このページ、一般的に日記と言われるもんですわ。(笑)

※過去の話も日常的に微修正が行われている確率あり。(^^;


1998.03.24(火)〜

前の週

次の週

- 21 -

go Lastweek go DownPage go Nextweek

1998.03.30(月)

やってもおたあ

久々にY・K無線に行ったら休み。そういや月曜は定休日だった。いや閉まっているのを見た瞬間「ロケ終了」と言う電波少年風のテロップが頭の中に浮かび、とナレーションが聞こえた程だ。(笑)

ま電波少年も終わっちまったんでいいんだけどね。(おい

#新番組は雷波少年。しかし良く続くよなあの番組も。

掘り出し物

昔遊んでいたジグソーパズルを発掘。子供向けの簡単なやつなんだけど、良く遊んでいた2品。良く取ってあったなあ、と感心した程。(ただ単に奥にしまい込んで捨て忘れたてただけかも(^^;)

両方ともさらば宇宙戦艦ヤマトのもので、一つは古代進と森雪が、もう一つはヤマトが地球に向かっているシーン。どちらも裏にはヤマトの透視図が書いてあります。バックが宇宙なので特徴がなくバックを組み立てるのが面倒だったんだよねえ。せっかく発掘したので確保しましたが、また何やら物品を増やした模様。(爆)

go TOP go Yesterday go Today go Nextday go MAIN

1998.03.29(日)

掃除

久々に部屋の掃除をしました。

その最中に思ったのは、不必要なものは捨てないと、と言うこと。掃除は大変だし片付けるのも整理整頓も覚束ない。とは言っても必要な気がするものもなあ。ああ、捨てるって難しいのねえ。蔵ってそういう意味では人類の知恵だよな。(おい

買い物

暇なので家族共々お近くのはなまるサティーまで買い物に出かける。特に買うものは無かったのだがぷらっとする。と、何故だかなんか春モノがちょっと欲しかった気がしただけなんだけど、なんか買ってしまった。

最近はカードで支払いすることが多い。と言うのも使えば使うほどガソリン代が安くなる、と言うシステムを導入済み(元々ガス代は一括払い)だったんで。でも、そんなにガソリンを消費しているわけじゃないのでちょっと前まではあんまり気にしてなかった。

しかし12月に、ハイオクで1リッターあたり24.6円安くなるってのを体験すると、無視も出来なくなる。ただその分、何か買ってる(金を消費している)はずだけど、そっちはそっちで必要経費なわけだし、別段損しているわけでも無い。ってことで、若干積極的に使用する傾向が強まりつつある。(^^;

安い買い物では使わないけど、ある程度の金額なら「一括で」とか。う〜ん、俺ってオトナ。(おぷ

#でもバブリーな時期はそれって一種のステータスだったよな!(^^;

今月は密かに給料も多く出る(給料日は明後日だ)ので、この前買ったスキャナー代も出ることとなった。(ほんとはPC貯金(謎)で払うつもりだった) ま、そんなこんなで使ってみたけど、この分だと5月分のガス代はリッターあたり5円は安くなりそうな感じ。

だれだ、消費低迷と言っているのわ。オレ的には全然低迷していないぞ。(爆)

PnPでシェアリング

サウンドカードをAOpenのAW35に替えたわけですが、このカードはISAのPnP対応なのは御存知のとおり。で従来、ISAカードに関しては、BIOSのPnPの設定ところで、ハードウェア割り込み(IRQ/DMA)を確保していました。

AW35に替えてから、PCIバスでシェアリング(IRQが重なっている状態)が起きてました。気付いたのは極最近ですけども。PCIの場合、シェアリングが起きても動作する設計なのですが、カードによっては不安定になる場合があります。実は最近ビデオキャプチャーカードが不安定だったんですよね。(^^;

Windows95のハードウェアウィザードだと、非PnPカードの場合はBIOSのPnP設定でISAカードの使用する割り込みを確保しておくと、シェアリングを回避できます。判りやすく例えるとシステムデバイスマネージャーで「!」マークや「×」マークが付き難くなるってことです。

ISAでもPnPカードだと確保しておくのは必要ないだろうとは思いつつSB16の設定のままにしてたんですが、やっぱり手抜きだったようです。(^^; システムデバイスマネージャーで確認すると、BIOSのPnPで確保している割り込みが使用されておらず、再起動して割り込みを開放しました。

