコントロールユニットがハンドルの手元にあって凄く便利なんだけども、それは古いSONYにしか付かない。

ユニットを新調すると、それが使えなくなるので不便になるだよなあ。それに1DINしかないからデッキも選ぶし。MP3のデッキにすると、CDチェンジャーも要らなさそうなので欲しいが金もナシ。とりあえず、ML経由でチェンジャーをゲットして、試すかねえ。


2002.01.15(火)

・今日のBritannia

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

各鍛冶屋キャラでバルクオーダーを取りに行って終わり。今回もShadowのPlatemailセットがでたなり。

・今日の出来事

1. ボーリング友の会

今日はめちゃくちゃ調子が良かった。節々でミスはあったが、ストライクとスペアを数多く出すことが出来たおかげ。ザ・マッシーンを装着しない方が良い感じ。と言うのも最近、装着すると変な癖が付いていることに気が付いたのだわ。外してみると良い感じ。少し自信が付いた。


2002.01.14(月)

・今日のBritannia

昼間あ

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

バルクオーダー取りに行って、掘って、終わりっちゃ。何もやってねー。(お

・今日の出来事

1. PanzerFront

なんとなく初めてチュートリアルを動かした。照準モードで、距離目盛りあるやん。これは目標までの距離に目盛りを合わせると、弾道が重力に引かれて落ちる分まで計算した照準が出来ると言う優れモノ。

ただ慣れると、目盛りを合わせる手間をかけるくらいなら、勘で落ちる分を計算して狙いを付ける方が早い。実際、今まで全く使っていなかった機能だったんだから、無くても当てられる。

でもドイツ軍の75ミリ長砲身以上の長砲身砲限定かも。慣れれば目盛り合わせなくても、1,500メートルでも平気で初弾貫通が可能。目標を変えた時、距離が違いすぎて距離目盛り合わせるのが面倒なこともある。照準画面では目標までの、距離が出ないんだよねえ。

ドイツでもV号線車の50ミリ砲は辛いねえ。とてもじゃないけど500メートルでも初弾を当てるのは難しい。まだ距離目盛り知らない時にやったけど、全然当てられずに少し落ち込んだし。(笑)

つーか、気が付くのが遅すぎ。だけども、取り説には記載無い模様。チュートリアルって、必要な時もあるんだなあ、と実感。(笑)


2002.01.13(日)

・今日のBritannia

・今日の出来事

1. スキーイング

友人と2人で近場のスキー場へ。軽く滑って、帰りはお風呂に浸かる。午後からの出発だったけども、3時間ほどしか滑らなかったので、家に帰ると午後7時過ぎ。めちゃくちゃ早い。

つーかこの年だと、このくらいが丁度ええのかも。とか。(笑) 無理は禁物よネ。(ワ


2002.01.12(土)

・今日のBritannia

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

各鍛冶屋キャラでバルクオーダーを貰いに行っておしまい。夜は重くて掘りが面倒になるわい。

・今日の出来事

1. PanzerFront

最近は、「バルクマン・コーナー」と言うシナリオに凝ってたり。バルクマンとは数多くいる戦車エースの一人。この題名は有名なエピソードそのままを表している。

第二次世界大戦も終わりの西部戦線。アメリカ軍が進撃しているところに、パンター戦車に乗ったバルクマンが、単独でアメリカ軍の後方部隊を襲撃し戦車を含む30両以上を撃破し、何事もなかったのように消えていく。

アメリカ軍からすれば幽霊にでも出会ったように、1時間余りで自軍の屍だけが残ったと言う。ちなみにバルクマンが撤退した理由は、弾が無くなったから。らしい。

でゲームのシナリオも単独行動になるのだが、パンター戦車は強いので楽勝。ではない。対戦車には強くても、ヤーボ(戦闘爆撃機)には弱く、このシナリオでも連合軍のヤーボから逃げ切れるか、と言うのが一番のテーマっぽい感じも。

と言うことで何度もトライしているが、ヤーボから逃げ切れずにクリアできず。音が聞こえてから動いても駄目なんだよなあ。木の陰に隠れるという技が、使えないのも辛い。視界の制限も大きいけど。がドイツ軍の対英米シナリオでは共通の悩みなので、なんとか良い攻略法を見つけないとなあ。

