■沖縄・猛暑篇■


(試作プロットβ版)

99年 3月 26日(金)

「ゆう君、沖縄のお客さんにご挨拶に行こう! 君は未だ現地(ここ)のお客さんに会っていないだろう?」

上司のこの一言で今回の出張が決定しました。その場所はなんと沖縄(那覇市内)! 
ここ2ヶ月で出張たびてつの北限(青森)と南限(沖縄)を更新する事になろうとは思いませんでした。
しかも日帰りで2カ所のお客様に伺うという強行軍の為、アタッシュケースに名刺を1ケース毎放り込んでの慌ただしい行程となりました。

公私ともに初めての沖縄という事でワクワク(私的)、ドキドキ(仕事的)のフライトとなりました。^^;;)

もちろん職場のデジカメと私物のアナログカメラ(かなり旧式)も用意し、準備は万端です。(笑)


道標
−みちしるべ−

駅名 発着時間 便名 コメント
羽田空港 8:15 JAL901 2F建てのジャンボに乗りましたが、乗車率はかなり高かったです。
しかもスチュワーデスさんのブラウスがアロハシャツ(風)で南国気分全開です。
さすが、りぞっちゃ!(笑)
那覇空港 10:40? バス 市内に向かうバスも空港内のロータリーが渋滞しており、なかなか来ません。^^;)
バスターミナル 11:30? 同上 国際通りの手前で途中下車しました。あまりの暑さにクラクラです。^^;;)
国際通り
(RYUBO付近)
12:00 徒歩 道を間違え沖縄県警、沖縄県庁方向から迂回してやっと辿り着きました。^^;;)
オフィス街の路地裏のお店を発見し、昼食を取ることに致しました。
お仕事 13:10? 徒歩 初めてお会いするお客様に名刺をばらまきながら打ち合わせと現地調査を行いました。
幸か不幸か予定していたお客様は2件中、1件のみしか訪問出来なかったので
自由時間に若干の余裕が出来ました。(笑)
首里城 16:30? タクシー 打ち合わせと現地調査が終わるや否や、上司と別れ、大通りのタクシーをつかまえて
観光モードに突入です。(国際通り〜首里城公園間 \1100-・渋滞時・^^;)
平和通り 18:00? バス 最後に国際通りを散策すべく、きまぐれにバスを降りてみました。
RYUBO前 18:45 タクシー バス停で待つもバスが時刻通りに来ないのでタクシーに飛び乗りました。
(RYUBO〜那覇空港間 \870-・渋滞若干有り・^^;;)
那覇空港 19:00 同上 搭乗手続き直前までお土産の物色やらビールを呑んだりとバタバタしておりました。(笑)
那覇空港 19:35 JAL908 今回はじめて2F席に座りました。ゆったりとしてなかなか快適です。^^*)
羽田空港 21:30? 同上 疲れたので確実に座れる横浜駅(YCAT)直通の高速バスに乗車しました。


乗る

  1. モノレール(沖縄・工事中)

    沖縄に電車が無い、ついでに最近、辛口のお酒が無いとお嘆きの貴方に朗報です。(一部意味不明・笑)

    沖縄にモノレールが出来るんです!^^*)

    「あれがそうだよ。2002年完成を目指して工事してるんや。」

    と現地の営業さんがRYUBO(リウボウ・沖縄のデパート?)の裏手の川沿いで作業しているクレーンを指さして教えてくれました。^^)
    これで
    渡瀬昭彦さんをはじめ「電車が無いから沖縄に行かない!」と言う鉄道ファンの皆様も沖縄旅行の口実が出来ましたね。(笑)

    【 日本最南端の券売機?(笑) 】

    おまけ
    一見何の変哲も無い、ただの東京(羽田)モノレールの券売機ですが
    なんと実は那覇空港内に設置されているんです。
    おそらく日本最南端の自動券売機では無いでしょうか?(笑・実話)


見る

  1. 首里城公園

    今は無き、琉球王朝の王城です。

    正確な建築年は不明ですが、14世紀には既に存在していた模様です。
    そして琉球王朝が解体される明治12年(1879年)までの約500年間、国家の中枢として長く栄えていたそうです。
    残念ながら本来の建築物は、第二次世界大戦(1945年)で消失し、戦後、守礼門の復元(1958年)を
    きっかけに少しずつ復元されて今日に至っています。

    【 ワンポイント情報 】

    FMラジオをお持ちの方は、周波数を79.0MHzに設定してみて下さい。現地で観覧案内が受信出来ます。^ー^)

