ネットニュース記事案内 (2001年3月11日〜)

2000[... | 3/1-|3/11-|3/21- | ...]

2001年3月18日

= fj.os.ms-windows.ntスパムメール撃退法についてQ

「スパムを送られて難儀している。しかも『スパムを何とかしろ』と言われてさらに難儀している」というわけで、対策を請う記事です。結局、spamは送り元からメールを受ける必要がない場合はそこからのコネクションを拒絶するしかないんですかねぇ…。

ただし、「あんたのところからスパムが来る」ってのはあんたのところが悪いんですね。「身に覚えがない」どころがありまくりなはずなんだけど(笑)。そもそも大手を振って「身に覚えがない」と言い切れるのはopen relay対策をしているサーバの管理者だけだと思うし、そんな人がこんなボケた質問するわけないしね(爆)。

それにしても「危ねぇなぁ」と思うのが、外部から中継できないように設定すると、「本社(メールサーバがある)はOKでも支社からは接続できない」のが困るというそのセキュリティ意識ゼロの認識だったりして(笑)。open relay状態になっていた大きな理由がそれ(支社からのメール送信のため)ならば、インターネット上から仕事のメールがのぞき放題ということになるんですけど。

あ、SMTPコネクションはそもそも暗号化されてないからPGPとかしない限り覗き放題か(猛爆)。とはいえこんなんだと、きっとSMTPコネクションに限らず本社⇔支社間の通信が全部インターネット経由だったりしそうだなぁ…。

2001年3月20日

ぐぁ。Queenへのリンクの張り方間違えてたよ(大汗)。よく今まで問題なく動作していたなぁ…。

= fj.news.net-abuseStop sending E-mail to reve.iijnet.or.jpQ
japan.yoso,fj.news.usage事情説明及び投稿意図について(長文注意)Q

fjにもストーキングがあるんですね。ざっと読む限りでは直接的なストーキング行為ではなくてネット上での付きまとい行為(メールを大量に送りつけるとか)と妄想大爆発(笑)が主なようですが。

ま、私はずいぶん前からこの対象者の記事は読まないようにしているのと、問題が発生しているニュースグループ(japan.yoso)も全く読んでいないのでなにが起きてるかさっぱりなのですが(ぉ、SCOREを落とす(当時はKILLに入れる)までの方々でのパラノイアぶりはよく見ていますので、なにが起こっているかは押して知るべしです。

fj.news.net-abuse(Q)を読むと、なんとか鎮静化する方向に向かっているようにも見えますが、こいつ前科持ちだからなぁ…(笑)。口先だけで「やめます」と言っておいて、翌日それを翻すなんてのは日常茶飯事なんで、きっとこの問題はこの後も永遠に続くでしょう。困ったもんだ。


なっきー