逆にソ連、アメリカのシナリオでプレイしてみる。こっちは、ドイツ軍の長砲身搭載重戦車にやられまくり。ティーガーの88ミリは当たり前どころか、パンターの75ミリでも辛い。1,000メートルくらいなら全然やばい距離。

T-34/85だと、1,000メートルでティーガーをしとめるのは辛いひ。ドイツ軍で散々に楽してきたが、逆になるととことん辛いねえ。KV-1クラスでないと、まともに撃ち合えないよ。


2002.01.11(金)

・今日の出来事

1. 未消化

年末からの見ていないTV番組が、3倍速録画でビデオが5本ほど貯まっている。こうして放っていると、1週間で1本くらい貯まったり。最近、やっと自覚が出て、今日は1本を見終わった。

その他、部屋を片づけないとあんらない状況。身体を横にしてTVをスペースも確保しにくい状態。そろそろ片づけを始めないと、居住空間が無くなりそう。ベットの上だけと言う状況だけは避けなければ〜。

ものを格納する空間を作るよりも、ものを捨てないとなあ。かなり。たっぷり。


2002.01.10(木)

・今日のBritannia

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

各鍛冶屋キャラでバルクオーダーを貰いに行っておしまい。要らないのもいっぱい貯まってきたから、そろそろ名声上げのために何枚かコンプリートしておくかなあ。その前に掘りまくって、Ingot確保しないとならないかもかも。

・今日の出来事

1. キャリアシステム

先日装着したキャリアシステムは、PEUGEOT純正のベースにTHULEのスキー専用アタッチメントなので、スノボードは固定できない。友達がスノボやっているので、前からあったら便利だろうと思っていた。

そんなんでヤフオクでゲット。スキー/スノボアタッチメントと、スノボ専用アタッチメントのセット。スノボアタッチメントは斜め装着タイプで、面積を取らないタイプのもの。

既存のスキー専用アタッチメントは幅が狭いので、隣に付くかと思ったが二センチほど足りない。純正ベースはベースの脚の部分のプラスチックカバーが、バーの一部までカバーしているので、アタッチメントを装着できる長さが短くなっている。

それは考えられたので、スノボ専用とのセットで良かったかも。と思ったが、これがベースに固定しにくいブツだった。PEUGEOT純正のベースは断面が横長の楕円形。上下から挟み込むタイプなら固定できるのだが、前後から挟み込むタイプでは接触面積が少ないため、安定性が悪い。

あとスノボ専用のは鍵無しタイプ。鍵付きであれば常設しておいても良いんだろうけども、鍵無しということで保安面で心配あるからなあ。定員オーバーでもしない限り、使う機会がなさそうな予感も。

あと北獅子会の405乗りの人から、THULEのベースが格安で手に入れられそうなので、現状ではスキー/スノボ用だけのにしておく。自分が使うときは、ロングタイプのスキーを使う時くらいで、最近はFUNスキーばかりなので大丈夫だろうと言うことで。


2002.01.09(水)

・今日のBritannia

昼間

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

5th(Blacksmith)キャラ、4th(GM Blacksmith/GM Miner)キャラとバルクオーダーを取りに行って、掘りに行った。さすがに平日の昼間は軽いねえ。Minocは相変わらず重いけど。

・今日の出来事

1. ドライバー

前回は、はまったときはドライバーのアップデートが為されていなかったので、導入を断念したらしい。久々にアップデートをチェックしてみたら、最新版が何時の間にやらアップされていた。

修正のリストに、「特定のSCSIドライバーが…保護エラーなどで起動しなくなる」って完全に当たりな症状。TekramのSCSIドライバーと相性、最悪だったわけね。マイナーなカードじゃないんだから、検証しておけよなあ。

と言うことで新しいドライバーで、八號機(PentiumII 400MHz+440BX+192MB)の問題は改善。ソフト類も入れ直したので、これで使えるようになった。主力機(Athlon1.2GHz+KT133+512MB)も飛ばないと入れ直ししなさそうだけども、飛ばれるとすげえ困るから飛ぶ前に入れ直すかねえ。

