○

 ケーススタディ 「ジャパネットたかた」 (編集中)

  HOME |マニュアル講座  |  エリアマーケティング  |  農業講座  |   著作一覧  | プロフィル   | サイトマップ

ジャパネットたかた−決して無理をしない。背伸びをしない。がんばらない」
  「ジャパネットたかた」(長崎県佐世保市 売上高 1,491億円 2009年12月期)。カメラ店としてスタートし1990年にラジオ通販を開始。1994年にテレビ通販に参入,いまでは国内トップクラスの総合通販企業へと成長した。高田社長によると,ジャパネットたかた成長の秘訣は,決して無理をしない。背伸びをしない。自分たちのペースを守って、着実な成長を心がけてきたことにあるということです。無理に背伸びをすると、急成長の歪みが生じてしまい,サービスの質が低下し、お客さまに迷惑をかけるととなる,というわけです。



  ・

 


 「ジャパネットたかた」を知らないという人は,まずいないでしょう。ジャパネットたかたは,通販業者を超えて,人気ブランドになりつつあります。

 長崎県佐世保市に本社を置き,年商1500億円の「ジャパネットたかた」。佐世保市のカメラ店としてスタートし,いまでは国内トップクラスの総合通販企業へと成長した同社を率いる高田明社長の信条は「身の丈に合った経営」。

 高田社長によると,ジャパネットたかた成長の秘訣は,決して無理をしない。背伸びをしない。自分たちのペースを守って、着実な成長を心がけてきたことにあるということです。無理に背伸びをすると、急成長の歪みが生じてしまい,サービスの質が低下し、お客さまに迷惑をかけるととなる,というわけです。

 長崎県佐世保市に本社を置く「ジャパネットたかた」(1,491億円 2009年12月期)。佐世保市のカメラ店としてスタートし,1990年にラジオ通販を開始,1994年にテレビ通販に参入,いまでは国内トップクラスの総合通販企業へと成長した。

 同社を率いる高田明社長の信条は「身の丈に合った経営」。高田社長によると,「ジャパネットたかた成長の秘訣は,決して無理をしない。背伸びをしない。自分たちのペースを守って,着実な成長を心がけてきたことにあるということです。

 また,高田社長は,機会あるごとに「海外進出に関しては今はその時期ではない」と言い切っています。そして,「国だけでなく商品分野も身の丈を知る必要がある。私たちには化粧品や食品を売る力はない。勉強しないとモノは売れない,世の中はそんなに甘くないと思っています。」とも語ったっておられます。


 「ジャパネットたかた」(長崎県佐世保市 売上高 1,491億円 2009年12月期)。カメラ店としてスタートし1990年にラジオ通販を開始。1994年にテレビ通販に参入,いまでは国内トップクラスの総合通販企業へと成長した。
 経営理念は,経営者の「熱き思い」「ありたい姿」の明文化でもある。明確な目標の提示は,従業員の帰属意識,さらには取引先との一体感の醸成とステーキホルダーと企業とを結びつける触媒の役割を果たす。(出典『「身の丈」を強みとする経営』 )

 ジャパネットたかたは,“「モノ」の向こうにある生活や変化を伝えたい。 より多くの人々の『快適ライフのパートナー』を目指して。”との経営理念を掲げ,ジャパネットたかたが,お奨めする商品がきっかけで「生活が豊かになった」とより多くの方に感じていただけるような提案がしたい。そんな想いで,商品開発からアフターフォローまで
全てに全力投球する企業であり続けることを目指す,とし,その実現に向けて,4つのミッションをしています。
 
 経営理念の徹底を図るのに行動指針などを簡潔に記載した携帯型心得集−クレド−が有効である。ジャパネットたかたには,「クレド」がありその中心に「4つのミッション」があげられている。

「ジャパネットたかたクレド」の中にある「4つのミッション」
1 商品の先にある「生活」や「感動」を届けること
2 身近で便利で安心・快適な買い物手段であること
3 商品の最大限の価値を伝えること
4 楽しさ,面白さ,元気を与えること

