しむ
2004. 6. 21
リラックス・タイムV(町内スポーツ大会)

卓球、ソフト・バレーなど
私が住んでいる町内で、60数世帯で懇親会がある。堅く言えば、自治会の下部組織のようなもの。
昨年度、私は会計を担当した。年間二大行事があり、そのひとつが六月のスポーツ大会である。近くの市民センターの体育館で9時半頃から12時まで行われる。そのあと自治会館で、昼食会が予定されている。

今年は6月5日だった。裏話だが、体育館は4月頃、予約しておかないと確保できなくなる。また自治会館もあわせて確保しておかねばならない。役員さんのひとつの仕事であり、会場の準備、昼食の準備も役目である。私は今年は気楽に楽しめる側にまわることができた。

スポーツ大会といっても、目的は昼食会の方にある?ので、好みの球技に体と相談しながら参加する。
準備体操
競技?種目は卓球、ソフト・テニス、ソフト・バレーボール。後の方で談笑に励む人もいる。
体力作り委員のNさんがセットし、指導してくれる。

まずは準備体操から、これもNさんの掛け声で始まる。
話は変わるが、私はほとんど毎日1〜2時間、ウオーキングをしている。このウオーキングの 前後にも準備体操、整理体操が必要だそうである。いわゆるウオームアップ、クールダウンしないと筋肉を傷めるそうだが、ひとりでやるときは心がけていてもなかなか実行できない。先日受診した健康診断の体力測定の時、ウオーキングの前に「ストレッチ」をやっているかと聞かれ1分くらいと答えると5分は必要だと言われた。MLBのイチローは試合中でも時間を見つけてストレッチしているそうだ。
たしかにストレッチを充分やると筋肉の痛みも少ないような気がする。


私は卓球、ソフト・テニス、ソフト・バレー、それぞれ少しづつかじってみたが、毎日のウオーキングと使用する筋肉が異なるようだ。また心肺機能の使われ方も異なりかなり疲労感を覚え、後半は懇談となった。

昼食会は、多少のアルコールとスポーツ後のさわやかさにより舌も滑らかに、しばし懇談が続いた。

昼食会(1)
昼食会(2)



リラックスタイム