2. X-BOX 02.22

初めてX-BOXのCMを見た。そう言えば来月なんだけかあ。2.22とか。ちまたでは盛り上がってるんだろうか。あんまり見ないなあ。

そもそもソフト関係はどうなってるのかな。FF10出るらしいけども。日本語の字幕が付けれるらしいが。でもそれってPS2用で、X-BOX用ではなかった気が。それとも出るのかな。

Web上(米国)では分解図(写真)なるものもアップされていて、HDD交換などの情報がやり取りされているらしいが、日本でも盛んに情報のやり取りがありそうやね。そんなんでも、全然、欲しくないけど。

CPUがAMDだったら考えてたかも。でもあのでかさはいい加減にして欲しいかも。まあ、買いそうなのが身近に一人いるけど、燃料ポンプ代を考えると微妙かね。(ワラ) うちのAudiでも立往生はなかっんだけどなあ。(わらら)

3. 現在

使用可能なATX形状のSlot2のマザーボード、探してます。どっかに落ちてませんかあ。余してませんかあ。CPUだけ(2個も)来て(あくまでも予定)も仕方が無いんだよなあ〜。


2002.01.08(火)

・今日の出来事

1. トラブルー

八號機がWindows保護エラーで起動できなくなる。Safeモードだと一応、起動する。ノーマルで起動させようとすると、ディスクアクセス音が16bitモードみたいな細かい連続音がする。

前にもクらったことあるような症状だけど、原因を究明できず。上書きインストールでも改善できず。レジストリまわりかのお。レジストリ初期化のために、サクッとフォーマットして再インストールすることにした。

メルコのCompactFlashリーダー(MCR-CF)導入後直後なので、関連のプログラムが悪さをしているっぽい。なんか前にも似たような状況って、前にも同じトラブルで導入を断念している前例があったような。そう言うの、クリーインストール前に思いだせよな…。(爆)

思い出してみると関連プログラムごと、アンインストールで直るんだったっけかあ。かなり失敗。まあ新年と言うことで、環境をすっきりくっきりと言うことで、ええ。

主力機(Athlon1.2GHz+KT133+512MB)のエクスプローラーの保護違反の出る間隔がかなり短くなってきているので、そろそろ入れ換えないと駄目なんだけどねえ。かなーり、面倒なんでやりたくナインだよねえ〜。(^^;

2. ボーリング友の会

今日はなかなか悪くなく。丁寧に投げることが肝要。改めて実感。ただマッシーン無い方が安定するような感じがしてきた…。はまると良いんだけども、そこまで行くのが大変なんだよねえ〜。適時適切か。


2002.01.07(月)

・今日のBritannia

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

入れねー。バルクオーダーのせい??

・今日の出来事

1. テロ?

昨日、フロリダのビルにセスナくらいの小型飛行機が衝突する事件が起きた。幸いビルは休日で人がおらず犠牲者は操縦士だけだった様だが、1日経って少し情報が入ってきた。

操縦士は15歳の少年で、操縦訓練学校で飛行機の清掃する代わりに、同校で飛行訓練を受けていたらしい。その少年が教官の許可を得ずに飛行機を飛ばし、ビルに激突したようだ。

遺書らしきものが見つかり「ビン・ラディンを支持する」と言うような内容もあったらしい。しかし「単独の自殺」も明記しており、テロ組織とは関係ない模様。

しかしアフガニスタンで軍事行動中の米軍を指揮する施設があり、その施設の上空を飛び去ってビルに衝突したらしい。関連性を疑われても仕方がないか。

アメリカは、航空機を使ったテロを警戒し、AWACS(警戒管制機)やCAP(上空警戒待機)等を常時、飛ばすことで未然に防ぐとしていたが、セスナなどの小型機には通じない(小型機は飛行場以外からも飛べるし、低空飛行もしやすい)と言われており、今回はそれが露見した格好。

小型機でも数百キロの爆発物(4人乗りでも操縦士以外に一人60キロの体重と計算しても3人分の180キロ)は搭載可能であり、大きな脅威には変わり無い。これが爆発物を満載しビルではなく原発だった場合、大きな災害に発展していたに違いない。

