このページ、一般的に日記と言われるもんですわ。(笑)

※過去の話も日常的に微修正が行われている確率あり。(^^;


1999.08.17(火)〜1999.08.23(月)

前の週

次の週

- 94 -

ホームに戻る一覧今週のはじめ掲示板


1999.08.23(月)

曇り。

UOT2A

昨夜から今朝にかけてな話。

1STキャラでLoginする。CARLIREさんがいるので、Guildに入る手続きをお願いする。相変わらず何故か、すぐには入れなかったけども入ることは出来た。で早速、CARLIREさんを魔法の目標にして魔法の練習。対人練習、対人練習。(お

CARLIREさんが召還したAir Elementalに殺されかけたりしたりして、Resisting Spells(魔法抵抗)なんかを鍛えてみたり。そんなことをしてたが、Fish steaks(魚のステーキ)を売って貰う。脈略は無いが、そんな流れだった。(^^;

そのあといつもの第一洞窟に掘りに行く。いつものように掘って、第二洞窟に行く。いつもの様に巡回して、4THキャラでLoginして、Blacksmith(鍛冶屋)をする。で30分くらいで作ったアイテム置き場のBackpack(バックパック)が、一杯になったところで止める。

と言うことは結構貯まったということなので、1STキャラに変えて4THキャラの作った物を売りに行く。売りに行ってみると、mace(槌矛)が安い。6ingot消費する癖に、16gpとは……HQ(High Quality)じゃないとはいえ、安すぎ。

同時期に作ったchainmail coif(鎖帷子のずきん)は、10ingotで粗悪品でも54gp。Skill上げにIngotの消費数は少ない方がいいと思うんだけども、あまりにも売額が少なすぎ。現在の唯一の収入だから、ある程度の金額は得ないとねえ。

その後、Lockpick(鍵開け)を買いに行き、Mandrake Root(マンドラゴラの根)が少なくなってたので、魔法屋に買いに行く。が結局、Black Pearl(黒真珠)とBlood Moss(鮮血ゴケ)も買ってしまった。今日の収入分を越えてしまった。赤字だ。明日は頑張ってBlacksmithせんとなー。

YEPSON PC/AT-286VGパワーアップ作戦

PC-9821Lt2から取り外した1.6GBytesの移植を始める。その前に、昨日貰ってきたATAPIの8倍速CD-ROMを取り付ける。これは特に問題ない。設計時に考えていた構成だから、取り付けはすぐ終わる。

で問題は、2.5インチとはいえIDEハードディスクを何処に固定するか。すでに内蔵しているSCSIの500MBytesを取り外せばそこが空くけれども、そのまま使いたいしそこには3.5インチ以外は取り付け難い。

空間が空いているのはその反対側で、カード類がある方。そこで自作5インチベイの側面に、横にして固定することにした。それが一番手っ取り早いので。他の方法を考えると、2.5インチハードディスクを固定する金具に、その金具を固定する金具までつくらなきゃならないというのは面倒。(^^;

でハードディスクがPC-9821Lt2からの移植なので、ブートセクタ周りとかの違いでちゃんと起動できるか判らない。先にPC-DOS 6.2V/Jでフォーマットする。もちろん「FDISK /MBR」も忘れない。フォーマット後に起動できることを確認する。これで使用可能なのは実証。

でインストールしても大丈夫だという事で、WindowsNT4.0をぶち込む。前回、インストールで問題あったところは上手く避けるとか。学習機能オン。(笑) 特にネットワーク関連はねえ。

でインストール終了後、NICのドライバーを入れる。ISAのPnPカードなので、設定とかなー、とすることないはず。インストールが終了したところで、青画面表示になる。NTは青ると何にも出来ない。ハードウェアリセット。

再起動するが、Login画面直前に青画面。やべえ。修復できない。再インストール(の修復セットアップ)しかねー。と言うことで泣く泣くセットアップすることに。インストールよか早く終わったけどもねえ。面倒だ。と言うことで、NICのドライバーは入れないことにする。でも前の環境で大丈夫だったんだけどなあ。

