ホーム » TOP(このページ)»むし歯を作らないことの重要性

むし歯とは

 人間は生きるために食べます。噛むことにより食物と唾液を混ぜて、ゴックン(嚥下)します。歯には構造的に食べカスが溜まります。歯と歯の隙間、歯の溝、歯と歯肉の境目には、どうしても食べカスが溜まります。この食べカスをエサにして、口腔常在菌が増殖します。細菌ひとつでは悪さをしませんが、増えすぎると悪さをします。食べカスの中の糖分から歯を溶かす酸を作る細菌はストレプトコッカスが有名ですが、それ以外にも乳酸菌など実はたくさんおります。ミュータンス菌の作用が強力なのは模糊多糖というネバネバをつくることです。(2,3日歯磨きしないでおいて、歯の表面をツメでひっかくと取れるアレです。)=ムコ多糖というネバネバの中で酸を作るから歯に強いダメージを与えるわけです。たとえ話としては、布団をかぶっておならすると臭いでしょ? あの感じです。

常在菌は身体のどこにでもおります。皮膚にはブドウ球菌が居ますから、切り傷を作って何もしないと膿が溜まります。超には腸内細菌(大腸菌や乳酸菌)がおりますね。

 常在菌を殺菌剤でゼロにすることは可能ですが、そうするともっと悪さをする菌(真菌=カビ)が増えます。ですから、理屈上常在菌を殺す治療は行いません。(行えません)

 

 上記より、むし歯を作らないためには、歯磨きをして、食べカスを除去することが重要になります。当院で歯みがき指導をし、来院ごとにPMTCをし、必要に応じてフッ素塗布やシーラントをするのはむし歯を作らないためです。

 むし歯を作ると穴があります。そのままではどんどん進行しますので、悪い所を削り取って人工材料を詰めます。しかし、人工材料は、熱膨張率が違いますから、冷たい物暖かいものを食べるたびに、剥がれる力が作用します。結果的に時間がたつと為になります。固い金属は丈夫ですが、歯と堅さが違うと最終的には歯を割ります。

 人工材料は、所詮人工物であり、天然物にはかないません。

 

ですから、ミス場を作らないようにできる限りのことをします。是は当院のポリシーです。

 

著作権

 著作権は放棄しません。

注意事項

 このようなホームページの内容は、一般論で書かれております。実際の治療では、患者さんごとに治療内容が異なります。この点、ご了承ください。