アメリカの話とは言え、日本にもセスナは何機もあるし自爆するつもりなら、それ以外の障害なんぞ大したことがないと思うだろうから、そう言う人間がいれば起きるべきして起きる事件じゃないかと思った。

2. 芸能的

鈴木あみが、吉本興業から芸能界に復帰するらしい。スポーツ紙の芸能欄をちょこっと覗いただけなので詳細は判らないけども、吉本興業所属の小室哲哉が拾うつもりらしい。でも、歌での復活とは限らないからねえ。(ぉぃ

3. カメラ

レンズ保護のプロテクターを購入。この前、望遠を振り回したとき、どこかに当たったらしく、表面のコーティングが少し剥がれてしまった。今まではレンズカバーあれば良いだろう位にしか思ってなかったが、撮影中に振り回すような場合には意味無いもんねえ。

少し前からフィルターに興味があったので、プロテクターを買うときに色々見てみる。凄く欲しくなる。前向きに検討に入りそうだ。ふと気が付いたのが、このままだと趣味の世界に入りそうで恐いなあ、と言うところ。(ぉぷ


2002.01.06(日)

・今日のBritannia

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

バルクオーダー取りに行っただけ。

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

5th(Blacksmith)キャラでログイン。バルクオーダーを取りに行って、掘りに行く。掘っているうちにバーストタイムに入り、Mining(採掘)のスキルがガンガン上がる。が所詮、40ポイント台なので、掘る効率悪し。

しかもサーバーが重くて、思うように掘れない。しかし誰も掘っていなかった場所を発見。昔は1024秒後に最大16までしか回復しなかったのだが、最近は木と同じ様に、時間による蓄積式みたいな感じで、場所によって出る量はバラバラ。

で今日はたまたま、しばらく誰も掘っていない場所があって、80oreくらい掘れた。通常の4、5倍くらいの量。同じ所から沢山出ると、移動しなくて済むので楽ちんなのよね。

その後、4th(GM Blacksmith/GM Miner)キャラで掘りに行く。5thキャラはスキルが低いので、ノーマル以外掘れないから、色付きは4thキャラで掘らないとならないから。

今日は久々に、バルクオーダーを取りに行く以外のしたなあ。(笑)

・今日の出来事

1. SuperDiskの怪

八號機(PentiumII 400MHz+440BX+192MB)の松下寿製等速ドライブでフォーマットし直したメディアは、三菱製倍速ドライブの予備機(Celeron533A+i815E+320MB)で読み込みできない現象は改善せず。

フォーマット済みの新品メディアは、読み書き可能だけどブートできないのも新たに確認。なんか三菱製の倍速ドライブって、壊れてるっぽい? それともIntel 815Eチップセットとの相性が悪いのかね?

一回、倍速ドライブを八號機で試験してみる必要があるかもなあ。あ、ふと思ったけど、倍速ドライブはSecondaryのMasterだけど、同じくSlaveのCD-ROMドライブとの相性とか、ブートできないのはPrimaryオンリーだったりして。その辺も検証し直した方が良いかな〜。

2. KANA2000

最近、判ったことは、電池の容量が無くなると誤動作するっぽい。リピート機能を有効にするには、絶妙なタイミングとボタンを押す圧力と微妙な場所の調整が必要だと言うこと。

まあ、SmartMediaやSDカード、MMC系のMP3プレイヤーの128MBytesメディア代だけで、本体と新品のCompactFlashカード代を超えるんだから、それはそれで納得かね。KANA2000は前から欲しかった訳だし。

ただ未だにCFリーダーとしては、八號機(PentiumII 400MHz+440BX+192MB)以外で動いてないけど。前から持っているMelco製のCFリーダーとのドライバーの相性かな、と納得済みだけど。(ぉい

ところで128MBytesのメディアに、21曲入れてもまだ3割以上空きがある。って事は30曲近く入りそうだ。21曲入れた段階で総計時間は1時間オーバー。と言うことは1時間半くらいかね。

そうするとますますランダム演奏モード欲しいなあ〜。もう無理だけどさ。(^^;