ついでに、ハードウェアプロファイルをコピーしておく。今の起動できる環境を残しておかないと、また何かあると再インストールは面倒だ。特にTekram DC390Uは、NT標準ドライバーだと動かないからねえ。

主力PC/AT互換機で久々にWindowsNTを起動するとVGA表示。色々チェックすると、BIOSでAssign IRQ For VGAがDisabledなってた。これがDisabledだと、Windows98でもエラー出るはずなんだけども、謎だ。EnabledするとXGAが戻った。

そんな感じで色々あったが、PC/AT-286VGのセットアップは、NICを残して終了。これで一応使える体制にはなったぞっと。あとディスプレイ手に入れて、会社に持ち込むと。これでNT動いてる所なんて見せたら、ちょっと受けそう。(笑)

トラブルチェイス

昨日頼まれたノートPCをチェックする。古いPC-9821ノートなんだけども、メモリカウンタの後「初期設定に戻った」と表示してそれ以降進まない。

ノートメニューで設定をいくつか変更すれば良いんじゃないかと思ったが、HELPキーを押して、ノートメニューを出そうにも出ない。なんとなく内蔵ハードディスクを外してみる。

これでメニューが出るようになった。起動デバイスはハードディスク専用になっている。ハードディスクが壊れていなければ、起動がハードディスク専用でも問題ないはず。と言うことは、ハードディスクが壊れたか。

起動デバイスを標準に設定し直して、、ハードディスクを取り付けてみて故障のチェックする。問題なく起動した。チェックしてみるが問題無さそう。設定が初期化されて、たまたま起動シークエンスがスムーズに動かなかったんだろうか。

とりあえず、ほとんど原因は判った。設定をバックアップする電池が切れたせいだと思う。一応、原因を話して修理するかどうかうしさんに相談する。電池が原因であれば、交換するだけなので、修理費はそんなに高くないはずなので、修理出すことにした。

でPC-9821Ra18でPCカードが使用できなくなった。コンパクトフラッシュカードを入れても、カードを認識できない。つい最近、設定がぽしゃったということはあった様な。それでリソースの設定が変わったのかも。

色々やったが、復旧できず。でWindows98を起動するとアクセスできる。がネットワークに参加できない。いや、他のPCは見えるのに自分だけ見えないのだ。こりゃやっぱ、リソーストラブルだろうなあ。テレホ時間までに解決できなかったので、ほっとく。

一番上昨日今日明日


1999.08.22(日)

晴れのち時々雨。

お勤め

明け。今日は居残り有り。まあ事務系は休みでいないので、平日に比べて楽ちんなのが救いかも。無事に帰宅。

PCへるぱあ

うしさんから、PCトラブルのヘルプの電話。ノートパソコンが起動しなくなったらしい。でそのノートPCをチェックして欲しいと。坂本龍一のウラBTTBのCDが欲しかったので、店まで取りに行くことにした。

前からくれると約束していた8倍速ATAPIのCD-ROMも受け取る。これをYEPSON PC/AT-286VGに付けるのだ。これで十分だと思うし、CD-ROMは結局ATAPIで内蔵させた方が色々と便利な様だしね。

で帰りに月寒グリーンドームで、中古車市をやっていたので寄ってみる。新型軽も結構あった。その中にマーチのカブリオレを発見。4人乗れるし、なかなかいい感じ。でも99万と言う価格。うーん、ちょっと高いよなあ。

その他見ると、R33あたりも100万くらいなんだねえ。ちょっとGTS−4欲しくなった。買えないけども、納車してすぐ入院なうえに、代車があれだと欲しくなるよなー。(爆)

パワーダウン

会社で使用中のPC-9821Lt2は、去年に標準の内蔵していた350MBytesのハードディスクで容量不足を感じていたのでを、FUJITSU製の1.6GBytesの2.5インチハードディスクに交換していた。

最近は逆に容量余し気味。つーか、交換直後からそうだったのだが、結局Windows95を入れてもまともに動かないのでほとんど動かしてない。DOS環境がほとんどなうえに、Windows3.1の方がアプリあるので、そっち使ったりとか。

