| HOME | 議会 | コラム | プライベート | JAZZ WORLD | ひとこと日記 | おたより |


BACK  2002年7月15日号  NEXT

 ★お盆に思うこと

 今日はお盆。身近にも亡くなった人が多い。今朝はじりじりするような暑さ、昔のお盆を思い出しました。私の実家では8月の15日にお墓参りして、仏壇のあったおじさんの家で普段と違うご飯を食べるという、子どもの目から見るとそんな感じでした。ごはんのあと、毎年おじさんのうちで食べるスイカは飛び切りおいしいスイカでした。そのあと、子供同士でいろんな事をして遊んだものです。
 わが家は、地方から東京に来て結婚、千葉に住宅を取得したため、お墓が身近にありません。子どもを墓参りに連れて行くこともほとんど無く成人してしまいました。季節の行事も都会の団地ではなんとなくままごと風です。地域コミュニティの希薄化はわずらわしさが少ないというメリットと、人間関係の希薄さから引き起こされる事故や犯罪というデメリットの両面があります。昔に戻ることはできませんが、都会の中でも子どもを見守る地域コミュニティ作りを意識的にやっていくことが必要で、その手段としてNPO、ワーカーズコレクティブなどの住民参加型事業が有効だと思います。

 ★議会を終えて、一段落

 井上参議院議長関係者の逮捕などによる辞任を受けた10月の参議院補選に向けた各政党の動きが進んでいます。自民党は県議会の若手のホープ椎名議員を擁立決定。市民派で魅力ある候補が見つかり、野党連合のような形ができれば堂本選挙に続く市民参加の選挙が実現するかもしれません。ネットは、あくまで、地域から政治を変える歩みを続けてきました。来年統一地方選に向けて各市区ネットが候補者を擁立中、次々に候補者が決まっています。すべての選挙にチャレンジというスタンスでこの参院補選に向き合っていきたいですが、先ずは地域の選挙優先というところです。

 皆様、暑さに負けず体調に気をつけてお過ごしください。

BACK   NEXT

 

| HOME | 議会 | コラム | プライベート | JAZZ WORLD | ひとこと日記 | おたより |