再起動するとPCIバスのシェアリングが開放されてました。やっぱりPCIの割り込み割り当てを減らしていたと言うことですね。

ディスプレイ

PC-9821As2改と予備PC/AT互換機で共有しているディスプレイ。最近(元々)調子が悪い。なにが悪いと言えば、1024×768のハイレゾは大丈夫なのに、640×480ドットのVGAサイズだと表示しないことがあること。

起動時のBIOS画面は見えます。Windows95が起動した直後の1024x768画面も見えます。ゲーム時の (VGA)表示にすると見えない。でケーブルの付け根を、えいっえいっと すると映りはじめると。いや、ハードウエア的な現象な気がするけども、一体なんなんでしょう。

確かに、昔からケーブル周りはやばそうで、たまに黄色だけ表示してなかったりしたことはあったんだけどもね。(^^;;; でもケーブルはディスプレイ本体に直付けなんで、交換できないんだよなあ。

go TOP go Yesterday go Today go Nextday go MAIN

1998.03.28(土)

ゲームれびゅう〜1

最近日記が散漫ですけど、ゲームしてました。(^^;

信長の野望-将星録を最近。一度クリアした後、何人かの大名を平行してプレイ続行中だったのですが、ある程度大きくなると苦しくなくなるので楽しみが半減するんですよね。

#シュミレーションゲームの醍醐味は苦しすぎないくらいが考えさせられるので丁度いいと思う。

そこで七尾城(石川県)の畠山義続で始めたんですが、これがキツイ。初期をのぞいて信長シリーズは1ターン内のコマンド実行回数は武将数で決まります。配下の武将が多いほど出来ることが多いのですが、地方(近畿地方が中心)や有名じゃない大名は配下の武将が少ないです。

あと川が近くに無いので田んぼが作れず、石高も低いと。そこで最初は特定の大名に仕えていない武将の取り込に走ります。成功すれば数人確保できます。ただ、近くに居ると限らないので時間がかかる場合が多いのですが。

たまたま近畿地方で優秀な武将を取り込めました。しかし、取り込んだ直後は軍勢ユニットなので遠いと他の大名の領地内を通る可能性が高く、同盟を組んでいないと大抵攻撃されます。なので、苦し紛れに近くにあった大河内城(三重県鈴鹿あたり)を攻撃することに。負けると移動ユニットになりたの領土内も通過できます。

たまたま大河内城は、那古野城の織田信長が波状攻撃を繰り返してたので消耗ぎみでした。と言っても1つの軍勢ユニットで容易く落ちないだろうと思ってました。

しかし落としてしまったのです。いや、かなりビックリしました。城の数が多くなるのは嬉しいですけど、持ち続けないと意味が無し。タイミング的には七尾城の開発が進んだ後だったので、すぐに優先的に開発をした結果、難度かの織田信長の攻撃に耐えきりました。

そうすると逆に信長の方が不利な状況になってました。兵糧が無いと軍勢を組めないのですが、それを消耗したようで城を囲んで篭城攻めにして分捕りました。ま、その前に3城ほど持ってたので信長は東に逃げ延びたんですが、今では攻められないように向こうから同盟を組みに来ます。

そうすると向こうも攻めてこないので、それに乗じて勢力を西と北に向けて、今では近畿地方をほぼ手中に治めました。こうなると楽になるので面白みが欠けてくるのですが、武田信玄が喧嘩売ってくるのでその相手で楽しめるかも。

ゲームれびゅう〜2

C’s WAREのDIVI・DEADをやってます。C'sは結構シナリオが良いものがあるので結構好きな会社です。

今回のDIVI・DEADは学園猟奇モノで、主人公も何か怪しい血筋です。って言ってもまだクリアしていないのでなんとも言えない部分はあるんですが。

ゲームシステムは判りやすいものの、一応時間概念があるのか無駄な場所に足を運ぶ必要があって面倒なこと。とは言うものの、脈絡も無い場所で情報が入ったり行動が起きるので、全く不必要なもんではないようですが、ちょっと面倒は面倒。ま、面倒な動作を省くとAVGじゃなくなってただの紙芝居ってこともあるんで、難しいところで背負うけども。