 もちろんクレドがあればいいというものではない。クレドが「生きている」のは,社員の共感とその実現・実行に向かっての全員の一体化にある。



  ・


 


>>>

 




 「ジャパネットたかた」(長崎県佐世保市 売上高 1,491億円 2009年12月期)。カメラ店としてスタートし1990年にラジオ通販を開始。1994年にテレビ通販に参入,いまでは国内トップクラスの総合通販企業へと成長した。

 経営理念は,経営者の「熱き思い」「ありたい姿」の明文化でもある。明確な目標の提示は,従業員の帰属意識,さらには取引先との一体感の醸成とステーキホルダーと企業とを結びつける触媒の役割を果たす。(出典『「身の丈」を強みとする経営』 )

 ジャパネットたかたは,“「モノ」の向こうにある生活や変化を伝えたい。 より多くの人々の『快適ライフのパートナー』を目指して。”との経営理念を掲げ,ジャパネットたかたが,お奨めする商品がきっかけで「生活が豊かになった」とより多くの方に感じていただけるような提案がしたい。そんな想いで、商品開発からアフターフォローまで
全てに全力投球する企業であり続けることを目指す,とし,その実現に向けて,4つのミッションをしています


 経営理念の徹底を図るのに行動指針などを簡潔に記載した携帯型心得集−クレド−が有効である。ジャパネットたかたには,「クレド」がありその中心に「4つのミッション」があげられている。

「ジャパネットたかたクレド」の中にある「4つのミッション」
1 商品の先にある「生活」や「感動」を届けること
2 身近で便利で安心・快適な買い物手段であること
3 商品の最大限の価値を伝えること
4 楽しさ、面白さ、元気を与えること
 
 もちろんクレドがあればいいというものではない。クレドが「生きている」のは,社員の共感とその実現・実行に向かっての全員の一体化にある。

 私の一方的な思い込みによる問題提起であってはならないので,同社,および同社を率いる高田社長の経営姿勢,人となりを高く評価しているブログ,ホームページのリンク集を掲載します。
 特に,九州大学での講演内容を簡潔・明解に紹介している,「講演でわかったジャパネットたかた社長のハイテンションの理由」は,要点を書き添えます。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「講演でわかったジャパネットたかた社長のハイテンションの理由」
    http://n-styles.com/main/archives/2011/01/29-024500.php

《要約》
・九州大学ベンチャービジネスラボラトリーが開催する起業家セミナーに参加してきた。単位取得もできる大学の正式な授業として開催されたものである。

・高田氏は、長崎大学の受験に失敗し、大阪経済大学に入学している。

・高田氏は27歳で結婚し、3坪しか敷地がない店舗を任される。当初は1ヶ月の売り上げが55万だったが、300万の目標を設定し、1年で達成した。その後も業績を伸ばしていく。

・宣伝媒体としてラジオCMに目をつけた。テレビCMは高すぎるので、ラジオを選んだという。やってみたら予想を大幅に超える売上があった。

・九州全域に進出するころには「通販九州」と名乗り、四国進出時には「通販四国」…このままでは進出するエリアが増えるたびに名前が変わると思い社名を変更した。「ジャパネットたかた」の誕生である。

・問題が出てくればそれを一つずつ潰していく。「問題は階段を登るように一つずつ解決していけばいい。一足飛びにはいかない。

・テレビショッピング番組でのあのハイテンションは演技でもなんでもなく、「想いを伝える」「感動を伝える」事を実践したら自然とあのテンションになっていくそうだ。

・2004年の情報流出事件については,自主的な営業停止を決めたという。この対応はリスクマネージメントの模範として評価され、事件前を大きく超える業績拡大につながった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

教えて!goo − ジャパネットたかた
 http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/?status=select&MT=%A5%B8%A5%E3%A5%D1%A5%CD%A5%C3%A5%C8%A4%BF%A4%AB%A4%BF&SH=1&from=oshieteajax


日経BP ジャパネットたかた社長 高田 明。(2005年3月25日)
 http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/person/interview/050325takata/

