移り行く季節のなかで、時を待って花が咲く
春には春の花が咲き、秋には秋の花が咲く
ありふれた光景の中で、私たちは「ときめき」を忘れてはいないだろうか・・・?
花の美しさ・やさしさ、根をはり実を結び生きていく力強さにも感動しながら
「花 ときめき」と題して、季節の花を水彩で描いてみました
9月の花 | 最終更新 2004.9.28 |
|
||
|
||
23〜26日まで開催された「松瑞展」が終わり、ホッとしております。 この絵は、そのときの出展作品です。 9/15に掲載しました彼岸花は、この作品の完成途中のもので、 彼岸花にカヤツリ草・エノコログサを加えて、1枚にまとめてみました。 東大阪教育委員会賞をいただき、ご来場者の人気投票では9位となりました。 展示会の様子は、後日掲載いたしますが、 ご来場くださった方々には、厚くお礼を申し上げます。有難うございました。 取り急ぎ ご報告まで・・・ |
|
||
|
||
彼岸花という名のとおり、お彼岸の頃になると、あぜ道や土手などに 鮮やかな紅色の花が咲き、楽しませてくれます。 別名のマンジュシャゲは、梵語で「紅色の花」を意味するそうです。 鱗茎(りんけい)は有毒ですが、水によくさらしてデンプンを取り、 昔は飢餓の時に、食用にされたようです。 大阪では、日中はまだ30度を越える残暑が続いております。 でも、空、山、海の色は、少しずつ秋らしくなってきたように感じます。 私は今、23日から開催される「松瑞展」への出展作品を仕上げております。 お近くの方がございましたら、是非 お立ち寄りください。 それから、日貿出版社「いきいき水彩画4」には、「秋の花と実を描く」と題して、 p.58〜p.63の6ページに、私の絵を20点掲載していただくことになりました。 現在、校正を終えて、10月初め頃から 書店に配本される予定です。 ご興味ございましたら、ご覧ください。 |
「花ときめきINDEX」
「4月の花ときめき」 「5月の花ときめき」 「6月の花ときめき」
「7月の花ときめき」 「8月の花ときめき」 「9月の花ときめき」
「10月の花ときめき」 「11月の花ときめき」 「12月の花ときめき」
「1月の花ときめき」 「2月の花ときめき」 「3月の花ときめき」
2000年4月〜2001年3月の作品は、「花の絵はがき」に110点、 2001年4月〜2002年3月の作品は、「花日記」に101点 2002年4月〜2003年3月の作品は、「花めぐり愛」に56点を 2003年4月〜2004年3月の作品は、「花語らひ」に25点を 収録しております。 |
【 参考図書 】
西東社 「四季別 花屋さんの花カラー図鑑」 西東社 「山野草」 成美堂出版 「ポケット図鑑 四季の花」 成美堂出版 「ポケット図鑑 日本の野草・雑草」 主婦と生活社 「花の園芸大百科」 主婦の友社 「失敗しない鉢花の育て方100」 主婦の友社 「365日の花作り・庭作り大百科」 千趣会 「花屋さんからのメッセージ」 平凡社 「ばら花譜」 |
ボタニカル | 友達の作品 | 絵はがき | 花 日 記 | 花めぐり愛 | 花語らひ |
花ときめき | 花絵サークル | メッセージ | メール | リンク | TOP |