YEPSON PC/AT-286VGにはFastSCSIの500MBytesしかハードディスクがない。と言うことで9821Lt2の方は元の350MBytesでも十分なので戻し、1.6GBytesを286VGに移植することにした。

1.6GBytesからの350MBytesへのファイルの移植は、DOS区画をMOにバックアップしてPC-9821As2改で書き込む。ノートのCPUじゃ何やるのも遅そうだから。(^^; その際、標準のパーティーションでは、DOS区画の方が容量不足になりそうなので変更しておく。

で1.6GBytesは取り外しておき、286VGへの移植は明日の休みにでもじっくりと。ノートの方は今日中に、使用できるように回復させておいたけども。

オフセットの怪

Okazから、プジョー405Mi16のホイールのオフセットの値に関して、クレームが来る。15じゃなくて29じゃないかと。改めて調べてみると、個人のプジョーの情報系のHPでは、標準は195/55R15、リム幅6J15、オフセット29となってた。

同じ車だと思われる405SiRとも違うし、プジョー系の車は1ミリ単位で色々なオフセットがありまくる。元々15と言う数字は、社外品のほとんどが15だったからだ。純正品のホイールは見たことないし。

ここで気が付いたのは、別に純正がオフセット29だと分かってもあんまし意味ないと。だって社外品買うんだったら、(ほとんど)オフセット15しか選択肢ないんだから、買うか買わないかしか選べようがないからねー。(^^;

一番上昨日今日明日


1999.08.21(土)

晴れ。

UOT2A

今朝にかけてな話。

午前2時すぎに帰ってきて、ちょっとだけUOするつもりになる。とりあえず1STキャラで、いつもの第一洞窟に掘りに行く。そのあと第二洞窟に掘りに行く。で貴金属の鉱脈を掘る。結局いつものように掘った。

そこでやめようかと思ったが、4THキャラでBlacksmith(鍛冶屋)する。もうちょっとで半分の50ポイントに達するから。と言うことで、Blacksmithを始める。30分ほどやって、50ポイントを越えた。が結構調子良いのでそのまま続ける。

そういやStatusのSTRポイントの10%が、Blacksmithyやのskillに影響する。STRの1ポイントがBlacksmithに0.1ポイント加算すると。今4THキャラのSTRは50ポイントなので、skillに対して5ポイント加算している状態。

STRが100ポイントあればskillは90ポイント上げることで、Grand Masterになるってことなので、STRを鍛える方法も考えておいても損はしないなあ。戦闘キャラじゃないので、戦闘系skillでは上げられない。Lumberjacking(木こり)で上がるかな。

Large Smithing Hammer(大型の鍛冶用ハンマー)を使うと、STRを鍛えれるらしい。でもこれはPC(Player Character)じゃないと作れないらしいので、Vender周りして探さないとならん。

Mining(採掘)すれば、確実に上げれるぞ。まだskill余ってるし。ただGate Travel掘り出来ん。そんなんで2ポイントほど上げたところで終了。結局、午前3時半くらいになってた。

お勤め

夜勤。勤務人数の関係で、今日も早出。気温はそれほど上がって無いみたいだけども、蒸し暑い。こんなん暑いの嫌〜、って感じ。

一番上昨日今日明日


1999.08.20(金)

曇り時々雨。

UOT2A

昨夜から今朝にかけてな話。

1STキャラで掘りに行く。いつもの洞窟を一周したところで、一回溶かしに行く。いつもよりも余分にShovel(ショベル)を持ってきたので、いつもの洞窟をもう一回り掘る。

で違う洞窟に掘りに行く。なんか分かり難いのでこれからは、いつもの洞窟を第一洞窟、次の洞窟を第二洞窟と呼称する事にする。で第二洞窟ではvarite ingot(ヴェライト/緑色の鉄塊)が出る。がそれだけじゃ、もったいないのでiron ingot(鉄塊)も掘る。

varite ingot(ヴェライト/緑色の鉄塊)とagapite ingot(アガパイト/赤色の鉄塊)がでるBritain(ブリテン)の南西の堀場で掘って、家に帰る。