じゃぱネットたかた・高田明社長取材記
 http://www.onda-honpo.com/teleshop-sp/teleshop_g.html

ジャパネットたかた 高田明社長の名言
 http://kandoumeigen.seesaa.net/article/178834097.html

ジャパネットたかた 高田明代表取締役インタビュー(5)
 http://kigyoka.com/kigyoka/public/news/news.jsp?id=776

ジャパネットたかたの高田明社長に今期の戦略を聞く
 http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2010/12/2-3.html

高田明 ジャパネットたかた社長[カンブリア宮殿]
 http://ijin.keieimaster.com/wadai/tv/406.html
   
卒業研究“ジャパネットたかた”、高田社長にインタビュー!
 http://www.wilmina.ac.jp/ojc/news/038

ニュースリリース 弊社販売のテレビ台について
 http://www.japanet.co.jp/shopping/support/info15.html

ジャパネットたかた:テレビ台破損66件 経産省に報告
 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110216k0000e040063000c.html

▼関連ブログ:

ジャパネットたかた:義援金5億円と電池セット1万台寄付 テレビ通販の売り上げも


◆事件の概要−− ジャパネットたかた・テレビ台破損事故多発

 2月16日の新聞各紙報道によると,ジャパネットたかた(長崎県佐世保市)が,05年から09年に販売したテレビ台の天板の強化ガラスが割れる製品事故が全国で66件発生していた。同社は購入者への事故発生の連絡や,製品回収はしていなかったという。

 販売されたTV台は,台湾製と中国製で,大阪市の輸入業者とジャジャパネットたかたの子企業が輸入した約47万台。最初の事故は06年2月10日に山口県で起きた。それ以後,天板ガラスや棚板ガラスが破損し,TVが落ちるなどする事故が全国で起きたが,ケガ人はなかった。ジャ社は購入者への事故発生の連絡や,製品回収をしていなかったという。事故について,経産省所管の独立行政法人・製品評価技量基盤機構に対し,ジャパネットたかたが1月21日,大阪市の輸入業者が2月3日に報告した。

 火災やけが人が出ていない非重大事故のため,経産省への報告義務はないというが,同省は「09年,10年に事故が多発してから報告してきた印象。原因調査を待って,回収などの指導をしたい」としている。

▼「ジャパネットたかた」の対応 
 ジャパネットたかたは2月16日,2005〜09年に販売したテレビ台の強化ガラスが割れる事故が全国で74件起きたとして,無償交換に応じると発表した。同社によると,テレビ台は台湾製と中国製で約46万5千台を販売した。テレビ本体を載せる「天板」や,ビデオデッキなどを載せる「棚板」が破損,けが人は報告されていない。

 原因について「メーカーの強化ガラス製造工程での処理方法に問題があったか,お客様の使用環境に起因している場合もある」と説明。「もっとテスト強化を促すべきだったと深く反省している」としている。

 

 





※販売期間 2005年11月〜2009年7月
※販売数量 約465,000台
※事故発生累計数 74件
※事故発生比率 0.01591% 

【出典:ニュースリリース −−−
     http://www.japanet.co.jp/shopping/support/info15.html】 




◇◆ジャパネットたかた テレビ台破損66件 経産省に報告

 ジャパネットたかたが05年から09年に販売したテレビ台の天板の強化ガラスが割れる製品事故が全国で66件起きていることが,同社から経済産業省への報告で判明した。事故発生以来,同社は購入者への事故発生の連絡や,製品回収をしていませんでした。
 同省はジャ社幹部から事情を聴いており,「今回の事故中身では報告義務はないが,もう少し早く報告してほしかった」としている。

 販売されたTV台は,台湾製と中国製。大阪市の輸入業者とジャ社の子企業が輸入した約47万台。最初の事故は06年2月10日に山口県で起き,それ以来,天板ガラスや棚板ガラスが破損し,TVが落ちるなどする事故が全国で起きたが,ケガ人はなかった。ジャ社は購入者への事故発生の連絡や,製品回収をしていなかったという。事故について,経産省所管の独立行政法人・製品評価技量基盤機構に対し,ジャ社が1月21日,大阪市の輸入業者が2月3日に報告した。
 火災やけが人が出ていない非重大事故のため,経産省への報告義務はないというが,同省は「09年,10年に事故が多発してから報告してきた印象。原因調査を待って,回収などの指導をしたい」としている。