3. なんとなく

ヤフオクで、PentiumII Xeon 450MHz/1ST cache 1MBytes なんぞ落としてみたり。二個セットで\5Kだったんで。でもSlot2のマザーボードに全然、当てがないのですがあ。

ヤフオクでDELL製のQuade(4プロセッサ)マザーボードが、\8Kで出ている。4スロットのうち、3つのVRMソケットが空きなのが気になる。VRMナシだと動作しないなら、事実上シングルマザーとかわらんしな〜。

それなうえに、4プロセッサのサーバー用マザーボードを収められるケース何ぞ、買うとなると躊躇しそうな値段ではないかと、心当たりがあるので手に出しにくい。AGPこそノーマルだけど、64bit PCIにUltra160SCSI、2個のIntel 100BASET-TXなど、完全にサーバー仕様。

今の所、2枚出ているFreeway製のIntel440GXチップセットを使ったSlot1/Slot2兼用マザーが最有力候補かな〜。1枚はBIOS設定できないとか言う曰く付きだけど。

でここで気が付いたのが、CPUにクーラー付きかってこと。付いてなかったら、クーラーも探さないとならんーん。もしかして爆弾を拾ったか?!


2002.01.05(土)

・今日の出来事

1. トラブリュー

予備機(Celeron533A+i815E+320MB)でSuperDiskのメディアが読めない。フォーマットされてないとか言った後、フォーマットできないとかぬかしやがる。

確か八號機(PentiumII 400MHz+440BX+192MB)で読めたメディアなので、2倍速SuperDiskとはフォーマットに互換性が無いのかね。常識的にはそんな事無いはずだけども。

メディアの予備がないので予備機でフォーマットする検証ができない。なんとなく、そのメディアは八號機で読めるような気がする。向こうで再フォーマットした後、再検証かな。

2. 買い物

色々と街で買い物。MP3プレイヤー用のCompactFlashメモリも購入。128MBytes×2枚。(爆) なんで2枚かと言うと、某S店員の無言の圧力。1枚しか頼んでないはずなのに、4枚もあるんだモンなあ。まあ、あの値段なら、3枚くらい余裕ではけると思うんだけども。

確かに2枚合計金額は、256MBytesよりかは安いので良いんだけどねえ。256MBytesがもう少し安ければ、それ即決でウハウハだったのに。でもランダム演奏がないから、あまり容量が多くても聞けない曲とかありそうだから、128MBytesが丁度、良いのかも。

ついでにSuperDiskのメディア(120MBytesメディア)も買ったんだけども、CFメモリを2枚買うなら買う必要は無かったんではないかと、買った後に気付いた。ま、ええっか。(爆)


2002.01.04(金)

・今日のBritannia

何時か

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

バルクオーダー貰って終わり。って、2002年に入ってから、それしかやってねー。(^^;

・今日の出来事

1. PanzerFront

少しはまってたり。仮想戦車も良いけど、オリジナル戦車もなかなか。パンターが軽快な動きで、防御力もなかなか良い。75ミリの長砲身は強力だし、連合軍が恐怖したのも良く判る。

がドイツ軍でプレーする場合での1944年以降の対英米戦のシナリオは、英米の戦闘爆撃機の脅威との戦いでもあって、鈍重なティーガー系は辛い。対戦車にはめちゃくちゃ強いんだけども、空からの攻撃は一発轟沈。

逆にソ連でプレイすると、T-34の砲弾搭載数の少なさに感激。こんなに少なかったら一会戦保つかどうか。まあ基本的に、相手のドイツ軍の方が数が少ないシナリオばかりなので、足りそうな感じだけども。

あとドイツ軍でのベルリン市街戦は、どうしようもないって気がするんですがあ。ベルリン市街戦があるなら、対空砲台を操縦するシナリオ欲しかったなあ〜。127ミリ砲、連射してえ。(ぉぃ

2. 癒し系?