    【 歓会門 】 【 漏刻門 】 【 瑞泉門付近から海を臨む 】
    歓会門です。
    正門です。来客を歓待する意から命名されています。^ー^)
    ここでは民族衣装を着たお姉さんとの記念写真も撮影出来ます。(笑)
    さて、ここから限られた時間で一気に場内を回ります。^^;;)
    漏刻門です。
    楼内の水時計で時刻を計り
    太鼓で時間を知らせた事が
    その名の由来だそうです。
    瑞泉門(付近)です。
    龍樋とも言われる楼内の水源である
    瑞泉から命名されているそうです。
    【 広福門 】 【 正殿 】 【 久慶門 】
    広福門です。
    現在は入場券の販売窓口になっています。
    ここから右の写真は有料区域です。^^;)
    首里城の中枢を担う正殿です。
    敷地内の朱と白の庭は「御庭(ウナー)」と言われ
    中国の文化の影響を色濃く受けています。
    久慶門です。
    本来は女官の通用門だそうです。
    現在は首里城見学ルートの出口になっています。
    後ろ髪を引かれる思いで首里城を後にします。

    入館料大人\800-/高校生\600-/小・中学生\300-
    開館時間9:00〜18:00(夏期3〜11月 入館締切17:30)
    9:00〜17:30(冬季12〜2月 入館締切17:00)
    休館日年中無休(臨時休館日が年2回程度有り。)
    住所〒903-0815 沖縄県那覇市首里金城町1丁目2番地
    電話098−886−2020(代)
    アクセス1)市内線1,12,13,14,17番、市外線46番乗車
      首里城公園入口バス停にて下車、徒歩5分
    2)市外線125番に乗車、山川バス停にて下車、徒歩15分
    3)タクシー初乗り料金\450-です。
    駐車場有り(詳細不明)


食べる

  1. カール 沖縄限定うめあじ

    地域限定もののお菓子が大好きなので、2袋購入してしまいました。(1袋\125-・笑)
    こんぶベースのだしに、ほんのり甘い梅の味を合わせたものです。
    沖縄で作って、沖縄だけで販売しているとの事ですが、発売元の住所は何故か東京です。(笑)

    発売元明治製菓株式会社
    住所東京都中央区京橋2−4−16
    urlhttp://www.meiji.co.jp/karl

  2. 萬寿舞(沖縄郷土料理)

    沖縄銀行(本店?)の裏手にポツンと有る郷土料理のお店です。
    といっても昼間は大衆食堂で、夜は居酒屋さんといった感じで地元の方、御用達の模様です。
    私は、ここで念願の沖縄料理、「ソーキそば」(\600-)と「ゴーヤチャンプル」(ライス付き\600-)を頂きました。

    「ソーキそば」は、手延べうどんみたいな太い麺の上に、甘辛く煮付けた骨付きの豚肉がドーンと乗っており美味しかったです。
    しかも、骨の部分もカンタンにくずれる位の柔らかさには驚きです。^^*)

    「(ソーキそば は)肉が堅かったら致命的(に まずい)だからね。」

    と微笑んで答えてくれた、おばちゃんのコメントに自信のほどが伺えます。
    ちなみに「沖縄そば」(\400-)というのが有ったのですが、

    「肉が骨付きじゃないのと、値段が違う。(笑)」そうです。
    あと、麺を浸しているスープは、薄味でお肉との相性もバッチリです。^^)

    次に「ゴーヤチャンプル」ですが、かなり厚めに切った「ゴーヤ」(苦瓜)と弾力豊かな木綿豆腐を
    コンビーフと共に炒めてあり、洋食風な味付けで、なかなか美味しいです。(上司は苦手だそうですが・・・)
    かなり油を多く使って炒めているみたいですが、「ゴーヤ」との相性が(茄子みたいに)良いらしく、そんなにしつこく無いです。
    汗をかきながら黙々と食べていたら、地元のサラリーマンがたくさん入ってきて、お店のおばちゃんとの会話もここまででした。
    次回訪れることが有れば、いろいろな沖縄料理をつつきながら話を伺ってみようと思います。^^;)

    【 ゴーヤチャンプルです。 】 【 沖縄銀行前交差点 】
    ゴーヤチャンプルです。
    ピンボケ写真で申し訳ないです。^^;)
    この写真の撮影場所が沖縄銀行(本店?)前です。
    写っている茶色の建物は反対側の通りにある琉球銀行です。
    ご注意下さい。^^;)