 ▼ジャパネットたかたの対応 
 ジャパネットたかたは16日,2005〜09年に販売したテレビ台の強化ガラスが割れる事故が全国で74件起きたとして,無償交換に応じると発表した。同社によると,テレビ台は台湾製と中国製で約46万5千台を販売した。テレビ本体を載せる「天板」や,ビデオデッキなどを載せる「棚板」が破損,けが人は報告されていない。

 原因について「メーカーの強化ガラス製造工程での処理方法に問題があったか,顧客側の使用環境に起因している場合もある」との見解を示し,「もっとテスト強化を促すべきだったと深く反省している」としている。

⇒ニュースリリース −−−ダイジェスト
     http://www.japanet.co.jp/shopping/support/info15.html 
株式会社山善およびセントラル通商株式会社が2005年から2009年までに製造し,株式会社ジャパネットたかたが売したガラス製のテレビ台におきまして,天板(テレビ本体を載せるガラス天板),棚板(ビデオデッキなどを載せる中敷のガラス板)に使用している強化ガラスが破損する事案が発生した。
【経緯
 原因は,強化ガラス製造工程での処理方法に問題があったか,お客様の使用環境にも起因している場合もある。
 ジャパネットたかたとしては,独立行政法人の製品評価技術基盤機構(NITE)や,経済産業省の関係機関にも報告をし,その対策を進めるとともに,新聞,テレビ報道にて,先にお客様に事実を公表する形となった。
 対応が遅れ,ご心配をおかけいたしましたこと,心よりお詫び申し上げます。


   ★。*・。.☆。・*・。.★.。*・。*・。.☆。・*・。.★.。*・。☆

 長崎県佐世保市に本社を置く「ジャパネットたかた」(1,491億円 2009年12月期)。佐世保市のカメラ店としてスタートし,1990年にラジオ通販を開始,1994年にテレビ通販に参入,いまでは国内トップクラスの総合通販企業へと成長しました。

ジャパネットたかた
 OA機器,映像機器,音響機器,家電製品,電子文具,スポーツ用品,宝飾品,健康食品,健康器具,寝具,生活雑貨などを取り扱う通信販売業。
テレビ・ラジオショッピングをはじめ,新聞チラシ,カタログ,インターネット等多彩なメディアにて全国展開をしている。
 商品企画開発,各媒体の企画・制作,商品仕入,受注業務,倉庫管理,アフターフォローに至るまで自社で一貫した管理運営体制をとっているのが特徴。






 ケーススタディ

ケーズ電気  無理することなく堅実経営を貫き,地道に存在地位を高めている企業の筆頭
                                                             
ジャパネットたかた
しまむら
林原
ピーチ・ジョン
安愚楽牧場  和牛オーナー制度が行き詰まり,民事再生法の適用を申請。



【書籍のご案内・book】

 amazon   楽  天  セブンネットショッピング


「身の丈」を強みとする経営縮小の時代に勝つ「新リージョナルマーケティング
                                                          
【送料無料】「身の丈」を強み
とする経営

ジャパネットからなぜ買いたくなるのか? 一番売れた生放送の秘密  荻島央江著

 ジャパネットたかたのテレビショッピングで高田社長の商品紹介に魅せられた人は相当に多いのではないでしょうか。商品の紹介が単なる性能だけでなくて「想い」を伝えています。そんな気にさせてくれるのも要因なのでは?この本は雑誌連載をまとめたもので,読みやすい編集となっています。
 


                   【上へ   |  【 前のページへ戻る  】         |   【ホームへ

                                    2011.09.01up            
                    
                                    since 2011.09.01
                        − Copyright(C)  R.Kobayashi All Rights Reserved. −