ここで身軽にして、4THキャラが作った物を売りに行く。段々と作った物の1個あたりの重量が増加していて、売りに行くにしても数を持って歩けなくなってきた。1個あたりのIngot消費量が上がってるからだな。売った後にprovisions(道具屋)に行って、lockpick(鍵開け)を買い込む。

家に帰ってきたら、4THキャラと交代。でいつものようにBlacksmith(鍛冶屋)を始める。がなんか失敗が多い。3、4割は失敗している感じ。連続して成功するのと、連続して失敗するのが繰り返されている。

あんまりskillの上昇も良くない感じ。30分ほどして中止。なんかもったいない。結局、大台手前な途中半端なところで止めてしまった。もうちょっとで半分に達するんだけどもなあ。午後1時半過ぎに終了。

代車変更

運転席側のシートベルトが止められないプレリュードは、本日ディーラーに返すことになる。で助手席のを使って止めて、なんとか無事に着く。で待ったのは、昭和年代の最後のCHASER。

FRなディーゼルターボなマニュアル車。タイヤの偏平率は70と言う、至って当時はおじさん車。うご、これはこれで結構恐い。で今度は大丈夫かと、試乗って事でディーラーマンが先に運転してみると、何か変だ。

どうも左のフロントのショックが抜けてるらしい。完全に。オイオイ、右折時には気を付けてね、ってそれだけかい。マジでまともな(色々な意味で)車ねーな。で実際に自分が転してみると、タイヤが変形する感覚が良く判る。

これで無事に帰れるんでしょうか。でゆっくりと丁寧に運転する。右ハンでMTってかなり久々だなー。でも案外運転できるんだね〜とちょいと関心。そういや、ターボ車は初めてだなー。ちょっとだけ感動しておく。意味ないけども。

CHASERで家の近くのカーショップに到着。前にここでDevilのカタログを見たような気がしたので、ここで頼めるなら頼もうかと思ったので。店長にDevilの名前を出したが、知らないと言われた。あやや。(^^;

で出てきたカタログは、STREET LIFE。これは結構有名なカタログじゃん。と別の問屋の輸入車系のカタログを見せて貰う。Devilには405用は載っていない。注文すれば出てくるのかも知れないけども、現状では注文するってのは難しい(面倒)かも。

でもおかげで405のホイールの設定がいくつか判った。ボルトピッチは108で、オフセットは15らしい。これは605以外のプジョー、シトロエンで同じらしい。そのオフセット15って何さ。FRじゃないのに。

Audiはピッチは108の35〜38らしい。と言うか、ドイツ車も基本的に108のようだ。ただし、オフセットは35くらいが一般的。と言うことで、御フランスな車同士でしか融通聞かないことが証明された。

ところで買ったときについていた、TECHNOCASTのホイール。オフセットが20らしい。5ミリほど内側に入っているってことになる。まあこれはこれで、判って良かったなと言うくらいだけども。(^^;

新品のアルミホイールも、\22kくらいから買えるようだ。とは言っても、4本買えばそれなりの値段なので、ちょっとなー。ディーラーは探すと言いながら当てにならんし、車中古部品販売屋に勤めている友人経由でも、ちょっと探してることろ。

#ホントはCromodora Sparcoのホイールが欲しい...TECHNOCAST並みの値段だけど。(^^;

∀部

本日の∀ガンダムにギャロップが登場。その中で興味深い台詞があった。ムーンレースの技術者が埋まっていた状態で包まれていた幕について、空気に触れると風化するが土の中では中の物質を劣化させないと、言っている。

ストーリー上、旧科学時代(宇宙世紀?)から2,000年の月日が経っているとなっているが、何故掘り出されたモビルスーツ等が可動可能なのか。既にカ・プール(ZZガンダム時代のとは違うとの説もある)、ザクT、ザクUが登場しているが、これらはその膜に包まれていたので、腐らないで残っていたと想像できる。

何故そんな幕にくるまれていたのか。恐らく1年戦争時のジオン軍が、オ・デッサ作戦(連邦軍呼称)で敗退し、地球から脱出する際に持っていけない装備品を埋めていったのではないかと考えられる。