    住所不明(沖縄銀行 本店?のすぐ裏手)
    電話不明
    営業時間不明
    備考沖縄銀行の目の前の大通りを挟んで
    RYUBO(リウボウ:デパート?)が有ります。

  3. たこやきやさん(店名不明・首里城付近)

    首里城公園から国際通りに戻る際に偶然見つけたのですが、なんと、たこやきが10個で\150-なのです。^^;)
    (しかも、お好みでマヨネーズを付けてくれるし、関西の人なら喜びますね。^^*)
    そのほかにもお総菜用の天麩羅も1個\30-〜\40-などの驚きの安さです。
    すかさず、たこやきを買って帰りのバスの中で頂きましたが、タコこそ小さいですが、アツアツでなかなか美味しかったです。^^)
    ただお店の看板が無く、とても小さいので注意深く探してみて下さいね。^^;)

    住所不明(首里城公園入口バス停付近)
    電話不明
    営業時間不明


お買い物

  1. 平和通り商店街(?)

    国際通りの真ん中辺りに直角に交差する様にある小さなお店がたくさん集まった商店街の一角に
    市民市場みたいな所が有ったので、ちょっとだけお買い物をしました。
    の色とりどりの魚介類や豚肉を中心とした精肉類の品揃えが豊富で目を見張りました。@_@)

    【 平和通り商店街? 】 【 沖縄の食材 】
    戦後の闇市が発展した様な感じを受けました。 詳しくは下のコメントを参照願います。

    本日のお買い物

    海ぶどう
    (写真左上)
    「とんぶり」みたいな変わった食感の海草(?)です。(\600-)
    らっきょう
    (写真右下)
    生のらっきょうをキムチみたいなものに漬け込んだものです。
    ちょっと臭いますが、酒の肴に良いかも?(\400-)

  2. 指ハブ(ハブグワー)

    首里城公園内の休憩所みたいな所の売店で購入しました。(小・無地・\150-税別?)

    売場の棚に有った説明書きによると

    「ハブを真似て作った郷土玩具で、口の部分に指を差し込むと、食いつきます。無理に抜こうとすると離れません。
     ゆっくり慎重に抜けば離れます。これは物事を力尽くで押し進めようとするとうまく行かない教訓を子供に教えるためのものです。」

    との事、こういった深みの有る人生観がスポーツ界や芸能界で活躍する人々の原動力になっているのかと思うと感慨深いですね。^^*)

  3. 泡盛(古酒)

    お店の人に手頃な値段で美味しいものという事で薦めて頂いたものを購入し、実家で母と呑んでみたのですが

    「先日の頂き物(菊之露)の方が美味しいね。」

    と一蹴されてしまいました。^^;)

    今回の教訓(古酒の選び方)

     1)古酒(クースー)とは3年以上熟成させたものが全てこう呼ばれる為、味、値段共にピンからキリまで様々なものが有ること。
     2)国際通りのお店で数件、「無料試飲出来ます。」と看板を出しているお店が有るので
       じっくり時間をかけて好みの古酒を買うと良いと思います。(泥酔しない様にご注意下さいね。 ^^;;)

  4. パイナップルパイ(17枚入り)

    職場のお土産用に購入しました。(\600-くらい)
    私の職場では他の人がよく、「ちんすこう」(クッキーみたいなもの)などを買ってくるのと
    以前から個人的に知っている「サーターアンダギー」(ドーナツみたいなもの)を敢えてはずして、お土産を購入してみました。

    発売元南風堂(株)
    住所沖縄県糸満市西崎町4−15−2
    連絡先098−995−3111

今後の課題

    今回は、もちろん仕事がメインだったので、出来なかった事がいっぱい有りました。
    ざっと、あげるだけでも・・・

  1. 沖縄の砂浜でイヤ〜ン バカンス!(笑)

    後日、職場に戻ったら関連会社の方から

    「(春先のこの時期に)気の早い水着のねーちゃんは、いましたか?」(原文のまま)

    とのツッコミの電子メールが届いたので驚きました。(笑)
    (普段とても真面目で、もの静かなNさんからのレターだっただけにビックリしました・笑)

  2. 「ひめゆりの塔」をはじめとるする戦争を爪痕をたどる。

    戦後の日本を知るためには避けて通れませんからね。^^;)

    いずれにせよ、今後、沖縄を訪ねたいと思います。(できればプライベートで、おねえちゃんと・・・バキドカ・以下自主規制)


表紙に戻る
たびてつに戻る