中学の友人と健康ランドで風呂に浸かりに行って、カラオケでストレス発散。なんか久々のカラオケだったが、三時間半もやってたり。午前様と言うか、家に帰ったのは次の日の午前4時だった。(^^;


2002.01.03(木)

・今日のBritannia

何時か

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

バルクオーダー貰って終わり。

・今日の出来事

1. スキー

今シーズン初滑り。と言うことだが昼からの出発と言うこともあって、市内のスキー場でお茶を濁す。

しかし山の上だけあって、そこまでの道のりがきつい。アイスバーンが多くて、登りでも滑りまくり。市街に出ても時間的に変わらなかったのではないかと思うくらいな時間のかかりよう。

しかもコースが短すぎて、リフトに乗るまでに身体が暖まらない悪循環に陥り、寒くてしおしお。3時間も滑らずに撤収。帰りは滑りまくったけどさ。(わら

で銭湯で汗を流して暖まり、炭焼きジンギスカンで舌鼓。去年も行ったところだが、再びねこまんまを堪能。旨いねえ。でその後、もう一人と合流して、ボーリングして家に帰った。

2. CVS

から特注の記念の楯が送られてきた。ちょっと予想していなかったので凄く嬉しかったり。引き分け、勝ったホームゲームのシーンと結果がデザインされたもので、なかなかかっこ良かったり。これって毎年、くれるのかな。(ぉぷ


2002.01.02(水)

・今日のBritannia

何時か

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

バルクオーダー貰って終わり。

・今日の出来事

1. スキーキャリア

明日、スキーに行く約束をしていたので、キャリアを装着する。欧州車のセダンは、割と車体に直接ネジ止めが多いらしいのだが、405も例に外れずネジ止め仕様。キャリアは一昨年、個人売買で手に入れたのだが、今まで装着していなかった。

ネジ穴はドアに隠れるようになっていて、防水用のシール用のゴムの裏になる。ネジ穴は防水用シールされており、まずそのシールを外す。で防水用のゴムには、ネジ穴に当たる部分に切り込みがあって、取れるようになっている模様。

ゴムは切り取るべきかで悩む。リアは取らなくてもネジを締めることが出来たが、フロントは取らないと締められないので、取ってしまった。氷着が酷くて、取り付ける前にお湯をかけて融かさないと出来なかったり。あー、車庫が欲しい。

フロントはなんとなく勘で前を決めて、付けてみようとしたが失敗。空力的なことを考えると、緩やかなカーブの方が前な気がするが、フランス的デザインではそうではなかったと言うことらしい。屋根に少し傷が付いてしおしお。

とりあえず格闘一時間半でなんとか付いた。めちゃくちゃ似合うんですけど〜。やっぱり、PEUGEOT純正品だからかなあ。おフランスらしく車体へのデザイン、バランスも考えて作ってあるのかも。ただ色あせているようなグレーと言う色がどうかな〜、と言う感じ。

2. 初詣

キャリアを付けた後、近所の神社に初詣に詣でる。そこの神社は、高台の上にあるので、駐車場まで少しきつめの坂を上がらないとならない。しかも毎年、凍っている。

案の定、途中で上がれなくなった。一旦、下まで降りる。が後続車が頭が悪すぎて、理解が乏しい過ぎて降りれない。バックランプが点いても、動きもしねえ。しばらくして理解できたのか、こっちをパスして上がっていった。それも合点いかないけども。

下まで降りて勢いをつけつつ、道の端の凍ってなそうなところへラインを変えて、なんとか登り切った。。

今年は吉だった。内容は前向きっぽい感じだったので、少し納得。とりあえず、我慢する必要がありそうな感じ。でも去年がどうだったか覚えてないので、当たる確率が弾き出せないのが残念か。(笑)

まあ焦らず、ゆっくりと過ごすかね。(^^;

3. 飲み会

中学の友人等と飲み会。今回は早くから始まったせいか、日付が変わる前にお開きになる。財布にも優しかったし。(笑)


2002.01.01(火)

・今日のBritannia

なんか

Renaissanceクライアント。 Asukaにて。

バルクオーダー貰って終わり。

・今日の出来事

1. とりあえず。

あけおめ〜。

ことよろ〜。(笑)

2. 二年目

21世紀も二年目ですなあ〜。エアカーとか、原子力航空機とか、RX-7(車ではない)とか、セカンドインパクトとか、まだなんでしょうか?(ぉぷ