そのまま残していけば連邦軍に使用される危険性があり、破壊したとしても技術的な面で連邦軍を助ける可能性がある。埋めて無にすることが良いと。また一時的な撤退であり、将来に帰ってきた際にすぐに戦力として稼働できるようにと言う戦略もあったかも知れない。

また撤退したと言っても完全に全ての部隊、兵士が出来たとは限らない。そうすると、それらの兵士が今後行えない補給の面を考えて、残していった可能性もある。そんなんで状態のいいまま埋められて、タイムカプセル的に残っていたと。

発掘されたモビルスーツや船等が使用できる可能性について、これで理論的に説明がついたわけだが、∀ガンダムが何者なのかってのがまだ全然わからんねえ。オープニングでは宇宙シーンもあるんで、結局宇宙(そら)に出るんだろうかしら。

90年代のTV版ガンダムではこれが一番面白い。シナリオもそうだけども、設定とか旧ガンダムくさいところとか、その辺の奥深さとか想像できるところとか。あれ? なんかそんな楽しめたTVアニメが2、3年前にあったような……。忘れたことにしておこう。(おぷ

飲み会?

夕方に中学の時の同級生から電話。ススキノに飲みに行こうとか。途中で合流して、向こうで友達2人とススキノで合流。何時も行っていたスナックが、先月で店を畳んでいた。

安心して気軽に歌って飲める店が無くなった。せっかくだからとゲーセンとかぷらりとして結局、家の近場のカラオケボックスで食い飲み騒ぎに落ちつく。何しにススキノに行ったんだろ。(^^;

一番上昨日今日明日


1999.08.19(木)

晴れ。

お勤め

明け。居残り予定だったが、無くなったので普通の時間に帰る。

プロパイダ

MyHarmo Internet(旧BT-NIS)を解約した。サービス内容が後退したことと、AT&T WorldNet(SM) Serviceに事実上切り換えていたので、特に継続している意味はなかったのだが、5MBytesのレンタルサーバーを保持だけが目的だった。

最近気付いたのが、BIGLOBEのレンタルサーバーサービスの見直ししたとき。5MBytesまでは基本料金に含まれている。しかし最大25MBytesまで使用できる。2MBytes毎に月200円ほど料金がかかるが。しかし月1,000円の追加で、10MBytes増やせる。

これってMyHarmoの支払金額とほぼ同じなのに、そっちだと5MBytes多い。今まで気が付かなかった。と言うことでさっさと解約して、BIGLOBEのレンタルサーバー容量を増やすかなと。BIGLOBEにこだわる理由は、ページの移動のお知らせとかの手続きが面倒なのとCGIの使用が(事実上)無制限?なので。

あとAT&Tは初期登録料3,000円払えば、10MBytesを基本料金のみで借りられる。BIGLOBE増やさないで、そっちにデータの一部移動させるって手も無い訳じゃないんだけども。これが一番安いんだけども。でもこれはこれで、ページの一部書き換えとかが面倒そうなんだよなー。もうちょいかんがえるか。(^^;

一番上昨日今日明日


1999.08.18(水)

晴れ。

UOT2A

昨夜から今朝にかけてな話。

1STキャラで入る。CARLIREさんがいるので、Lv1宝探しに誘う。誘う前に予め位置のリサーチ。マップの解析に3回失敗する。解析で失敗することあるんだなー、とちょっと関心。(^^; Cartography(地図作成)のskillは十分に足りてるはずなのにねえ。

で見ると、見たことあるような地形。Britain(ブリテン)の南西の三叉路の近くだ。この辺は昔、通ったから判るだろう。と言っても、細かい位置は分からないので、一応例のHPで位置だけ確かめておく。

Trinsic(トリンシック)でCARLIREさんと待ち合わせて、Britainに跳ぶ。街の中心近くだったので、ラグが酷くて歩くのが億劫だった。特に銀行近くが酷いんだけどね。