絵はハイカラーかも。ちょっと不明です。ただC'sでは見たこと無い原画だなあと言う気がしました。最近の流行のVOICEはオンです。(^^; 何故かーってーと、学園長兼主人公の叔父さんのCVが若本規夫。これがまたバッチリ役とハマッテいて渋くて良い。これだけでも価値があるかなって感じ。(^^; ま、途中でクリックすれば飛ぶんで面倒なときや聞きたくないときは、クリッククリック。

go TOP go Yesterday go Today go Nextday go MAIN

1998.03.27(金)

いいともin横山智佐

サクラ対戦ミュージカルの宣伝に、横山智佐がでてた。主人公の格好で出てたんだけど、コスプレじゃないとか弁明してたけどねえ。その毛が(強く)ある人らしいので信用できない。(笑)

しかしいいともに出れるようになったんだねえ。結構市民権を得たんだろうか。

背型三四郎&横山智佐

サクラ対戦2の宣伝に横山智佐らしき人物を見た。格好がいいとも見た後だけだっただけに納得。

内容が無いけど、印象に残ったので書いた。(^^;;;

go TOP go Yesterday go Today go Nextday go MAIN

1998.03.26(木)

やっぱり

SYSTEM.INIの[vcache]の項目を見ると、何もない。でシステムモニタでは空きメモリが48MBytesしかない。まさかと思いつつMaxFileCache=8192の項目を追加すると、システムモニタの空き容量表示が72MBytesまで増えた。

と言うことは、今まで30MBytes以上のメモリがディスクキャッシュとして使用されていたらしい。一応、メモリ使用状況に応じてキャッシュ容量を自動的に変えるハズなんだけど、一度確保したら増やせど減らさない方針なのか。奇妙な自動。(^^;

go TOP go Yesterday go Today go Nextday go MAIN

1998.03.25(水)

エアフォース・ワン

アメリカ大統領が移動や有事に際に使用される航空機として有名なエアフォース・ワンの初代機が退役することになったそうです。

ジョン・F・ケネディ大統領がシカゴ遊説に最初に乗り、暗殺事件にあい、遺体を運んだことでも有名になりました。クリントン大統領がアフリカ諸国訪問中なので、ゴア副大統領が変わりに最終フライトに搭乗したとか。今後は、博物館入りして展示されるそうです。

AWACS

767ベースの日本版AWACSが2機が今日、静岡県の航空自衛隊浜松基地に来たそうです。

空自では、すでに海軍機のE-2Cを三沢で運用していましたが、基本的にレーダーサイトの変り。しかし、今回導入したAWACSは移動司令部的な使い方を目的とした機体です。そういや、トム・クランシーの日米紛争では、埼玉県の入間基地から飛び立ってたけど、実際には浜松基地で運用されるようです。

来年にはもう2機増加されるようで。どうなんですかねえ。必要なのかも知れないけど、使いみちあるんだろうかねえ。ま、盾にはなるわな。(笑)

DOSで2001年

昨日、340MBytesしかないPC-9821Lt2のハードディスクを交換する希望を持ちつつ、ハードディスクの固定金具とケーブルを確認するためにバラしました。

元に戻して起動して、そのまま操作していると日付や時間がずれていることに気がつく。(^^;

 で「date」と「time」のDOSコマンドで修正することに。そしたら「20xx-xx-xx」と表示された。

ただ単に表記ミスだろうと思ってたんですけども、今日、その時作成したファイルに更新上書きコピーしようとすると、されない。

調べてみるとファイルの日付属性の年は7bit振り分けられており、DOSの1980年を基準にすれば2000年以降も表記可能だと。ファイルに関しては4桁表示可能なファイラーを利用すれば良いんだねえ、と思った。(おい

取り合えず、2000年以降もDOSは使えるかもネ。(^^;;;

go TOP go Yesterday go Today go Nextday go MAIN

1998.03.24(火)

調子良いんだか悪いんだか

本日はボウリングの日。最初の2ゲームくらいは波があったけど、調子は悪くなかった。その後の2ゲームは悪い。う〜ん、正月にハウスボール使ってから感じが良くない。

なんかしばらくこんな感じなのかもねー。投げ込むにも金がかかるし、時間も必要だし、1人だと連投しなきゃならないので結構疲れる。あんまり気にしないでのんびりやるってもいってもなー、って感じ。

go TOP go Yesterday go Today go Nextday go MAIN

ホーム に戻る