2001[... | 11/1-|11/11-|11/21- | ...]
巷ではシュガーの予約を間違えて元首相の顔を20分も見せられる羽目に陥った人が多数いるようですな(爆)。録画予約して寝るんならちゃんと開始時間は確認しておかないと(笑)。
…なんつって。実は昨日は、一時ちょっと過ぎに「寝る前にシュガーの録画を」と思って、TVをビデオ入力に切り替えてからビデオチューナをTBSにあわせたら(よく録画チャンネルを間違えるので、チャンネルを合わせてから録画予約してます/苦笑)、ちょうどキャイ〜ン式が始まるところだったので「おかしいな」と思い、TV番組表(インターネットTVガイド)と見比べた結果、番組表上は24:50から始まるはずの番組が25:10から始まっていたことが判明し、安全を見込んで30分余分に録画予約をしたのでした(笑)。
あとになってTBSの番組表を見たらしっかり26:40開始になってるし、シュガーのホームページにもちゃんと「本日(11月13日)の放送は26時40分〜となります。」なんて書いてあるんだもんなぁ…。最初から予定されていた延長だったということか。
fjのニュースグループ管理委員選挙が11月19日から始まります。今回の記事はその予告なのですが、以前EMP判定に引っかかってしまったことを受けて、記事の内容を少しずつ変えてきています。
が、そのEMP判定避けが今までのこの手の記事にない面白さ(笑)。
なんか、微妙につながってるようで並べて読んでみるといまいち接続詞のつながりが怪しくて、書きたいことは明確になっているんだけど行き当たりばったりに書いているという感じです。
「つぎの岩につづく」というラファティのSFがあるんだけど(読んでないんだけど/爆)、もしかするとそれっぽいかも(ぉ。
EMP判定避けの文章の内容についてはここでは触れません。表題のリンクは時系列順に並べてありますので、ぜひご自分の目で確かめてみてください(笑)。
しかしこれ、どういうニュースグループ選択なんだろうなぁ…。前の立候補者募集のときとかはfj.*.announceとfj.news.policyくらいだったのに、今回は三つ目以降の記事の投稿グループはfj.comp.lang.cからfj.soc.lawまでとっ散らかってる感じです(苦笑)。あ、もしかして、fj.*.announceのうち一つとその関連グループにクロスポストするつもりだったのかなぁ…。あるいは投稿数の多いグループに集中的にポストしたのか?
先の選挙予告を受けて、立候補者に行われたアンケートの内容です。
皆さん意外にもまともなことを書いていらっしゃるというか(ぉ、ちゃんとfjのことを考えているがゆえの委員候補ということですな。
ところで、この記事にもEMP判定避けの駄文(笑)がついているんですが、こっちは三通だけだからたぶんEMPチェックには引っかからないと思うんだけどなぁ…(再ポストしない限りね/苦笑)。
ま。とにかく、fjの行く末が多少なりとも気になる人はぜひ読むべし。そして(何名かには信任/爆)投票を。
というわけで、18日から投票が開始されました。投票期間は12月9日(日)までの3週間です。例の駄文(笑)は予告とあまり変わりませんが、ちと過激な提案(嘘/笑)も含まれてたり。
ところでポストされてるグループなんですが、予告記事と全く同じグループ群に投稿されている(しかも、クロスポストの状況も全く同じな)ので、確固とした選択基準があるんでしょうけど、さっぱりわからん(笑)。
全くわからないのも癪に障るので(笑)、最近のfj.news.listsの「Newsgroup traffic in these days」を見てみたんですが、見る限りではおおむね記事の多いグループにポストされてるんだけど、両方の意味(上位でポストされていない - fj.jokes他/下位でポストされている - fj.engr.elec他)で必ずしもそうではないんですよねぇ…。
あぅっ(笑)、選管の一員をなさってる方からメールが来た(汗笑)。昨日の投票呼びかけ記事のポスト先の件ですが、10月いっぱいの投稿数上位グループ+各分野の同上位グループをいくつかだそうです。「Newsgroup traffic in these days」を一週間分しか見ていなかったのが敗因か!(爆) fj.jokesにポストしていない理由は「ジョークと間違えられる恐れがあったので」だそうな(苦笑)。
う〜む、誰が読んでるかわからんな。恐ろしい(嘘/笑)。
GIMPSの一貫として行われているPrimeNetが新しいメルセンヌ素数を発見したかもしれないそうです。現在検証中だそうな。
とはいえ、この新しいメルセンヌ素数(候補/笑)を安直に39番目と呼んでいいものかどうかは疑問ですな。下手すると将来38番目と言われるMpを発見した可能性も。いや、もしかすると40番目とか41番目とか42番目とか…(爆)。
というのも、確か現在最大のメルセンヌ素数であるM6972593が直前のM3021377から順次つぶしていった結果ではなくて、このPrimeNetの分散計算によるものなので、今もPrimeNetでは途中のMpを計算しているはずだからです。
しかしこれ、どうやってLucas-Lehmer testを分散してるんだろ? このテストで用いる数列って、基本的に直前の値が決まらないと次の値が計算できないので、これまでに求めた実績のある数列の最終値はサーバに戻して活用できるにしても、異なるMp(のp)をそれぞれのコンピュータに分散させてるんだとしたら、みんなして一所懸命同じ数列を計算してることになるな(笑)。