銀行のそばで、建て売り住宅を売ってるPC(Player Character)がいた。Small House(小さい家)を建て売りで150,000gpで売ってる。Small Houseは約43,000gpくらいで買えるんだけども、土地代が110,000gpってことだろうなあ。今、Asukaサーバーはバブリー真っ盛りです。(笑)

そんなんで目的地に到着。PKはいなさそうだ。安心して掘れるって感じ。場所特定中に、Ettin(エティン)が寄ってくる。でそれは護衛のCARLIREさんの役目なので、退治されるまで遠目に眺める。

と言うのも暇なので、魔法の練習を兼ねてPoison(ポイズン/毒殺)で攻撃。あんまり役に立ってないけども。途中からGreater Heal(グレーター・ヒール/大回復)っでサポートしようかと思ったが、成功しないや。(^^;

退治されたところで、捜索開始。HPの位置では出なかった。微妙に位置が違うようだ。でマップを見ながら位置修正していく。南西寄りに移動していくと、反応する場所を発見。そのまま掘り続ける。

宝箱が出現し始めた。そこで位置を出して、まず写真を一枚撮る。あとで提出するのに。そのまま掘り続ける。宝箱が完全に出現する。がモンスターは出ない。鍵を一発で解除すると、CARLIREさんにTelekinesis(テレキネシス/念動)で罠解除して貰う。

でアイテムの取り出しもお願いする。アイテムの取り出しが始まると、Headless(ヘッドレス)が出るが、そのまま続けている。でRat Man(ラットマン)、Skeleton(スケルトン)と3匹相手になった。

そこでやっとこ、アイテムの取り出しを中断して反撃を開始する。さすがに雑魚とはいえ3匹相手は辛そうだ。といってもこのキャラじゃ、見てるくらいしか能がないんだけども。

Poisonの攻撃をしてみる。がMANAが少ないので、1回の攻撃の後は回復するまで待つしかない。攻撃系で使えるってーと、Magic Arrow(マジック・アロー/魔法の矢)くらいしかないが、何発か撃ってみる。Skillあがらんので、すぐに中止。(^^;

それらを退治した後、またMong Bat(モンバット)、Zombie(ゾンビ)など3匹くらい相手している。がそこで全部取り出したとか。さっさと退治して、Trinsicに戻る。

そこでアイテムとお金を分配する。deer mask(鹿のマスク)が欲しそうだったので、進呈。前にbear mask(熊のマスク)を貰ったし。よっぽど嬉しかったのか、裸マントにdeer mask姿になったりしてたけども。(笑)

でGuildの話になる。いつの間にか解除されてたんだけども、原因不明だったのだ。再び申請し直すと登録されたらしい。他の人も入れるか試すのに、3RDキャラで試してみることになった。

紆余曲折の末、登録できた。3RDキャラもDST Guildメンバーになっちゃった。まあ、これからも宝探し行くんだったら、CARLIREさんと同じGuildだと有利かも。

眠くなったので、1STキャラのGuild再申請は後日として終了。午前1時前に終わった。掘りに行くの忘れてたけども……。

お勤め

夜勤。今日も早出。早出の仕事は午後一番に終了。エアコン点検業者がちょっと仕事数を間違ったらしく、実際にはかなり少なかったらしい。

エアコンの点検をしていったんだけども、その時の状況で調整したのでその後の状況の変化で、再調整が必要になった。で夜勤なので自分がするしかないと。面倒な仕事置いて行きやがって〜。(しくしく

一番上昨日今日明日


1999.08.17(火)

晴れのち曇り。

UOT2A

昨夜から今朝にかけてな話。

1STキャラではいって、いつもの洞窟に掘りに行く。いつものように掘って溶かす。家に帰ってきたところで、Shovel(ショベル)とlockpick(鍵開け)を買いに出る。一緒に4THキャラで作った物を売りに行く。

Shovelは足りて無い訳じゃないんだけども、今後掘る量を増やす場合に足りなくなるかも知れないかも。と言うことで多めに買っておこうかなと。家に帰ってきてShovelを置こうとしたら、置いている箱が一杯になった。でとなりの箱に入れようとしたが、ここもいっぱい。

