平 | 成 | の | 伊 | 能 | 忠 | 敬 | 100万人ウオークWeb隊 |
あなたの投稿がこのページを作ります。
What’New わが町
あなたの町のホットな話題や出来事をお知らせください。 新聞やテレビで報道されないような小さなニュース、家庭や学校や職場の話題…。 楽しいことも、困ったことも、どんなことでも結構です。個人、グループ、団体いずれもOKです。 あなたの町ならではのWhat’Newを教えてください。 メール原稿はなるべく簡潔に400字以内程度でお願いします。 ホームページを開設されている場合はサイト名、URLも明記してください。リンクを貼ります。 匿名希望の場合はその旨明記し、ハンドルネーム(ペンネーム)を書いてください。 |
市民を忘れた選挙がまた始まろうとしています。(栃木県宇都宮市)
栃木県宇都宮市の荻野です。 伊能忠敬の足跡を追う100万人ウォークのページ、楽しそうですね。 わが宇都宮市の予定は第二ステージ7月の2、3日。 何が起きるのか楽しみに待つことにします。 その頃には宇都宮市の地方選も終わり、新しい宇都宮市になっていることでしょう。 現市長である増山道保の引退で、後釜争い。立候補者推薦での県選出国会議員の仲違い。 市民を忘れた選挙がまた始まろうとしています。 100万人ウォークが来る頃にはどうなっているのでしょうね。 (栃木県・宇都宮市 荻野 1999・2・7) *渓の呼ぶ声 |
旧三池炭坑の諸施設を文化遺産に!(熊本県荒尾市)
わたしの故郷は九州の熊本県荒尾市です。 海抜501メートルの小岱山から有明海に向かって、なだらかな丘陵地と田園地帯がひろがり、 天気のいい日には、雲仙・島原の山並みが見えます。 お米のほかに、梨、みかん、スイカなどが採れ、特に特産の荒尾梨は赤ちゃんの頭ほどの大き さがあり、みずみずしく、絶品のうまさです。海岸部ではアサリや海苔の養殖も行われています。 この荒尾市は福岡県の大牟田市と隣接し、三池炭坑の町でもありました。 一昨年3月に閉山し、元炭住街にはレジャー施設や大型ショッピングセンターができるなど、 再開発が進められています。 荒尾市側の万田坑と大牟田市側の宮原抗は国重要文化財に指定され、市でも、周辺の公園化 計画や炭坑館の建設を計画していますが、多くの炭坑関連施設は取り壊されることになります。 日本の石炭産業を支えてきた「炭坑節」の町も、労働運動の熱い高揚をみせた「三池争議」の町 も、いまや風化寸前というわけです。 そこでいま荒尾・大牟田の市民の間から炭坑関連施設を歴史・文化遺産として残そうという声が 上がり、両市のネット仲間たちで、インターネットを通した合同キャンペーンが展開されています。 ぜひ応援してあげてください。(東京・世田谷 橋本 1999・2・7) *ようこそ荒尾市へ *合同キャンペーンのページ |