で大量にあるBrank Scroll(白巻物)が邪魔らしい。今は使い道もないので売りに行く。数が多いので、売るのに時間がかかった。NPC(Non Player Character)に売る場合は、同時に5個までしかアイテムを売れないから。なんとか40回以上同じ動作を繰り返して売りさばく。これでShovelが置けるようになった。

4THキャラで入って、Blacksmith(鍛冶屋)をする。先ほど1STキャラで掘って作ったiron ingot(鉄塊)でこつこつと作る。が失敗が多い。いつもよりも多いように感じる。それでもなんとか1ポイントほどアップさせた。がIngot数が半分くらいになっている。

時間帯が早くてBlacksmithしてるPC(Player Character)が多くて、Skillアップしないのかも。と言うことで、その時点で切り上げる。もうちょっと遅い時間にするのが良いのかも〜。明日もいっぱい掘って、その分も合わせてガンガン上げようかな。

お勤め

日勤。今日は朝から暑め。暑いと言っても、蒸し暑い。あんまり陽が出てないけどもなあ。こういうのが一番嫌カモ。

ボーリング友の会

代車でぷらりと行く。なんか久々の右ハンドル車なので、違和感ばりばり。蒸し暑さが抜けてないので、エアコンを入れて走る。AT車を本格的に運転するのは初めてだったけども、馴れるとやっぱ楽だねえ。ちょっと見直す。

途中の信号で停車中、エンジン回転数がいきなり不安定になってエンジン停止。2秒ほど固まる。シフトを「N」から「P」に変えて、エンジンを再始動。しない。しない。しない。いきなり壊れたか?

ハザードを出して、ちょいと考える。とりあえずJAFかあ、とか考える。その前に、左車線に移動させないとかあ。とか15秒ほど考えて、変なことに気付く。キーが完全に回ってない感じ。

シフトを見ると「R」の位置だった。(爆) そりゃエンジンかけれんわ。(^^; 改めてシフトを「P」に移動させて、キーを回す。エンジン始動。ぬー、今までずっと間違ってたらしいぞ。(じゃー

その後、問題なく動いている。ただ、アイドリング回転数が低めに感じる。大体500rpmくらいしか回ってない。でエアコンが動作しても変化無し。これが問題で、ただ単にエンストしたんじゃ。と言うことでエアコンを切ることに。しかし蒸し暑ー。

ボウリングは、まあ普通くらい。

で帰りはエアコンを入れるかどうかで悩む。入れないと蒸し風呂みたいな感じだし、入れるとアイドル低すぎてエンジン止まるしなー。でシフトをスポーツモードにして、停車中は左足ブレーキの右足でアクセル煽る、と言う解決策を採用。(笑)

で無事に帰れた。(笑) そういや直角コーナーや交差点の左折なんかがなんか気持ち悪い。これが噂の逆位相4WSか、と納得する。曲がりやすいかどうかは別として、内輪差が少なくなるってのは良いのかもかも。

続286VGでWinNT4.0

と言うことで、グラフィックカードのバグりまくりの解決策を探す。グラフィックアクセラを別のに変えるのが手っ取り早い。と言うことで予備的PC/AT互換機から、Creative Labs Graphics Blaster EXXTREMEを移植。

このカードは、チップにPREMEDIA2を使っていて、OpenGLに強いとNTユーザーに支持されていた。DirectXはしょぼしょぼなので、Win95/98系だとちょっと使いにくいんだよね。画面が化けるバグもあるし。

それで起動させてみると、フルカラー画面でも化けない。やっぱNT用なのかもねー。これでこっちは解決だな。で予備的PC/AT互換機には、余っているMatrox Millenniumを移植。

ゲーム専用機と言っても(DirectXを使用すると言っても)2D用ゲームが主なので、Millenniumでも十分なはず。あとデジタルビデオ編集ソフトで、画面が化けなければ全然オッケーだしー。と言う感じで、問題は解決した模様。

#予備的PC/AT互換機でまだトラブリそうな予感もあるが。(^^;

一番上昨日今日明日